2021/08/27

実はタダでできます。

バナーエリア
こんばんは、前田です。治療とメンテナンスの違いを学生さんたちに講義しました。内容は こちら
 

実はタダでできます。
しんきゅう予約について、先生から時折お聞きするお悩みがあります。

「しんきゅう予約を使えば、しんきゅうコンパスからの患者さん数が増えるのがわかっている。だから、しんきゅう予約を使いたい。

しかし、すでに他のネット予約システムを使っていたり、他に患者さんのデータが貯まっているので、そのデータを捨てられないために、しんきゅう予約への乗り換えができない」

といった内容です。

実は、データをまるごと、しんきゅう予約に移管することができるのです。


ネット予約システムの会社さんによっては、このデータ移管作業を有料で受けているところもありますが、しんきゅう予約では、無料で承っています。

他社のサービスなどではデータの移管が有料になるケースもありますが、しんきゅう予約では無料で承っています。

患者さんの氏名、ふりがな、生年月日、メールアドレス、TEL、住所などなど、現在使っているシステムやエクセル管理しているものなどがありましたら、ぜひしんきゅう予約にデータ移管のご依頼をください。

患者さんのデータをしんきゅう予約にインポートできると、その後の予約設定や患者さんごとの売上管理、施術履歴の確認などがしやすくなると思います。

ご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

  • 2025/06/30
    【リピート率に悩む先生へ】トップ鍼灸師が実践する「再来を生む会話術」…

  • 2025/06/23
    【患者64,000人が登録】「LINE×しんきゅう予約」で集客する方法…

  • 2025/06/19
    あはき・柔整広告ガイドラインに関する最近の動き

  • 2025/06/10
    2025年の鍼灸院のネット集客でやるべき7選

  • 2025/06/03
    患者さんを集客できる「こだわり」の設定方法

  • 2025/05/26
    しんきゅうコンパス掲載の「古い情報」が集客に与える影響と、今すぐできる対策…

  • 2025/05/19
    「お悩み」「こだわり」項目を新たに追加しました

  • 2025/05/12
    鍼灸院の売上が上がらない50の理由

  • 2025/05/08
    患者さんと“ピッタリ”つながる「お悩み検索」機能が進化しました…

  • 2025/04/28
    【60,000通以上】LINE登録患者さんが増えています!…