美容鍼専門サロン ラコンシェル 代々木上原店の施術例

むくみ
-
顔
-
美容
-
女性
-
20代
2020-08-13
これまでの経過
毎朝起きた時のむくみ感が強く、最近特にむくみがなかなか取れなくなってきてしまったことで
美容鍼の体験に来店。
夏が嫌いでよく冷たいお水やアイスを口にする機会が増えた。また、お酒もよく飲まれる
そうで毎晩飲んでいる。
間食は多く甘いものがあまり好きじゃなく、ポテトチップスやビーフジャーキーなど塩分の
強いものがお好き。
夜はあまりお風呂であたたまることはなく、シャワーだけで済ましてしまうことも多々
ある。
お仕事は営業のお仕事で忙しく、夜は店屋物ですましてしまうことも多い。
会社の人間関係でストレスもため込みやすい。
<ホームケア>
お化粧はしっかりメイクが好き。
クレンジングオイル・洗顔・美容液・ローション・乳液
美容鍼の体験に来店。
夏が嫌いでよく冷たいお水やアイスを口にする機会が増えた。また、お酒もよく飲まれる
そうで毎晩飲んでいる。
間食は多く甘いものがあまり好きじゃなく、ポテトチップスやビーフジャーキーなど塩分の
強いものがお好き。
夜はあまりお風呂であたたまることはなく、シャワーだけで済ましてしまうことも多々
ある。
お仕事は営業のお仕事で忙しく、夜は店屋物ですましてしまうことも多い。
会社の人間関係でストレスもため込みやすい。
<ホームケア>
お化粧はしっかりメイクが好き。
クレンジングオイル・洗顔・美容液・ローション・乳液
鍼灸院としての診断
①塩分の多い食事や間食により体内の塩分濃度のバランスが崩れ体内に水分をため込みむくみに
つながっている。
②お仕事によるストレスやシャワーの生活によりお身体が冷えてしまい血行不良になりむくみにつながっている。
③むくみにより水分をあまり摂らないことにより体内の水分不足につながり、より水分をため込んで
しまいむくみにつながる。
つながっている。
②お仕事によるストレスやシャワーの生活によりお身体が冷えてしまい血行不良になりむくみにつながっている。
③むくみにより水分をあまり摂らないことにより体内の水分不足につながり、より水分をため込んで
しまいむくみにつながる。
治療方針
・むくみの強い箇所やリンパに向かって美容鍼でケアしていく。
・プラセンタトリートメントでため込んでしまっている老廃物をリンパ節にながし体外へ排出させる。
・食生活のバランスを整え腸内環境をよくしていくことをおすすめする。
・プラセンタトリートメントでため込んでしまっている老廃物をリンパ節にながし体外へ排出させる。
・食生活のバランスを整え腸内環境をよくしていくことをおすすめする。
治療内容
<初回>
美容鍼はまずは30本で体験。
特にむくみの強いフェイスラインを中心に施術。
頭もむくみが強いのでしっかり頭からも流れを促進。
美容鍼後フェイスラインがスッキリ!
お顔が軽く感じるとご実感。
美容鍼でお肌表面からのアプローチと食生活を整えていくことでお身体の内側から
ケアしていくことをアドバイス。
<1カ月目~2カ月目>
1カ月に2回のご来店を奨励。
美容鍼はまずは1回30本、1カ月に60本のコースでスタート。
2回目はお肌の負担を考え
10日~2週間のタイミングでお手入れ。
夜はお仕事が遅くまでなり店屋物になりがちなのでむくみを日常でとっていただくよう出来るところから変えていただき、腸内環境を整えていただく。
店舗でのケアは血流を促進しリンパの流れをスムーズにするための美容鍼をし、
ツボも使いながらアプローチ。
美容鍼をすると1週間くらいスッキリしているとのご報告。
<3カ月目~4カ月目>
引続き1回30本の美容鍼で2回のご来店を推奨。
老廃物がたまりやすいのでプラセンタトリートメントでしっかりとリンパにながしていく。
かなりフェイスラインがスッキリしてきて朝のむくみが以前より和らいだとご実感。
美容鍼をした日はかなり眼まわりや頭も軽くなって夜がぐっすりねむれるとのご報告も。
<5カ月目~6カ月目>
初回に比べるとかなりスッキリ感をキープできるようになってきた。水を積極的に飲めるようになり、朝酵素でお通じも改善してきたそう。
<6カ月目以降から現在まで>
美容鍼を1回30本、月2回のご来店を推奨。
お顔の老廃物をながしたいのと頭がむくみとコリが強いので、ヘッドマッサージと
カッサトリートメントをおすすめ。
肩や頚のコリも強いので全身の代謝をあげて水はけのよい身体にするために
鍼灸治療も月1回取りいれてケアしていいくことをおすすめ。
美容鍼はまずは30本で体験。
特にむくみの強いフェイスラインを中心に施術。
頭もむくみが強いのでしっかり頭からも流れを促進。
美容鍼後フェイスラインがスッキリ!
お顔が軽く感じるとご実感。
美容鍼でお肌表面からのアプローチと食生活を整えていくことでお身体の内側から
ケアしていくことをアドバイス。
<1カ月目~2カ月目>
1カ月に2回のご来店を奨励。
美容鍼はまずは1回30本、1カ月に60本のコースでスタート。
2回目はお肌の負担を考え
10日~2週間のタイミングでお手入れ。
夜はお仕事が遅くまでなり店屋物になりがちなのでむくみを日常でとっていただくよう出来るところから変えていただき、腸内環境を整えていただく。
店舗でのケアは血流を促進しリンパの流れをスムーズにするための美容鍼をし、
ツボも使いながらアプローチ。
美容鍼をすると1週間くらいスッキリしているとのご報告。
<3カ月目~4カ月目>
引続き1回30本の美容鍼で2回のご来店を推奨。
老廃物がたまりやすいのでプラセンタトリートメントでしっかりとリンパにながしていく。
かなりフェイスラインがスッキリしてきて朝のむくみが以前より和らいだとご実感。
美容鍼をした日はかなり眼まわりや頭も軽くなって夜がぐっすりねむれるとのご報告も。
<5カ月目~6カ月目>
初回に比べるとかなりスッキリ感をキープできるようになってきた。水を積極的に飲めるようになり、朝酵素でお通じも改善してきたそう。
<6カ月目以降から現在まで>
美容鍼を1回30本、月2回のご来店を推奨。
お顔の老廃物をながしたいのと頭がむくみとコリが強いので、ヘッドマッサージと
カッサトリートメントをおすすめ。
肩や頚のコリも強いので全身の代謝をあげて水はけのよい身体にするために
鍼灸治療も月1回取りいれてケアしていいくことをおすすめ。
施術回数・頻度・期間
施術回数:12回~現在まで
頻度:月2回
期間:6カ月~現在まで
頻度:月2回
期間:6カ月~現在まで
施術後のケア
ホームケア指導
・洗顔指導
・コスメティックス指導
・水の摂取をおすすめ
・腸内環境をよくするための食事指導
・朝酵素のすすめ
・100%ピュアプラセンタサプリメントを毎日摂取
・洗顔指導
・コスメティックス指導
・水の摂取をおすすめ
・腸内環境をよくするための食事指導
・朝酵素のすすめ
・100%ピュアプラセンタサプリメントを毎日摂取