今回は、Googleビジネスプロフィール運営のコツです。 ※前回の記事【5分で分かる】作り方はこちら患者さんの視点に立って、どんな情報を発信すれば良いのかを、お伝えしていきます。 1、スマホで確認する まず、改めて自院をスマホで調べてみましょう。 その際にはブラウザだけでなく、地図アプリでの見栄えも確認します。 ポイントは、パッと見て「放置しているな」と思われないようにするのが大切です。 例えば、 ・口コミがあるのに、返信していない ・患者さんからの質問に、返信していない ・過去のキャンペーンが、一番上に出ている こんな状態になると、せっかく訪れた患者さんが立ち去ってしまいます。 そうならないように運営上、「毎週一回土曜日の午前中に15分確認する」のようなルールを入れることがおすすめです。 ぜひ先生も時々、患者さんの視点で見てみてください。
|