新駒鍼灸院の口コミ
-
ゲスト さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2025.10.02
人生で初めてのハリを受けました。しかも、身体ではなく美容鍼。以前より、好きな美容ブロガーさんが食いしばりやたるみやほうれい線の緊急かけこみに美容鍼を利用されていて、興味はあったのですが、そのブロガーさんがおすすめされていた所は関西だったため、なかなか動けずにいました。今回子育ても落ち着いてきて更年期に突入している今、自分もメンテナンスしようと思い立ち予約させて頂きました。 顔へのハリと同時に、のぼせないようにと足や腕、お腹にもハリを打ってもらい、冷えが気になる足とお腹は更に温めていただきました。最初は、冷や汗なのか足を温めて頂いたからか、汗をじんわりかいていたのですが、ハリを打ってもらいしばらくしたらお腹と足は温かいのに汗がひき、しかも身体が軽いのが横になっていてもわかりました。 目のコリも取れたのか開きやすくなりました。 定期的に通いたいと思っています。 本当にありがとうございました。
-
店舗コメント
2025.10.03
-
-
ゲスト さん (男性 |30代) 認証済み
満足度
5
2025.09.11
とても丁寧に施術をしていただき、首や頭がすっきりしました。 不妊治療の件も相談に乗っていただき、ありがとうございました。 悪くなりすぎる前に、またお願いしたいと思います。
-
店舗コメント
2025.09.12
このたびはご来院ありがとうございます。また、貴重なご感想ありがとうございます。
ご来院時には心身ともにリラックスしていただけるよう、その時々の身体に合わせて鍼灸させてをさせていただきます。
体調で気になること、施術のタイミングなど、迷ったらご相談ください。
よろしくお願いいたします。
-
-
もも8910 さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2025.09.09
身体の背中と腰が痛すぎて、先生のところにお世話になりました。先生は、細かく自分のつらい箇所を問診してくださり、施術してくれました。鍼をされて、ところどころ、ズーンと重く響くところはあったものの、施術中、安心して力が抜けてきて寝てしまいました。 施術が終わって、コルセットを巻かないと腰と背中がつらかったのに、コルセットなしで帰宅できました。 この日はよく眠れました。先生、ありがとうございました。
-
店舗コメント
2025.09.09
もも8910 様
このたびはご来院ありがとうございます。また、貴重なご感想ありがとうございます。
背中や腰の痛みがメインの訴えでしたが、お身体を拝見すると夏の疲れや日頃のオーバーワークをかなり我慢されていた印象。
当院の鍼灸が、もも8910 様のお悩みの解消に少しでも貢献できたならとても嬉しいです。
ご来院時には心身ともにリラックスしていただけるように鍼灸をさせていただきます。
身体の痛みや気になる事がある際は、またいつでもご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
——
【身体のリセット・メンテナンス】
身体のリセット・メンテナンスの鍼灸は、ご自身の余力が残っている時がおすすめです。
ぎりぎりまで頑張ってしまう方は、スイッチがオン、オフになりがち。
痛みがMAXになってからよりも、ご自身の余力がある時にケアした方が効果が長持ちします。
(バッテリーと一緒)
【 睡眠のサポートに 】
身体の痛みや疲労を癒やすために睡眠は大切。
背中や肩首が固いと交感神経優位になりがち。
身体がゆるむと眠りやすくなります。 睡眠サポートもしっかりさせていただきます。
-
特徴
女性特有のお悩み 顔・頭周り不快感に 女性鍼灸師が対応
・PMS・更年期・マタニティ(産前・産後)
・女性ホルモンの変化・婦人科系・妊活
・くいしばり、噛みしめの顎痛・側頭部痛

【 女性の身体のお悩みに ‐ 完全予約制の鍼灸院 】
新駒鍼灸院は、港区にあるベット一台の小さな鍼灸院。完全予約制。
女性鍼灸師がお身体のお悩みに対応しています。(2012年開院)
一人ひとり異なるお身体の状態うかがい、最適な鍼灸をします。
女性特有のデリケートなお悩みもご相談いただけます。
ゆったり落ち着いた時間をお過ごしください。
◇◇◇◇◇
【 女性ホルモンと身体の変化 】
最近、身体が不安定。
なんとなく身体が重だるい、疲れやすい。
肩こり、腰痛。慢性的な眼精疲労。
睡眠不調。漠然とした不安感やイライラ感。
変わったことはしていないのに・・・。
不調の多くに、身体のリズムやホルモンバランスの影響が関係していると知られています。
その一方、ご自身の日常的な身体的・精神的なストレスを認識していない方が多い。
体調の波は、身体の変化のあらわれ。
大きな波を小さく感じられる様に、
少し早めのお身体ケアをおすすめしております。
◇◇◇◇◇

【 身体の力を後押し 】
人は生まれつき身体を治そうとする自然治癒力を持っています。
お身体の悩みは一人ひとり異なります。
腰痛や月経不順という同じ悩みでも、その原因はそれぞれ違います。
病名やあらわれている症状ではなく、全体の調整を重視します。
◇◇◇◇◇
【 ウェルエイジングと鍼灸 】
” ちょっとした違和感 ” の段階で、
生活改善&身体ケアを重ねた方が、身体は良い状態に向かいやすい。
『 ウェルエイジング 』は、上手に年齢の重ねるという考え方。
鍼灸を通じて、その時々にあらわれる身体のお悩みを軽減・改善。
より良く年齢を重ねていくお手伝いをさせていただきます。
【 ちょうど良い・心地よいお身体に戻るために 】
鍼灸は肩こり・腰痛・眼精疲労・婦人科系のほか、
めまいやストレスによる自律神経系、更年期のお悩みに対応しています。
日常の生活サイクル、食事や睡眠など、今のお身体の状態をお伺いの上、
お悩みに応じて、ひとりひとりのお身体に合わせた一番最適な鍼灸をおこないます。
◇◇◇◇◇
【身体をしっかり温める】

自律神経系・婦人科系・更年期など
慢性的でつらい状態が続いている方は、長い期間にわたって冷えを抱えている方も多いです。
低体温で体温が上がらない状態が当たり前だと思っていたという方もいらっしゃいます。
頑固な冷え症の改善には、冷やさないことだけでなく、身体を積極的に暖めることが大切になります。
当院では、お灸のほかホットパックやカーボン光線療法など、
身体を温めることを重視した施術をおこなっております。
◇◇◇◇◇
【 自律神経系の悩みに 】

・めまい
・イライラ 不安感
・睡眠 不眠 / いつも眠い
・慢性的な疲労感
・胃腸不和
自律神経の乱れはストレスも関係していると考えられています。
原因がわかっていても、生活をする上でストレスをとりのぞくことは難しい。
そのため、ストレスとのつき合い方や自律神経症状があらわれにくい身体にすることが大切です。
鍼灸や食事、習慣の改善。
あせらず積み重ねることで、必ず身体は変化します。
ストレスだけでなく、季節や気圧の変化、
年齢による変化に柔軟に対応できる身体になるために、
鍼灸でよりよい快適な身体づくりのお手伝いをさせていただきます。
◇◇◇◇◇
【 妊娠のための身体づくり 】
鍼灸で女性ホルモンのバランスをととのえる
当院では、ホルモンバランスをととのえ、自律神経のはたらきの安定を軸とする鍼灸をおこなっています。

冷え症体質の改善、骨盤内の血流循環を改善を重視。
子宮・卵巣の状態をととのえ婦人科系機能の改善、妊娠に向けた身体の準備をおこない胎児がすこやかに育つ環境をつくります。
妊娠準備がととのっている子宮は、暖かく柔らかな子宮に気血がスムーズに流れ栄養が十分にいきわたっています。
フワッとやわらかい、居心地がよいお腹を目指す鍼灸をおこないます。
婦人科系のはたらきと、
・自律神経系
・ホルモンのバランス
は密接に関わっています。
ストレスによる自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れから生じる様々なお悩みを緩和することで、
身体が本来持っている生殖能力が十分に発揮できる環境をつくります。
当院の鍼灸は、身体つくり、ベースをととのえる鍼灸。
不妊症、不育症など、いろいろな検査をしても原因が分からない等、ご相談ください。
◇◇◇◇◇
【 妊娠中・出産後の鍼灸ケア 】
産前・産後のデリケートな時期を鍼灸サポート
腰痛、むくみ、倦怠感。逆子、安産灸など妊娠中のお悩み。
出産後の倦怠感、母乳ケア。腱鞘炎など、鍼灸でサポートします。

【 逆子のお灸について 】
逆子のお灸は、
『 至陰 』と『 三陰交 』のつぼ(経穴)に、直接肌にすえるお灸をします。
直接灸は、ピリッと熱感を感じます。
自宅お灸で使う「せんねん灸」よりも熱いお灸です。
あらかじめご了承ください。
【 逆子のお灸 自宅施灸の勧め 】
「 鍼灸院でお灸を受ける以外に、できるだけご自宅でも逆子のお灸を続けていただきたい! 」
ご希望の方向けに、ご自宅での逆子灸の方法をお伝えしています。
ご希望の際は、ご予約時にお申し出ください。(説明の時間が必要になるため)
【 お灸で大切 - ツボの場所 】
逆子のお灸に大切なツボの場所に印をつけて、ご自宅でお灸ができる様にお灸の方法をお伝えします。
【 おすすめのお灸 】
当院では、せんねん灸を推奨しています。
【 逆子のお灸 - ご相談はお早めに 】
逆子といわれたら出来るだけ早く逆子のお灸を始めることをおすすめします。
【 ご予約は Line・メール から - 逆子のお灸 】
・鍼灸が初めての方
・自宅のお灸を希望する方
事前に、施術内容や自宅お灸などをお伝えしたいので、オンライン予約よりも、Lineやメール予約をおすすめします。
新駒鍼灸院 逆子のお灸
当院のホームページで逆子のお灸についてもう少し詳しく説明しています。そちらもご覧ください。

【 お問い合わせはご予約前に 】
ご不明な点は、ご予約前に
Lineまたはメールでお問い合わせください。
【 新駒鍼灸院 】
ホームページもご参照ください。
当院のこだわり
こだわり1

女性鍼灸師の鍼灸院 - 女性の身体のお悩みに 鍼灸師歴16年
月経痛・PMS・妊活・マタニティ・更年期
月経痛・PMS・妊活・マタニティ(産前産後)・更年期。変わり目時期の不調、ご相談ください。
【 女性の身体は変化します 】
女性鍼灸師がお身体の状態をうかがいます。
完全予約制。デリケートなお悩みも安心してご相談いただけます。
こだわり2

身体にやさしい・気持ちのよい鍼
はじめての方も安心 やさしい鍼とお灸
身体に優しい、気持ちの良さを感じていただける鍼灸をおこなっております。
刺激に敏感な方、鍼を受けてみたいけれどちょっと心配、という方も安心してご来院いただいております。
こだわり3

美容鍼・顔の鍼・頭皮鍼-歯ぎしり・くいしばりの痛み・眼精疲労・脳疲労
歯ぎしり・くいしばりの痛み・眼精疲労・脳疲労
歯ぎしり・くいしばりの痛み、眼精疲労・脳疲労へ美容鍼!
お顔のくいしばり筋肉、後頭部から首の付け根、側頭部(頭痛が出やすい)、頭全体、眉間など、お悩みに応じて刺鍼。お顔や頭周りをしっかりゆるめます。
しっかり緩めたい方は電気の鍼。
こだわり4
ほっとひといき リラックス空間
完全予約制 ・ベット一台の静かな環境
完全予約制。お身体のケアの大切なお時間。
プライバシーが守られた落ち着いた環境で、ゆっくりと鍼灸施術を受けていただけます。
パートナーやご家族の方とご来院いただけます。
(ベット一台のため入れ替わりの施術となります)
こだわり5

体質改善のお灸をサポート・使い捨ての鍼を使用&セルフケア
自宅でおこなうお灸のサポート/安全な鍼を使用
・『自然治癒力』『免疫力』向上、体質改善に必要なご自宅でおこなうお灸をサポート
身体に合ったつぼの探し方やお灸の方法をお伝えします。
ご希望の際は、ご予約時にお知らせください。
・完全滅菌・個別包装の使い捨ての鍼を使っています。
当店からのご挨拶
中嶋さえみ
10代~20代頃より、漠然とした身体の不調を感じることが多くありましたが、自分自身へのケアは全く行っていませんでした。
そんな日々の積み重ねから、体調を崩して婦人科へ。
どうしてこうなってしまったのかな?と、試行錯誤。
色々な治療を受けて、いろいろな経験をしました。
その中で、一番自分の身体にあっていると感じたのが鍼灸でした。
これから年を重ねていくのに自分や周囲の人の身体のケアが出来たらきっと良いに違いない、と思った事が鍼灸師になるきっかけです。
患者の立場から自分が鍼とお灸を行う鍼灸師になってみて。
もっと早い時期から我慢をしないで適切なケアを行っていたら、身体は全く違う状態だったのではないかと思います。
変わりゆく日々の中ではっきりしていること。
身体は年齢とともに変化していきます。
気に掛けて、大切にすることがスタートライン。
鍼灸などの治療をする(受ける)だけでなく、身体にしっかりと向き合っていくことが大切であると実感しています。
鍼灸を通じて、毎日の生活をより良い状態で過ごせるようにお身体を調整をすることと共に、患者様がご自身の身体の声に耳を傾けるお手伝いをさせていただきたいと思っています。心地よい時間を過ごし、身体を癒す力を生み出していただけるよう、全力でつとめさせていただきたいと思います。
中嶋 さえみ
鍼灸師・あん摩指圧マッサージ師
日本鍼灸理療専門学校卒業
東京家政学院大学 工芸文化学科卒業
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 新駒鍼灸院 |
---|---|
住所 | 〒108-0023 東京都港区芝浦4-13-3 |
アクセス | 【詳しい場所は、ご予約後メールまたはSMSでお知らせしています。】 返信が届かないときは受信拒否になっていることがあります。 ご確認いただくかお電話ください。 JR山手線・京浜東北線 「田町駅」芝浦口より徒歩10分 都営浅草線・三田線「三田駅」A4出口より徒歩10分 ちいバス(みなと区民バス)、都営バスがご利用になれます。 八千代橋停留所下車 お車:旧海岸通り沿いになります。駐車場はございません。 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
日 日曜日 |
ご予約に関して | 【詳しい場所は、ご予約後メールまたはSMSでお知らせしています。】 返信が届かないときは受信拒否になっていることがあります。 ご確認いただくかお電話ください。 施術中はメール・電話の呼び出し音をOFFにしております。 お問い合わせには折り返しご連絡いたします。 リラックスをして鍼灸を受けていただくために、よろしくお願いいたします。 |
URL | https://shinkoma.jp |
初診料 | 2,000 |
ベッド数 | 1 |
スタッフ数 | 1 |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ |
得意なお悩み | 更年期障害 / 冷え性・手足の冷え / 不妊・妊活 / 逆子 / 自律神経失調症 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|
このたびはご来院ありがとうございます。また、貴重なご感想ありがとうございます。
人生で初めての美容鍼、とても緊張なさったと思います。
身体の軽さを感じていただきとても嬉しいです!
美容鍼はお肌の潤いや張り感、お顔のコリだけでなく、目や頭まわりの筋肉の緊張をゆるめリラックスしていただけます。
当院では、その時々の体調に合わせて手足お腹にも鍼をしてバランスを調整、身体も緩むよう施術しています。
ゆっくりしたい時、気になることがある時はいつでもご相談ください。
よろしくお願いいたします。