特徴
手技・はり・運動で患部と原因の両方にアプローチ
ますだ治療院は、今ある不調をとりのぞき、一生使えるカラダづくりをサポートする治療院です。
「何が痛むのか?」「なぜ痛むのか?」をわかりやすく説明し、手技・はり・運動などの中からあなたに最適な改善方法をご提案します。
それぞれの施術について説明します。
【手技(しゅぎ)】
手技とは、手で行う施術の総称です。代表的なものに、マッサージ・ストレッチ・筋膜リリース・関節モビライゼーション・神経モビライゼーションなどがあります。
筋肉の緊張を緩める、関節の動きを良くする、神経の滑走性を改善する、などの目的で行います。その結果、痛みやしびれが軽減するケースは多いです。
当院では、その方の症状に応じた施術を組み合わせて行います。
【鍼(はり)】
はり治療は、身体を傷つけずに深部の組織を直接刺激できる特異な治療法です。
当院では、筋肉の緊張を緩める、痛みを抑える、血行を促進する、などの目的で行います。
目的に応じて、痛みなく打つことも、しっかり響かせることもできます。
当院で使用するはり・シャーレはすべて使い捨てです。
【運動療法】
手技や鍼でコリや痛みを緩和した後、その部位をストレッチしたり動かすことによってその効果を持続させます。
また、コリや痛みの原因となっている姿勢や動作のクセを、運動によって改善させて行きます。
ご自宅でできる簡単かつ効果的な運動をお伝えします。
【インソール補正】
身体の土台である足の異常が、様々な不調の原因になっていることがあります。
当院では、歩き方を見させていただき、必要であれば、靴の中敷きに薄いパッドを貼ることで、足のコンディションを整えます。
施術や運動指導の中で行う場合、追加料金はいただいておりません。
ご自分の症状が適応かどうかわからない、どの施術が良いかわからない、という方はお気軽にお問い合わせください。
当院のこだわり
こだわり1

トリガーポイント療法が受けられる
響かせる鍼(はり)が打てる鍼灸院
患部に響かせる鍼(トリガーポイント鍼療法)が打てます。
苦手な方には、もちろん響かせないことも可能です。
こだわり2

筋膜リリースが受けられる
ファシアの滑走性を改善します
表層の皮膚を滑らせる操作から、深部の組織間を狙う操作まで、症状に応じた手技療法を行います。
こだわり3

運動療法が受けられる
日常生活で使えるように
鍼(はり)や筋膜リリースで痛みが軽減したら、次はご自身で動かしていただきます。ご自身で動かすことによって、はじめて使える動作が獲得できます。ご自宅でのセルフケアとしても有効です。
当店からのご挨拶
益田 尚(院長・外来担当)
はじめまして、ますだ治療院の益田と申します。
当院は、2000年に鎌倉・由比ガ浜通りに開院して以来、20年のべ5万人の方にご利用頂いています。
国家資格保有者(はり師・きゅう師)である院長・益田が、ヒアリング・施術・アドバイスのすべてをマンツーマンで行います。
腰痛や肩こりでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
【プロフィール】
1964年 香川県生まれ
1997年 はり師・きゅう師(国家資格)取得
2000年 ますだ治療院 開院
2004年 介護支援専門員(ケアマネジャー)取得
2012〜2016年 鎌倉逗葉鍼灸マッサージ師会 会長
(一社)整形内科学研究会 会員 会員
臨床トリガーポイント研究会 会員
体表解剖学研究会 運動系体表解剖セミナー A・Bコース修了
ISR(組織間リリース)2017セミナー 修了
Rコンディショニングコーチ 取得
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | ますだ治療院 |
---|---|
住所 | 〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-6-20 第2田中ビル1F |
アクセス | 交通 JR鎌倉駅 徒歩7分 江ノ電和田塚駅 徒歩3分 六地蔵バス停 徒歩2分 駐車場 入口前にあり |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 | 木 |
URL | http://www.masudachiryoin.com/ |
初診料 | なし |
ベッド数 | 1台 |
スタッフ数 | 1名 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / AMEX / DINERS / JCB |
ジャンル | 鍼灸治療 / 指圧・マッサージ / スポーツ鍼 |
加盟業界団体 | 公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会 |
得意なお悩み | 肩こり / しびれ / 腰痛 / ヘルニア / 坐骨神経痛 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|