女性のための鍼灸院 はりきゅう ことのはの口コミ

3.57
口コミ 8 件
  • momoco  さん (女性 |30代)

    満足度

    4


    2022.12.15  

    夏に新型コロナウイルスに感染してから、酷い頭痛と眩暈に悩まされていました。産後から続く酷い肩凝りもあり、藁にもすがる気持ちで施術をお願いしました。鍼治療は初めてだったので、緊張していましたが、鍼でさされているのが全く分からないほど痛みはありません。受けている間は楽しくお話をさせていただいて、リラック…

    続きを読む >

特徴

女性のための鍼灸院 完全予約制・プライベートな空間での施術

当院は福山市新市町の吉備津神社近くにある女性のための鍼灸院です

 

暖かく居心地の良い空間で

お客さまが安心して

リラックスできる場所を提供します

 

 

東洋医学の専門家が日々もやもやする

疲れがとれないなどの不定愁訴や

生理痛、生理不順やPMSなどの

女性特有のお悩みを改善いたします

 

 

はっきりとした原因はなくとも調子が悪い、

そんな経験はだれにもあるものです

 

我慢する、ひとまずの症状を抑えるなど

その場しのぎをしても

根本的には改善できていないため

かたちを変えて症状は

顔を出すことがあります

 

当院ではそんなからだのお悩みを

鍼灸施術により

症状が出にくい身体づくりを

お手伝いいたします

 

 

 

 

生理痛、生理不順、PMSなど 女性特有のお悩みを改善します 

 

長く付き合っていく生理

生理痛が重い、つらい

生理が始まる前から頭痛や便秘などの

症状が出てくる...など

 

生理に関することで

悩む時間が多い方もいらっしゃるはず...

 

生理も身体にとって不要なものを外に出す

大切な生理現象です

 

ご自身を大切に愛でる期間として

穏やかに過ごしたいものです

 

生理をおっくうに感じるのは

生理痛やPMSなどが

日々の生活リズムを乱すから

 

そんなお悩みを鍼灸で改善し 

ご機嫌な日々を過ごしませんか

 

 

 

【院長の思い】

 

私は長い間

冷え性や手汗、

脱毛症の症状に悩んでいました

いつまでこの症状が続くんだろう・・・

そんな不安を抱えていました

 

定期的な鍼灸の施術をとおして

身体そして心の変化を感じ

気づいたら症状が

改善しているということを

経験しました

 

仕事や人間関係、社会環境による

身体や心へのストレスは

大きくなっています

 

日々の疲れでイライラもやもや

自分のイライラは周りに波及し

周りもイライラもやもや

そんな環境では

なかなかご機嫌ではいられません

 

 

身体を整えることは

心を整えることにも繋がります

 

心が整えば

また身体も整っていきます

 

身体、心のどちらにも変化を

与えることのできる鍼灸

 

静かで穏やかな空間で

自分と向き合い

今の状態を知るお手伝いをいたします

 

身体と心の変化を感じられ

自分の軸を見つけていく整える時間

 

心と身体の悩みから

解放される全身施術を行います

 

 鍼灸を通して

日々をご機嫌に過ごしてみませんか 

 


 

当院のこだわり

こだわり1

アピール写真

完全予約制、完全個室

プライベートな空間で安心して施術を受けていただけます。

お客様おひとり、おひとりの時間を充分に確保し、プライベートな空間で、安心して施術を受けていただけます。

こだわり2

アピール写真

不定愁訴でお困りの方をサポート

日々のもやもやする,なんだか調子が悪い、そんな不定愁訴を改善します

我慢する,ひとまずの症状を抑えるなどその場しのぎをしても根本的には改善できていない場合が多いです。
当院ではそんな身体の悩みを、鍼灸により症状が出にくい身体づくりをお手伝いします。

こだわり3

アピール写真

女性のお悩みをサポート

生理痛、生理不順、PMSなど女性特有のお悩みを改善します

生理も身体にとって不要なものを外に出す、大切な行事。ご自身を大切に愛でる期間として、穏やかに過ごしたいものです。お悩みの症状を鍼灸でサポートします。

こだわり4

アピール写真

お客様おひとり、おひとりに合わせたオーダーメイドの施術

東洋医学、中国鍼での施術を行います

丁寧なカウンセリングでお客様の症状を把握し、お客様おひとり、おひとりに合わせた完全オーダーメイド施術を行います。

女性のための鍼灸院 はりきゅう ことのはの施術メニュー

メニュー写真

しっかりカウンセリング+お試し鍼灸コース

100分7,700円(税込)

はりきゅうことのはのご利用が初めての方向けのメニューです。◽️◽️◽️施術の流れ◽️◽️◽️①ご挨拶・問診票の記入はじめ… 続きを見る >

メニュー写真

日々のもやもや、お悩み改善コース

80分6,600円(税込)

はりきゅうことのはのご利用が2回目以降の方向けのメニューです。疲れが取れない、よく眠れない、イライラする、頭が重いなどの… 続きを見る >

メニュー写真

女性のお悩み改善コース

80分6,600円(税込)

はりきゅうことのはのご利用が2回目以降の方向けのメニューです。女性の身体は思春期以降、女性ホルモンの働きやライフステージ… 続きを見る >

当店からのご挨拶

スタッフ写真

鍼灸師 河野

【ごあいさつ】

私は脱毛症、冷え性、手汗などに長い間悩んでいました。

いろいろ試して、最後にたどり着いた鍼灸。

以前の私は自分が好きになれない、悪いほうを想像して、いつも何かに不安を抱いて過ごしていました。

髪の毛が抜け始めた時期は、辛く悲しい日々。鏡を見て、泣くこともしばしば。

待ち時間がたくさん、素早い対応というものより、一対一でじっくり施術してもらう鍼灸施術の時間は私にとても合っていました。

施術時間は心地よいだけでなく、身体の内側から刺激を与えるため、鍼特有のズーンとした痛みを感じることも多々あります。
身体の変化する過程で、施術中に涙を流すこともありました。
その時初めて、私はこんなにも自分の思いや悩みを抱え込んでいたんだなと気づくことができました。

施術を受けながら、身体が受ける感覚に意識を向ける。
時には先生といろんな話をする。
そんな時間が私にはとても大切でした🌿

定期的な施術を受けることにより、身体の変化だけでなく、心の状態、気持ちの変化を体感しました。

自分を整えることは、日々をご機嫌で過ごすことにも繋がりました。
自分自身がご機嫌で過ごすことで、身近な人との関係も変化し、日々のストレスや環境の変化にも左右されにくくなりました。

日々もやもやしている不調や女性特有のお悩みに寄り添い、改善するお手伝いをします。

お気軽にご相談ください😌🌿


🌿プロフィール🌿
1988年生まれ

大学卒業後、市役所での事務として働く
仕事や環境に悩み、いろいろなことが重なり、気持ちはふさぎ、髪の毛が抜けはじめる。
病院へ行ったり、漢方を飲み改善するも、もっと自分に合った方法があるのでは?と思い鍼灸にたどり着く。

鍼灸のほかにも食事内容の見直しに取り組む。

定期的な鍼灸施術を3年ほど受け脱毛の症状は改善に向かう。

施術を受けるうちに自分でもなにかできるようになりたい、東洋医学の魅力に気づき、鍼灸師の道を志す。

脱毛症発症から6年ほどで改善し、それ以外にも冷え性や手汗、体温の適度な維持ができるようになる。

料理をすること、美味しいものを食べること、本を読むこと、ドライブをすることが好きです☺️


【はりきゅう ことのは の由来】

ことのは、言の葉はことばという意味です。
私にとって言葉というのは大切なものです。

自分が口にする言葉、相手から発せられることば、耳に入ってくることば、目から入ってくることば。
ことばによって、嬉しくなったり、励まされたり、また悲しくなったり、苦しくなったりすることもあります。
コミュニケーションを取るためにも必要なことば。
大切なものだからこそ、大事に扱っていきたいと思っています。

それと同時にことばは物事の端っこでもあります。
患者さまは施術者に対して、ことばに表現できない部分もたくさんあると思います。
少しかっこよく見せたり、遠回しにして言ってみたり。

ことばだけではない部分、患者さまの背景全体までに目をむけて、向き合っていこう、そんな想いも込めました。


【ロゴマークについて】

 鍼灸師は患者さまの身体に触れる時間が多く、手で触れ、鍼や灸で施術を行います。
自分が感じる鍼灸の世界は奥深く、患者さまの無限の可能性を引き出すことができるものだと思っています。
鍼灸という刺激を与えることは、ある意味で患者さまを身体、そして心も揺さぶることにもなると感じています。
そんな施術の世界を担っていくうえで、誠実に・真摯に向き合うことが大切だと思っています。

はりきゅう ことのはのマークは「誠実に・真摯に」という花言葉を持つクチナシの花をモチーフに作成していただきました。

ひとつひとつの出会いを大切に、誠実に真摯に向き合っていきたいと思っています。

店舗詳細情報

店舗名・施設名 女性のための鍼灸院 はりきゅう ことのは
住所

〒729-3104 広島県福山市新市町宮内461

アクセス 備後一宮吉備津神社から徒歩5分
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間 月 木 日 09:00 - 18:00(最終受付 18:00)
16:00 - 18:00(最終受付 18:00)
定休日 火曜日 水曜日 金曜日
勉強会参加のため月1日曜休み
ご予約に関して 予約フォームからお願いいたします。
URL https://harikyukotonoha.amebaownd.com/
ベッド数 1台
スタッフ数 1人
ジャンル 鍼灸
得意なお悩み 生理痛 / 冷え性 / 生理不順 / 自律神経失調症 / イライラ・不安
対応可能なお悩み

頭と顔のお悩み

頭痛・偏頭痛 / 円形脱毛

首・肩・腕のお悩み

肩こり / 首こり / 背中の張り

足と腰のお悩み

腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰

婦人科系のお悩み

更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 生理不順 / 貧血 / 生理前月経前症候群(PMS)

目・耳・鼻のお悩み

難聴・耳鳴り / 花粉症

胃・腸・お腹のお悩み

胃のもたれ / 食欲不振 / 下痢 / 便秘

メンタル・精神科・心のお悩み

めまい / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / イライラ・不安
対応しているこだわり 日曜日診療可 / 女性のお客様限定 / 女性スタッフのみ / 個室あり / 駐車場あり / お悩み相談ができる