2015/03/13

広告費用はいくらかければいいの?

バナーエリア

こんにちは!

しんきゅうコンパスの早川です!

 

今週もしんきゅうコンパスウィークリーをお届けします^^

 

しんきゅうコンパスは、SEO対策の効果が徐々に出始め、

サイトへの流入数がこれまで以上に伸びてきています。

 

今後も先生方の集客ツールとしてご活用いただけるよう、

サイト作りをしっかりと行っていきたいと思います。

 

さて、今回は、広告にかけるべき予算について取り上げます^^

 

======================

■広告費とは

======================

いくらのお金を使えばいいのかを考える前に、

まずは、広告費を定義したいと思います。

 

広告費(宣伝費)とは、チラシやパンフレット、看板、

インターネット広告(SEO、リスティングなど)や、

ウェブサイト制作などの集客施策にかける費用を指します。

 

 

======================

■いくら使うべきか?

======================

鍼灸院の集客活動のために、

毎月広告費に、いくらを使うべきかという命題に対して、

これが正解というものは当然ありません。

 

あくまで一つの参考指標として、しんきゅうコンパスの

考え方をお伝えします。

 

それは、

『月間売上の8~10%』

です。

 

あくまで一説ではありますが、

エステ業界では、売上の20%が広告費に使われるそうです。

 

エステは、マーケティング競争も熾烈ですし、

市場規模も鍼灸より大きく、それだけの集客予算を

使わないと集客できないという面があるかなと思っています。

 

ですので、その厳しい競争環境と同じ水準で宣伝活動を

しないまでも、半分の売上10%程度は投下すべきかなと考えます。

 

この10%~20%は、比較的大きい数字と言えます。

サービス業は、製造業や小売業など、他の業界と異なり、

基本的に利益率が高くなりやすい分、

宣伝活動に予算を使いやすい業界と言えます。

 

例えば、月間の売上が100万円だったら、月に10万円を広告費を

使うということです。

 

======================

■いくら使うべきか?

======================

なぜ、宣伝活動に売上の10%を使うべきなのでしょうか。

 

売上の10%を広告費に使うということは、それを使うことで、

売上・利益をさらに増やすことができる(=最大化できる)

ということなのです。

 

10%を大きいと見るか、少ないと見るかはそれぞれかもしれません。

広告費は抑えられるだけ抑えたほうがよいのではないか、

という考え方もあると思います。

 

しかし、10%の予算を使っていれば集められたであろう患者さんを

集客できなかったとすれば、そこには見えないマイナスが発生している

と考えられるわけです。

 

ですが、10%という数字は、もちろんケースバイケースですし、

あくまで原則論的な考え方であって、それが絶対正解という

意味ではありません。

 

======================

■備考

======================

売上に対して、宣伝費10%以外にも、家賃10~15%、

人件費40~50%などなど、鍼灸院経営にはいくつかの

業界平均やセオリー的な数値割合があります。

 

そこにとらわれる必要はないと思いますが、

以上のような数字を参考にするだけで、

より効率的な経営ができるのではないかと思います。

 

今回お伝えしたかった内容は以上です^^

来週もよろしくお願いいたします。

 

 

  • 2025/09/01
    【1.5倍の集客効果】しんきゅう予約のゲスト機能を使っていますか?…

  • 2025/08/25
    【5分で可能】Googleマップ検索からネット予約が爆増する設定…

  • 2025/08/18
    【特別ご招待:8/22開催】王財源先生が語る「根治に繋がる鍼灸美容」オンラインセミナー…

  • 2025/08/12
    【最新版:東京都39,000円など】物価高騰緊急対策支援金について…

  • 2025/08/04
    【よくある質問ベスト3】しんきゅう予約の導入でつまずくポイント…

  • 2025/07/28
    【簡単7ステップ】無料デザインツールCanvaで作るしんきゅうコンパス用画像ガイド…

  • 2025/07/22
    無料でここまでできる!Canvaでかんたんに画像を作成して集客力アップ…

  • 2025/07/15
    【検索優先ポイント】しんきゅうコンパスで上位表示する方法…

  • 2025/07/07
    【集客UP】検索優先ポイントに関するデータ公開

  • 2025/06/30
    【リピート率に悩む先生へ】トップ鍼灸師が実践する「再来を生む会話術」…