はりきゅう治療院ユーカリの施術例

右腕と手指にに常にしびれとふるえがある

2022-10-08

病院での診断

本態性振戦

これまでの経過

5年ほど前から症状があった。病院では,「本態性振戦」との診断。薬を2年ほど続けたが症状の改善が見られないため,このまま薬を飲み続けていいものかと思い,3ケ月前から通院を中断している。かかりつけの歯医者さんの勧めで来院した。

続きを見る

鍼灸院としての診断

腕や手指に症状が出るケースでは頸椎由来の病気が疑われるものの,レントゲンやMRIでも異常がない,首に違和感や痛みなど訴えないことから病院の診断とみたてた。

続きを見る

治療方針

上肢への神経が脊髄からでる頸椎,親指を除く指にしびれの症状があることから,正中神経,尺骨神経の走行上のツボに刺鍼することを基本とした。

続きを見る

治療内容

頸椎下部両側への刺鍼,消れき,内関,小海,陽谷,合谷への刺鍼するとともに,低周波鍼通電療法を行った。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

初回の治療で,しびれは当初が10とすれば,4程度に軽減した。その後,週1回の治療を行う。当初の「ジンジン,ビリビリという感覚が徐々に軽くなり,「シンシン」くらいの感じという。程度は2~3くらいに。ただ,ふるえについては改善していない。

続きを見る

施術後のケア

しびれが軽くなったので,生活が大分楽になったという。ただ,ふるえについては,改善せず,筆記や食事などに気をつかうという。6回の治療後,いまは2週に1回の治療を継続している。2週間空けてもしびれが戻ることはないという。

続きを見る