2024/04/22

グーグルマップが訴えられた?医師の口コミの集団訴訟について

バナーエリア

グーグルマップが訴えられた?医師の口コミの集団訴訟について

グーグルマップの口コミに関して、医師が集団訴訟を起こしたようです。

「グーグルが悪評を放置」医師ら60人が提訴へ…地図上の口コミ、「営業権の侵害」

報道内容によると、

・「グーグルマップ」上で不当な口コミを放置されて損害を受けたとして
・全国の医師ら約60人がグーグルを相手取り損害賠償を求める訴訟を起こした

とのことです。

また、今回のポイントとして、

・口コミの投稿者ではなく
・サービスを提供するプラットフォーマーの賠償責任を問う集団訴訟は異例

ということです。

今後、どのような判決が出るかは分かりませんが、経緯を見守ってまいりたいと思います。

当社「しんきゅうコンパス」も同じように口コミを掲載するポータルサイトです。

もちろん、あらかじめ以下のような「口コミ掲載基準」を定めてはいますが、改めて襟を正して適切な運営をしてまいりたいと考えています

口コミ掲載基準はこちら

皆様に安心してご利用いただけるよう、ユーザー(患者さん側)には以下のような方針を定めております。

1. 個人情報・プライバシーに関する投稿はお控えいただく
2. 事実関係がわからず、他のユーザーの参考にならない書き込みはお控えいただく
3. 施術の内容・効果に関して、具体的に記述していただく
4. 鍼灸院に悪影響を及ぼす可能性がある、且つ内容の確認が困難な事象についての投稿はお控えいただく
5. 誹謗中傷や断定的な表現はお控えいただく
6. 正当な利用者や目的ではないと思われる投稿はお控えいただく

今後とも「しんきゅうコンパス」は良質な口コミのあるポータルサイトとして、患者さんと鍼灸院さんを繋ぐ役割を真摯に担っていきたいと考えております。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

※口コミに関して気になることがございましたら、以下の窓口までお問い合わせください。

「ヒト幹細胞美容鍼」導入セミナーのご案内

先日、開催した「ヒト幹細胞培養美容液」に関する座学勉強会がご好評をいただきました。

ご参加の先生の声
「ヒト幹細胞の詳しい内容で参考になりました」
「鍼との相乗効果を知ることが出来て、良かったです」
「ヒト幹細胞美容液の比較検討の情報が有り難かったです」
 
ヒト幹細胞培養美容液に関する、お役立ち情報をお届けする内容です。もしよろしければ、先生もご参加してみませんか?お待ちしております。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

  • 2025/07/22
    無料でここまでできる!Canvaでかんたんに画像を作成して集客力アップ…

  • 2025/07/15
    【検索優先ポイント】しんきゅうコンパスで上位表示する方法…

  • 2025/07/07
    【集客UP】検索優先ポイントに関するデータ公開

  • 2025/06/30
    【リピート率に悩む先生へ】トップ鍼灸師が実践する「再来を生む会話術」…

  • 2025/06/23
    【患者64,000人が登録】「LINE×しんきゅう予約」で集客する方法…

  • 2025/06/19
    あはき・柔整広告ガイドラインに関する最近の動き

  • 2025/06/10
    2025年の鍼灸院のネット集客でやるべき7選

  • 2025/06/03
    患者さんを集客できる「こだわり」の設定方法

  • 2025/05/26
    しんきゅうコンパス掲載の「古い情報」が集客に与える影響と、今すぐできる対策…

  • 2025/05/19
    「お悩み」「こだわり」項目を新たに追加しました