はりきゅう処 群青の施術例

春は胸の下がピリピリ痛む
-
神経系
-
女性
-
30代
2024-02-17
病院での診断
肋間神経痛
これまでの経過
毎年3月辺りの春先に胸の下あたりがピリピリと痛い。
両方痛みは有るがどちらかと言えば左の方が痛みが強い。
夜に痛みが気になって何度か起きることもある。
両方痛みは有るがどちらかと言えば左の方が痛みが強い。
夜に痛みが気になって何度か起きることもある。
治療方針
背骨の周りを確認する
治療内容
痛い場所を触ってもらうと胸のふくらみが終わった肋骨上であり押しても痛みの加減は変わらない。
肋骨の延長線上の背骨を触診すると同じ高さに硬結があり2カ所に鍼をした。
【治療2回目】~10日後~
痛みは半分ほどに和らいだ。
前回と同様の治療をした。
肋骨の延長線上の背骨を触診すると同じ高さに硬結があり2カ所に鍼をした。
【治療2回目】~10日後~
痛みは半分ほどに和らいだ。
前回と同様の治療をした。
施術後のケア
3月は毎年仕事で1番忙しい時期になっており疲れもピークを迎えたころに痛みが出てくるようでした。
疲れを感じたら早めに治療をおススメします。
疲れを感じたら早めに治療をおススメします。