はりきゅう処 群青の施術例

頭の中から引っ張られるような痛みの頭痛

2023-06-08

病院での診断

うつ病

これまでの経過

大学卒業後飲食店へ就職した
全国を転勤する仕事で自分より年上のパートさんやアルバイトさんを指導する立場にあり心労で体調を崩し退職した
その後体調も回復したので住宅メーカーへ就職した
転勤もなく仕事も楽しくかつ人間関係も良好で順調な毎日を送っているつもりでいたが徐々に朝起きられなくなり毎日頭痛がする
接客中に呼吸が苦しくなり過呼吸で倒れ救急車で運ばれその後心療内科を紹介され「うつ病」と診断された
定期的に治療にも通い薬もきちんと飲んでいるが朝と夜が逆転した生活になり益々朝起きられなくなり頭痛も変わらず続き休職した
頭痛がする場所はその時によって違うが頭の中から何かに引っ張られてるような耐え難い痛みがずっと続く
痛み止めも飲んでいるが最近は効かないような気がする

続きを見る

治療方針

特に右の後頭部から肩甲骨にかけての緊張が強い
手足が冷たくお腹も冷えている
後頭部は触れるだけでも痛みを訴えるため直接触れず足や骨盤周りから治療をすることにした

続きを見る

治療内容

最初はお灸中心で施術した
お腹や腰を塩灸やビワの葉温灸で温めながら足先や手先に鍼とお灸を併用し代謝を上げながらホルモンバランスと自律神経のバランスを調整した
5年前に比べ体重が10㎏も減ったとのことで胃腸の調子も整え食欲が出るよう調整した

続きを見る

施術回数・頻度・期間

最初の2か月は週に1回
2か月過ぎたころから徐々に間隔をあけていった

続きを見る

施術後のケア

食事について毎回確認と栄養指導をさせていただき負担なく体重も少し戻ってきました
深呼吸を中心とした軽いストレッチは続けているようです
自宅でのお灸もしてもらいました

続きを見る