着床率80%の妊活鍼灸【不妊治療・不妊鍼灸専門】高槻宗八鍼灸整骨院の施術例

3回の移植で全部陰性
-
婦人科
-
女性
-
30代
2021-06-15
病院での診断
慢性子宮内膜炎
これまでの経過
クリニックにて不妊治療開始。妊活のステップを進めるもなかなか妊娠に至らず、過去2回の移植も陽性反応無く、知人の紹介で来院。
鍼灸院としての診断
仕事上、夜勤があるため睡眠の質も悪い。
自律神経の乱れからホルモンにも影響を与えているのではないかと思われる。
自律神経の乱れからホルモンにも影響を与えているのではないかと思われる。
治療方針
婦人系のみではなく、自律神経系も併せて治療。
陰部神経を刺激し、子宮内膜に厚みと柔らかさを出す。
2回の移植はホルモン周期にて行ったものの体調が悪くなるということで自然周期を提案。
陰部神経を刺激し、子宮内膜に厚みと柔らかさを出す。
2回の移植はホルモン周期にて行ったものの体調が悪くなるということで自然周期を提案。
治療内容
特に頭部・腰部・仙骨部・腹部を中心に鍼灸施術
施術回数・頻度・期間
R2.9月から治療開始し週一回のペースで施術。
来院後初の移植で陽性反応でるも9周で流産。
次の移植に向けて再度週一回のペースで施術。
再度、陽性反応が出て現在無事に安定期を迎える。
来院後初の移植で陽性反応でるも9周で流産。
次の移植に向けて再度週一回のペースで施術。
再度、陽性反応が出て現在無事に安定期を迎える。
施術後のケア
病院での陽性反応後も妊娠継続の為に鍼灸のみの施術。
自宅でのセルフお灸も継続し妊娠継続のためにケアをしていく。
自宅でのセルフお灸も継続し妊娠継続のためにケアをしていく。