鍼灸治療専門 田中はり灸療院の施術例

妊活歴2年 体外受精によるご懐妊
-
婦人科
-
神経系
-
女性
-
30代
2022-07-09
病院での診断
不育症疑い
これまでの経過
人工授精から体外受精へステップアップ。
移植4回行い、そのうち妊娠2回したがその後流産。
不育症疑いだったが、検査結果は陰性。
また、他に特記すべき疾患はない。
移植4回行い、そのうち妊娠2回したがその後流産。
不育症疑いだったが、検査結果は陰性。
また、他に特記すべき疾患はない。
治療方針
「5回目の胚盤胞移植」に向けて鍼灸・スーパーライザー併用治療を開始。
治療内容
1週間に1回の治療を行い、移植後は、ご卒業まで週に1回の治療。
子宮外妊娠等を乗り越え「7回目の胚盤胞移植」で妊娠。
その後は、妊娠維持の鍼、悪阻を軽減させる鍼治療を行った。
12週で無事ご卒業。
また、妊活治療と並行して坐骨神経痛の治療も行った。
子宮外妊娠等を乗り越え「7回目の胚盤胞移植」で妊娠。
その後は、妊娠維持の鍼、悪阻を軽減させる鍼治療を行った。
12週で無事ご卒業。
また、妊活治療と並行して坐骨神経痛の治療も行った。
施術回数・頻度・期間
11ヶ月の治療期間(5ヶ月の中断を含む)に基本的に週1回の治療を行った。