NETOHA鍼灸院の施術例

お顔全体のむくみと、毛穴が目立つオイリー肌

2021-05-13

治療方針

むくみはお顔だけでなく全身的に起こっていました。デスクワークによる首肩の凝りもきつく、血流やリンパの流れが悪くなっている状態に。肩こりも長年で凝りの感覚もないほどに…足先は冷えがあったので巡りが悪いことがよく分かりました。ご本人的には毛穴が開いたり、昼以降オイリーになりメイク直しをしないとベタベタになることがお悩みでしたが、お肌を触らせて頂くとご自覚のない乾燥があったり、見た目的にも赤いのが気になりました。根本の血流・リンパの改善や、オイリードライに対して鍼をさせて頂くことにしました。

続きを見る

治療内容

お悩みがお肌とは言え、お顔だけに鍼をするのではなくお肌のために頭や首肩周りまで施術する必要がありました。頭・お顔・首周りに鍼をし、高保湿パックをしたりリンパの流れが良くなる施術をプラス。1回目でもむくみがスッキリしたり、乾燥が緩和され赤みが引くことで透明感がup!ご本人の感覚的にも、フェイシャルのメニューですが全身スッキリしたと言って頂きました。鍼灸の効果は即効性だけでなく、2、3日後の方がお肌の調子がいいと言ってくださる方が多く、この方もまさにそうでした。ただ最初の頃は凝っている状態、流れが悪い状態の方が普通になっていて戻りやすいので、特に2回目の施術は1週間後にさせて頂きました。
1ヶ月半が過ぎた頃、むくみが出にくくなりお顔がスッキリしてきたからか、痩せた?と周りから言われるように。
3ヶ月が過ぎる頃にはホームケアの効果も重なって、毛穴が気にならなくなり、透明感がupしてきました。前ほどメイク崩れも気にならなくはなってきていますが、これから暑くなり皮脂が活発になるので引き続きケアをしてお肌を変えていきます。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

施術回数、頻度…2回目は調子が戻りやすそうだったので1週間後に、その後はお肌のターンオーバーや生理周期を考えて、2週間に1回のペースで来て頂いています。

続きを見る

施術後のケア

むくみの原因として血流やリンパの流れが悪くなっていることに対して鍼灸はとても効果的ですが、毛穴やオイリー肌など肌質的なお悩みはスキンケアも込みで考えないと結果が出るのに時間がかかります。そこでホームケアアドバイスとして、クレンジングや洗顔の仕方などをお伝えさせて頂きました。必要であればお肌に合ったスキンケアをオススメさせて頂くこともあります。

続きを見る