着床率80%の妊活鍼灸【不妊治療・不妊鍼灸専門】高槻宗八鍼灸整骨院の施術例

概日リズム障害:日の入り前に寝て日の出前に起きてしまう

2020-09-04

病院での診断

汎下垂体機能不全症

これまでの経過

30年前に脳の手術をしており、下垂体機能と視覚に難がある。2週間に1回のペースでタイ式マッサージに行くもその時はスッキリするが元に戻る。6年間ほど昼夜逆転していた時期もあり、来院時は夕方になると眠気に襲われ朝方に目が覚めてしまう。

続きを見る

鍼灸院としての診断

概日リズム障害、早朝覚醒

続きを見る

治療方針

概日リズム障害の改善のための、朝食の時間変更、自律神経のリズム調節。身体の疲労改善。

続きを見る

治療内容

全身治療、鍼灸治療、ヘッドマッサージ、アーシング

続きを見る

施術回数・頻度・期間

週1回 約半年間

続きを見る

施術後のケア

3〜4週間に1回のペースでメンテナンス
リズムが崩れないよう、起床時間や朝食の時間を決めて習慣化すること。

続きを見る