はりきゅう処 群青の施術例

右側の頭だけ毎日痛い
-
頭
-
女性
-
50代
2023-06-09
これまでの経過
頭痛は時々していたが薬を飲むほどでもなく特に気にしていなかった
閉経する半年前あたりから頻繁に頭痛が起こり始め仕事に行く日は薬を飲むようになった
痛むのはいつも右側で同時に右目の奥と右耳も痛むようになった
閉経して2年が経った今は毎日頭痛があり病院へも行ったが鎮痛剤をもらうのみで改善はしていない
自分でも閉経と関係しているんだろうとは思ってみたが婦人科へは行っていない
天気にも影響されるようで雨の日や急に寒くなった朝、まぶしすぎる天気の良い日も頭痛がする
閉経する半年前あたりから頻繁に頭痛が起こり始め仕事に行く日は薬を飲むようになった
痛むのはいつも右側で同時に右目の奥と右耳も痛むようになった
閉経して2年が経った今は毎日頭痛があり病院へも行ったが鎮痛剤をもらうのみで改善はしていない
自分でも閉経と関係しているんだろうとは思ってみたが婦人科へは行っていない
天気にも影響されるようで雨の日や急に寒くなった朝、まぶしすぎる天気の良い日も頭痛がする
治療方針
20代のころ自動車事故でむち打ちになったことがありその影響もあると思い肩甲骨や首も確認する
体温が35度と低く、寒くなったり熱くなったりと体温調節もうまくいっておらず女性ホルモンのバランスも調整する
体温が35度と低く、寒くなったり熱くなったりと体温調節もうまくいっておらず女性ホルモンのバランスも調整する
治療内容
背骨と肩甲骨の間に強い緊張が見られたため仙骨と足に鍼をして緩めた
お腹を触診し硬さや冷たさを確認し柔らかくするよう鍼とお灸をした
1回目の施術後身体の温かさを感じたが頭痛はまだしている
1週間後あたりから頭の痛さが和らぎ2週間後あたりから時々頭痛がすることもあるが薬を飲むほどではなくなった
4回目の治療が終わったころは朝測る体温が上がっていた
お腹を触診し硬さや冷たさを確認し柔らかくするよう鍼とお灸をした
1回目の施術後身体の温かさを感じたが頭痛はまだしている
1週間後あたりから頭の痛さが和らぎ2週間後あたりから時々頭痛がすることもあるが薬を飲むほどではなくなった
4回目の治療が終わったころは朝測る体温が上がっていた
施術回数・頻度・期間
【施術回数】4回
【施術間隔】10日に1度
【施術間隔】10日に1度
施術後のケア
月に1度のペースで継続中です