和鍼治療院の施術例

五十肩
-
首
-
胸
-
肩
-
手
-
腰
-
足
-
女性
-
60代
2020-06-26
病院での診断
肩関節周囲炎
これまでの経過
会社を経営されているのですが、コロナの影響で休業中。
自宅に滞在する時間が長くなっているところに、家庭内の問題からストレスが溜まっている状態でした。
2週間ほど前から背中がバキバキと音がするほど固くなり、左の肩を挙上できなくなりました。
夜間に痛みがひどくなるようになり、我慢できなくなる前に治療に来られました。
自宅に滞在する時間が長くなっているところに、家庭内の問題からストレスが溜まっている状態でした。
2週間ほど前から背中がバキバキと音がするほど固くなり、左の肩を挙上できなくなりました。
夜間に痛みがひどくなるようになり、我慢できなくなる前に治療に来られました。
鍼灸院としての診断
背骨の歪みがあります。
骨盤と股関節の調整を行います。
その後、ストレスの反応がかなりあることが判明しました。
疲労の蓄積もあるので、体調全般を整えることが必要でした。
骨盤と股関節の調整を行います。
その後、ストレスの反応がかなりあることが判明しました。
疲労の蓄積もあるので、体調全般を整えることが必要でした。
治療方針
骨盤と股関節の調整。
ストレスによる緊張の緩和。
消化器系の調整
疲労回復
ストレスによる緊張の緩和。
消化器系の調整
疲労回復
治療内容
骨盤と股関節の調整
ストレスによる緊張の緩和
消化器系の調整
疲労回復
ストレスによる緊張の緩和
消化器系の調整
疲労回復
施術後のケア
久しぶりの治療でしたが、一回の治療で肩の挙上が可能になりました。
右手親指にも軽い痺れが出ていましたが、肩の挙上が可能になるのと同時に、症状が消失しています。
治療の結果から背骨の歪みが関係していることが想定されます。
ストレスと疲労を蓄積しないように気を付けてもらいました。
身体の異常に気がついたら、早めの治療を心がけてもらいます。
傷は浅いほど、早く治ります。
右手親指にも軽い痺れが出ていましたが、肩の挙上が可能になるのと同時に、症状が消失しています。
治療の結果から背骨の歪みが関係していることが想定されます。
ストレスと疲労を蓄積しないように気を付けてもらいました。
身体の異常に気がついたら、早めの治療を心がけてもらいます。
傷は浅いほど、早く治ります。