はりきゅう処 群青の施術例

首の痛みから始まった頭痛
-
頭
-
女性
-
40代
2024-02-05
これまでの経過
1週間前から首に痛みがある。
徐々に痛みが強くなり今日は首を後ろに倒すとピリッとした痛みが左首に走り車の運転時後ろを振り向けず体ごと後方確認をしている。
昨日の夜から頭痛がひどくなった。
特に首を動かすたびに耳の後ろがズキズキと痛む。
徐々に痛みが強くなり今日は首を後ろに倒すとピリッとした痛みが左首に走り車の運転時後ろを振り向けず体ごと後方確認をしている。
昨日の夜から頭痛がひどくなった。
特に首を動かすたびに耳の後ろがズキズキと痛む。
治療方針
首の動きに注目した
治療内容
首を後ろに倒すと背中に緊張する場所があり対応する手に鍼をしてより安定させるため背中にも鍼をした。
振り向く動作の時におこる首の痛みを改善させる目的で手の甲に鍼をした。
首の痛みは半分ほどになり首の動きは改善された。
残っている首の痛みを改善させる目的で肩甲骨に鍼をすると首がスムーズに動けるようになった。
この段階で首の痛みは10→3になった。
耳の後ろ側の頭痛に対応する仙骨とふくらはぎに鍼をすると痛みが半分以下になった。
耳周りを詳細に確認すると緊張した場所があり足の甲に鍼をして緩ませた。
頭痛は無くなり首の痛みは残り2ほどになったため終了した。
振り向く動作の時におこる首の痛みを改善させる目的で手の甲に鍼をした。
首の痛みは半分ほどになり首の動きは改善された。
残っている首の痛みを改善させる目的で肩甲骨に鍼をすると首がスムーズに動けるようになった。
この段階で首の痛みは10→3になった。
耳の後ろ側の頭痛に対応する仙骨とふくらはぎに鍼をすると痛みが半分以下になった。
耳周りを詳細に確認すると緊張した場所があり足の甲に鍼をして緩ませた。
頭痛は無くなり首の痛みは残り2ほどになったため終了した。
施術後のケア
首の痛みはかすかに残ったままでしたが動きは問題なく改善したため動かしていれば痛みも無くなるだろうと判断し治療を終了しました
首の痛みは脊柱のねじれから起こることが多くあります
それによって引き起こされた頭痛はまず脊柱のねじれを改善させ首の動きをスムーズに行えれば頭痛と共に首の痛みも改善します
首の痛みは脊柱のねじれから起こることが多くあります
それによって引き起こされた頭痛はまず脊柱のねじれを改善させ首の動きをスムーズに行えれば頭痛と共に首の痛みも改善します