- 一般治療

鍼治療・灸治療、低周波治療器を使った治療のあと、揉捏法(マッサージ)を施す治療で、約60分の治療時間を要します。鍼は画像のように患部に鍼をしたあと(必要に応じて低周波治療器を使用)、頚部・背部・腰部まで1本ずつ、丁寧に鍼をしていきます。基本治療穴を使い治療しますが、症状によって治療の仕方は異なります。詳細につきましては、当院までお問い合わせください。
約60分の一般治療の他に、30分コース・90分コースがございます。ご希望に合わせて選択可能です。捻挫や腱鞘炎などの局所治療でしたら、30分コースをお勧めしております。
- 美容・美顔鍼

全身のマッサージのあと、顔面部・足関節周辺と場合によっては腹部に鍼治療を行います(写真参照)顔面部に使用する鍼は30本が基本となります。約10分程度、この状態を保ち、そのあいだに頚部リンパマッサージ・デコルテ周辺へのオイルマッサージを行います。抜鍼後、ローラー鍼、温熱(灸)治療、顔面部への揉捏法(マッサージ)を行い、施術終了です。治療時間約45分。化粧はそのままで構いませんが、刺鍼部位は消毒させて頂きますので、化粧品はご持参ください。一般治療にオプションとして追加可能です(料金2,800円+一般治療料金)
- 特殊治療(刺絡・痩身・藤井鍼・円皮など)

三陵鍼、藤井鍼、梅花鍼や痩身施術など特殊な治療をするような場合に一般治療にオプションとして追加して受けて頂く治療コースです。
- 小児鍼

小学生以下の方が対象で、アトピー性皮膚炎、小児喘息、夜尿症などの症状に有効です。毎年、7/1から8/31の2か月間は小学生以下の方を対象に無料で小児鍼を体験して頂ける期間を設けております。鍼治療に慣れ親しんで頂きたい・元気なカラダを手に入れて欲しいという当院の想いから3年前から実施しておりますで、是非、体験してみてください。
- カッピング(吸角)療法

患部で滞っている血流を流すために古来から西洋医学でも取り入れられており、最近では美容の分野やスポーツ選手も治療や体のメンテナンスに取り入れている治療です。
一般治療にオプションとして追加可能です。(料金1,500円+一般治療料金)