今池名倉堂鍼灸整骨院の施術例

首肩こり・めまい

2021-04-25

これまでの経過

もともと整体などに行き体のメンテナンスをしていたが、
メンテナンスに行かなくなり首肩こりがひどくなり
めまいも出ることがあり来院されました。

続きを見る

鍼灸院としての診断

姿勢分析を行った結果、
猫背姿勢と骨盤の前傾がみられ
猫背姿勢による首や肩のこりが起きていると考えました。

続きを見る

治療方針

施術方針は首肩こりの原因である猫背姿勢の改善
骨盤の前傾をとり根本改善を目的に骨格矯正をベースとした。

続きを見る

治療内容

猫背姿勢に関しては、体を起こすマットに乗って頂き
背中にローラーをかけて猫背矯正を行いました。
また、EMSを用いて矯正して整えた骨格を筋肉で補強するようにしました。
また、コリを感じるところに関しては直接鍼をして筋肉への血流を促しました。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

初回施術後、首肩こりが改善され首の動きもよくなりました。
4回目の時にめまいが出そうな感じは軽減されたがまだ前兆はみられたので、鍼治療を行うことになりました。
鍼治療も併用して約1ヶ月行ったところ目の疲れは改善されました。
現在も歪みや筋肉の硬さをとり根本から治すため、継続して治療中。

続きを見る

施術後のケア

首肩こりやめまいは頸椎の歪みが大きく影響しています。
猫背になると頸椎の歪みも強くなるため、猫背を改善させる体操や日常的に歩行を行うように指導しました。

続きを見る