2021/07/09

しんきゅうコンパスで大切な「こだわり」の書き方

バナーエリア
 

こんばんは、カリスタ前田です。SARASAビューティーニードル、おすすめです。安い上に、製品の改良が今後どんどん進むそうです。詳しくは こちらから

しんきゅうコンパスで大切な「こだわり」の書き方
 
しんきゅうコンパスの貴院のページ上部、「PR内容」に力点をおいて頂いている先生は多いです。

ですが、PR内容は無料院様で2,000文字、有料院様で4,000文字が書けるため、スマホでご覧いただくとわかりますが、折り畳まれてしまいます。(「続きを見る」をタップすると、PR内容が全文表示されます)

そこで、PR内容と同じくらい重要になってくるのが「こだわり」です。こちらは最大で5項目書けますので、ぜひとも全5つをご記入頂きたいと思っています。

何を書いたらいいのか、、、という先生もいらっしゃるかと思いますので、以下ご参考にしてみてください。

・感染対策(今はこちらを前面に押し出して頂くのはとても大事かと思います)

・得意な疾患、症状(できれば2つ程度)

・治療実績の具体的な数字
(例:昨年不妊治療を受けて妊娠された方●名、治療歴15年など)

・治療理念や方針
(例:極力鍼数を減らした、ご負担の少ない鍼、オイルマッサージも、痛みのない)

・スタッフや院内の特徴
(例:キッズルーム有、お子様連れも歓迎です、完全個室)

・講師実績

・病院やクリニックと提携している旨

・アクセスの良さ

・営業時間の幅

・施術メニューの豊富さや選びやすさ


など。

ぜひ写真もすべて設定くださいますよう、お願いいたします。


なお、根治や全体を診る(もしくは見る)といった表現は、専門用語と言えます。患者さんには伝わりにくい可能性がありますので、患者さんがご理解頂ける表現でお願いいたします。

しんきゅうコンパス内で掲載順位が上位の院さんは、しっかりと書いていらっしゃる先生が多い印象です。ぜひ他院さんを見回してみて、参考にしてみてください。



★★しんきゅう予約の機能アップデート情報★★

しんきゅう予約の予約詳細画面に、予約データの「ID番号」が表示されるようになりました。

当社サポートセンターのスタッフは、セキュリティ上、先生の画面を基本的には見れないようにしています。

お問い合わせをいただく際、予約ID番号を言っていただくとスムーズに、間違いがなくサポート対応ができます。
 

 

メルマガバックナンバーはこちらからご覧頂けます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

  • 2025/07/28
    【簡単7ステップ】無料デザインツールCanvaで作るしんきゅうコンパス用画像ガイド…

  • 2025/07/22
    無料でここまでできる!Canvaでかんたんに画像を作成して集客力アップ…

  • 2025/07/15
    【検索優先ポイント】しんきゅうコンパスで上位表示する方法…

  • 2025/07/07
    【集客UP】検索優先ポイントに関するデータ公開

  • 2025/06/30
    【リピート率に悩む先生へ】トップ鍼灸師が実践する「再来を生む会話術」…

  • 2025/06/23
    【患者64,000人が登録】「LINE×しんきゅう予約」で集客する方法…

  • 2025/06/19
    あはき・柔整広告ガイドラインに関する最近の動き

  • 2025/06/10
    2025年の鍼灸院のネット集客でやるべき7選

  • 2025/06/03
    患者さんを集客できる「こだわり」の設定方法

  • 2025/05/26
    しんきゅうコンパス掲載の「古い情報」が集客に与える影響と、今すぐできる対策…