口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
-
ちーちゃん さん (女性)
満足度
5
2025.04.11
心身ともに癒され、身体も温まってラクになりました!
新年度で生活のリズムも変わり、
ワンオペ続きで自身でも明らかな不調を感じていた中での初めての施術でした。
身体の状態に合わせて施術台を暖かくしてくださったり空調を調整くださったりと
お心遣いもありがたかったです。
常に脈を見ながら的確に身体の状態を読み取ってくださり、
なぜそれだけで分かるのか不思議な反面
知識と経験の豊富さを感じさせていただきました。
鍼や灸は痛みや熱さを感じることもなくリラックスしていられました。
1を話すだけで10返してくださるような知識の深さで、
初めてお会いしたとは思えないような驚きもあり
とても楽しかったです!
身体の状態に対しても
ジャッジすることなく承認して受け止めてくださり、
とても心穏やかな貴重な時間を過ごさせていただきました。
ご縁に感謝でいっぱいです(^^)
ぜひまたよろしくお願いいたします!
-
店舗コメント
2025.04.11
-
-
いっちー さん (女性) 認証済み
満足度
5
2025.04.09
10分で腰痛が治りました!!
最初は曲げるのも反るのも痛くて、少し曲げるだけでも痛かったのですが、施術後は床に手を付く事が出来ました!
腰に触ること無く痛みが取れて、可動域が上がったのにはびっくりしました。
Lila鍼灸院さんは横浜駅から近いため、今回は仕事前に立ち寄らせていただけたのも助かりました。
鍼自体は苦手だったのですが、刺しているのか抜いてるのか分からないくらい痛みもなく、お灸も気持ちよくてリラックスする事が出来ました。
常に脈を見てくれて、自分の体の状態を教えてくれます。
腰痛と、長引く咳が関係している事にも驚きました。
ぐっすり眠れたおかげか、次の日の目覚めも良かったですし、腰は相変わらず柔らかさを保っていました。
ヘッドスパも気持ち良かったです!
また、よろしくお願いします。
-
店舗コメント
2025.04.11
いっちー様
この度は、お仕事前にも関わらず足を運んで頂き、ありがとうございました。
慢性腰痛と長引く咳についてお困りでしたが、腰痛は腎臓の弱りとその為に身体が冷えて、余分な水分が肺に溜まり咳が出ているようでした。
朝方や、冷えると咳が出るとの事で、腎臓のケアと血液循環を中心に施術を行いました。
腰痛に関してはすぐに効果が出てくれたようで安心いたしました(^^)
手が床に着いた時にとても喜んで下さり、私も嬉しく思いました。
咳に関しては、内蔵の冷えから来ているので、数回治療が必要になりそうです。
ご自身のケアは、なるべく冷たいものは避け、お風呂にゆっくり浸かり湯気を口から吸って鼻から吐く、ということをすると、少し軽減しそうです(^^)
まだまだ寒暖差が激しいので、体調の変化にご注意くださいね。
-
ちーちゃん様
この度は素敵な御縁を頂き、お会い出来たことを嬉しく思います(^^)
弾ける笑顔と、前向きな生き方をされているちーちゃん様に、私も学ぶことの多い時間となりました。
最初はかなり疲れている様子で、話すのも大変そうでしたが、お帰りの時はスッキリしたお顔をされていて、安心いたしました。
疲れの原因、左手のしびれ、結膜炎に関しては、東洋医学的には「血」と「水分」の不足から来ているようでした。
脈は細く弱く、「気」の消耗も見られました。
胃の脈は比較的強く出ていたのですが、胃からの食べ物をエネルギーに変える臓器が弱っていた為、胃の内容物の不処理により熱が発生し、結膜炎が発生していました。
大腸と胃の熱を緩和するツボを使う事で、結膜炎が早く治るような処置をさせて頂きました。
副鼻腔炎も、ちーちゃん様の場合は大腸と胃の熱になりますので、同時に緩和していくかと思います。(副鼻腔炎は慢性的なようなので数回治療が必要になりそうです。)
春の陽気で、余分な熱が上に行きやすいので、上半身の症状が出やすい季節になります。
セルフケアとして足湯が効果的になります。
また、気を流す事や甘味を取ることでしびれが改善しやすくなりますので、全身のストレッチや、蜂蜜を舐めたり白米やサツマイモなどの穀物を取ることをお勧めします。
育児のお話や、勉強熱心なところなどもお話していてとても愉しかったです(^^)
また何かありましたらいつでもご相談くださいね(^^)