今池名倉堂鍼灸整骨院の施術例

肩こり
-
首
-
肩
-
女性
-
60代
2021-06-20
これまでの経過
以前より日常的に肩こりを感じており、姿勢が悪いから肩こりが起きているのか気になりチラシをみて来院されました。
鍼灸院としての診断
姿勢分析を行ったところ猫背姿勢と背骨の歪みが顕著に出ておりそれが肩こりの原因と判断しました。
治療方針
背骨の歪みと猫背が強いので、
そこを改善するために背骨の矯正を行い、
首肩周り筋肉の硬さが強いので鍼をし血流の循環を作るようにしました。
そこを改善するために背骨の矯正を行い、
首肩周り筋肉の硬さが強いので鍼をし血流の循環を作るようにしました。
治療内容
背骨の矯正は特殊なマットに乗って頂き、
背中にローラーをかけ背骨の歪みと猫背を取るように施術。
鍼は硬くなっている首肩周りのツボを中心に刺し電気を流して筋肉を動かすように施術しました。
背中にローラーをかけ背骨の歪みと猫背を取るように施術。
鍼は硬くなっている首肩周りのツボを中心に刺し電気を流して筋肉を動かすように施術しました。
施術回数・頻度・期間
施術期間は週に1回のペースで行い、
施術後身体の状態は良くなるとのこと。
症状が戻るのを防ぐためにシール状の鍼を施しています。
施術後身体の状態は良くなるとのこと。
症状が戻るのを防ぐためにシール状の鍼を施しています。
施術後のケア
症状の戻りがあるため自宅でできる体操(首肩周りを動かす)を指導しています。
また、姿勢面でも猫背にならないようにするためのポイントを指導させていただいています。
また、姿勢面でも猫背にならないようにするためのポイントを指導させていただいています。