住吉鍼灸院の施術例

運動後の筋肉痛
-
足
-
膝
-
女性
-
40代
2024-06-13
これまでの経過
最近ジムやピラティスに通うようになり、体の筋肉痛が辛い状況でした。直近でまたピラティスで体を伸ばしたり動かすため、少しでも筋肉痛の軽減をたいとご来院されました。
鍼灸院としての診断
下半身の大腿四頭筋、ハムストリング、腓腹筋の硬さがあり、久しぶりの運動で溜まった疲労物質が血液の巡りが悪い事で上記の筋肉に疲労物質の停滞が停滞していると考えました。
治療方針
もともと首肩こりも起こりやすく、末端の体の冷えも強いため、血液の巡りが悪いと考えられましたので、大腿四頭筋、ハムストリング、腓腹筋の血流を良くして、早く疲労物質が代謝されるように治療方針を立てました。
治療内容
筋緊張が見られる大腿四頭筋、ハムストリング、腓腹筋と、三陰交や血海などの血液の循環を改善させるツボに鍼を打ち、太ももからふくらはぎにかけてオイルトリートメントで疲労物質を流すように治療を行いました。
施術回数・頻度・期間
施術回数:1回
期間:1日
期間:1日
施術後のケア
水分補給、入浴、ストレッチ