はりきゅう処 群青の施術例

夏なのに寒くてたまらない
-
メンタル
-
女性
-
50代
2023-10-26
これまでの経過
今年の春は暖かくならずいつまでも寒いと思っていたら7月になっても暑さを感じなく寒くてたまらない
昼間もエアコンも付けず長袖のフリースが手放せない
特に夜は寒くて眠れない日もある
去年までは夫婦で畑仕事をしてたが今年の1月に夫が病気で亡くなりショックのあまり何もする気が起きず畑もやめてしまい食事の支度や掃除などの家事も体が重くてやる気が出ない
子供たちが毎日心配して来てくれるので元気な姿を見せたいと思うがそれも苦痛である
病院に3か所行ったが特に異常は無いと言われた
昼間もエアコンも付けず長袖のフリースが手放せない
特に夜は寒くて眠れない日もある
去年までは夫婦で畑仕事をしてたが今年の1月に夫が病気で亡くなりショックのあまり何もする気が起きず畑もやめてしまい食事の支度や掃除などの家事も体が重くてやる気が出ない
子供たちが毎日心配して来てくれるので元気な姿を見せたいと思うがそれも苦痛である
病院に3か所行ったが特に異常は無いと言われた
治療方針
やる気が出ないため何もしておらず体を動かすことも減ったため筋肉が落ち体力も落ちている
自律神経のバランスを整え食欲を出すことで体温を上げていく
自律神経のバランスを整え食欲を出すことで体温を上げていく
治療内容
身体を触診すると、手足や背中・お腹など特に冷たくなってはおらずネックウォーマーを巻いていた首元は少し汗ばんでいた
体温も36度と低体温ではないためご自分が寒いと思っておられるだけのようでした
循環を上げ消化機能を向上させるよう治療した
熱が全身へ巡るようお灸も併用した
体温も36度と低体温ではないためご自分が寒いと思っておられるだけのようでした
循環を上げ消化機能を向上させるよう治療した
熱が全身へ巡るようお灸も併用した
施術回数・頻度・期間
施術回数→11回
施術頻度→5~10日に1回
期間→2か月
施術頻度→5~10日に1回
期間→2か月
施術後のケア
自宅でお灸をしてもらいました