2021/06/25

集客が増える「メニュー戦略」第2弾

バナーエリア
 
こんばんは、カリスタ前田です。毎回メルマガの内容は、短めのほうがいいよなって思いながら、どうしても長くなってしまっています(・_・;)
 
 
集客が増える「メニュー戦略」第2弾
 

前回に続き、ホームページやしんきゅうコンパス、しんきゅう予約、Googleマイビジネスなどに記載するメニューやコース、施術内容について、患者さん視点からのノウハウ紹介です。

前回は、メニューの内容を患者さんにわかりやすく書きましょう、症状・疾患別で細分化しましょう、といったお話でした。

▼前回のメルマガはこちら


質問です。

しんきゅうコンパスに記載のメニュー・コース・施術内容

しんきゅう予約に記載のメニュー・コース・施術内容

ホームページに記載のメニュー・コース・施術内容

Googleマイビジネスに記載のメニュー・コース・施術内容

は、きちんと名称や内容、価格が統一できていますでしょうか?

しんきゅうコンパスを見て、もしくはホームページを見て、予約したいと思ったメニューが、実際にしんきゅう予約のページの方に無かったり、書いてある内容にずれがあったりしたら、患者さんは予約せずに、サイトを離脱してしまうでしょう。

ぜひ内容や記載の完全統一をしましょう。これで新患数が月に数件変わってくる可能性があります。


========

※※休業のお知らせ※※

6月30日(水)は、終日外部研修でお休みをいただきます。恐れ入りますが、お問い合わせなどはメールにてお願い致します。翌日以降、順次対応させていただきます。
 

 

メルマガバックナンバーはこちらからご覧頂けます
  • 2025/07/28
    【簡単7ステップ】無料デザインツールCanvaで作るしんきゅうコンパス用画像ガイド…

  • 2025/07/22
    無料でここまでできる!Canvaでかんたんに画像を作成して集客力アップ…

  • 2025/07/15
    【検索優先ポイント】しんきゅうコンパスで上位表示する方法…

  • 2025/07/07
    【集客UP】検索優先ポイントに関するデータ公開

  • 2025/06/30
    【リピート率に悩む先生へ】トップ鍼灸師が実践する「再来を生む会話術」…

  • 2025/06/23
    【患者64,000人が登録】「LINE×しんきゅう予約」で集客する方法…

  • 2025/06/19
    あはき・柔整広告ガイドラインに関する最近の動き

  • 2025/06/10
    2025年の鍼灸院のネット集客でやるべき7選

  • 2025/06/03
    患者さんを集客できる「こだわり」の設定方法

  • 2025/05/26
    しんきゅうコンパス掲載の「古い情報」が集客に与える影響と、今すぐできる対策…