鍼灸サロン meilongの施術例

頭痛

2023-05-25

これまでの経過

夕方になってくると頭が締め付けられるような頭痛が出てくる。
初めのころは月1の間隔で頭痛があったが、最近は二週間に2回の頻度で痛みが出てくる。

もともとデスクワークで、在宅ワークが続いている。
たまに朝起きた時も頭痛が出ている。

続きを見る

治療方針

問診で頭痛の頻度が多くなった時の環境をしっかりと聞き、
日常生活での改善策を見つけていく。

デスクワークによる姿勢の悪さがあるため、首肩、背中、腰の筋肉のコリをほぐしていく。

頭皮自体も硬さがみられるため、鍼に電気を流し血流の改善を目指していく。

目の疲れや太陽穴のコリもあるため目の周りも治療をしていく。

続きを見る

治療内容

問診で日常生活や仕事場の環境を聞き、姿勢や痛みの種類についても聞いていく。

頭皮から首、肩、背中、腰までの筋肉のこりがとても強いため、姿勢の改善を意識しつつ全体的に筋肉を緩めていく。
また、腕も凝りが強いため大胸筋や腕周りもしっかり緩めていく。

PC作業で目の疲れもあり、血流の悪さもみられる為目の周りに鍼をして血流を促していく。

全体的に締め付けられるような頭痛のため、頭皮全体をマッサージし頭の圧迫を改善していく。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

週に一回のペースでご来院。
頭痛の頻度が少なくなってきたら二週間に一回のペースにする。

続きを見る

施術後のケア

デスクワーク中の姿勢を気を付ける。
こまめに体を動かして筋肉を固まらないように指導する。
枕の高さがあっていないので、バスタオルを使って調整してもらう。

続きを見る