2019/07/01

今、最も大切な集客手法はこれといっても過言ではない

バナーエリア

本日は、Googleマイビジネス活用のススメと注意事項についてです。

 

非常に重要な内容です。また最後に、無料サービスについてのお知らせも記載しています。

 

-----

 

Googleマイビジネスは利用されていらっしゃいますか?

https://www.google.com/intl/ja_jp/business/ce/ns/

 

まだ利用されていない方のために簡単に説明しますね。

「地名 業態」などで検索すると、検索上位に、Googleマップが表示されるのを見たことありませんか?

その地図上にいくつかのお店が表示されているかと思います。

この情報こそ、Googleマイビジネスに登録されたものなんです。

 

ちなみに、カリスタでは月10,000PVを超える店舗もあります。

もちろんそこからご予約に繋がる方も多くいらっしゃいます。

もし、まだ利用されていないのであれば、今すぐ登録されることを推奨します。

 

注意点が一点あります。

 

Googleマイビジネスの内容を、より集客につなげようと、店舗名を過剰に演出するケースが見受けられます(地名・疾患名・地域No1など)。

 

例:腰痛治療地域No.1「コンパス鍼灸治療院」(駅近/深夜対応可)

 

これはGoogleのガイドライン違反です。(だいぶおおげさに書いてみましたが笑)

 

この場合、正しくは

 

コンパス鍼灸治療院

 

です。

 

 

★ガイドラインはこちら★

https://support.google.com/business/answer/3038177

 

様々な対処がGoogleによって行われますが、最悪Googleマップから登録抹消になります。

もし、MEO業者などに依頼して、店舗名以外のワードが入っている場合、修正されることを強くお勧めします。

 

なお、Googleマイビジネスは、よくわからないからお任せしたい、という先生がいらっしゃいましたら、無料で制作代行を承ります。

 

【 料金 】 無料

【 作業内容 】 Googleマイビジネスのページ制作

【 納期 】 2日~1週間程度

 

既にGoogleマイビジネスのページをお持ちの場合でも、登録内容の漏れや不備がないかの確認をいたします。

ご興味ある先生は、こちらのメールに「制作代行希望」「アカウント確認希望」とお気軽にご返信ください^^

 

 

 

 

  • 2025/07/22
    無料でここまでできる!Canvaでかんたんに画像を作成して集客力アップ…

  • 2025/07/15
    【検索優先ポイント】しんきゅうコンパスで上位表示する方法…

  • 2025/07/07
    【集客UP】検索優先ポイントに関するデータ公開

  • 2025/06/30
    【リピート率に悩む先生へ】トップ鍼灸師が実践する「再来を生む会話術」…

  • 2025/06/23
    【患者64,000人が登録】「LINE×しんきゅう予約」で集客する方法…

  • 2025/06/19
    あはき・柔整広告ガイドラインに関する最近の動き

  • 2025/06/10
    2025年の鍼灸院のネット集客でやるべき7選

  • 2025/06/03
    患者さんを集客できる「こだわり」の設定方法

  • 2025/05/26
    しんきゅうコンパス掲載の「古い情報」が集客に与える影響と、今すぐできる対策…

  • 2025/05/19
    「お悩み」「こだわり」項目を新たに追加しました