2021/01/15

今、来店顧客が最も重視しているポイント

バナーエリア

今、来店顧客が最も重視しているポイント

 

今どの業界も共通する、消費者(患者さん・お客様)がお店に行くときに最も重視しているポイントがあります。

 

「安全性・安心感」です。

 

感染予防対策がどれだけしっかりしていて、安心してお店に行けるかが、今最も重要なテーマです。

 

既に充分なほど、院内でコロナ対策をされていると思いますが、終わりはないと思います。やりすぎや無駄なことまでやる必要はないと思いますが、できる対策は、できる限り実施しましょう。コロナワクチンが国内に浸透するのが6月と言われています。ワクチンを打ったからといって、急にマスクを外す生活にはならないかと思いますので、感染対策はもう1年は継続するのではないでしょうか。

 

そして、これも大切なポイントですが、マーケティング活動において、そのコロナ対策情報を発信することが大事です。

 

「サービスは、伝わらなければサービスではない」と言われます。

 

無言で10分肩を揉むのと、「だいぶ凝っているので、おまけで10分、肩を緩めておきますね」といって揉むのでは、サービス品質が違うと言えます。

 

 

貴院で実施しているコロナ対策を、ぜひしんきゅうコンパスに記載して頂きたいと思います。(PR内容の最上部に)

 

また、感染対策・安全性のアピールに、さらにもう1歩注力するとしたら、以下のようなこともできるかと思います。

 

 

1)口コミを集める

施術の満足度に加えて、「感染対策も徹底している」という評価をぜひもらって頂きたいと思います。患者さんが、感動してつい口コミ投稿したくなるほど徹底していることが前提になると思います。

 

2)動画を使ってアピールする

ドアノブをアルコールで拭いている動画、換気をしている動画など、実際の感染対策を目に見える形にすると、より効果的だと思います。(しんきゅうコンパス、SNSやHP、Googleマイビジネスなどに投稿)

 

 

安全性が伝わるかどうかで、集客力・リピート率が変わってくると思います。患者さん・お客様に安心してご利用いただけるよう、ぜひ安心安全をアピールしていきましょう。

 

=====

 

★★大事なお知らせ★★

昨年12月25日のメルマガでお知らせしたとおり、来週しんきゅうコンパスに「今日・明日行ける院検索機能」をリリース予定です。

 

しんきゅう予約利用院様が表示され、今日・明日のご予約が入りやすくなります。ぜひしんきゅう予約の利用開始および今日・明日の空き枠管理をお願い致します。

 

こちらもあわせてご覧ください。

 

  • 2025/07/22
    無料でここまでできる!Canvaでかんたんに画像を作成して集客力アップ…

  • 2025/07/15
    【検索優先ポイント】しんきゅうコンパスで上位表示する方法…

  • 2025/07/07
    【集客UP】検索優先ポイントに関するデータ公開

  • 2025/06/30
    【リピート率に悩む先生へ】トップ鍼灸師が実践する「再来を生む会話術」…

  • 2025/06/23
    【患者64,000人が登録】「LINE×しんきゅう予約」で集客する方法…

  • 2025/06/19
    あはき・柔整広告ガイドラインに関する最近の動き

  • 2025/06/10
    2025年の鍼灸院のネット集客でやるべき7選

  • 2025/06/03
    患者さんを集客できる「こだわり」の設定方法

  • 2025/05/26
    しんきゅうコンパス掲載の「古い情報」が集客に与える影響と、今すぐできる対策…

  • 2025/05/19
    「お悩み」「こだわり」項目を新たに追加しました