今池名倉堂鍼灸整骨院の施術例

猫背と首肩背中の張りコリ

2022-04-07

これまでの経過

1年前に転倒し骨折してから体の使い方が変わり背中や肩が張ったり凝ったりするようになり来院。

続きを見る

鍼灸院としての診断

手首をかばっているのもあるが猫背になっていることが原因になっていると判断しました。

続きを見る

治療方針

施術方針としては、猫背を根本から変えていく為に背骨や骨盤といった骨格の矯正をベースに筋肉を緩める治療として、鍼治療も併用して行った。

続きを見る

治療内容

施術内容としては、
骨格の矯正
→特殊なマットとローラーを用いて背骨の配列を整えるように矯正を行いました。
鍼治療
→背中の筋肉が硬く使えていなかった為
背中の筋肉中心に鍼をしました。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

週二回の頻度で行った。
初回施術後は軽くなった感じと目線が高くなった感じを実感されておりました。
約3ヶ月程で症状は軽減し現在は症状が出ないようにメンテナンスを兼ねて治療中。

続きを見る

施術後のケア

施術後のケアとしては、
猫背が強いのでご自宅で出来る体操を指導しました。

続きを見る