口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
-
膝痛くん さん (男性)
満足度
5
2023.05.28
初めてお世話になりましたが、 行って良かったです。 どなたかのご感想にもありましたがお二人の先生が一緒に治療に当たってくれます。 身体に表れた反応点にお灸や鍼で治療していき、 説明も解りやすくお話してくれます。 症状への対処というより原因に対しての治療を時間オーバーしてその日出来る限り手を尽くして下さりました。
院内の雰囲気も両先生のお人柄も、 初めてでも安心してお任せ出来る治療院だと思います。-
店舗コメント
2023.09.02
-
-
Taka さん (女性) 認証済み
満足度
5
2025.05.24
息苦しさ、疲れやすさがあってお願いしました。
姿勢も悪くなっていて呼吸がちゃんとできていないからと言われました。先生はいつも自分では気づかないところを教えてくれます。痛みのあった膝や腰は、治療のあとは痛くなく真っ直ぐに歩けました。またお願いします。 -
Taka さん (女性) 認証済み
満足度
5
2024.07.28
めまいはお陰様でだいぶ良くなってきましたが、暑さのせいで元気が出なくて予約しました。鍼とお灸の治療の他にも、夏に食べたら良いものや過ごし方、セルフケアも教えてもらいました。なんとなく気だるくて前向きになれなかったのですが、とてもすっきりしました。熱中症対策も、やってみようと思います。
-
店舗コメント
2024.09.09
Taka 様
こんにちは、いつも龍樹鍼灸院にご来院いただきありがとうございます。口コミ、励みになります。
だいぶ秋らしくなってきたとはいえ、まだ残暑が続きそうですね。
定期的なメンテナンスや日々のセルフケアも大切ですが、日常の過ごし方に意識を向けてみることも必要です。
そういった面も含めて、当院ではできる限りのサポートをさせて頂いております。
食養生も無理なく楽しく、少しずつでもプラスしていくことで変化が感じられますよ。またのご来院お待ちしております。
-
-
TORAKO さん (女性) 認証済み
満足度
5
2024.04.16
腰と膝に痛みがあり、体の調子も悪かったので治療して頂きました。治療後は痛みも取れ、体が軽くなりました。治療して頂いた部屋は落ち着いた空間でとても居心地がよくリラックスでき、日頃の疲れが癒されました。痛みの原因は何なのか?自分で日頃ケアするにはどうすれば良いのかなど、丁寧に教えて頂きました。日頃から自分でもケアしつつ、こちらにも定期的に通わせて頂きたいと思っていますので、宜しくお願い致します。
-
店舗コメント
2024.04.16
この度は龍樹鍼灸院にご来院いただきありがとうございます。口コミ、たいへん励みになります。
当院では患者様がゆったりとくつろいで治療を受けていただける空間づくりを常に心がけております。
基本的に神経生理学メソッドをベースとした治療法を行なっていますが、疼痛のある部分だけではなく膝・腰に関しては下腹部にも治療ポイントがあるので、お腹周辺にもしっかりと施術をさせていただきました。
セルフケアを続けていると、日々の体調の変化にも気付きやすくなりますし免疫力が高まります。体調を崩しても、回復しやすくもなります。
またのご来院をお待ちしておりますね。
-
-
Taka さん (女性) 認証済み
満足度
5
2024.03.30
3月になってからめまいが続いていてこれはマズイ!と思いすぐ予約。先生からはちょうどフワフワする症状が出やすい時期だと、さまざまな角度から原因と対策について詳しく教えてもらいました。耳の所のローラーは最近していなかったので、またやってみようと思いました。忙しくてなかなか行けていなかったのですが、症状が悪くなる前の来院がベストだそうです。次回もよろしくお願いします。
-
店舗コメント
2024.04.02
Taka 様
こんにちは、いつも龍樹鍼灸院にご来院いただきありがとうございます。口コミ、励みになります。
症状がかなり悪化してから来院される方が比較的多いのですが、悪くなりそうと思ったら治療を受ける方が回復が早いです。
平衡感覚は脳に集約され、脳には①目からの情報②耳(三半規管等)からの情報③身体の各関節からの情報も集まります。
その中でも耳(内耳)の反応は、最も自覚しにくい不調です。MRIで異常がないとのことなので、引き続き内耳の状態改善を目指していく治療方針となります。
めまい・耳鳴りの症状改善には、耳のローラー鍼セルフケアをオススメしております。ローラー鍼はテレビを見たり音楽を聴きながらの「ながらケア」ができるのが良い点ですね。
調子が悪くなりそう…と思ったら、またいつでもご連絡くださいね!
-
-
豆太郎 さん (男性)
満足度
5
2024.02.06
耳鼻科でアレルギー薬をもらい飲んでいますが、鼻づまりが良くならないのでお願いしました。
初めに全身をみて、調子の悪いところに治療をしてもらいました。鍼と灸は初めてでしたが、心地良くて眠ってしまいそうでした。
治療中から、鼻がスーッと通って楽になり、家でのケアについても丁寧に教えていただきました。早速自宅でもやってみようと思います。-
店舗コメント
2024.04.02
豆太郎 様
こんにちは、この度は龍樹鍼灸院にご来院いただきありがとうございます。口コミ、励みになります。
アレルギー薬を服用中はもちろん症状が緩和されますが、次第に効かなくなってくるケースもあります。
龍樹鍼灸院では根本改善治療を目指し、つらい症状の出ている部分の施術を重点的に行い顔周りの炎症を鎮静化します。さらにアレルギー症状の出ている眼、鼻、のど付近の体液循環を良くすることで炎症の回復促進をはかります。
鼻づまりが改善されることで呼吸も楽になり、リラックスした状態を維持できます。
ローラー鍼も効果的なので、ぜひご自宅で試してみてくださいね。
-
-
ゲスト さん (男性) 認証済み
満足度
5
2023.09.17
風邪の後遺症がなかなか治りきらない状況で治療して頂きました。
治療前のカウンセリングから、 まずは体力の回復を第一にと治療方針が決まり治療中にも身体の変化を感じました。
腰が重い、 などももちろん治療して頂けますが風邪をきっかけに負担がかかっている臓器を整えたりエネルギー不足を補ったり、 全体的にバランスを診てくれるそういう治療をしてくれる治療院は稀だと思います。 風邪の後遺症がほとんど気にならなくなるほど回復しました。
いつも時間の許す限り長い時間診て頂いてますが、 本当に感謝してます。-
店舗コメント
2023.09.27
ゲスト 様
この度も龍樹鍼灸院にご来院くださり、本当にありがとうございます。
風邪やコロナの後遺症がおさまらず、しばらく長引くケースは案外多いものです。臓器の弱りやすい部分+頭部周辺の反応(鼻や喉、気管粘膜の炎症)が複合的に合わさり大きな不調となって現れることが多く、今回もお身体の状態を全体的に診て、お灸の施術をいつもより多めにさせて頂きました。
そして風邪の後遺症がだいぶ回復されたとのことで、ほっとしました。
まだ暑い日が続いてはいますが、これからは朝晩の寒暖差による不調が出やすい時期ですので、お気をつけてお過ごしください。
「なんだかちょっと調子が悪いな」と思い始めたら、まずはローラー鍼やお灸を実践されてみてくださいね。
-
-
K.S さん (男性)
満足度
5
2023.09.11
ここ数日体調不良が続いており、精神的にも参っていました。治療を受けて全身が軽くなり、気持ちも前向きになれました。仕事や人間関係の悩みも、いつも親身に聞いてくれてありがとうございます。体調不良の根本的な原因は、耳だと教えて貰いました。先生のアドバイス通りに、耳の所にローラー鍼を続けてみようと思います。またよろしくお願いします。
-
店舗コメント
2023.09.14
K.S. 様
この度もご来院くださりありがとうござます。
治療以外のどんなことでも、いつでもご相談くださいね。何かありましたら公式LINEでご相談いただいてもOKです。
めまい、不安感の解消にもローラー鍼ケアは毎日少しずつでも良いので続けるのがベストです。内臓の反応が強い部分には、お灸でのケアもお勧めです。ぜひセルフケア用紙を参考にしてみてくださいね。
-
-
ゲスト さん (男性) 認証済み
満足度
5
2023.08.05
前回の治療からだいぶ日にちをあけて3回目の治療をして頂きました。 本日も後の予定の時間確認をして頂いた上で時間と刺激量の許す限り治療して頂きました。
ただの筋肉トラブルかと思っていたら経絡的に内臓の疲れなどの関連性を教えて頂いたり、 物理的に骨格の調整もして頂いたり、 こちらも大変勉強になります。
外仕事のため、 かなりきつい毎日でしたがおかげ様で酷暑を乗り切る自信が湧いてきます。
-
店舗コメント
2023.09.03
ゲスト 様
こんにちは、3度目のご来院、ありがとうございます。
日にちがしばらく空いていましたが、ご自宅でローラー鍼ケアをされていたとのことで安心しました。(セルフケアをしていなかったら、もっと状態が良くなかったと思います。)
そうなんです、内臓疲労や不調が神経を介して皮膚や筋肉上に現れるのです。もちろん身体をよく動かされるので筋肉的な疲労もありますが、痛みは内臓の不調のある部分が実は大きく関わっているのです。
ちょっと余談にはなりますが、現代では治療家でありながらも、作業的・機械的に施術をしてしまう方も少なくはありません。私たちはそうではなく、ひとりひとりとしっかりと向き合い、今の状態に最も適したな施術を心掛け、鍼灸治療をさせて頂いております。
調整関連については、院長の方が治療家歴も相当長く知識も経験も豊富なので、私も日々勉強になることばかりです。
暦上では既に秋ですが、今年はまだまだ暑い日がつづきそうですね。
お仕事がかなり大変とのことですが、引き続きセルフケアも実践されてみてくださいね。
-
-
ひまわり さん (女性)
満足度
5
2023.05.08
とても良い鍼灸院さんでした!
心地よい畳の上で体を整えていただき、そのあと鍼とお灸で施術をしていただきました!
体の痛みが起きる仕組みをイラストなどを用いてわかりやすく説明してくださり、安心感がありました。施術後は首肩こりがとても軽くなり、腕のこりのあるポイントも見つけてくださって、疲れで手がぺしゃんこになって痩せていたのもふっくらして綺麗な腕になったことが本当に嬉しかったです!これが維持できるように自己ケアも教えていただいたので、家でもやってみたいと思います。親切で、知識も豊富な素敵な先生方お二人でした!
追記 今日で施術から10日目ですが、1週間目から顔がすっきりしてきて以前より肩こりもマシになっているのを感じます!引き続き通っていきたいです!-
店舗コメント
2023.09.01
ひまわり 様
この度は龍樹鍼灸院へ来てくださり、ありがとうございます。
畳調フロアマットは、「落ち着く」と、皆様に好評です!
イラストがあると、身体の仕組みもイメージしやすいですよね。今後も、分かりやすい説明を心掛けていきたいです。
手がふっくらしたのは、身体の末端まで栄養がしっかりと行き届いたからだと思われます。過去のケガによる古傷のような反応も気にはなりましたが、上肢に緊張があり、特に斜角筋周辺の緊張が強かったのでローラー鍼での日頃のセルフケアもオススメです!
回数を重ねることで、お顔の状態も肩こりもより一層改善されていきます。また、よろしくお願いしいたします。
-
膝痛くん 様
この度は龍樹鍼灸院にご来院くださり、ありがとうございました。
当院では、反応点の見落としを防ぐためにスタッフ2名で治療を行っております。常にすっきりとした状態でご帰宅いただけるよう、その時にできる限りの施術を行わせて頂いております!
痛みやお悩みの原因を見つけ出し、根本的な治療と改善によって少しずつ身体も免疫や活力がついていきますし、日々のセルフケアが相乗効果を生みます!
院内の雰囲気も安心できるとのことで、とてもうれしいです。
今後も、よろしくお願いいたします。