セドナ整骨院・鍼灸院 公津の杜院の施術例

肌荒れしやすい(美容鍼灸)

2021-10-29

病院での診断

異常なし

これまでの経過

10代の頃より肌荒れがしやすく一時治っていただものの就職してから再発。ストレスがかかると悪化し、1,2ヶ月に1度は皮膚科にかかって薬を処方してもらい服用を続けるも根本的な改善にはつながらず。どうにかしたいとのことでご来院されました。

続きを見る

鍼灸院としての診断

お顔が赤くなりやすいタイプのため頭に熱が溜まりやすい体質でした。また同時の足の冷えがあり、典型的な「上熱下寒」の状態になっていました。また便通の悪さもあり、外に出せない老廃物が血流のよい顔の皮膚から出ているような印象がありました。

続きを見る

治療方針

美容鍼灸コースでの施術でしたが、脈診、腹診、舌診を行いお顔だけでなく体質改善も含めた施術を行いました。
自律神経の乱れを調整し、上に昇った熱を下げてバランスを取るツボと胃腸を強くして老廃物を排出できる身体づくりを目指していきました。

続きを見る

治療内容

お顔のツボへの美容鍼灸
その時の症状、体質に合わせた手足、お腹への鍼灸
お腹の冷えや脚のむくみが強い時は骨盤矯正

続きを見る

施術回数・頻度・期間

4回目 肌荒れが軽減
7回目 薬を飲まなくても肌がもつようになった
    便通や足の冷えはほとんど気にならなくなった

それ以降はメンテナンスで定期的に行っていきました。

美容鍼灸は基本は2週間に1度で施術をしていきます。
症状がひどい場合は1週間に1度で行います。

続きを見る

施術後のケア

食事や睡眠のアドバイスをし一緒に取り組んでいただきました。

続きを見る