岡接骨院・鍼灸院の口コミ

3.98
口コミ 53 件
  • ピックアップ

    うえ3  さん (男性 |60代)

    満足度

    5


    2025.06.02  

    左耳突発性難聴で、週2回通っています。 3月11日に左耳に異常を感じ、当日に受診できる耳鼻咽喉科を探し受診しました、 そこで突発性難聴と診断され、ステロイド、アデホスコーワ、メチコバール、カルナクリンを処方いただきましたが、3日後さらに状態が悪化してしまいました。 そこで、このままではまずいと思い、ネットで調べた高気圧酸素治療の出来る病院の紹介をお願いし、 その足で紹介いただいた病院へ行き、翌日から8日間入院治療しました。 しかし難聴は回復せず、退院時に処方された薬3種類を服用して、4週間後に再検査予定で、退院しました。 この時点で、左耳の聴力は無く、ゴーという耳なりがひどい状態でした。 退院後、暗い気持ちで3種類の薬を飲んで4週間過ごして良いのか悩みました。 (突発性難聴は時間が勝負という情報があったからです) このままではマズイと思いネットで調べて、こちらの鍼灸院を知りました。 鍼も灸も初めてでしたが、そんなこと言うてる場合じゃないので、すぐに電話し その日の夕方に見ていただけることになりました。 今までの経緯などを聞いていただき、また施術の説明をしていただきながらの治療を受けています。 自宅でもお灸できるよう、やり方も丁寧に説明いただき、自宅でも毎日行っています。 そして治療開始後、約10日くらいで左耳が聴こえるようになってきました。 現在は低音中音域は回復し高音域難聴の状態ですが、少しづつ可聴周波数が広がってきています。 すでに、発症から2か月以上経過し当初のように可聴範囲が広がっていきませんが、希望は捨てず 治療は続けたいと思っています。 ★の数は、個人的な感想です。

    • 店舗コメント

      2025.06.03

      うえ3 様
      このたびは大変素晴らしい口コミを書いていただきありがとうございました。
      うえ3様のように突発性難聴や耳鳴りで困っておられる方は多いです。
      突発性難聴は発症したら即座に医師に診てもらうことが大切です。
      うえ3様の判断や行動は適切だったと思います。
      西洋医学での検査や治療を行ったのちに、薬物療法などと平行して
      鍼灸施術を行うことも大切だと思います。
      うえ3様は突発性難聴について自分で良く勉強され、努力しておられることは
      素晴らしいです。また、家でもお灸をされていることも大切です。
      うえ3様の「希望は捨てず治療は続けたい」という気持ちにお答えできるよう
      私自身も努力していきたいと思っています。
      大変貴重な口コミを書いていただきありがとうございました。

  • りんご  さん (女性 |30代) 認証済み

    満足度

    5


    2025.06.10  

    右耳の突発性難聴を発症し、耳鼻科で処方された薬を服用してましたが、耳の自閉感と、耳鳴り、めまいが治らず仕事もできない状態でした。 針が効果的と知り、別の鍼治療院に通ってみたものの、料金が高く、悩んでいました。 岡先生は、とても気さくで話しやすく、毎回丁寧に悩みを聞いて治療をしてくださり、料金も良心的です。 鍼とお灸の効果もあり、めまいはほとんどなくなり、耳鳴り、自閉感も、調子のいい日が増えてきました。 体調がつらい時は週に2回、現在は1〜2週間に1回のペースで、気づけば約半年通い続けています。 最近は、気圧の影響で調子が悪くなることもありますが、仕事もできるように回復しました。 本当に感謝しています。 これからも、よろしくお願いします。

    • 店舗コメント

      2025.06.10

      りんご 様
      このたびは大変素晴らしい口コミを書いていただきありがとうございました。
      突発性難聴は誰でも起こり得る可能性があります。私自身も過去に起きたことが
      あります。突発性難聴が起きた場合はなるべく早く耳鼻科に行って治療を
      行うことが大切ですが、それでもうまく治らないことがあります。このような
      場合は鍼灸施術が適していると思います。当院ではりんご様の他にも過去にこのような症状で何人も来られています。そして、かなり良い治療成績を残しています。りんご様の症状が回復してきたことは、私自身も嬉しく思っています。
      丁寧な口コミを書いていただきありがとうございました。

  • ONO  さん (女性 |40代) 認証済み

    満足度

    5


    2025.06.05  

    自律神経の不調から、動悸、息苦しさ、不眠などで夜中にパニックになる事があり、受診しました。 施術していただくようになって、1ヶ月程でほとんど症状は出なくなりました。 また息苦しくなったらどうしよう…と夜が近づくと不安になっていましたが、ようやく安眠できるようになり、本当に岡先生には感謝しております。 これからも、続けて通いたいと思います!

    • 店舗コメント

      2025.06.05

      ONO 様
      このたびは大変貴重な口コミを書いていただきありがとうございました。
      自律神経のバランスが崩れるといろいろな症状が出てきます。
      動悸、息苦しさ、不眠なども自律神経失調症に含まれます。
      このような症状を訴える方は多く、珍しい症状ではありません。
      そして夜が近づくと不安になって睡眠がうまくとれないこともあります。
      日々の体調を良くするためには、自律神経を整えることが重要です。
      ONO様には自律神経に関連するツボに鍼をして、さらに心地よいマッサージを
      させていただきました。ようやく安眠できるようになったということで、
      本当に良かったと思います。
      素晴らしい口コミを書いていただきありがとうございました。

特徴

自律神経失調症・耳鳴り・難聴・不眠・頭痛・めまい

お盆休みは8月10日~17日です

自律神経失調症・突発性難聴・耳閉感・不眠・めまい・頭痛・耳鳴り・メニエール・動悸・パニック障害・過呼吸・PTSD・自己免疫疾患・機能性ディスペプシア・シェーグレン症候群・ヘルニア・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症・膠原病・リウマチ・帯状疱疹後神経痛・小児鍼・逆子

専用駐車場有り、駅近で通院が便利です

健康保険と組み合わせて鍼灸施術(低料金)

が可能です 電話受付は8時15分からしてます

自律神経系の施術

  (1)自律神経が原因の体調不良 (施術メニュー参照)
    (頭痛・めまい・不眠・動悸・過呼吸・メニエール・過敏性腸症候群
     ・胃の不調・うつ病・不安障害・PTSD)
 (2)慢性的なめまい・頭痛・偏頭痛(薬剤を続けていても効果が得られない方)

 (3)慢性的な不眠でお悩みの方(施術メニューページ参照) 

      (薬剤だけでは良質の睡眠が取れない方)

(4)女性特有の体調不良(手足の冷え、動悸など)

(5)小児はり(1歳~3歳)(かんのむし、夜泣き)

鍼灸が初めてという方へ

内科・耳鼻科・整形・心療内科などは抵抗なく行けるが、

鍼灸となると行くのに勇気がいるという方がおられます。

また、鍼は怖いと思われる方もおられます。

現在当院に来られている方の半数はそのような方でした。

当院では鍼灸が初めての方に対しては、とにかく優しい施術

から始めます。鍼施術に対する恐怖感をなくすためです。

現在、当院に来られている方は抵抗なく受診されています。

 

当院の施術料金について

【施術料金に対する当院の考え方】

鍼灸施術は受けてみたい気持ちはあるけれど、

料金面でいくらぐらいかかるのだろうと思われる方も多いです。

鍼灸施術料金ほど値段がまちまちの業界は有りません。そんな中で料金が

高ければ治療効果が高いとは思いません。施術結果についても

同様です。私は長年に渡ってこの仕事を続けていて患者さんのニーズも変化してきました。

患者さんにとって納得できる料金、内容及び施術の結果が求められていると思います。

当院の基本理念

(1)価格面で患者さんにとって大きな負担にならないこと

(2)鍼だけではなく、お灸の良さも取り入れること

(3)必要に応じて指圧・マッサージも併用すること

 (4)整形でやっているようなリハビリ的なことをしないこと

(5) 施術内容が施術料金に見合っていること

(6)初回料金割引、お得な回数券・チケットなど割引的なことをしないこと

(チケットを薦めるということは不必要な通院までもさせることと思います)

 【当院は決して派手さはなく、こじんまりした治療院ですが、長年に渡って多くの患者様からの支持をいただいてきました。 
今後もその方針を改めずに、地味な努力を重ねていきたいと思っています】

突発性難聴・低音障害型感音難聴

突発性難聴はある時に急に左右どちらかの耳が聞こえなくなる症状です。

すぐに耳鼻科でステロイド、ビタミン剤での治療が重要ですが、その後の

対策としては鍼灸施術が重要です。かなり重篤な方の治療も行っています。

低音障害型感音難聴は自分の声が響く、耳に水が入っているような感じがする、

耳が詰まっているみたいな感じがするなどです。当院では耳介周辺の血流改善

と共に、足や手のツボに鍼とお灸を行います。

 

耳鳴り・メニエール

低音の耳鳴り、ジーという耳鳴り、キーンという金属的な耳鳴り、音がこもったり

などで悩んでおられる方はぜひご相談ください。突発性難聴から続発的に

起きる場合もあります。

メニエール病は様々な要因で起きると言われていますが、はっきりとした原因は

分かっていません。めまい、耳鳴り、難聴などの症状があります。

当院の施術は耳介周辺だけではなく、足や手や全身のツボに施術を行います。

PTSD・不安神経症・不安障害(施術メニューを参照)

パニック障害などの症状

パニック障害やそれと似たような症状で悩んでおられる人は

決して珍しく有りません。当院においても来られています。

パニック障害は不安障害の一つと言われていたことがありました。

また周囲の環境が原因とされていたこともありましたが、最近では脳の伝達物質も

関連していると言われています。当院では頭の鍼を行います。手の少陰心経のツボで

自律神経を整えます。さらに足の少陰腎経のツボで体全体のバランスを整えます。

動悸、ドキドキする、息苦しくなるなどの症状の方や、またそのようなパニック発作

が起こるのではないだろうかと不安になっておられる方はぜひご相談ください。

肩こり・肩甲骨・背中の痛み

男女を問わず、肩こりや肩甲骨、背中の痛みを訴える方は多いです。

特に肩甲骨と背骨の間がつらいという方が多いです。

また、いつも背中の痛みを訴える方もおられます。

さらに、神経痛でしびれや痛みを発症する方も多いです。

適材適所の鍼灸施術で寛解を可能にしています。

女性特有の体調不良・ホルモンバランスの改善

貧血・息切れ・動悸・のぼせ・ほてり・不眠・月経異常・

手足の冷えなど、ホルモンバランスが崩れることで体の不調が出てくることが

あります。当院ではホルモンのバランスを整えることで症状の改善を行います。

逆子に対するお灸

妊婦さんで逆子でお悩みの方は多いです。

当院は元々お灸が得意でいろいろな症状の方にお灸をやっています。

当院のお灸は透熱灸がメインで、逆子に対してはこの透熱灸が大変

有効です。実際おなかの赤ちゃんがかなり大きくなられた妊婦さん

であっても当院でのお灸で治っておられる実例があります。

さらに当院では、当院での施術に加えて自宅で出来る温灸のやり方も

お教えいたします。逆子に有効なツボに当院でマジックで印をつけ、

そこにいつごろどのくらいの回数をやればいいかをお教えします。

逆子でお悩みの方はぜひご相談ください。

坐骨神経痛・脊柱管狭窄症・ヘルニアに対する当院の考え方

坐骨神経痛・脊柱管狭窄症・ヘルニアの方は近年多いです。坐骨神経痛・脊柱管狭窄症・

ヘルニアの施術は当院の得意分野です。当院では長期に渡ってかなりきつい症状の方であっても良くなっている症例が多いです。整形での牽引、電気治療を続けていても

あまり効果がない方は当院での施術を特におすすめします。

手術しかないと言われている方でも、当院のお薦めする保存療法で良くなっておられます。

一度、ご相談ください。

自己免疫疾患・膠原病に対する当院の考え方

西洋医学では、自己免疫疾患や膠原病においてはほとんどの場合、

薬剤が用いられています。しかも、長期に渡って服用を強いられて

いる場合が多いです。以前のように元気な体に戻りたいと思っておられる方は

多いです。病院の薬と平行しながら、鍼灸も併用して免疫を高めることで

少しでも体を楽にさせていと思われる方は、一度ご相談ください。

シェーグレン症候群・機能性ディスペプシア

女性に多いシェーグレン症候群は潜在的な人数を

含めると10万人~20万人に達すると言われています。

その症状は多岐に渡っています。症状は個人によって様々です。

当院においてもシェーグレン症候群や機能性ディスペプシアの

方は通院されています。当院では関連するツボに鍼に加えてお灸もほどこします。

機能性ディスペプシアは胃カメラ・大腸の内視鏡検査では異常が無く、

さらに医師から処方される薬剤を服用してもいっこうに胃腸の調子が

良くならない体質的な病気です。胃の調子を整えるためには鍼だけではなく、

お灸も重要です。胃に関連するツボにはお灸も行います。

西洋医学ではそれぞれの症状に合わせてお薬が処方されていますが、

当院の治療方針は自律神経を整えることで体の悪い所を治し、体調を改善

することです。

頚椎症によるしびれ・痛みでお悩みの方

頸椎ヘルニア、頸椎骨軟骨匠は頸椎の軟骨が原因で痛み、しびれが発症することが

あります。整形外科などでは首の牽引によるリハビリなどが行われて

います。それでもすっきり解消しない場合はぜひご相談ください。

少しでも難病を寛解させたい方

難病にはいろいろな種類が有りますが、多くの場合は病院で処方される薬に

頼っておられることが多いです。医師から処方される薬を服用していても

完全に治り切らない場合もあります。

このような場合は当院での鍼灸施術をお薦めします。

薬をやめる必要はありませんが、薬と平行して鍼灸も試されてはどうでしょうか。体調管理の面からお薦めします。

顔面神経麻痺・三叉神経痛

顔面神経麻痺や三叉神経痛は鍼灸の適応症です。

一般に鍼灸で行われているのは末梢神経障害です。

医院では点滴や薬で治療が行われますが、同時に鍼灸治療も有効です。

当院では電気鍼、円皮鍼を用いて施術を行います。

接骨院保険と併用で鍼灸施術(自費、低料金)が可能です            

整骨院(接骨院)は気軽に行けるが、鍼灸となると少し敷居が高いと

思われる方が多いです。

鍼灸を受けてみたい気持ちはあるけれど、どうしても手軽な気持ちでは

行きづらいという方もおられます。

また、料金面でも気になるという方もおられます。

当院は接骨院ですので、接骨院保険と組み合わせて
 オプションで手軽に 鍼灸施術(自費、低料金)を行うことが可能です。

 

 

 

  

 

                 

          

 

   
 

          
     
 
 

当院のこだわり

こだわり1

岡接骨院・鍼灸院のこだわりポイント

接骨院保険と組み合わせて鍼灸施術(低料金)をリーズナブルな料金で受けることが可能です

専用駐車場有・駅近で通院が便利です

当院は整骨院(接骨院)兼、鍼灸院です。リーズナブルな料金で鍼灸施術を受けたい方は、整骨院(接骨院)保険と組み合わせて鍼灸施術(低料金)をお薦めします。専用駐車場が有り、駅からも近いですので通院が便利です。

こだわり2

岡接骨院・鍼灸院のこだわりポイント

自律神経失調症・突発性難聴・うつ病・耳鳴り・動悸・不眠・頭痛・パニック障害などを改善します

薬だけでは治らない症状を鍼灸施術で改善させます

当院では自律神経が原因のいろいろな症状に対処しています。
耳鳴り、めまい、不眠・頭痛、突発性難聴・動悸・パニック障害・うつ病・胃腸の不調などの症状をお持ちの方は、ぜひ当院での鍼灸施術をお薦めします。

こだわり3

岡接骨院・鍼灸院のこだわりポイント

鍼は初めてという方でも安心して施術を受けていただけます

優しく痛くない施術ですので心配は要りません

内科・耳鼻科・精神科・心療内科などは抵抗なく行けるが、鍼灸となると行くのに勇気がいるという方は多いです。現在当院に来られている方の半数はそのような方でした。当院では鍼灸が初めての方に対しては、とにかく優しい施術から始めます。

こだわり4

岡接骨院・鍼灸院のこだわりポイント

医院に通院していてもいっこうに良くならない体調を改善します

薬だけに頼らずに自然なかたちで体調改善を目指します

内科、耳鼻科、心療内科、精神科など薬による治療だけでは体調が改善されない場合があります。また、薬の副作用でかえって体調不良に陥る方もおられます。このような場合、鍼やお灸をうまく使い、体調を改善させます。

こだわり5

岡接骨院・鍼灸院のこだわりポイント

コスパを重視し、結果的にお金を使っただけとならないよう施術をします

トータルで大きな負担にならないよう価格設定をしています

ほとんどの患者さんは、高額なお金をかけずに症状の改善を求めておられます。費用面で安心して鍼灸施術を受けていただくことが当院の経営方針です。患者さんにとって費用の面で安心して通院していただけます。

岡接骨院・鍼灸院の施術メニュー

当店からのご挨拶

岡接骨院・鍼灸院のスタッフ画像-0

岡士朗

鍼灸師 柔道整復師
整体師 登録販売者

元京都府鍼灸師会会員・全日本鍼灸学会会員
元鍼灸イベント実演デモンストレーター

私は小学生の頃から鍼灸師になることが夢でした。
今だに昔の同級生からそんなこと言ってたねと言われます。もう74歳になってしまいました。多くの方々から
鍼灸施術の勉強をさせていただきました。当院にはいろいろな患者さんが来られていますが、患者さんが先生だと思っています。

基本方針1

【自律神経が原因と思われるいろいろな症状に対処して
施術を行います】

当院では従来から自律神経失調症の患者さんが多く
来られています。
検査をしても何ら異常が見つからなかったのに、
めまい・不眠・動悸・頭痛・胃の不調・呼吸難・過敏性腸症候群などぜひご相談ください。
体調を良くするためには、それぞれの症状に適した
ツボがあります。当院ではそのツボに鍼やお灸を行います。


基本方針2

 【接骨院保険施術と併用で鍼灸施術(自費、低料金)
  が可能です】
  当院は接骨院兼鍼灸院です。接骨院保険施術に
  プラスしてオプションで鍼灸施術
  (自費、低料金)を受けることができます。
  その場合の鍼灸施術料金は
  なるべく低額に抑えていますので、経済的な
  負担も軽くて済みます。
  続けて鍼灸施術を受けたい方にとっても、
  継続通院しやすいです。
  当院では終始一貫して、常に患者様にとって
  コスパの高い施術を目指し、結果として
  納得していただける施術を目指しています。
  お金は使ったけれど、ただそれだけに終わって
  しまったという結果にならないようにしています。

基本方針3
【突発性難聴・耳鳴り・メニエール病】
これらの症状

基本方針4
【不眠症で悩んでいる方へ】
不眠で悩んでいる方は意外に多いです。
入眠剤、安定剤を服用されていてもうまく
睡眠が取れていない方が多いです。
当院では不眠のツボを中心にした施術を行います。
少しでも良く寝られることを目的にした施術を
おこないます。

基本方針5
【パニック障害・動悸】
20代から中年にかけて男女を問わずに多いです。
高速道路、トンネル、閉鎖空間などの環境によって
胸がドキドキしたり、呼吸が苦しくなったりします。
鍼灸適応ですのでご相談ください。

【当院の施術得意分野】 

(1)自律神経による原因不明の体調不良 
(めまい・動悸・耳鳴り・耳閉感・呼吸難
 頭痛・ふらつき・胃の不調など)

(2)不眠症
  (最近、当院では多く来られてます。
   薬だけでは3、4時間しか寝られず
   もっと良質の睡眠を取りたい方に
   お薦めします】

(2)首から肩にかけての詰まったような症状
(首周辺の痛み・首から肩にかけての痛み・しびれ・
上腕から手部にかけての痛み・しびれ)

(3)自己免疫疾患・難病・膠原病
   シェーグレン症候群・機能性ディスペプシア
   円形脱毛症
  










店舗詳細情報

店舗名・施設名 岡接骨院・鍼灸院
住所

〒615-8224 京都府京都市西京区上桂三ノ宮町91-7

アクセス 阪急上桂駅西改札口より徒歩3分・市バス上桂前田町より徒歩2分
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間
月:
09:00 - 12:00(最終受付 11:45)
16:00 - 19:30(最終受付 19:00)
火:
09:00 - 12:00(最終受付 11:45)
16:00 - 19:30(最終受付 19:00)
水:
09:00 - 12:00(最終受付 11:45)
16:00 - 19:30(最終受付 19:00)
木:
09:00 - 12:00(最終受付 11:45)
16:00 - 19:30(最終受付 19:00)
金:
09:00 - 12:00(最終受付 11:45)
16:00 - 19:30(最終受付 19:00)
土:
09:00 - 12:00(最終受付 11:45)
16:00 - 19:30(最終受付 19:00)
初診の時は問診にお時間を多めにいただきますので、
正規の時間外になる場合があります。
受付時間外の施術を希望される場合は、前もって予約をお願いします。
定休日
祝日
ご予約に関して ご予約はメールでも電話でも受付しています
URL https://www.okasekkotsuin.com/
初診料 1000円
ベッド数 3台
ジャンル 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ / スポーツ鍼
得意なお悩み 動悸 / 難聴・耳鳴り / 機能性ディスペプシア(FD) / 自律神経失調症 / パーキンソン病
対応可能なお悩み
頭と顔のお悩み
頭痛・偏頭痛 / 薄毛 / 顔面神経マヒ / 円形脱毛 / 脳梗塞 / 天気痛 / 脳梗塞後遺症 / 小顔 / 脳疲労 / 睡眠の質 / 概日リズム睡眠障害 / ほてり / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / 花粉症 / めまい
首・肩・腕のお悩み
肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ / ストレートネック・スマホ首 / ばね指 / ゴルフ肘 / 寝違え / ヘバーデン結節
足と腰のお悩み
腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 脊柱管狭窄症 / ぎっくり背中 / 仙腸関節炎 / こむら返り
内臓のお悩み
胸郭出口症候群 / 胃のもたれ / 食欲不振 / 胃痛 / 下痢 / 便秘
美容のお悩み
たるみ(リフトアップ) / しみ・くすみ / しわ・ほうれい線 / くま / 顔のむくみ / ダイエット / フェイスライン
婦人科系のお悩み
更年期障害 / 生理痛 / 冷え性・手足の冷え / 不妊・妊活 / 生理不順 / 貧血 / 生理前月経前症候群(PMS)
全身のお悩み
膠原病 / 動悸 / 麻痺 / リウマチ / 風邪 / 蕁麻疹・じんましん / アトピー・アトピー性皮膚炎 / アレルギー / ワクチン副反応 / 喘息 / 末端冷え性 / 慢性疼痛 / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / イライラ・不安 / パニック障害
お子様のお悩み
小児神経症 / 小児ぜんそく / 夜尿症 / 夜泣き
妊娠中・産後のお悩み
逆子 / 骨盤の歪み
スポーツによるお悩み
捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント
目・耳・鼻のお悩み
目の疲れ
口腔・歯・顎のお悩み
顎関節症 / 睡眠時無呼吸症候群
胃・腸・お腹のお悩み
逆流性食道炎 / 過敏性腸症候群 / 機能性ディスペプシア(FD) / 潰瘍性大腸炎(UC)
メンタル・精神科・心のお悩み
うつ / 倦怠感 / 慢性疲労症候群 / 神経障害性疼痛 / 疲労・慢性疲労 / のぼせ / ストレス
難病のお悩み
パーキンソン病 / 全身性エリテマトーデス
対応しているこだわり
設備
保険適用
施術
日曜日診療可 / 出張・訪問あり / 小児鍼あり / 電気療法できる / 骨盤整体あり
その他
駅近 / 予約なしでいける / 夜20時〜OK / 駐車場あり / お悩み相談ができる