はりきゅうあきら(出張専門)の口コミ

3.94
口コミ 11 件
  • ゲスト  さん (女性 |30代)

    満足度

    5


    2023.09.28  

    全身をみてもらえるので、終わった後は本当に楽になります! 脚の浮腫み、股関節の痛み、腰痛、背中の痛み、首肩こり。触られるポイントが本当に的確で、自分の身体の悪さを痛感… ズンっと鍼が響くと、あれ?なんか平になった!緩んだ!というのがわかります。 股関節には電気をかけてもらい、少しの時間でも驚く変化でした! 頭までスッキリして、久々の爽快感です‼︎ こんなに鍼灸って身体に効くのかと改めて驚き‼︎ お疲れの方はあきら先生の鍼を一度受けてみるといいと思います☺︎ 本当にありがとうございました!

  • あづね  さん (女性 |30代)

    満足度

    5


    2023.06.04  

    いつもお世話になっております! 長年肩こり・首こりに悩まされており、15年以上整体ジプシーしていました。 首こりからくる自律神経失調もひどく内科耳鼻科歯科なども色々通っていました。 今まで受けた鍼灸治療の中でも一番効きます! 月1の頻度で施術を受けてますが、最初の一番悪かった状態から右肩上がりに体調が良くなってます! (それでも施術から1ヶ月も過ぎると徐々に不調を感じるようにはなってきます、元の体調がひどすぎたので…) 一番最初の状態に戻らず回数重ねるごとに体調が良くなるのは初めてのことで、感動してます〜!! 感動しすぎておすすめしたくなり、肩こり腰痛のある妹も誘って二人でお世話になってます。 いつもうちの近くまで来ていただき有難いです。 今後もよろしくお願いします!

  • ∞  さん (女性 |30代) 認証済み

    満足度

    5


    2023.05.30  

    これまで数回施術して頂きました。施術後は別の身体のように不調が消え、翌日のバレエレッスンも快調。子を長時間抱っこ紐して張った箇所もスッキリして、痛みや違和感がある所をピンポイントで当ててくれます。針が刺さると身体がニュウっと反応する感覚も面白い。医学知識含め、ダンサー特有のクセも知っていて、知識・技術共に信頼してお願いできます。遠くまで出張してくれ、予約がスムーズなのもとっても助かってまいす。今後もお世話になります!

特徴

科学的根拠、先行研究を鑑みた説明できる鍼灸を

 3月の空き枠ご案内 

 

3月~5月頭まで、院長、舞台出演のため

ご予約取りにくくなります。

個別にお問い合わせお願い致します。

 

(こちらの予約フォーム、HPメール、LINE等、お好きな方法でご連絡ください)

 

 

東京大学医学部付属病院

リハビリテーション部

臨床研修を3年間修了

 

カラダをみる女性鍼灸師

日常的な”ケア”

を鍼灸で提供いたします

 

 

 鍼灸にできる3つのコト👆 

 

・痛みの軽減

・コリやハリの緩和

・不調の改善

 

①痛みの軽減

 鍼やお灸による刺激を身体に与えて、脳が痛みを感じるポイントを変化させることで痛みを軽減させます。これを専門用語では、「疼痛閾値を上昇させる」と言います。また、脳が持っている痛みを和らげる機能自体を活発化させることも痛みの軽減に関係しています。専門用語では、「下行性疼痛抑制系(かこうせい とうつう よくせいけい)の賦活」と言っています。

 

②コリやハリの緩和

 鍼やお灸で筋肉や神経に刺激を与え、筋肉や神経内の血の流れを促進させることでコリやハリを緩和させます。同時に①の痛みの軽減にもつながります。血流の低下がコリやハリ、痛みやしびれ等の不具合を起こすと考えられているからです。例えば正座をして足がしびれるのは、お尻の下敷きになった足の血流が一時的に悪くなってしまったから、という訳です。

 

③不調の改善

 鍼灸による身体への刺激や施術者の手が触れること、長い時間をとってお話をすること等が自律神経機能の変動を起こし、交感神経(アクセル)と副交感神経(ブレーキ)の作用のバランスが整っていく、と考えられています。つまり、鍼灸施術を受けることによって、全身がリラックス状態となり呼吸が楽になる、身体の動きが良くなる、寝つきが良くなる等の日々の不調の改善が期待できます。

 

 

 適応疾患・症状 

 

◇抗がん剤による手足の痛み・しびれの予防と対応

*東大病院の臨床研修では主に「抗がん剤による末梢神経障害」について勉強し、実際に患者様への施術も数例経験させていただきました。鍼灸の効果については、がん種、使用する抗がん剤の種類、治療進捗状況、身体の状態、年齢、日頃の運動状況等により個人差があります。また、血液検査により、易感染状態や出血傾向がある方は、鍼灸施術はお控えいただきます。

 

◇顔面神経麻痺の後遺症予防

◇糖尿病性神経障害

◇関節リウマチの薬物療法との併用による生活の質(QOL)向上

◇脊柱管狭窄症の神経根型による足のしびれ

 

◇首コリ

◇肩コリ

◇背中のハリ

◇腰痛・腰のハリ

◇下肢の痛み、しびれ

◇膝の痛み

◇腕が上がらない

◇手がしびれる

 

 

 当院鍼灸施術の目的 

①西洋医学的治療との併用でQOLを向上

②薬物による副作用の予防・対応

③予防医学的観点から日々の不調改善

④体力向上による薬やリハビリの効果向上

 

これらの目的をもって鍼灸施術をさせていただきます。

私が3年間臨床研修をさせていただきました東京大学医学部附属病院リハビリテーション部の鍼灸部門でも同様の目的をもって、日々鍼灸治療が行われています。

 

 所属学会 

◇日本顔面神経学会
◇(公社)全日本鍼灸学会
◇鍼灸学会Tokyo

 

上記所属学会の年1~4回開催される学術大会や勉強会の他、週1回の東大病院リハビリテーション部の研修生および卒業生が参加できる勉強会などに参加し、常に最新の情報、治療技術を取得しております。

 

 私のこと 

 

塩塚 玲(しおつか あきら)

1987年9月生まれ/神奈川県出身(第2の故郷は長崎です)

 

◆はり師・きゅう師・あん摩マッサージ師の国家資格保持

◆東京大学医学部付属病院リハビリテーション部にて鍼灸臨床研修

◆中高教員免許(音楽)・保育士資格保持

◆玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科(声楽専攻)卒業

◆クラシックバレエ歴32年/バレエの先生17年

◆宝塚音楽学校は不合格

◆オペラ研修所入所経験有り

 

小さい頃から、両親や親戚の叔母や叔父、従兄弟たち、近所のおばちゃま、おじちゃまを笑かしたり、楽しませたりすることが大好きでした。そして、気づいた時には大きな声で歌って、大きな動きで踊りまくる、まさに”元気”がトレードマークのパワフルガールになっていました。小学校の頃の夢は、女優か医者!歌や踊りの研鑽を数十年に渡り積み重ね、今は医療の道を邁進しています。誰かを笑顔にしたい、元気にしたい、が私の人生目標です。

 

ファジーな芸術・芸能の世界に長くいたからこそ、医療や体に関わることに関しては出来るだけクリアであった方が良いと考えています。もちろん、ヒトも動物も未知な部分は多くありますが、だからこそ明確な点は事実として扱い、施術に臨みます。

 

精一杯、一人一人の患者様に向き合って、今日からまた日々の生活や治療、リハビリを頑張れるカラダ作りのお手伝いをさせていただきます。

当院のこだわり

こだわり1

はりきゅうあきら(出張専門)のこだわりポイント

現代医療に基づく鍼灸

東大病院での臨床研修で培った確かな知識と技術

身体や顔の状態を鑑み、「何を目的に、どこに、どのくらいの刺激をするか」を常に考え、的確な鍼灸を行います。

こだわり2

はりきゅうあきら(出張専門)のこだわりポイント

明確な目的

鍼灸施術の4つの目的

①西洋医学的治療との併用でQOLを向上
②薬物による副作用の予防・対応
③予防医学的観点から日々の不調改善
④体力向上による薬やリハビリの効果向上

3年間臨床研修しました東大病院リハビリテーション部鍼灸部門と同じ目的を標榜しています。

こだわり3

はりきゅうあきら(出張専門)のこだわりポイント

はりきゅうあきらの”らしさ”

ロジカルとエモーショナルの融合

科学的根拠や先行研究に基づくロジカルな思考を基に、一人一人の身体や心に合わせたしなやかな鍼灸を実現。明るい気持ちになる施術時間をお過ごしいただけるよう努めております。

はりきゅうあきら(出張専門)の施術メニュー

当店からのご挨拶

はりきゅうあきら(出張専門)のスタッフ画像

塩塚 玲(しおつか あきら)

エンタメとお酒と食べることが好きな塩塚です。

小さい頃から、両親や親戚の叔母や叔父、従兄弟たち、近所のおばちゃま、おじちゃまを笑かしたり、楽しませたりすることが大好きでした。そして、気づいた時には大きな声で歌って、大きな動きで踊りまくる、まさに”元気”がトレードマークのパワフルガールになっていました。小学校の頃の夢は、女優か医者!歌や踊りの研鑽を数十年に渡り積み重ね、今は医療の道を邁進しています。誰かを笑顔にしたい、元気にしたい、が私の人生目標です。

ファジーな芸術・芸能の世界に長くいたからこそ、医療や体に関わることに関しては出来るだけクリアであった方が良いと考えています。もちろん、ヒトも動物も未知な部分は多くありますが、だからこそ明確な点は事実として扱い、施術に臨みます。
一人一人の患者様に向き合い、今日からまた日々の生活や治療、リハビリを頑張れるカラダ作りのお手伝いを精一杯にさせていただきます。

◆はり師・きゅう師・あん摩マッサージ師 資格保持
◆東京大学医学部付属病院リハビリテーション部にて鍼灸臨床研修
◆中高教員免許(音楽)・保育士資格保持
◆玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科(声楽専攻)卒業
◆クラシックバレエ歴32年/バレエの先生17年
◆宝塚音楽学校は不合格
◆オペラ研修所入所経験有り

店舗詳細情報

店舗名・施設名 はりきゅうあきら(出張専門)
住所

〒242-0017 神奈川県大和市大和東2丁目付近 出張専門の為、ご予約成立後、詳細をお伝えします

アクセス 予約完了後お伝えいたします
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間
月:
21:00 〜 22:00
火:
09:00 〜 22:00
水:
15:00 〜 22:00
木:
09:00 〜 18:00
金:
14:00 〜 22:00
土:
09:00 〜 15:00 20:00 〜 22:00
日:
09:00 〜 22:00

*女性専用(男性は患者様のご家族、紹介のもしくはメンズ美容鍼灸のみ)
*予約が埋まっている場合もございますので まずはお問い合わせください

定休日 定休日なし
完全予約制・不定休
ご予約に関して 予約フォームもしくはラインよりお問い合わせください
URL https://www.acupuncturist-akira.com/
LINE公式アカウント URL https://lin.ee/gYkQCbq
初診料 なし
ベッド数 1台
スタッフ数 1人
ジャンル 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ
得意なお悩み 顔面神経マヒ / 肩こり / 首こり / 腰痛 / たるみ(リフトアップ)
対応可能なお悩み

頭と顔のお悩み

頭痛・偏頭痛 / 顔面神経マヒ / 天気痛 / 脳梗塞後遺症 / 睡眠の質

首・肩・腕のお悩み

肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 首こり / しびれ

足と腰のお悩み

腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 脊柱管狭窄症 / 股関節痛

内臓のお悩み

高血圧・低血圧症 / 糖尿病 / 胸郭出口症候群

美容のお悩み

たるみ(リフトアップ) / しわ・ほうれい線 / くま / 顔のむくみ / フェイスライン

婦人科系のお悩み

更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 生理不順 / 貧血 / 生理前月経前症候群(PMS)

全身のお悩み

麻痺 / リウマチ / 線維筋痛症 / 末端冷え性 / 慢性疼痛 / 橋本病 / 中枢性感作

妊娠中・産後のお悩み

妊娠中・産後の肩こり / 妊娠中・産後の情緒不安定 / 腱鞘炎 / 産後うつ / 産後ケア

スポーツによるお悩み

捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎

目・耳・鼻のお悩み

眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / アレルギー性鼻炎 / 花粉症 / 目の疲れ

口腔・歯・顎のお悩み

味覚障害 / 歯ぎしり / くいしばり

胃・腸・お腹のお悩み

食欲不振 / 胃痛 / 便秘 / 過敏性腸症候群 / 機能性ディスペプシア(FD)

メンタル・精神科・心のお悩み

めまい / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / イライラ・不安 / うつ / 慢性疲労症候群 / 神経障害性疼痛 / 疲労
対応しているこだわり 日曜日診療可 / 夜20時〜OK / カップルOK / 出張・訪問あり / 女性のお客様限定 / 女性スタッフのみ / 個室あり / 電気療法可 / お悩み相談可