KOKUA鍼灸整骨院 浦和院の施術例

デスクワークによる眼精疲労
-
頭
-
首
-
目
-
肩
-
男性
-
40代
2023-04-25
治療方針
お顔への施術として美容鍼を行い筋緊張の改善、血流循環アップ、お顔の筋膜の調整をしていくことで、老廃物を流し眼の疲れや重さを改善していく。
治療内容
ツボや筋肉を捉えながらお顔全体に鍼をする。特に硬さがある側頭筋に対しては低周波鍼治療機器を使い、血流改善と筋緊張緩和を狙う。
1回の治療で眼精疲労の改善が見られ、その後2日間眼の疲れが良かった。2回目〜もいい調子が続き、あまり眼精疲労を感じることが無くなった。
1回の治療で眼精疲労の改善が見られ、その後2日間眼の疲れが良かった。2回目〜もいい調子が続き、あまり眼精疲労を感じることが無くなった。
施術回数・頻度・期間
施術回数10回、施術頻度週1回、期間2ヶ月。
施術後のケア
セルフケアとして、目の疲れに聞くツボ(太陽穴、風池穴)の指圧を指導。