今池名倉堂鍼灸整骨院の施術例

坐骨神経痛

2022-10-07

これまでの経過

長時間立っていると太もも裏の張り感やしびれがでてくることに悩んでおり、ホームページで調べて似たような症状の方が治療されていると知り来院。

続きを見る

鍼灸院としての診断

骨盤のゆがみによる筋緊張からなる神経圧迫、血流悪化によるものと診断した。

続きを見る

治療方針

姿勢写真の分析を行い、体のバランスを整えて鍼による筋緊張緩和を行うことにした。

続きを見る

治療内容

筋肉調整…手で筋肉をほぐし筋肉の緊張バランスを整える。
症状別治療…骨格のゆがみを整え、局所に対してローラーを使用し、筋膜の調整を行う。
鍼治療…臀部~ハムストリングスにかけて刺鍼し、通電を行いながら痛みの軽減、緊張緩和を行う。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

週に2回症状別治療と並行しながら治療をスタートした。

初回、筋肉調整と症状別治療にあわせて、臀部とハムストリングスに鍼治療を行った。
施術後はしびれや張り感が取れたが、翌日には戻ってきてしまう。
しかし、立っていられる時間は長くなった。

3回目
鍼治療の効果もあってか、変化のなかった症状が少しずつ良くなっていっている感覚が出てきた。

5回目
足の調子がかなり良く、これまで

続きを見る

施術後のケア

歩行指導、アイシング指導を行った

続きを見る