- 🌟《こばし》の料金改定表【税込み】

《こばし》は 特殊技術をマンツーマンでご提供。
下記料金表に当てはまらない場合は
診療実時間にて調整させて頂きます。
Ⅰ.特殊鍼法/掃骨鍼法こばし流(骨格ケレン)
A. 1部位もしくは絞り込みが出来ている場合
30分 3,900円
B. 症状が多岐にわたる場合
60分 7,800円
C. 症状が多岐に亘り、且入念に治療したい場合
90分 11,700円
120分 15,600円
150分 19,500円
180分 23,400円
Ⅱ.特殊療法/刺絡療法・灸療法等
1局所に付き @1,300円
Ⅰ.の療法で確変が得難い場合にご提案します。
Ⅲ.施術証明(自費・自賠責等)は別途申し受けます。
1,300円~3,900円
(写真は数年前のオババです)
- 納得のゆく料金を考えました
Dear Friends and Patients
――Treatment cash fee――
We appreciate for your understanding
about our cultivated needle work.
We provide the highest quality of
acupuncture treatment at reasonable price.
よって、《現金掛け値なし》でよろしく。
Thank you. Ms.koba acupun
- 掃骨鍼法継承会 内規/鍼灸等専門家さまに

2023年7月4日 公開
(以下はこばしの場合の設定であって、会員夫々の地域性・事情に基づいてアレンジは有りです)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★鍼灸師各位★
「鍼灸って素晴らしい❣」
そう言って、患者方に背中を押されお尻を叩かれて今日に至るオババですが、多くの悩める患者方を一人で背負いきれるものでは有りません。
#掃骨鍼法継承会 では、安心して紹介しあえるお仲間が増えることを願って研鑽積んでいますが、コバシがどうにかお役に立てると思って下さるなら、以下のことをご承知おき下されば幸いです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【A】ご自身の症状の緩解のため治療を受けて下さる場合は、一般の患者方同様に≪掃骨鍼法こばし流=骨格ケレン≫を、@130円×実時間(分) でご提供。
【B】掃骨の理論や技術など、学び・研修の要素を含む場合は治療を兼ねて、@170円×実時間(分)。
【C】鍼灸師方が複数で見える場合は研修とみなし、参加者それぞれに、@170円×実時間(分)を御負担頂きます。
【動画や写真、名称の取り扱いについて】
◎ 付随する写真や動画撮影は、個人使用に限って認めますが、SNS(インスタ、FB、Twitterなど)へのアップロードは断じて不可。
また、仲間内であっても拡散はお止めください。
➥これは、見よう見まねでの失敗を避けるためです。
🌟 我々は共々に研鑽積んで同志として技術交流し、創始者「小山曲泉翁」と「掃骨鍼法」の真価や名誉を護らせて頂きましょう。
🌟 そうしてグレードアップ出来たならば、おのおの≪深部療法○○流≫として、オリジナルの名称を標榜されることをお勧め致します。
(小橋は ”骨格ケレン” の名称を登録しています。)
➥ 心ある皆様とは、技術者同士互いに治療しあって研鑽続ける仲間でありたいと願います。
どうぞ、末永く御付き合い下さいませ。
掃骨鍼法継承会会員 こばし鍼灸院 小橋正枝 拝
- 🌟こばしの技術《骨格ケレン》の礎

掃骨鍼法の創始者は小山修三 俳号曲泉。
師との出会いは四十数年前、私が明治東洋医学院の学生となったことが御縁でした。
時と共に仕事の形態や社会情勢も変化し、金鍼・銀鍼を用いる時代では無くなって参りました。
けれど、長年皆様と共に培ってきた ”掃骨鍼法こばし流”を、≪骨格ケレン®≫としてより昇華させ精進続けて参る所存です。どうぞ、引き続きご支援賜りますよう、お願い申し上げます。
こばし鍼灸院 小橋(本多)正枝 拝
- 🌟こばしの技術

ですが、我々には麻酔がありません。従って《痛くない治療》を保証するものではありません。
長く我慢を強いられたり、深い傷を負った御身体には、口腔領域の虫歯・歯周病・歯石沈着に似た現象が起きています。ですから施術に際しても、それ相応の感覚を伴うことは否めません。
《リズナブルなキズを以て有害な古傷を制す》ことを御理解頂けるなら、私どもは何処までも二人三脚させて頂きます。
- 🌟 鍼療法は世界で最も小さな外科処置

理想の 運動器≪生体≫とは、《痛み・不快感が無く、支持性・安定性に富み、良く動く骨格アライメント》。
その為には動きを妨げる局所の錆を取り油を注して、頑張って頂きたい。
➥≪シコリは潰せ≫ ≪癒着は剥がせ≫≪沈着物は削ぎ落せ≫『骨格を自由に❣』
➥”骨格は 体の台地 掘り起こせ 潜在治癒力 蘇るまで”
私はそのメンテナンスをする職人さん、もしくは、畑を耕すお百姓さん。その手法は、掃骨鍼法こばし流 ”骨格ケレン”です。
コラム7-7.あるドクターからのエール
《鍼治療は世界で最も小さい外科処置》(2009)
🌟omisenomikataのdiary(1945544)
- 🌟こばしは身体のお百姓さん①

身体はシンドイし、おまけにストレスの掛かることばっかり…。心身の不調は、こうして始っていませんか? ならば、どちらかを緩めてあげれば?
こばしは、雁字搦めを『身』の方から解きほぐすのが得意です。 ”シコリは潰す・癒着は剥がす・沈着物は削ぎ落とす”ことで、《痛み・不快感がなく、支持性・安定性に富み、よく動く骨格アライメント》を取り戻す。
器にゆとりができれば、貴方の精神力は自ずと闊達に働き出す筈。それを取り戻すため、《筋・骨格》に直接働きかけることが出来るのが《鍼および灸》。「薬を撒き散らす前に解せば良いのに。」と思う理由です。
ヒトは生きて動くもの。そのための装置《筋・骨格》を《運動器》と呼びます。とりわけ筋肉は『ただばたらき』を強いられがち。
酸素・栄養を戻して貰えなくて、様々な症状(痛い・だるい・疲れる・しびれる・動かしにくい等々)と訴えかけてきます。
それは、毎日毎日何かを収穫し続けている畑に似ていて、不調を訴える局所には水(血液・リンパ液・髄液)も肥料(栄養)も届かず、踏み固められてコチコチ。
けれど現在の医療は、そこに(農)薬を撒き散らす。それで回復せずエスカレートし続けると、線維筋痛症に至ることも屡々。先ず耕す(解す)べきでしょう?
- 🌟こばしは身体のお百姓さん②

――建築関係の言葉で、建物の壁や床の汚れ落としを「ケレン」と言うそうです。
➡仕事、不摂生、運動の過不足、或いは事故などでバランスを崩した軟部組織の中で、傷つき・汚れ、酸素・栄養も貰えず、ダブルパンチ・トリプルパンチを食っている筋・骨格。
➡その骨格の分解掃除(?)を称して私は「骨格ケレン」と名付けました。
➡Rene Calliet MDは、その著書「軟部組織の痛みと機能障害」(医歯薬出版)の冒頭で、「医学的治療を求める患者の大部分は、身体の動く部分の痛みと機能障害である」と述べています。
➡そこで「痛み・不快感がなく、支持性・安定性に富み、良く動く骨格アラインメント」という理想的な身体の再構築を目指して、私は次のように提唱します。
・第一段 脳と末梢をつなぐケーブルの通過点、項部・頸部をほぐす。
・第二段 脊柱起立筋をほぐし脊椎諸関節を緩め、自律神経/内臓の働きを高め自浄作用を促進する。
・第三段 掃骨鍼法の得意技、主訴に対応。
第一・第二段は定期的な健康管理や疲労回復に、第三段はADLの改善に抜群に効きます。
心得:《瞑眩(メンケン・一過性加療反応)について》
疲労物質が沈着していく逆を考え、生体が認識しなくなった、もしくは認識してもお手上げ状態のサビ・古傷を掻爬し、新しいキズ(急性期)に戻すことで再処理を促します。
♦つまり、メンケンは生体の後始末に必要なお掃除の時間とお考え頂く。こうしてサビが減ってくれば、それだけのメンケンの期間は短くなり、限りなく健康体へと戻って行ける…。
――『生体は自力で修復したがっている』と言うことを重々ご承知頂き、(お薬を含めて)医療を賢くご活用下さい。我々はあくまでも、助っ人でしか在りません。――
★7-4.《出来るだけ深く耕す 土も身体も。その①》
★7-5.《出来るだけ深く耕す 土も身体も。その②》
- 最高の修理屋は、ご自身の身体の中に

細胞が古くなったり傷付いたりすると、夫々応分の処理を受けて再構築する。
以下に記された期間は、あくまでも『健常な状態であれば』と考えますが、生体の働きに注目しましょう。
============================
筋 肉:1ヶ月で約60%~200日程度
骨 :乳幼児/およそ1年半で
:成長期/およそ2年未満で
:成 人/およそ2年半で
:70歳以上/およそ3年で
(近年の情報では、10年で全身を一巡するとか。)
皮 膚:1ヶ月で ほとんどが
血 液:100~120日ですべてが
脳神経線維:1ヶ月で約40%~1年でほとんどが
胃 の 粘 膜:およそ3日で
腸の微絨毛:1日で
肝 臓:1ヶ月でおよそ96%~1年で ほとんど
腎 臓:1ヶ月でおよそ90%~1年で ほとんど
============================
★#032.《香川栄養学園/組織再生期間》
★《線維芽細胞とは?/Stone Washer's Journal》「iPS細胞の原料にもなり、皮膚・筋肉・骨など、ありとあらゆる細胞になることが出来る万能細胞」
- 生体の欲する食材は嗜好とは異なる

《疾病の棲家つくるな エサ与えるな》
生体に問題を引き起こすのは、高カロリーではなく高い糖質❢
『ダイエットにまつわる20の落とし穴』
英国人医師 Dr.John Briffa著
江部・夏井医師監修
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪無制限と考えて良いもの≫----------
◎ 蛋白質/肉・魚・卵・フライも可
◎ 乳製品/チーズ・バター・プレーンヨーグルト
◎ 大豆製品/豆腐・枝豆
◎ 油脂類/ココナッツ油・オリーブ油・アボカド油
◎ ナッツ・シード類
◎ 野菜類/葉菜・玉ねぎ・トマト・カリフラワー
(*ここに入れたいブロッコリー・山芋)
◎ 海藻類
◎ キノコ類
◎ 果物・ベリー類/アボカド
◎ 蒸留酒/焼酎・ウィスキー・ワイン・
ウォッカ・テキーラ
≪ほどほどに食べて良いもの≫---------
〇 加工肉
〇 マグロ類
〇 乳製品/牛乳・クリーム・マヨネーズ
〇 ゴマ油
〇 ダークチョコ
〇 野菜類 /かぼちゃ・二ンジン・レンコン・
さつまいも
〇 果物/りんご・梨・プラム・柑橘類
≪工夫が必要なもの≫--------------
● 注意点/加糖・発酵
● 発酵大豆/テンペ・納豆・味噌・調味料
● 果物/マンゴー・パイナップル・バナナ
≪避けるべきもの≫----------------
✖ ブドウ糖・しょ糖・人工甘味料
✖ グルタミン酸ナトリウム
✖ 米類/白米・玄米・発芽米
✖ 麦類/うどん・麺・パン・パスタ・シリアル・
クラッカー・ビスケット
✖ 蕎麦/
✖ 穀物ベースの加工食品
✖ マーガリン・アイスクリーム
✖ 豆乳・グルテンミート
✖ 芋類/ジャガイモ・甜菜
✖ とうもろこし/コーン・ジャイアントコーン
✖ 菓子類・スナック類
✖ ドライフルーツ
✖ ソフトドリンク類/ジュース・缶コーヒー・
コーラ・スポーツドリンク・炭酸飲料
✖ 酒類:醸造酒/ビール・日本酒・マッコリ・
カクテル
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
➤小麦に関して【本当は怖い小麦の怖さ/本間良子Dr.】(7:46)2020/10/22
★【最新刊「長生きしたけりゃ 小麦は食べるな」要約】(29:01)2021/04/10
- 🌟標語・自己紹介など

・ディスポ鍼 時に応じて鍼キープ 消毒念々 自他を防衛
・急性期 炎症あれば時期を待ち 心静かに 錆削ぎ落とす
*日々のインピンジメント・運動・事故などで様々なダメージを受ける筋の 起始部・停止部・付着部は、口腔疾患の齲蝕・歯周病・歯石沈着に酷似している。
*「理想の運動器とは、痛み・不快感がなく、支持性・安定性に富み、よく動く骨格アライメント」
*「日本鍼灸は撫で擦る小児科的”優”から病巣をほぐし切る外科的”剛”まで」
*こばしは運動器(筋・骨格)をターゲットに、後者を担わせて頂きます。
*「 シコリは潰す、癒着は剥がす、沈着物は削ぎ落す」
*「サビを取って、油を注してから頑張って。」
*「鍼治療は世界で最も小さい外科処置」ランフォードの孫弟子氏の辞
🌟お店のミカタでのご紹介
《 骨格は からだの台地 掘り起こせ 潜在治癒力 よみがえるまで 》
《鍼灸は小児科的”優”から外科的”剛”まで。美容美顔の専売ではなく、医療です》
《当院の主な研修先:JNOS日本整形内科学研究会 JFIR 日本病巣疾患研究会》
🌟Facebookの自己紹介
《鍼治療は世界で最も小さな外科処置》
紛れもなく『鍼は傷、灸は火傷』➤有効なキズを以て有害な古傷を制す。それは貪食細胞や線維芽細胞達の成せる技。コラーゲン・エラスチン線維、ヒアルロン酸等は彼らの生成物!
🌟Twitter/ ms.koba@acupun2のプロフィール
線維芽細胞・コラーゲン・エラスチン…。これらのキーワードは美容領域に限りません。皮膚が身体を包むオーバーコートなら、筋膜は600もの筋を容れるポケット付きのスーツに譬えられる。何と上等のニット! そのニットを目詰まりさせ筋肉を窒息させているのは…他ならぬ貴方です。
🌟Twitter/ tadashy@MsAcupun
#ms.koba @acupun2 の受け皿的存在で、こちらでフォローし、Tweetも致します。
昨年2019年、ひょんなご縁で東京スカパラダイスオーケストラの大ファンになりました。よろしくどうぞ。
🌟【 ご 提 案 】引き続き◎三密警戒 ◎手洗い ◎嗽(口腔も鼻腔も) ◎マスク着用等の基本を遵守し、共々に病気に嫌われる身体作りをして参りましょう。宜しくどうぞ。
コラム#88.《4つの”i”(愛)でブカンコロナ・インフル対策》
=JFIR日本病巣疾患研究会からのご提案=【換気・手洗い・嗽(口腔+鼻腔(鼻うがい)・歯磨き(口腔の清潔)】
acupunは からだのお百姓さん/アメブロ
にほんブログ村
鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」
- 掲示板 アーカイブ
患者方の生の声 《しんきゅうコンパス”口コミ”Review》
我が家の患者方のクチコミは、お願いして書いて頂いている訳ではありません。
で、経緯や心境を素直に記して下さっているので有難く、施術者の私自身がとても参考になります。
いつもご提案しますように、皆様はお体と二人三脚、私は皆様と二人三脚、三方合わせて三人四脚、
陣取り合戦に勝ち抜いてまいりましょう。ともどもによろしくどうぞ。
投稿目次:11.ミオグラムさん 2023.02.16 スポーツ
10.7. つぐみさん①② 2022.10.20 交通事故後遺症
9. とらきちさん 2022.09.05 ヘルニア➥坐骨神経痛
8. まりあさん 2021.03.29 職業病的/鍼灸
6. かずさん 2020.07.08 事故~線維筋痛症
5. Yokoさん 2018.07.08 タイピスト
4.3.2. 横綱級ハード治療のまつださん 交通事故後遺症
1. まささん 2017.09.07 線維筋痛症
- 患者さまとの対話
=本音で書いて下さる患者様のクチコミ=
例えば、≪治療費について≫
>(施術だけでなく)治療費的にも、お財布には決して優しくないですが……
➡アハハ…。これに関しては自分の治療技術が最も判定が難しく、私は長年「自分が払えるかなぁ」という処から発想していました。
けれども直近、仲間や一部の患者さま、そしてペチャンコの財布と相談した結果、思いきって変更させて頂きました。 どうぞ、ご容赦を。
≪技術について≫
➡我が家の技術は深部まで解し切る ”掃骨鍼法こばし流=骨格ケレン”が主力です。
それを2~3回繰り返しても確変が得られない場合に、”刺絡療法”を御勧めしています。
この二つが、我が家の技術の総てです。それでダメなら「ゴメンナサイ」です。単純でしょ?
ですから、皆様はご自身のお身体と二人三脚、私は皆様と二人三脚、三方合わせて三人四脚です。
『日本鍼灸は≪撫でさする小児科的”優”≫から≪病巣を解しきる外科的”剛”≫まで。
その守備範囲は広く鍼灸師の層は厚いもの』です。こばしは後者を得意としています。どうぞ、上手にご活用下さいませ。
大阪のhari-bahba こばし拝
- Ⅰ.動画
1.鍼灸と線維芽細胞は相性がいい-なぜ『掃骨鍼法(骨格ケレン)』か
2.掃骨鍼法マスケティアーズ
・正和堂さんの東京研修
・タイトル
・タイトル
- 掲示板アーカイブ
当院 ”こばし” について、以下のことをご承知おき下されば幸いです。
私、こばし鍼灸(掃骨)院 小橋正枝は、置鍼法・鍼通電・赤外線等は用いず、マンツーマン方式で、鍼(灸)による徹底治療を目指しています。
従って、優しい治療をご要望の方のご期待には添えないものと存じます。
説明が許されるなら・・・。
私は、決してハードな治療を目論んでいる訳ではありませんが、古い傷・深い傷・長年我慢を強いられたお身体ほど、治療に手間暇が掛かりますし、それなりの反応を伴なわざるを得ません。因みに、虫歯・歯周病・歯石取りの治療を想像して見て下さい。
そうして、その覚悟がお出来になりますなら、当院の治療も意外に何でもないことに気付かれるでしょう。
日本鍼灸は《撫でさする小児科的 ”優” から、病巣直談判型の ”剛” 》に至るまで。
その守備範囲は広く、鍼灸師の層は厚いものです。ご自身の症状に合わせて、どうぞ、納得の行く技術をお選び下さいます様に。 こばし鍼灸(掃骨)院 小橋(本多)正枝
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=こばしで営業をお考えの業者さんに=
私が熱心にブログを書いているのは、鍼治療の可能性をお伝えしたいがためであって、
不特定多数の患者方に来て頂きたいからではありません。営業の御誘いは、どうぞご容赦下さい。
ただし、治療に関するお知恵・御力なら、拝借にするに吝かではありません。
よろしくどうぞ。 hari-bahba
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
= ゲスト登録でご予約の患者様にお願い =
当サイトのWEB予約は、≪会員≫と≪ゲスト≫の2つの方法があるそうです。
ゲスト予約(お名前が平仮名の方)ですと、ご自身でキャンセルが出来ないのだそうです。
誠に恐れ入りますが会員登録をして下さり、予約・キャンセル共ご自由になさって下さい。
そうしますとクチコミ欄でQ&Aも出来ますので、ご協力宜しくお願い申し上げます。
大阪のhari-bahba 拝
- URL編集/こばし専用メモ〛
【 目安になる言葉 】
1. 4-1”.【何処にでも起きる足底筋/腱膜炎モドキ】2013/04/18の記録 旧No.74
マイクオババのJNOSデビュー 2012.11.10~11第10回 学術集会を新大阪
目安になる言葉
御予約有難うございます。こばし鍼灸院の小橋です。
>10歳の頃から腰痛、背中、肩、首が痛くて接骨院通い…
➥何か、原因を作られてそうなったのでしょうか?
何れにしましても、その後の様々なご努力が無駄にならないように、身体と言う‟畠”の整地が必要なのかもしれませんね。
遠くからお越しの場合、旅費を治療に使えないものかと胸が痛みますが、同じ鍼仲間でも心意気まで同じくすることは難しい様です。
で、この度もより良くなって頂くためのきっかけが作れればと願います。私方の治療目標は単純でこんな風です。ご参考にどうぞ。
#89.《出来るだけ深く耕す その①/土も身体も》
https://ms-kobashiz-acupu.on.omisenomikata.jp/diary/676449
#103.《出来るだけ深く耕す その②/土も身体も》
https://ms-kobashiz-acupu.on.omisenomikata.jp/diary/722745