今池名倉堂鍼灸整骨院の施術例

首、肩の痛み、左足首の痛み

2023-03-23

これまでの経過

頭痛がひどくなり、常に頭にガンガンするような痛みが走り生活に支障が出始めたため来院した。
後遺症で痛みが残っていた足首の痛みも気になっていた。

続きを見る

鍼灸院としての診断

骨盤が過度に前傾しており、背骨周辺についている筋肉が腰から背中、首にかけて硬くなっているため頭痛や首、肩の痛みが出現していると診断。
左足首に関しては既往歴がありそれによる後遺症として、動作時痛が出現していた。

続きを見る

治療方針

骨盤の前傾のみが強く腰から背中、首にかけての筋緊張が強くなっていたため症状が強くなっていた。症状の疼痛を抑制するためにまずは表面と深部の筋肉の緊張を緩めるように治療していく。

続きを見る

治療内容

筋肉調整…表層の筋肉の硬さを緩めていく治療。
鍼治療…深部の筋緊張を緩め血流を改善し、疼痛を抑制していく治療。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

週2回
期間は定めていません
かなり強い筋硬結があったため長期的な治療になるためあえて期間は定めずに治療を行っていきます。

1回目
頸肩部に電気針を行った。
頭痛はなくなり首肩は軽くなったが、筋硬結に大きな変化は見られなかった。
左足首には疼痛を抑えるための置鍼治療を行い、足首の動作時痛の改善を図った。

2回目
前回治療後に鍼の副反応として体の重だるさが出現。
その後、首

続きを見る

施術後のケア

首がかなり前に出てきているのであごを引いて猫背にならないよう意識するようにしていただいてます。

続きを見る