ののはな鍼灸室の口コミ
-
yasu さん (男性 |40代) 認証済み
満足度
5
2025.09.29
40代に入ってから健康面で様々な不調があり月1回程度のペースで通っています。その時々で、1番辛いところを中心に鍼治療してもらっています。今回の鍼治療で、要望の部分は改善しました。それだけでなく鍼治療やお灸により血行が良くなり体の末端まで温まり、便通も改善しました。ありがとうございました。
-
yasu さん (男性 |40代) 認証済み
満足度
5
2025.08.09
いつも真摯に対応してもらえて、症状を改善してもらえます。月1回のペースで通院しています。健康な日々を送るために、私にとって必要不可欠な場所です。ありがとうございました。
-
なつ さん (女性 |50代)
満足度
4
2023.02.21
1ヶ月位下痢が続いていて差し込む腹痛にも耐えられず、「浜松 自律神経 針」で検索し、こちらへ受診することにしました。針は初体験で少し怖かったですが、全身施術していただき、帰り際には置き針も貼っていただきました。全て半信半疑でしたが、帰宅後腹痛になりそうな不安はあるものの、下痢止め(1ヶ月近く毎日飲んでいた)は1錠も飲むことなく、スッキリ腹痛も消えました。なんだったんでしょう?と思うくらい普通に戻りました。食事をする度に腹痛の不安があり、寝ていても腹痛で目が覚めてトイレへ行く生活だったので、ののはな鍼灸室にお世話になれて本当に良かったと思っています。腹痛は治りましたが、これからも自分のリラックスのために1ヶ月に1度通いたいなと考えています。 だだマンションの部屋が看板等無いので分かりにくかったです。
特徴
びわの葉温灸の女性鍼灸師による治療室・完全予約制
当室にお越しくださいまして、ありがとうございます。
♦♦♦♦なかなか治らない頭痛・肩こり・腰痛・腱鞘炎・膝痛の痛みに♦♦♦♦
痛み疾患に、鍼灸治療は効果的!
肩こりも筋肉の凝りだけでなく、骨盤のうっ血や心因性が要因のこともあります。
腰の鍼とお灸をすることで、全身の血の巡りが良くなり、肩も楽になっていきます。
もちろん、慢性腰痛の方も。前屈して床に手が届かない方も、手が届くようになります。
♦♦♦♦ガン等術後の体力回復や体質改善に◆◆♦♦
ガンの治療法の1つであるびわの葉温灸。当室では、びわの葉のエキスを塗って陶器のお灸で温める方法を取っています。じんわりしてとても気持ちがいいものです。
また、手術の傷が血の巡りを悪くするため、ここにも陶器灸もしくは直接灸をしています。
鍼灸で身体を温めると白血球が上昇するというデータもあります。西洋医学だけでなく、東洋医学と併用することで、身体の免疫をアップさせましょう!
また、ご希望に応じてエドガーケーシー療法であるひまし油湿布やオオバコ軟膏等自然療法も取り入れています。
また、体質改善としてアレルギー疾患の花粉症の方やアトピー性皮膚炎の方も通われています。ご自分でもできるようにお灸の指導もしています。根気よくお灸をされると、とてもきれいな肌になっていきます。
♦♦♦♦更年期の時期の体調を整えるために♦♦♦♦
体調が安定しにくい更年期。子供の独立や親の介護と家族環境も変化し、メンタル的なものも抱えがちに。健やかにこの時期を乗り越えるためにも。鍼灸治療で身体を芯から温めることで、気持ちも穏やかになり明日の元気につながっていきます。
当室では、身体を温めることで自然治癒力を上げて、様々な症状にも対応しております。お灸も直接灸・陶器灸・灸頭鍼・たこ灸等色々なお灸を取り入れています。とても気持ちが良くて皆さん至福のひと時~っと、治療を終了されると気持ちが良かったと言われます。
また、簡単にセルフケアできるように、不定期にお灸教室を行っております。”お寺でお灸かふぇ”として楽しいひと時を過ごしていただいています。
健康な身体に食べ物は大切と、お料理の話や時には味噌を一緒に作ることもしています。
そして、治療後には玄米甘酒をお出ししています。
お時間をかけてゆっくり丁寧な治療を心掛けております。お悩みの方は、お力になりたいと思っています。ぜひ、当室の治療を受けにいらしていただけたらと思います。
当院のこだわり
こだわり1
びわの葉エキスやおおばこの自然の力を使っています!
がんの術後の体力回復・体質改善
びわの葉エキスを使って写真にある陶器のお灸で患部を丁寧に温めます。傷はお血とも言われます。お灸をすることで血の巡りを良くして体力アップにつなげていきます。
また、おおばこや里芋湿布等自然の力も取り入れてます。
こだわり2
免疫を高める色々お灸を取り入れています!
陶器灸・灸頭鍼・たこ灸
当室ではもひねったもぐさのお灸を中心に、その他鍼の頭にお灸をつける灸頭鍼・陶器でできた筒の中に墨を入れた陶器灸や足裏専用のたこ灸等場所に応じて行っています。じんわりと温かい陶器灸は目や耳にもできるので眼精疲労や耳鳴りの方に最適です。
こだわり3
舌・脈・お腹を診て、お身体全体を整えます
東洋医学的な診断をします
当室では、脈診・腹診・舌診を取り入れてお身体全体の治療を取り入れています。痛い等の局所だけでなく、まずは何が阻害している要因を取り除きます。気が不足・血の巡りが悪い等の東洋医学的なお話も交えて説明をしていきます。
こだわり4
健康管理の方も多数見えています!
体調維持に鍼灸を
月1〜2回身体を整える治療をすることで、体調の維持され疲れにくくなったと定期的に見えている方が多数いらっしゃいます。また、がん等大きな手術後の体調管理の方もいらっしゃいます。傷は血の巡りが悪くなるため、お灸がとても効果があります。
こだわり5
より健康になっていただくための薬膳かふぇも
お茶とおやつつき!
お茶とゆる~いマクロビおやつをお出ししています。白砂糖は身体を冷やします。身体に優しい食材を使うことで、元気になて頂きたいと願っています。
現在、コロナ対策として様子を見て中止をすることもあります。
当店からのご挨拶
伊藤 尚子
私は15年間、ケアワーカー・ケアマネジャーの介護職に携わってきました。日々の日常の介護経験を通して、より直接的なケアをしたいとの思いが募り、一念発起して鍼灸師を志しました。卒業後、鍼灸治療ができる整体院に2年勤務。肩こり・腰痛のみならず、不妊症・生理痛等様々な方の治療に携わりました。その後開業。現在11年目になります。
店舗詳細情報
| 店舗名・施設名 | ののはな鍼灸室 |
|---|---|
| 住所 | 〒430-0812 静岡県浜松市南区本郷町791 |
| アクセス | 遠州鉄道 本郷バス停から徒歩3分 |
| TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
| 営業時間 |
|
| 定休日 |
定休日なし
不定休 土日も行っています |
| ご予約に関して | 令和6年 5月7日より 上記住所にて移転 |
| URL | http://nonohana127.hamazo.tv/ |
| 初診料 | 1000円 |
| ジャンル | 鍼灸治療 |
| 得意なお悩み | パーキンソン病 / 腱鞘炎 / 胃のもたれ |
| 対応可能なお悩み |
|