はりきゅう処 群青の施術例

片側だけの頭痛が1か月以上続く
-
頭
-
女性
-
40代
2024-01-30
これまでの経過
右側の頭痛が1か月前から続いている。
頭の付け根を中心に耳の上まで痛く首にも痛みがある。
脳神経外科。耳鼻科、整形外科で検査してもらったが特に異常はなく、鎮痛剤を処方してもらったが特に変化はない。
楽になる事もひどくなることもなく同じ痛みが続いている。
頭の付け根を中心に耳の上まで痛く首にも痛みがある。
脳神経外科。耳鼻科、整形外科で検査してもらったが特に異常はなく、鎮痛剤を処方してもらったが特に変化はない。
楽になる事もひどくなることもなく同じ痛みが続いている。
治療方針
動きによる痛みの増減に注目して治療した
治療内容
頭を前に倒すと痛みが出るためまずは首の緊張から緩ませる目的で肩甲骨に鍼をした。
首の1部は緩んだがまだ緊張が残っていたためふくらはぎに鍼をして緩ませると首を動かしても痛みが出なくなった。
頭痛はまだ残っていたため仙骨に鍼をして緩ませると頭痛が10→3ほどになったため終了した。
【治療2回目】~2週間後~
頭痛は10→3になったままであるが首の痛みは少し戻ってきている。
前回と同様の場所に緊張があったため鍼をして緩めた。
【治療3回目】~2週間後~
頭痛は10→1ぐらいになりほとんど気にならない。
前回と同様の治療をした。
【治療4回目】~4週間後~
頭痛は無くなった。
背中の緊張のみ確認し鍼で緩めた。
首の1部は緩んだがまだ緊張が残っていたためふくらはぎに鍼をして緩ませると首を動かしても痛みが出なくなった。
頭痛はまだ残っていたため仙骨に鍼をして緩ませると頭痛が10→3ほどになったため終了した。
【治療2回目】~2週間後~
頭痛は10→3になったままであるが首の痛みは少し戻ってきている。
前回と同様の場所に緊張があったため鍼をして緩めた。
【治療3回目】~2週間後~
頭痛は10→1ぐらいになりほとんど気にならない。
前回と同様の治療をした。
【治療4回目】~4週間後~
頭痛は無くなった。
背中の緊張のみ確認し鍼で緩めた。
施術後のケア
デスクワークで座り姿勢が仙骨と足に緊張と冷えを起こしていたのが頭痛の原因でした。
足元を冷やさないようにとこまめに動くことをお伝えしています。
足元を冷やさないようにとこまめに動くことをお伝えしています。