はりきゅう処 群青の施術例

かかとを着くとアキレス腱が痛い

2024-01-22

これまでの経過

歩くとき右のかかとを着くとアキレス腱に痛みが出る。

2週間前から足が重だるく感じていたが3日前からアキレス腱が痛くなってきた。

歩いたり走ったりするときにかかとが地面に着いた瞬間だけ痛くなりかかとを上げると痛みも無くなる。

足を浮かせた状態でアキレス腱に触ったり足首を回しても痛みは出ない。

続きを見る

治療方針

地面に着地した時だけ痛みが出るためふくらはぎの緊張が痛みを起こしているのではと考え触診するとふくらはぎに顕著な硬さを見つけた

続きを見る

治療内容

地面に着地した時だけ痛みが出るためふくらはぎの緊張が痛みを起こしているのではと考え触診するとふくらはぎに顕著な硬さを見つけ鍼をして緩めるとアキレス腱の痛みが無くなった。

右ふくらはぎにのみ緊張が出るのは体重が右に乗りすぎるのがが原因だと思い股関節・仙骨・肩甲骨を確認すると仙骨と肩甲骨に左右差が大きくあったため鍼で調整した。

立って歩いた時の重心が少し前に移動したように感じ歩きやすくなっていた。

首の位置が気持ち悪さを感じたため背中に鍼をして調整すると歩く時の足の運びがスムーズになったため終了した。

続きを見る

施術後のケア

アキレス腱の痛みの原因はふくらはぎにあり、ふくらはぎの緊張の原因は仙骨と肩甲骨にありました。

痛む場所だけでなく原因を見つけて対処することで痛みを繰り返さなくなります。

続きを見る