- トリガーポイント鍼灸

《坐骨神経痛、ヘルニア、五十肩、頸椎症、手足の痺れに効果あり♪》
痛みの原因となっている箇所を探して、鍼やお灸をします。使い捨ての高質のディスポーザブル鍼を使用しているので、衛生面でもご安心してお受けになれます。
初めての方も、鍼やお灸の身体への生理学的な効果を説明した後に、お試し鍼を一本打たせていただきます。その反応をみて鍼施術に入りますのでご安心下さい。
※初診料別途1500円
- 美顔鍼

《ほうれい線、ニキビ、むくみ、リフトアップ、目じりのしわ、クマ、美肌に効果あり♪》
まず最初に東洋医学では、身体の不調は顔に反映されると言われてます。顔、頭には数多くのツボが有り、そのツボを刺激する事により、身体の不調も改善される事もあります。
美顔、美髪鍼にはその様な効果も期待できます!
当院は、お顔や頭のツボの説明もしながら鍼を打っていきます
【美容の効果】美容鍼の効果をご説明いたします。
①顔への鍼は筋肉を引き締め、たるみを解消し、小顔やリフトアップにつながります。
②鍼刺激によるフレアー現象の血流改善により、シワ。シミ、クマなどが軽減します。
③皮膚の再生が促進されることで、肌に潤いを与え、ハリをだし、美肌効果(くすみ改善、保湿効果、きめの細かい肌作り)や、美白効果にもつながるのではないかと考えてます。
美容鍼灸では、元々顔に打つ鍼は通常の鍼施術よりも大くなる傾向にあります。鍼数が多くなれば変化をさせるための刺激量も強くなるため、結果は出やすくなることもあります。ですが、内出血のリスクは高くなり、強すぎる刺激は、アンバランスな状態を引き起こす原因になりかねません。しおさい美容鍼はお客様のお身体に負担をかける事なく、自然に近い状態で健康による美を提供したいと考えているため、負担にならない刺激量で施術を行います。その為、人によっては1回目の施術で目に見える効果が出にくい場合もあります。しかし5〜6回と施術を続けていくことで、ほとんどの方にその変化を感じてもらえると感じています。
しおさい美容鍼は髪の毛より細い使い捨ての高質なディスポーザブル鍼を使用しています。
【施術内容】
フェイシャルマッサージと頭のツボの指圧をじっくり丁寧に時間をかけて施術していきます。
希望があれば、リフトアップの改善を目的にお顔用のEMS治療器を表情筋や目尻にあてお顔の筋肉を鍛え引き締めていきます。
その後、お顔や、頭部に役30本鍼を刺していきます。
痛みをその都度聞きながら打っていきますので、初めての方もご安心してお受けになれます。
※電気鍼をご希望の方は無料ですのでお伝え下さい
鍼を打ち終わったら15分位置鍼し、同時に顔用の赤外線を照射する事でコラーゲンの産生やたるみ、シワの改善が期待できます。その後鍼を抜いていきます。
お化粧はそのままでも大丈夫ですが、消毒する際に落ちる可能性がありますので、施術室には、お化粧台を完備しております。必要な方はお化粧品はご持参してもらえるようお願いしております!もちろん、男性の方もご興味が有れば是非お試し下さい‼︎
全国トップレベルの美容鍼教育校、日本薬科大学付属お茶の水はりきゅう専門学校で、美容鍼講習を約60時間受講し、単位も取ってるスタッフが対応しますので初めての方もご安心してください!(他校では2〜3時間程度が一般的)
丁寧なカウンセリングと丁寧な施術をお約束致します!通って頂きやすいように、低価格、高技術を提供しているのが、しおさい美容鍼の特徴です。
※初診料は掛かりません
- 美顔鍼限定お二人同時来院割引(実質一人割
二人同時施術可能です
お二人で3300円(期間限定割引)
新規の方+新規の方又は
既存の方+新規の方 限定となります
詳しいはクーポンのページをご覧下さい
- 美髪鍼

鍼の血流促進の作用で、頭皮の硬さや首、肩こりなどをケアし、髪の土台となる『頭皮づくり』を行います。
頭皮の状態をケアすると、毛髪に栄養が行き届き、ハリやコシがよみがえり、つやのある強い髪へと変化していきます。また次のような事例も期待できます。
□髪のボリュームアップが実感できます
□施術を継続すると発毛を促すことが期待されます
□白髪予防になります
【女性の薄毛、抜け毛】
疲れやストレス、加齢による薄毛、抜け毛の施術を行います
頭皮の血行を促進し、ハリ、コシ、ツヤをよみがえらせます
【男性の薄毛、抜け毛】
体調を整えて、頭皮を柔らかくすることで、根本的な脱毛の原因をケアしていきます
お試し3回コース/期間2週間 6600円(1回分お得)
ささっと短期集中コース
週1回/2ヶ月 8回コース 19800円(2回分お得)
じっくり自然ナチュラルケアコース
隔週1回/4ヶ月 10回コース 23100円(3回分お得)
更に、鍼が初めての方は初回無料体験実施中♪ (初回は6本位試し打鍼します)大丈夫でしたら続けて施術いたします
※その場合は施術代は発生いたします※
都度払いもOK‼︎
お客様の判断で通院するかお決めになって貰います。
無理にコースを勧めたりしませんのでご安心下さい♪
★短期集中で受ける事により効果も上がります★
特に抜け毛や、髪の毛のはり、ツヤは直ぐに効果を体感出来ると思います!(院長体験済み)
髪のお悩み早期改善しましょう!
中々時間の都合状通えないという方は、要ご相談にて、なるべくご都合に添えるように努力致しております♪
※初診料は掛かりません
- 美顔鍼×美髪鍼
美顔鍼3300円+美髪鍼3300円 6600円をセット料金4950円でご提供致しております。当院1番人気のメニューです。顔30本 頭30本
回数券でさらにお得❕
6回券22500円(1回分サービス)※決められた期間で効果を出したい方にオススメです♪有効期間4ヶ月
さらに、6回券を消化された方で効果を感じ、定期的にお受けになりたい方に限り、
8回券29250円期間12ヶ月(1.5回分お得)
10回券36000円期間15ヶ月(2回分お得)
のコースを2024年から提供いたしております。来院目安頻度1回/1ヶ月半ペース
※初診料は掛かりません
- 美脚鍼×リアラインレッグプレス

★こんな方にオススメです★
(足のむくみ、足の冷え、足の疲れ、足の痛み、下半身のシェイプアップ、O脚X脚、膝痛、腰痛etc...)
足には、身体の体調を整えるツボが数多く流れています。
患者様の精神的、肉体的状態を全体的に考えてバランスよく施術を行っていきます。
通常は代謝を上げるツボ、リンパ、血流の流れを良くするツボ、消化を良くするツボに鍼を打ちます。
【施術内容】
先ず、うつ伏せにて、太ももとふくらはぎに両足7本ずつ鍼を打ちます。15分間鍼を置いた後、鍼を抜いていきます。
その後、仰向けにて、太もも、すね等に両足7本ずつ鍼打ち、15分置きます。鍼抜いて鍼施術は終了となります。
O脚X脚のある方はリアラインレッグプレスで膝の捻れを改善する矯正運動器具にて5分間、簡単なエクササイズをして頂きます。
足のむくみが気になる方は、ドクターメドマーで10分間足のむくみを改善させていきます。
※初診料は掛かりません
- 美顔鍼×美脚鍼
足のツボに鍼を打つ事により全身の血の巡り、気の巡り、水の代謝を改善させた後に、顔に鍼を打つ事により、美容効果を引き上げる事ができます。
また、同時に、内臓の調子、冷え症、足のむくみ等も改善します
- リアラインコア(骨盤矯正運動補助器具)

★10分間の簡単エクササイズ★+ストレッチ付き
骨盤や胸郭を矯正ベルトを締めて、歪みを整えた状態で、歩行や簡単なエクササイズをしてもらいます。正しい歩行、正しい呼吸、正しい姿勢を自然獲得!
普段あまり使われていない筋肉を使い、ストレッチをかけてながら鍛える事も可能‼︎
姿勢矯正+筋力強化+正しい歩行を同時に獲得できます!
「リアラインコア」とはからだの中心となる「コア」を構成する骨盤と胸郭の歪みを整えるための整体機器です。つまり骨盤矯正と胸郭矯正が行えます。
「リアラインコア」は装着して10分程度の簡単なエクササイズを行うことで、骨盤矯正と胸郭矯正で歪みを整え、背骨の「快適な運動パターン」を効果的に学習することが目的となります。
骨盤・胸郭に歪みが生じると背骨全体だけでなく、肩、首、股関節の運動機能にも悪影響を及ぼす可能性があります。骨盤や胸郭を左右対称にすることで背骨の動きが改善し背骨全体に負担がかからないようになります。アスリートであれば、体幹機能が向上してパフォーマンスの向上が期待できます。
リアラインコアはトップアスリートからリハビリ施設、治療院、フィットネスクラブ、部活動など様々なところで活用されています
トップアスリートが特別に使うものと思われがちですが、決してそんなことはなく一般の方でも骨盤の歪みを気にされている方や、骨盤周囲や胸郭周囲に不調がある方は全員が対象です。
★こんな方にオススメ★
骨盤周囲の不調が気になる方
①腰や股関節の動きが今までより固い
②筋肉がこわばる
③出産後に足腰がグラグラする etc.
胸郭(肋骨)の歪みが気になる方
①肩の高さに左右差がある
②猫背やや姿勢の悪さが気になる
③胸の形に左右差がある etc.
10回3ヶ月コース/11000円 目安来院頻度 週1回
初診料別途1500円
一回無料体験実施中
歪みによる腰痛も一回で改善していった例もあります♪
広島の整骨院では珍しく、東京でも数少ない器具ですのでイチ早く先取りしてみませんか⁈
是非一度ご体験下さい‼︎
- リアラインレッグプレスO脚X脚矯正器具

膝関節における膝の回旋運動を正常化を目指すトレーニング ストレッチ付き❗️
膝の内側の筋肉と外側の筋肉をリアラインレッグプレスで固定、抵抗をかける事によりバランスが崩れていた筋肉を単独で鍛える事が可能となります。
そうする事により、徐々に膝の捻れが整っていき、O脚X脚、膝痛をケアしていくトレーニング器具になります。
約10分間の簡単トレーニングなので誰でも出来る所がこの器具の良い所です♪
初診料別途1500円
- リアラインコア×レッグプレス
身体の土台である、膝の捻れと骨盤の前後左右の歪み、胸郭の歪みを運動しながら整えていきます。
歩行のバランスや、膝、股関節、腰痛が気になる方に是非!
初診料別途1500円
- マッサージ

まず、身体の歪みと身体の動きの確認をチェック!マッサージはまず、表面の筋肉の硬さを、筋膜調節しながら緩めていき、その後深い凝り等はツボを的確に刺激して、そのツボの効果の説明も兼ねて指圧していきます。
中々取れない凝り、マッサージでは整えきれない歪みなどは、鍼、矯正の施術に移行して早急解消を目指します!
術後の歪みチェック、身体動きチェックを、術前、術後で確認して頂いきその都度、施術プランを一緒に立てて行きます。
30分2500円 45分3800円 60分4800円
※マッサージコースは初診料は掛かりません
- 保険診療

急な痛みやケガは、各種健康保険対応となります。詳しくはお問い合わせ下さい。(全健康保険証の種類対応)
痛めた部位を手技+電気治療を約30分行います。
初回料金:1部位治療1500円、2部位治療2000円
2回目以降:1部位治療1000円、2部位治療1500円
※最終来院日から3ヶ月空いた場合は初回料金になります※
症状により患者様同意の元、矯正、鍼、灸、ハイボルト電圧を症状により組み合わせた施術に以降する場合があります。保険診療と合わせて約45分
初回料金3000円 2回目以降2500円
【大谷翔平さんも愛用のフィジオアクティブを導入】
- オーダーメイド治療

2番目に人気コース‼️
こちらのコースは保険診療では良くならない慢性的な痛みの早期改善を目指します。
症状をしっかりとカウンセリングした後、身体の状態を観させて頂き、その症状に合った施術を行う、院長お任せコースとなります。
鍼、お灸、骨盤、背骨矯正、指圧、マッサージ、ストレッチ、ハイボルト低周波、を組み合わせた施術になります。通えない方や1回の施術で良くしたい方にオススメのコースとなっております。
院長が最後まで責任を持って施術いたします。
こちらのコースは前日までの完全予約制となります。
45分治療3300円 60分治療4500円
※初診料別途1500円 最終来院日から3ヶ月以上空いた場合、再診料別途700円掛かります
- カッピング➕ポイント鍼灸

血流改善、筋肉疲労回復、肩こり、腰痛、足のむくみ、冷え性改善、デトックス効果、等を目的とした施術になります
※カッピングのみの場合は初診料は掛かりません
- 交通事故治療(自賠責保険、任意保険対応)
治療費について
自賠責保険を利用することによって、医療機関での窓口負担金0円で治療が受けられます!!
保障について
1.治療費
2.交通費(公共交通機関、タクシー代、有料駐車場、自家用車のガソリン代、etc)
3.休業損害費
慰謝料について
例 広島市東区在住 30歳
交差点で追突事故に遭いケガをしました。
3か月間、病院と整骨院に週4回ほど通い、
ようやくケガの症状がなおりました。
※1 病院と整骨院合わせて、30日通いました。
※2 事故当日から治療が完了するまで、90日かかりました。
慰謝料基準 1日4,300円
※1実治療日数30日 ※2トータル日数90日
※1 4,300円×30日×2倍=258.000円
※2 4,300円×90日=387.000円
この場合、安い方の実治療日数が慰謝料となります。
治療期間について
平均的な治療期間は3か月~6か月です。
これはケガの程度や事故ケースによって様々です。交通事故では、日常のケガでは傷めないような部分もダメージを受けることもあり、放っておくと痛みが長引き、2次的障害(肩こりや慢性腰痛)へ発展することもあります。
交通事故で大事なことは「少しでも早く適切な治療を開始する事」「症状が完治するまで、きちんと治療される事」をおすすめ致します。
交通事故治療のよくあるご質問
Q.整骨院に通院したい場合はどのように手続きしたらいいですか?
A.損保会社の担当者に整骨院で治療する旨をお伝えください。その後、損保会社とのやりとりは当院にて行います。
Q.病院、整骨院 、接骨院等に現在通院しているのですが、転院は可能ですか?
A.どこの医療機関に通院するか決める権利は患者さんにありますので、転院可能です。医療機関、施術を受ける場所の変更に際し現在通われている医療機関への報告義務は全くございません。
Q.交通事故で病院に通院中ですが、それと並行しての治療は可能ですか?
A.自賠責保険では、病院に通院しながら他の医療機関(整骨院など)でも治療を受ける事が可能です。当院で治療を受けながら、病院で月1回程度回復具合を検査してもらっている患者さんは大勢いらっしゃいます。同じ日の掛け持ち治療でなければ全く問題ありません。
Q.整骨院と整形外科での治療にはどのような違いがあるのですか?
A.整形外科での治療とは、投薬と物理機器による治療が中心だと思われます。整骨院での治療は、人の手を用いた手技療法を主体とし、補助的に物理機器を用いて治療を行います。
Q. 症状が軽くても受診は可能ですか?
A.症状の軽い、重いは関係なく治療を受けることができます。初めのうちは症状が軽いからといってほっておいて 後から辛くなってくることも多くあります。
Q. 治療時間はどのくらいかかりますか?
A.手技治療、物理療法の併用で30分~40分程度になります。
Q. どのような内容の治療をしますか?
A.当院では、一人ひとりの症状に合わせ、スポーツ手技療法、電気治療、運動療法などの中から、治療を組み立てていきます。
患者様の悩みに対して同じ目線で、一つ一つ丁寧にお答えします。
どんな些細な悩みでも構いません。お気軽にご相談ください。