2014/07/11

SEOのペナルティ予防、「重複コンテンツ」をチェックしましょう

バナーエリア

こんにちは。しんきゅうコンパスの早川です。

しんきゅうコンパスウィークリーをお送りします。

 

今週は、重複コンテンツについて取り上げます。

=====================

●重複コンテンツとは

=====================

貴院のHP内や複数のHPにまたがり、

全く同じ文章、同じ文字を使うことを指します。

 

鍼灸業界でよく見受けられる例をまとめました。

 

・自院のホームページに書いてある文章が、

 他の院のホームページとかぶっている箇所があった。

 

・ポータルサイトに、自院のホームページの文章を

 そのままコピペして掲載していた。

 

これらは検索ロボットから、質の悪いコンテンツとみなされ、

順位を下げられる場合があるため、先に調べて修正する必要があります。

 

また、しんきゅうコンパスにご登録いただいている記事も

調査の対象になりますのでご注意ください。

どうやって文章を書きかえればよいのか、

迷われる先生もいらっしゃるかと思います^^;

しんきゅうコンパスは、鍼灸初心者向けのサイトであるため、

専門用語をなるべく使わない様に書き換えてみてください。

 

=====================

●重複コンテンツは、どうやって調べるの?

=====================

重複コンテンツを調べることができるサイトをご紹介します。

 

・フェレット

http://tool.ferret-plus.com/textchk

 

【手順】

(1)会員登録

無料で登録いただけます。

 

(2)サイトにログインする

http://tool.ferret-plus.com/login

でログインできます。

 

(3)コピーコンテンツをチェック

http://tool.ferret-plus.com/textchk

に、貴院ウェブサイトのURLを入力すると調査が開始されます。

 

本日お伝えしたかった内容は以上です^^

 

★新患数が170%増!

しんきゅうコンパスの「口コミサービス」を

ぜひご利用ください。(以下からサービスご確認頂けます)

http://www.shinq-compass.jp/login/

 

  • 2025/08/12
    【最新版:東京都39,000円など】物価高騰緊急対策支援金について…

  • 2025/08/04
    【よくある質問ベスト3】しんきゅう予約の導入でつまずくポイント…

  • 2025/07/28
    【簡単7ステップ】無料デザインツールCanvaで作るしんきゅうコンパス用画像ガイド…

  • 2025/07/22
    無料でここまでできる!Canvaでかんたんに画像を作成して集客力アップ…

  • 2025/07/15
    【検索優先ポイント】しんきゅうコンパスで上位表示する方法…

  • 2025/07/07
    【集客UP】検索優先ポイントに関するデータ公開

  • 2025/06/30
    【リピート率に悩む先生へ】トップ鍼灸師が実践する「再来を生む会話術」…

  • 2025/06/23
    【患者64,000人が登録】「LINE×しんきゅう予約」で集客する方法…

  • 2025/06/19
    あはき・柔整広告ガイドラインに関する最近の動き

  • 2025/06/10
    2025年の鍼灸院のネット集客でやるべき7選