(4ページ目)都営大江戸線でテニス肘が得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

都営大江戸線でテニス肘が得意な鍼灸院

都営大江戸線でテニス肘が得意な鍼灸院

117

しんきゅうselection東京美容鍼15選 しんきゅうselection東京不妊治療15選
天明堂はりきゅう治療院
  • 東京都
  • 両国・錦糸町・小岩
3.3
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休 ホームページまたは、当院受付にてお問い合わせください。

得意なお悩み
  • しびれ
  • ヘルニア
  • 坐骨神経痛
  • アトピー・アトピー性皮膚炎
  • アレルギー
こだわり
  • 日曜日診療可

ご縁があった皆さんには元氣でいて欲しい、その願いをこめて

しんきゅうコンパスをご覧の皆さん、こんにちは! 天明堂はりきゅう治療院の紹介をしていきます。 当院は、はりきゅう治療、整体、光線療法、高濃度酸素療法を主軸にした、東洋医学と西洋医学の理論を融合させたハイブリッド治療院です。 当院の患者さまは、 ・病院に通ったがなかなか改善しない ・病院に行ったら手術を勧められたができれば手術、入院はさけたい ・なるべく薬にたよりたくない ・症状があるのに病院の検査では悪いところが見つからなかった ・自費診療でもかまわないから、なるべく早く治したい ・過去の怪我のケアをしながら、うまく自身の体調をコントロールしたい このような方々が多くお見えになります。 当院が患者さまを診させていただく際に最も重要としていること、それは・・・・  ☆なぜ、その症状が起きているのか、その原因とその誘因を見極めること そこが見えてこないと、症状が改善してもすぐに再発してしまったり、改善に時間がかかってしまったりするからです。 ですから症状をしっかりと確認し、患者さまの生活状況、過去の病歴、などを踏まえた上で 五臓六腑の状態も確認します。 そこから生活指導の方向性が見えてくるのです。 さて施術についてですが、このサイトをご覧になっている方の中にも、はり治療は未経験で少し不安を感じている方もいらっしゃるのではないですか? 当院に来院された患者さまの中にも、はり治療には抵抗感があるので整体でなんとか・・・・とおっしゃられる方もよくいらっしゃいます。 当院では、なるべく患者さまのご要望にお応えするようにはしておりますが、やはりそこは患者さまのため、はりきゅう治療をおすすめすることがあります。 ご安心ください。当院のはりきゅう治療には、ツボにテープを貼るだけ!ツボに特殊な形状のはりを押し当てるだけといった、まさに安心安全な手法をとりいれています。 身体の痛み、しびれ、可動範囲の改善から、自律神経の乱れからくる内臓のコンディション調整、 脳内の血流改善など、通常のはりきゅう治療と変わらない、もしくはそれ以上の効果が期待できます。 施術が終わりましたら、生活指導、ご自宅でできること、やって欲しいことを必ずお伝えします。 それは、患者さまに早くよくなって欲しいからです。患者さまが真摯にとりくんで下されば、治癒への近道となると信じております。 また、早期回復、体質改善に向けて光の効果を利用した光線療法、高気圧酸素ルームを完備しています。 光線療法は温かな人エ太陽光をツボにあてることで、リラックス、冷えの改善、免疫力の向上が期待できます。 ・年齢とともに免疫力が衰え、体調を崩しやすい方 ・ちょっとした怪我でも、いつもなかなか治らない、あとが残る ・10年20年、腰痛と抱えている ・冷え症対策、日々の健康管理のため このような方にオススメしています。また、はりきゅう治療と併用して行うこともできますよ! 高気圧酸素ルームは気圧を上げた室内に入ることによって、自律神経に影響を与え、高濃度の酸素を体内に取り込むことで細胞が活性化し、疲労回復、健康増進、美容と幅広い効能があります。 当院でこの体験をされた方は ・歩くのに疲れにくくなったよ(60代男性) ・視野が明るくなった(40代男性) ・肩の痛みが和らいだみたい(40代女性) ・怪我の治りが早いねって病院でいわれた(10代男性) ・お肌がツヤツヤになってきた(50代女性) このような驚きの声があがってきて、私たちも本当に嬉しく思います。 また、令和元年5月より、高気圧酸素ルームをリニューアルしました。 従来の酸素ルームに新たにホルミシス効果をもたらす装置を設置したのです。 ホルミシス効果は、アメリカのNASAで研究され、日本でもその効果が確認されアメリカで発表されています。 それは秋田県の玉川温泉、山梨県の増富温泉、鳥取県の三朝温泉にみられる、天然鉱石から発せられる微弱な放射線やラドンガス、マイナスイオンの効果と同じです。 ホルミシス効果は私たちの体内にある抗酸化酵素を作りだすシステムのスイッチをいれてくれるのです。 そうすることでいろんな障害をもたらす活性酸素を減らし、細胞を元氣にしてくれます。 その効果は難病の治療だけでなく、健康増進、アンチエイジングにもつながっていくでしょう。 上記にあげた温泉施設がなぜ有名なのか、お調べいただければわかると思います。 当院が鍼灸治療や手技療法以外にもこうした設備を導入する理由は一つ 出会った皆さんに元氣になって欲しい、いつまでも元氣でいて欲しいからです。 当院は予約優先でやらせていただいておりますが、まずはお気軽に、ご相談下さいませ。

ユーザー
takeshiryunetさん(40代、男性)

パソコンでの仕事が多く、首のあたりに鈍痛があったので初めてですが訪れました。 お店はとても雰囲気がよく、受付も丁寧な女性スタッフが対応してくれました。 施術室は壁で仕切られた個室になっているので、他の患者さんを気にしなくてよいし、もちろん通りから見られる心配もありません。 ずいぶんとしっかり問診と検査をしてくれたので、首以外にも最近の体調や腰の痛みなどもお伝えできました。 治療は金色の金属の器具で行われました。「レインボー療法」というものだそうです。 ひとつひとのツボを刺激するときも、丁寧に説明してくれるので安心して受けられました。 施術が終わると、痛みは半減し、何よりも視界が明るくなりました。 電球でいうと40Wが60Wになった感じです。目の疲れは肝臓の疲れとも関連しているとのこと。最近飲み過ぎていたので妙に納得です。 とても真摯な先生なので、また調子が悪くなる前に来たいと思います。

続きを読む
星空散歩治療院
  • 東京都
  • 秋葉原・神田・水道橋
3.33
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 不妊・妊活
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可

【女性スタッフ常駐】熱中症にご注意🌞

疲れているのに眠れない睡眠を十分とっているはずなのにだるさがとれない… このようなことはないでしょうか。働き方改革が叫ばれていますが、人員不足のため、一人あたりの仕事量がむしろ増えている現場が多いようです。疲れやストレス、原因不明の体調不良を抱える方が増加している世の中に、東洋医学の「未病を治す」という考え方がお役に立てるかもしれません。本格的に体調を崩してしまう前に、東洋医学的な鍼灸治療で『なんとなく不調』を解消しませんか。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆猛暑日が続いています。夜もあまり気温が下がらず湿度も高い状態ですので、くれぐれも熱中症にお気をつけください。適切に冷房を使い、水分や塩分をこまめに摂取していきましょう。熱中症の疑いがあるときは、マッサージや鍼灸治療はお薦めできません。暑い場所でたくさん汗をかいたあと、頭痛や筋肉痛、虚脱感などが出た場合は、まずは水分補給しつつ涼しい場所で体を休めてみてください。【感染症対策について】当院では引き続き、換気や消毒を励行しております。マスクの着用については、利用者様が自由にご判断ください。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ゆったりとした空間での完全マンツーマン施術。ベッド一台の予約制治療院ですので他の患者さまと顔を合わせることはありません。治療経験豊富な女性スタッフがあなただけのオーダーメイド治療をいたします。治療は、マッサージ、指圧、鍼、灸、整体、ソフトカイロプラクティックなどを組み合わせて行ないます。鍼灸は怖いという方には他の治療法で対応いたしますので、お気軽にご相談ください。体調や症状、体質を診させていただいた上で、治療方法のご提案をさせていただきます。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆適応症頭痛 めまい 耳鳴り 眼精疲労 不眠首こり 肩こり 寝違え 冷え ほてり食欲不振 便秘 下痢 じんましん腰痛 坐骨神経痛 しびれ 膝痛骨盤のゆがみ 月経不順 不妊症更年期障害 多汗 頻尿 だるさ 疲労美容 痩身筋・筋膜性疼痛症候群(トリガーポイント疾患)その他 お気軽にご相談ください各種婦人科疾患、内臓の不調、自律神経の不調などに対しては、東洋医学的鍼灸治療をお勧めしております。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆当院では健康保険を取り扱っております。保険治療には医師の同意が必要です。手続きにつきましては、お問合せいただくか、当院のウェブサイトをご覧ください。

ユーザー
akiさん(30代、女性)

肩・背中・腰のハリがあり、伺いました。 真摯に対応していただきました。そして何より、肩のハリが本当に楽になってなんだか元気も出てきました。 定期的にメンテナンスとしてぜひ伺いたいです!おすすめです。ありがとうございました。

続きを読む
はちまん鍼灸院
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
3.94
口コミ 3 件
最寄り駅
定休日

祝日も営業しております、ホームページのお知らせをご確認ください。

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 更年期障害
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒

体を内側から温めて免疫力を上げていきましょう

経絡治療は脈やお腹を見ながらその人その人に合った方法で鍼やお灸でツボを刺激し、全身の巡りを良くし、体の中から温めていきます。そうして体が中から温まることで、代謝が高まりウィルスにも負けない体づくりのお手伝いをしていきます。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。 はちまん鍼灸院は『本郷三丁目』『湯島駅』から徒歩6分、東京大学と湯島天神の 緑に囲まれた静かな場所にあります。 『東京駅』から7分、『大手町』から4分、とオフィス街からのアクセスもよく、 20時まであいてますので会社帰りに便利です。JR御徒町、御茶ノ水からも歩けます。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。◆ 当院のポイント ◆○ すべてのコースでお身体の中の滞りをなくしバランスを整える  全身治療の「経絡治療」を取り入れてます。○ 男性、女性の鍼灸師がおりますので男女問わず施術させていただきます。 またご夫婦やお子様と同じ時間に予約いただくことも可能です○ 全室個室になっていますのでリラックスして鍼灸を受けることができます。 ○東洋医学のツボを使う痛くない鍼です。○説明は西洋も取り入れ、誰にでもわかりやすくを心がけています。。゜。゜。〜経絡治療について〜。゜。゜。本院はすべてのコースで経絡治療を取り入れています。経絡治療とは東洋医学の考え方を用いてしっかりと問診し、お腹、脈、舌を診てその症状や痛みを起こしている原因を突きとめていきます。そしてその痛みに対してだけ鍼をするのではなく、お身体全体のバランスがくずれ流れがどこかで滞ってしまったことによってその症状が引き起こされたと考えるため、全身の調整をしながら根本の原因を治していきます。調整は肘から下と膝から下のツボを用いて浅い鍼をしていきます。症状やその日の体調、体質に合わせての鍼になりますので、お一人お一人刺激量と使うツボが違ってくるオーダーメイド治療となります。またお身体全体を診ることで、内蔵へのアプローチ、免疫力、自己治癒力の向上につながり、その時の痛みの緩和はもちろん、病になりにくい健康な体づくりが特徴となります。治療後は副交感神経が優位になりますのでいい睡眠を取ることができスッキリしたお身体を実感できます。もし初めてで鍼が怖いとお思いのようでしたら刺さない鍼もあります。ゆっくりお話を伺いながら進めていきますのでご安心ください。。゜。゜。〜美容鍼について〜。゜。゜。当院では美容鍼も全身を整える経絡治療をします。全身の調整をしながらお顔も鍼をしていきます。初めてで鍼が怖い方には「接触鍼」「鍉鍼(ていしん)」といった刺さない手法での美容鍼もありますので、痛みを感じやすい方も安心して受けていただけます。◆ 鍼はこんな症状にも・・・ ◆  冷え性 頭痛 胃痛 疲労 イライラ PMS 生理痛 不妊  のぼせ・・・鍼灸の適応は多岐にわたります。それは病気を治療するのではなく、全身の流れを整えることで病気を生み出すことになった身体の状態を改善していく根本治療を目的としているからです。 -----・・・・・----------・・・・・----------・・・・・----------・・・・・---------------◆ 治療の流れ ◆1 最初は問診、腹診、脈診でその日の身体の状態、症状の原因を探ります。2 仰向けで肘から先と膝から先の手足の末端にあるツボを鍼で刺激して、お身体  全体の流れを整えながら患部の滞りもよくしていきます。 3 うつ伏せになっていただき背部全体に鍼とお灸を併用し、あわせて患部にも  アプローチしていきます。  4 最後に最終調整をしながらご自身でできるセルフケアなどアドバイスさせていただきます -----・・・・・----------・・・・・----------・・・・・----------・・・・・---------------

ユーザー
タケチャンさん(40代、男性) 認証済み

顔色が悪く、めのまわりのクマがひどかったですが、約3ヶ月程通院したおかげで、クマがとれて体調も良好です。 今後も通院したいと思います。 ちなみに2週間に1度通ってます。 何故か血圧も下がってきました。 最初はハリがこわかったのですが、思っていたような痛みはなく、たまにチクリとするところがあるくらいです。 自宅でお灸もするようになりました。 はまってます。

続きを読む
セカンドコレクト南青山
  • 東京都
  • 原宿・表参道・青山
3.88
口コミ 118 件
最寄り駅
定休日
月・火・土・日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • ダイエットコースあり

リピート率95%!!【美容鍼×脳活】の次世代若返り美容鍼

『青山一丁目駅から徒歩5分』♪閑静な住宅街にある完全個室の隠れ家鍼灸サロン♪☆4周年記念☆初回限定 全メニュー半額キャンペーン実施中☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~セカンドコレクト南青山では『お客様の最高の笑顔を引き出す』ために一人一人、お客様の心と身体に対して真剣に向き合い、お客様と共にそれぞれのお悩みを改善していくことを大切にしております。鍼が初めてで興味はあるけど少し怖くてなかなか踏み出せない方、鍼は慣れていて刺激が強い鍼が好きな方、女性だけではなく美容をしてみたい男性の方など。どんな方でも安心して鍼が受けられるよう、しっかりカウンセリングをし、その方に合った施術を心掛けています(^^)《たった60分間で疲れ顔撃退!!リフトアップ美容鍼で-5歳若返る♪》・たるみ・クマ・むくみ・くすみ・歯の食いしばり・顔・頭のコリ・首肩コリこういったお悩みは全て【疲れ顔】の原因となります。疲れ顔になっているとそれだけで、自身の年齢よりも老けて見えてしまう【老け顔】になってしまうのです。そんな疲れ顔を撃退するために当店では独自開発の若返りに特化した究極の美容鍼を提供いたします。《セカンドコレクトオリジナル☆美容鍼とヘッドマッサージで脳活♪》当サロンの美容鍼コースではヘッドマッサージとの相乗効果で、脳をa波状態にします。a波状態とは、脳がリラックスしている状態。この状態の時には脳が活性化され、『記憶力・集中力・想像力・自然治癒力』などの自分が持っている能力を十分に発揮することができるのだそうです。また、脳波がa波状態になるとβ-エンドルフィンというホルモンが分泌されます。このホルモンには、以下のような効果があります。・ストレスを低減、解消する・脳を活性化させる・身体の免疫力を高める(自然治癒力を高める)脳にアプローチするだけで、こんなにも素晴らしい効果を発揮します。【美容鍼×脳活】で美しくなるだけでなく、病気の予防まで出来る次世代美容鍼コースです♪《経験豊富な女性スタッフの施術だから安心♪》鍼灸院や治療院、骨格矯正などの整体院を経験し臨床経験を重ねてきたスタッフだからこそ実現するオーダーメイド鍼灸。美容鍼だけでなく鍼灸治療など幅広い分野で、お客様一人一人のお悩みに合わせた施術をご提案致します。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~現代では働きすぎや人間関係での過度なストレスなどが原因で心身共に疲れている方が本当に多い世の中となってきています。健康面や精神面のバランスが崩れてくると、もちろん美容面にも影響が出てきます。だからこそ当店の美容鍼は表面だけの美容ケアは一切致しません。しっかりカウンセリングをし【脈診・腹診・舌診】を行い、お客様の身体の治療もしっかり含めた美容鍼をしていきます。また、心の底から心も身体も楽になり満足してほしいからこそ、お客様とのコミュニケーションを一番に大切にしています。大切なお客様がひとりでも多く幸せになるように気持ちをこめながら施術をしていきます(^^)ご興味がある方、身体に関して分からないことがある方。いつでもご連絡お待ちしております。

ユーザー
ちゃんさん(30代、女性) 認証済み

3回目です! どんどん体が柔らかくなっていく感覚があります。 腕も肩も痛みがなくなり、前回より上がるようになりました。今回は筋トレも教えていただき、頑張って続けてみようと思います。ありがとうございます。

続きを読む
からだテラス
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

日曜日・祝日定休日、他不定休あり

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線

ルート治療の専門院

ルート鍼治療ルート治療って何?【一度お読みください】ルート治療は、知る人ぞ知る、本気で治されたい覚悟を持った方だけが辿り着ける治療法になっております。よって、ご自身の体と向き合い、病や症状を克服する覚悟を持ち、立ち向かう準備が出来ていらっしゃなければ治療をお断りする事もございますので、予めご了承頂きますようお願い申し上げます。ルート治療では、あらゆる痛み、疾患のほとんどは筋肉の『硬結(コリ)』が原因と考えています。からだの不調を感じている方は、必ずといっていい程その原因となっている『コリ』が損しています。その『硬結(コリ)』が、症状に合わせて大陸のように独特な形状となって、道のように現れるため、【ルート】と呼んでいます。その【ルート】を太い鍼(はり)を用いて緩め、辛い症状を解決していく治療法です。・筋肉の緊張の蓄積・ストレス(不安・怒り・気を使うetc)・過去の手術や外傷などの後遺症(交通事故など)・内奥の疲れ・生活習慣の変調(食事・タバコ・飲酒・薬etc)これらのような要因から『コリ』がいい数年間、数十年間蓄積したままになっていると、からだや内臓が負担がかかり、オーバーワークになり、痛みやしびれ、自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れ、免疫力の低下など、様々な不調としてからだに現れます。どんな治療をするの?ルート治療では、患者様の感じる『コリ』・違和感をお伺いしながら、施術者がお身体に触れて、症状に対する【ルート】・『硬結(コリ)』を見つけ出し、『硬結(コリ)』に対し集中的に鍼(はり)を行います。おおよそ、100〜200本になります。集中的に鍼(はり)を打つことで、一時的に筋肉が傷つき、血液・免疫がその部分を修復しようと集まり、治癒力が高まります。その際に、従来の鍼よりも太めの鍼(はり)を使用します。(どうしても刺激が苦手な方は、無理をせず細めの鍼(はり)から始めることもできますので、ご相談ください。)どんな症状に効果があるの?・腰痛・肩こりなどの筋肉の慢性的な痛み・頭痛・関節の痛み・内臓の不調・うつ症状・パニック・不安などの精神的症状・ホルモンバランスの乱れ・不定愁訴(原因がわからない様々なからだの不調)治療のペースは?ルート治療では、施術を行うとその部分を免疫が修繕するまでに4日ほどかかります。理想のペースは、週1回をオススメします。ですが、患者様のご都合に合わせて、2週に一度、解決のスピードがゆっくりになりますが、月に1回などをご提案します。何回通うといいのか?ルート治療は、筋肉の疲労や『硬結(コリ)』の度合いを、借金に例えていくと分かりやすいです。例えば、これまでに1000万円分の『硬結(コリ)』が蓄積しているとします。それをルート治療で返済していくのですが、1回の施術でできるのは50万円分ほどになります。ですので、施術の回数はその方の『硬結(コリ)』の借金に比例して増えます。『硬結(コリ)』の借金が100万円分と少なければ、2回で解決する!となります。好転反応について以下のような反応がでる場合があります・眠気、だるさ、筋肉痛のような痛み、治療箇所が疼く →通常、施術当日〜翌日くらいまで反応が起こります。4〜5日ほど続くこともあります。・内出血、青あざになることがあります →その部分の『硬結(コリ)』が強く、瘀血(おけつ → 余計な血 )が溜まっていた証拠になるので、内出血がでていたほうが、後に症状が解決が見られることがあります。 青あざは、約2週間ほどで必ずきれいになります。・症状がある部分が緩むと、違うところが痛むことがあります→2次痛、3次痛とも呼ばれ、からだが治して欲しいと訴えており、順番待ちをしていたものが顔をのぞかせていることで起こります。ですが、症状が解決していくとこれらの好転反応は起きなくなってきます。また、薬の飲み過ぎ、疲労の重症度が大きい方ほど、急激なデトックスが起こる場合があります。(その場合は、刺激量を調整していくこともできますので、ご相談ください。)施術料金初回    ¥11000(施術料金 ¥8800 + 初回カウンセリング料 ¥2200)2回目以降 ¥8800※ルート治療は、知る人ぞ知る、本気で治されたい覚悟を持った方だけが辿り着ける治療法となっております。よって自分と向き合い。病や症状を克服する覚悟を持ち、立ち向かう準備が出来ていらっしゃらなけれ、施術をお断りすることもございますので、予めご了承頂きますようお願い申し上げます。

ルクス治療院
  • 東京都
  • 秋葉原・神田・水道橋
3.75
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

祝日定休日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 産後ケア・育児疲れ
  • 胃痛
  • 慢性前立腺炎

【痛み不調に特化】水道橋の鍼灸整体院で最短で解消!平日21時まで

水道橋という立地で肩こりなどでお悩みの方は多いと思います。今まで埼玉や東京にて約10年の施術経験を持つ鍼灸マッサージ院です。●様々なアプローチで適切な施術を●原因をしっかり特定するからこそ、結果が出るものです!施術約10年で、カイロプラクティックやオステオパシー、鍼灸療法を学んでまいりました。同じ痛みや不調でも原因は人それぞれで、適切な施術方法が求められると思います。ただマッサージだけしてもその場は良くなっても、多くはすぐに痛みが出やすくなってしまいます。大事なのは原因そのものを探り、それを解決するための施術です。なぜ痛みが出るのかを説明して納得して頂いた上で施術をおこなっていきます。また、次に痛みが出ないよう、生活指導やセルフケアとしておこなうストレッチ法などを教えています。●鍼灸・マッサージにて心身を整え、セルフケアで予防を●鍼灸やマッサージのアプローチにて心身ともにリラックスをさせ、一人ひとりに合ったセルフケアをご案内します。日常生活で必要であろう改善点をご一緒に考察し、少しでも良くなるお手伝いをすることが当院での役目だと思っています。【駅チカで個室の空間】当院は個室のプライベート空間を意識した作りになっており、落ち着いて施術を受けられる環境を作っております。水道橋駅西口徒歩1分の立地にあり、その他神保町・九段下・後楽園・飯田橋駅からも10分圏内です。患者さまの多くはビジネスマンの方が多いですが、芸術関係やスポーツ愛好家の方も多数いらっしゃいます。平日は21時まで受付をしており、土曜も17時まで受付をおこなっております。小さなお悩みからでもお聞きいたしますので、お気軽にご相談下さい!

ユーザー
なみさん(30代、女性) 認証済み

パソコン仕事で肩こりがひどく、整骨院など通っても治らなかったのですが、鍼と整体で鎧を脱いだような気分になりました。 この前4回目行ってかなり良くなりましたが、これからもお世話になろうと思います。 駅から近いし仕事帰りに立ち寄りやすくておススメです。

続きを読む
NAU鍼灸院
  • 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
3.77
口コミ 10 件
最寄り駅
定休日

第一・第三水曜日定休

得意なお悩み
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 肩こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

あなたの快眠・美容のための鍼灸院

最近よく眠れていますか?当院は睡眠のお悩みに対して施術を行う鍼灸院です。一口に睡眠の悩みと言っても、寝つきが悪い、早く目覚めてしまう、何度も起きる、寝ても疲れが取れない、眠剤をやめたい、などお一人お一人によって悩んでいることは様々です。睡眠の質が良くないと、体がだるくなったり、強いコリを感じたり、頭痛や胃痛を感じたり、顔色が悪くなったり色々な症状が出てきます。これは自律神経の働きが乱れているからです。鍼灸では、自律神経にアプローチし、血流を良くすることで上記の様な症状を改善に導きます。院長である私は、睡眠クリニック勤務約10年、その間睡眠のトラブルを抱えた患者様に対して向き合ってきました。神楽坂で開院をしてからもたくさんの患者様のお悩みに対して施術や生活アドバイスなどを行っております。また当院は、美容に関しても患者さまのこうなりたい!に対して複数のメニューを設けております。質の良い睡眠と美容は切り離せない関係です。美容では、美容鍼・小顔調整・噛みしめ治療・フェイシャルエステ・オイルトリートメントのメニューがあり、複数組み合わせることもできます。まずは目的に合わせてご相談いただければ、最善と考えるご提案をさせていただきます。リラックスして頂けるような空間づくりを心掛けておりますので、お気軽にご相談くださいせ。

ユーザー
deaf007さん(60代、男性)

10年ぐらい前からマッサージ、鍼治療受けていますが、おかげさまで高齢になっても身体体力維持など大いに助かっています。

続きを読む
【都内/出張】美容鍼灸&美容矯正 オランジェTOKYO
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
4.03
口コミ 19 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

年中無休

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • しみ・くすみ
  • しわ・ほうれい線
  • 乾燥肌・肌荒れ
  • 骨盤の歪み
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

【骨格美人+。。+】痛くない小顔骨矯正×シンデレラ美容鍼×美骨格矯正

美容家に支持されてきたオランジェがより広く美をお好きな時間、お好きな場所で気兼ねなく美を提供したい思いからこの度完全出張店としてリニューアルOpen致しました!!ご自宅はもちろんご自宅に抵抗がある方にはお近くのレンタルサロン等もこちらでお手配致します!!╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋  美容鍼灸×美容姿勢矯正×デトックスで  美しく健康的な身体づくりをサポート!╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋リピート率90%以上の美容鍼灸と矯正によるケアでお客様の美と健康をサポートしております。施術ははり師・きゅう師・柔道整復師の国家資格所有者が行いますのでご安心ください。なお、お客様一人ひとりに対して高品質な施術をご提供するために、1日数名様限定の完全予約制となっております。美しく健康的な身体を手に入れたい方はお早めにご連絡ください♪◆細かいチェックが叶えるフルオーダーメイドの施術♪━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━お客様一人ひとりに合わせたフルオーダーメイドの施術を行うため、きめ細かく丁寧に身体の状態をチェックしております。検査の結果をもとに症状の具合やお悩みに合わせて最適な施術をプランニングいたしますので、気になることは何でもご相談ください。独自の鍼技術を駆使して顔だけではなく身体の土台ごとアプローチし、化粧品に頼らずに済む美容をサポートいたします!自分の人生を変えるためにもお悩みの根本解決を目指しませんか?◆使い捨てで感染の心配もナシ! 負担が少ない最先端の鍼を使用◎━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━美容鍼に怖いイメージをお持ちの方も安心して受けていただけるよう、最先端の細い鍼を使用しております。太さはまつ毛程度で痛みや負担がほとんどない鍼です。また、使い捨てのため感染症の心配もありません。女性の繊細な肌にふさわしい安全な鍼を使用いたしますので、初めての方も気軽にお試しください。◆都内の出張料無料キャンペーン実施中★━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━『コロナに負けるなキャンペーン』として現在都内の出張料《無料》で対応しております。施術料のみでご利用いただけますのでお得にケアを受けられるチャンスです!お得なキャンペーンを利用して美容と健康のメンテナンスを始めましょう♪。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。::゚。:.゚。+。。+.マスク着用・手指消毒の徹底など、コロナ感染予防対策を万全にしてお客様のもとへ伺います。安心してご利用ください☆彡。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。::゚。:.゚。+。。+.

ユーザー
しーちゃんさん(50代、女性)

年齢と共にたるみやシワが出るのはしょうがないと感じていましたが、先生に定期的にお世話になりだしてから、まだ諦めなくていいんだ!と思うようになりました。 その日の施術で効果が出るのはもちろん、さらに数日経つと馴染むらしく、ハリも出てきて効果を実感しています。 今の新しいお店になる前から半年以上も前から先生にお世話になっていましたが、昔より今の方が若く見えると周りから言われるようになりました! 先生は見た目によらず、施術の内容も丁寧な説明をしてくださいます。 無理な押し売りもされず、本当に必要なものだけを提供してくださいます。 なので、施術も技術も人柄にも安心と信頼があります。 もし、似たような悩みで悩んでいる方がいらっしゃるなら、一度相談されることをおすすめします!

続きを読む
鍼灸整体サロン 浮かせ屋
  • 東京都
  • 新宿・代々木・大久保
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 首こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • 生理痛
  • 骨盤の歪み
こだわり
  • 日曜日診療可

PCワーカーの首専門ZERO GRAVITY治療

◆首から上に問題を抱えてる方は必ず読んで下さい◆※そうでない方もとりあえず途中まででも読んで下さい。長時間PCワークをしていると身体が固まって、首や肩が痛くなってきて眼精疲労や頭痛につながっていきます。そんな方のための首専門治療をしています。(もちろん首以外も治療していますよ)ボーリングの球(5、6kg)ぐらいある重さの頭を首は支えていて、その首にはとても重要な神経、血管が通っています。もし症状が悪化すれば「頭痛」や「めまい」「吐き気」「耳鳴り」にまで発展し、ひどい場合は手がしびれてくることもあります。症状がない方も必ず姿勢は悪くなっているはずです。PCをのぞき込んだり、椅子に浅く座って、もたれかかったりしていませんか?いわゆるスマホ首やストレートネックもその原因になっているからです。現に長時間座ってられなかったり、身体の動きが悪くなってきたと感じませんか?加齢や運動不足なども大きな原因になっていると思いますが、当サロンでは姿勢や動作を分析して、根本的な原因を見つけて、神経も関節も筋肉も治療していきます。そして本来の身体を取り戻しましょう!!施術が終わった時、身体が浮いたように軽くなります。それが「ZERO GRAVITY整体」です。 どうも”浮かせ屋”です。#浮かせ屋の由来そして最近ではマスクをし続けることで肌荒れを起こしたり、口を大きく開けることや顔を動かすことがなくなって、顔の筋力が衰えてきて、フェイスラインが垂れてきたりしてませんか?おうち時間が増えてお顔のケアを今までよりサボったりすることはありませんか?美顔鍼と小顔矯正でリフトアップするだけでなく、肌を内側から改善しキレイを取り戻しましょう!

白記漢方堂・鍼灸院
  • 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 腰痛
  • しわ・ほうれい線
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 電気療法可

【ゆったりとしたスペースで中医学の鍼灸をあなたに】市ヶ谷/子宝/美容

***********************************************************【JR・東京メトロ・都営地下鉄】とアクセスの良い市ヶ谷駅A4出口より徒歩3分と駅近にある鍼灸院です。広々としたスペースで、ゆったりとリラックスして“自分のカラダと向き合う時間“季節に合わせた健康茶もお出しております。当院の強みは①子宝鍼灸:18年間培ったノウハウにより、その方の【生理周期・病院の有無やその経過・体質】に合わせて鍼灸・吸い玉を組み合わせていきます。例えば、・生理期であれば古くなった子宮内膜を排出しやすくするように・低温期であれば卵胞の育ちをサポート・高温期であれば着床に向けて子宮内膜へのアプローチなど、その時期にあわせたツボを選択していきます。めでたく妊娠された方は、妊娠中や産後の体調に関するサポートもしております!“妊娠力を高める““母子ともに元気な出産““産後、元気に育児ができるカラダづくり“妊活で悩める女性を応援いたします。②美容鍼【肌は内臓の鏡】という言葉がある通り、胃腸の乱れや睡眠不足、ホルモンバランスの変化など様々な影響を受けて肌の状態は変化していきます。当院では、顔の鍼はもちろん仰向け・うつ伏せと全身のツボを刺激することで“内側から健康的に美しく“を目的として施術いたします。また、肌質に合わせた化粧品でのパックやクリームの仕上げもしております。・東洋医学の自然な形で【しみ・しわ・たるみ・くすみ】などケアしてみたい!・健康的に美しくなりたいので、体調も合わせてみてほしい!という方にはぜひお勧めです。③同じ建物内で漢方の相談もできる併設店で漢方薬も販売しておりますので、体質に合わせてオーダーメイドにご提案ができます。【外側から鍼灸、内側から漢方】と東洋医学のトータルケアをすることで、より質の高いアプローチが可能です。「色々試してみたけど、なかなか不調が改善しない方」「生活に影響が出て、少しでも早く整えたい方」当院がぜひサポートさせていただきます。※①鍼は様々な種類があります。その方に合わせて刺激量を調整しますので「痛そう・・」「怖い・・」という方も気にされずにどうぞお越しください。※②日本人の先生もおりますので、もし会話が気になる場合も、ご安心してご来院ください!

川畑鍼灸マッサージ治療院
  • 東京都
  • 新宿・代々木・大久保
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • 野球肩・野球肘
  • 自律神経失調症

一鍼一鍼に丁寧に、プロアスリートから一般の方まで治療致します。

川畑鍼灸マッサージ治療院は2019年4月に開院した、新宿三丁目駅から徒歩5分の鍼灸マッサージ治療院です。現役プロアスリートの方への多数の治療実績を持っており、急性の怪我や慢性的な痛みを多く解決して参りました。一般の方にも多くご来院頂き、最近では海外からの観光客の方も有難いことにご来院頂くことも多くなってきております。これからも多くのお悩みを解決できるように、一鍼一鍼に丁寧に気持ちをこめて治療を行って参ります。CONCEPT痛みを治す【治療】、動きやすい身体へ導く【治療】、結果にこだわる美容【治療】この3つの治療をベースに日々技術を磨き、患者様1人1人の悩みに寄り添う治療をしております。試合までに痛みをなんとかして欲しい、今週は休みが1日しかないけどできる限り回復させて欲しい、怪我から早く復帰したい、動きの質を変えたい、、、運動をしている人なら一度は悩んだことがあるでしょう。これらを解決するのが当院の治療です。また、多くのアスリートの悩みを解決する中で一般の方の悩みにも対応することができるようになりました。肩こり、腰痛、眼精疲労のような慢性痛、ぎっくり腰やぎっくり首などの急性痛、美容鍼やAGA治療などの美容、全ての病気の根源と言われる自律神経症状の改善。プロアスリートから一般の方の身体に関するお悩みを当院の鍼灸治療が解決に導きます。

山下鍼灸院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • 機能性ディスペプシア(FD)
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

心電図、呼吸曲線から自律神経機能を評価します。

【自律神経の機能改善を専門としています】院長は、日本自律神経学会、全日本鍼灸学会、日本体力医学会、日本健康行動科学会、日本心臓リハビリテーション学会に所属し、2011年からは毎年学会で1~3本の自律神経系臨床効果について上記学会で報告をしています。 (2023年4月24日現在) 体育学士、教育学修士、博士(生活科学)の学位を取得しています。 鍼灸師、柔道整復師、健康運動指導士として、多角的視野から施術をします。現在は大阪公立大学 都市健康・スポーツ研究センター客員准教授でもあります。これまで、大学附属鍼灸治療院での臨床、研究、学生や有資格者への教育に携わってきました。東京2020では、日本オリンピック委員会 強化スタッフ(医科学スタッフ)でオリンピックメダル獲得に貢献。スポーツ傷害にも精通しています。臨床のキーワードは「自律神経、鍼刺激、運動、皮膚刺激、深呼吸」です。自律神経は、呼吸、循環、消化、吸収、排泄、代謝、生殖、睡眠、発汗など人が生きるために重要な役割を担っています。また、自律神経は心と身体を活発に機能させる交感神経(アクセル)と冷静に落ち着かせる副交感神経(ブレーキ)の双方が、バランスよく無意識のうちに調節しています。さらに、体調不良の時には即座に調整機能が働いて、休むことなく心と身体を自動制御しているのが自律神経の役目です。この自律神経が乱れると、その人にとって弱いところに症状が出ます。回復法を研鑽しています。 【多角的視野で自律神経機能の改善します。】自律神経機能は、鍼灸、手技、運動、深呼吸によって副交感神経機能が高まることが明らかになってきました。副交感神経は心と身体を落ち着かせて正常な状態に導きます。当院は、どんな刺激がその人にとって効率よく体調を改善するかどうかを心電図と呼吸曲線による検査をしながら施術選択が出来るようにしています。医科の受診と併用して、クスリを服用している方であっても、心電図と呼吸曲線から観察した自律神経状態によって、その人に適切な刺激を組み合わせることで効果的な施術をしています。近年の研究によって、自律神経機能の状態は心電図と呼吸曲線で確認できる様になりました。私も自律神経に関する学会発表、学会誌への論文投稿をしてきました。     当院では、中等度以上の慢性症状で来院された方は、自律神経機能を評価して施術をしています。当院では自己管理法として「誰でも、どこでも出来る自律神経機能を高める方法」を推奨しています。それが、”深呼吸”です。一般的に、鍼灸は関西では4,000~5,000円、東京の都市部では5,000~6,000円前後とも言われますが、施術を毎日のように、もしくは週2回以上の来院であれば、早期の症状改善が期待できます。 (クスリは毎日服用して治療します)              しかし、時間と経済の負担が大きいと考えられる場合は、通院しない日常に放置する         ことになるので生活管理が必要になります。院長は、博士号を「生活科学研究科」で取 得した内容を発展させて、自律神経を整える見える深呼吸の方法を指導しています。。心と身体の正常化は「運動、休養、食事、飲酒、喫煙の管理」で調節できます。生活が乱れると弱いところに症状が出ます。【手技、深呼吸、運動も自律神経機能を高めます】手技のキーワードは「ふれる、さわる、なでる、さする、こする、ふるわす」です。 必ずしも強刺激は心と身体を正常な状態にはしてくれません。           ほどほどの刺激が良いのですが、ほどほどが難しいのです。陸上競技、重量挙げなどの瞬発系のスポーツ種目直前では、背中や腕、太ももを叩くシーンを観たことがありませんか? 筋までのある強い刺激は交感神経機能を抑制させます。過緊張して動きにくい筋緊張の抑制を狙っています。アーチェリーやゴルフ、射撃などの精巧なスポーツ種目直前では皮膚への刺激、深呼吸によって副交感神経機能を高めて心拍数を減少させ、筋緊張を減少させています。皮膚への刺激は副交感神経機能を高めます。乳幼児、衰弱した高齢者には鍼を刺しません。強い指圧の様な筋への刺激もしません。弱った心と身体は「ふれる、さわる、さする」だけで副交感神経機能が高まります。自律神経機能を高める方法のなかには運動もあります。運動は歩行、速歩、ジョギング、水泳、自転車、自重、チューブ、アーレ、ダンベル、ストレッチング、ヨガなど、様々な運動が自律神経機能を高めることが確認されていますが、運動が嫌いな人でも呼吸運動をしない訳にはいきません。特に、腹式呼吸は横隔膜を動かすことで副交感神経機能が高まることが解っています。横隔膜の中心は腱になりますが多くが筋肉です。正しい深呼吸は呼吸運動の一つとして、副交感神経を高めて、心と身体を落ち着かせることが出来るのです。毎日のクスリを服用は、医科の受診が無くても毎日治療をしていることになります。 しかし、慢性の運動器症状で医師の同意書を受けなければ保険鍼灸を受けられません。保険外の自費となると、毎日は経済的に難しいと思われます。そこで、日常生活指導も行います。院長が博士号を取得する際に、生活科学研究科で取得した理由はここにあります。【医科と併用の方は、担当医との連携も可能です】一般的には鍼灸院に重傷な方は来院しません。しかし、医科で不満足な方が鍼灸院に来院されます。もしくは、中等度までは、医科よりも鍼灸院に来院する方もおられます。 しかし、その中には重症ながら自覚症状のない方もおられます。一例では現在、高血圧の方は約4千万人と言われています。日本循環器学会、日本心不全学会では、高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満、慢性腎炎などは、「ステージA」として、心不全予備軍と分類しています。これまでにも当院に来院された心電図異常の方を医科に促した方がおられます。【当院の施術環境】西武池袋線桜台駅より徒歩4分、練馬駅より徒歩7分です。事前のご予約ができていれば、早朝から深夜帯まで施術可能です。学会参加、試合遠征もしくは合宿などで以外は、土曜日、日曜日も施術可能です。年齢は1歳から96歳まで老若男女に対応してきました。動物の鍼は不可です。慢性症状でクスリ服用治療を継続している方でも、体調良好に至らない方はどんな方でもご連絡ください。 

もみじ鍼灸整骨院 蔵前駅前店
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

火曜日のみ9:00-18:00 詳しくは「もみじ鍼灸整骨院 蔵前」で検索

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • 顔のむくみ
  • 骨盤の歪み
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

「日常に、変化と感動を。」 美容から痛みまで幅広く対応!

【もみじ鍼灸整骨院 蔵前】はじめまして!もみじ鍼灸整骨院 蔵前です。2023年11月に台東区蔵前に新規オープンいたしました!施術者は国家資格保有の、知識と経験豊富な身体のスペシャリストです!一時的でなく根本的から不調を改善したい方必見!丁寧なカウンセリングとアフターフォローで貴方に寄り添い、健康的な身体へ導きます。はじめての方も、お気軽にご相談ください。【蔵前駅 徒歩15秒】大江戸線蔵前駅A7出口からすぐの駅近店舗です!お仕事の前や帰宅時、ふらっと出かけた際にも気軽に立ち寄れます!【21時まで営業】月、水~土は21時まで営業しているのでお仕事やお出かけの帰りでも通院できます。(最終受付20:30)【土日祝日も診療】土日祝日も通常通り営業しているので平日は仕事で忙しい方でも通いやすい!【美容に特化】美容鍼、骨盤矯正、姿勢矯正、小顔矯正と美容にも特化!整体師も常駐しているので、その他痛みやお身体の悩みは何でもお任せください!!【完全個室を完備】綺麗な内装と完全個室を2部屋完備!周りを気にせずプライベート空間で安心して施術を受けることができます!!【わかりやすい料金】当院は回数券や施術時間の延長、物販の強制などの無理な営業行為は一切ございません。

多幸堂鍼灸院
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 四十肩・五十肩
  • 首こり
  • 腰痛

多くの人を幸せに!人より多くの行動を!

当院の名前の由来は、施術を通して多くの方が幸せを感じられる様な鍼灸院にしたいと思いやその為に出来ることを誰よりも多く行動していこうという思いから名付けました。患者目線で不調やお悩みに寄り添える施術者であるために施術者として大切にしている事は、人としてのあり方や対人との関わり方です。特に臨床では、上から目線ではなく患者目線でどなたに対してでも尊重する気持ちを持って接することで中々言い出しづらい本音も聞けるのではと思っています。また辛い気持ちやお悩みに寄り添えるように自分が話をするよりも聞く事を意識しています。自分自身が不安になりやすい性格という事もあるかもしれませんが、身体にちょっとした不調があると、それだけで何日もずっと考え混んでしまい、心身共に疲れてしまう事がありました、そんな時、不安な気持ちに対して共感してもらえたり大丈夫だよと声をかけてもらう事でほっとした経験が何度もあります。お身体の不調は人によっては自分と同じく生きた心地がしないぐらい辛いと感じる方もいるかと思います、そんな方達に安心してもらえる様に臨床だけでなく人としても日々研鑽しております。お辛い症状やお悩みはお気軽にお声掛けください。

the W.O.W.整体
  • 東京都
  • 六本木・麻布・広尾
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 腰痛
  • 風邪
  • アキレス腱炎
  • 足底筋膜炎
  • 慢性疲労症候群
こだわり
  • 日曜日診療可

全身治療 まるっと鍼灸治療院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 顔面神経マヒ
  • 円形脱毛
  • 四十肩・五十肩
  • 不妊・妊活
  • 潰瘍性大腸炎(UC)
こだわり
  • 日曜日診療可

腰痛から不妊・AGA・難病治療まで!石神井公園駅~徒歩10分・完全個室

はりきゅうは肩こり・腰痛のためだけのものではありません。当治療院は自律神経症状、内臓疾患、難病、不妊、女性特有のお悩みなど幅広い慢性症状の改善を得意としています。たとえ肩こりの症状1つだけであっても、局所的なアプローチにとらわれず、人間本来の自然治癒力に働きかけ体全身を整えていくことをモットーとしています。・病院の検査では異常がない、病名がつかないような不調をお持ちの方・病気の根本治療を望んでいるが、病院での治療に限界を感じている方・運動器疾患において、整体やマッサージでは効果が1・2日ともたない方・辛い部位への局所治療で症状が悪化したり全身に疲れが出る方・妊娠を望んでおり、通院もしているが一向に授からない方東洋医学でこれらの不調は、「内臓が元気に働いていないこと」が原因と考えます。現代医学とは全く異なるアプローチによりこういった方の症状改善が可能です。人が本来持っている自然治癒力に働きかけることで、結果として、全身あちこちの不定愁訴が「まるっと」良くなります。日本伝統の細くて柔らかい鍼・刺さない鍼を用いた身体に優しい施術をぜひご体感ください。【鍼灸施術に向いている疾患】機能的な疾患(物理的な損傷ではないもの)、体質改善、予防的ケアに向いています。一方で鍼灸施術で対応が難しいものとしては器質的な疾患(ex. 骨折などの物理的損傷、子宮筋腫・膿疱などの除去、腫瘍・骨棘などによる神経圧迫)、先天的な疾患(遺伝病・染色体の異常など)です。個別の疾患の可否は担当者にお尋ねください。

鍼灸サロンはにかむ
  • 東京都
  • 六本木・麻布・広尾
3.8
口コミ 13 件
最寄り駅
定休日

祝祭日:定休日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • 顔のむくみ
  • 生理痛
  • 冷え性・手足の冷え
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

真皮層から潤うモテ美肌美容鍼! 完全個室のプライベートサロン

□感染症対策対応店舗です。オゾン発生装置を導入しました!!菌やウイルスをオゾンの力で分解し、除菌あるいは不活化(感染できない状態にすること)します。また、分解したあとオゾンは酸素に戻り、無害化するので安心して施術をうけられます。行動力のある女性は既にはじめています!結果を出すことにこだわった究極の美肌育成。それがはにかむの美容鍼です。加齢と共にご自身では作りにくくなるコラーゲン繊維。若いころはゴムのように伸びてハリのあった肌がしぼんできてしまう原因はコラーゲン繊維が切れやすく、短くなってしまうから。美容鍼によってできた微細な傷を修復する過程で、ご自身でコラーゲンを内側から作り出すことができるので、多くの方に『あ!変わってきた』と効果を実感し、『毎日鏡をみるのが楽しみになりました!』と、嬉しいお声を数多くいただいております。Classy girls are crazy for this ultimate way to nurture beautiful skin!Stimulating collagen and elastin production within the dermis,we cultivate your skin step by step from the inside so that it would shine on the outside.You've got to try Honey come's Facial Beauty Acupuncture that topmodelscrave for just before photo sessions!鍼灸サロンはにかむは、お客様の生活リズムや体質を把握するための医療面接からスタート。西洋医学と東洋医学に精通した経験豊かなスタッフが、あなたのその日の体調に合わせて施術をいたします。東洋医学には『健美』という考え方があり、健康なカラダに美は宿るとされています。お顔もカラダもしっかりサポートするフルコースです。はにかむでは日常生活で積み重なったコリ、ゆがみや体のクセをリセット。アロマトリートメントにカッピングによる筋膜リリースをした後に、美容鍼、ハンドトリートメントとヘッドスパがついてます。更にお家でできるホームケアもお教えします。日頃の不調の原因を追究することで再発を防止し、対処療法では得られない根本的な改善を目指します。□モデルさんやトップアスリート御用達の美容鍼灸モデルさんや女優さん、トップアスリートもお忍びで通っております。はにかむの真皮層から潤うモテ美肌美容鍼は、リフトアップに特化した表情筋にアプローチ。かっさによるヘッドマッサージやフェイシャルの手技でお顔を引き上げマイナス5歳肌を目指しています。□カラダの不調には、鍼灸治療をしっかりと鍼灸治療は、肩こりや腰痛のみでなく、デトックス効果やリラックス効果の高い治療法です。最初のツボに鍼をあてた瞬間、カラダがすーっと緩んでいく感覚はとても気持ちよく、多くの患者様が治療中に寝てしまうほど。経験豊富な鍼灸師が、あなたの日頃の不調に耳を傾け、体質に合わせた治療をいたします。気・血・水のめぐりを整え、カラダの内側から美と健康を養っていきましょう。まずは体験メニューをご利用ください。

ユーザー
りこぴんさん(10代、女性) 認証済み

心もカラダも、ほぐして頂き とっても癒されました‼︎ ありがとうございました!! 担当してくださった鍼灸師さんの技術に感動です。 帰宅後にメイクを落としてお顔を確認すると 頬に凹みがあり、 悩みの一つで、ずっと気になっていた 頬のむくみが取れたことを目に見て感じました…!! またぜひ、伺います!!

続きを読む
おおいずみ鍼灸整骨院 練馬院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.62
口コミ 9 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • ギックリ腰
  • 捻挫
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

「誇れる治療を」日本代表トレーナー監修 至高の治療院。

風邪には、手洗いうがい。歯には、ハミガキ。カラダのためには、毎日なにかケアしてますか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・当院は患者さまに3つの価値を約束しております。1)ただしい治療身内にも心から薦められるような治療を提供します2)あかるい治療施術者も患者様も笑顔になれる治療を提供します3)やわらかい治療ベストを尽くすために臨機応変な治療を提供します・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・このような症状でお困りではないですか?◆痛みを何度も繰り返してしまう◆肩や腰の凝りがひどい◆長時間の立ち仕事、毎日の家事で腰が痛い◆レントゲン、湿布だけでは効果が感じられない◆出産後、肩こりや腰痛が悪化してしまった◆小さい子供がいるので治療院通いは諦めている…◆スポーツで怪我をした\ 平日21時まで&土日祝も休まず営業 /定期的な通院も苦にならない通いやすい環境を整えております。夜にしか時間が空いていない方も無理なく通える鍼灸整骨院です。

ユーザー
Tさん(50代、女性)

身体全体を見ながら、体調や痛み等細かく聞いてくださり、それに合わせてマッサージや鍼をしていただいています。目まいや首、肩甲骨の痛みや自律神経が気になり辛かったのですが、ラクになりました。その時に合わせたストレッチも教えていただきありがたいです。 又、日曜、祝日でも身体が辛い時にすぐにみていただけるので助かります。治療の目安や料金を初めにしっかり説明していただけるのも良かったです。 いつも身体が軽くなり帰宅しています。ありがとうございます。

続きを読む
asukurepion
  • 東京都
  • 新宿・代々木・大久保
3.46
口コミ 5 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • ニキビ
  • 乾燥肌・肌荒れ
  • ダイエット
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

最新の科学技術と古来からの技術による「根本・体質改善」

「健康を自分で管理できる力を」私達の「想い」。それは根本治療の先にある「健康を自分で管理できる力を身につける」こと。健康のバランスが崩れる原因が無数に存在する現代。それらをご自身で理解し、関心を持ち、コントロールできるようになるまでサポートさせていただきます。「根本を探る」現代人のお悩みは多岐にわたり、その原因も様々です。同じようなお悩みであっても原因や改善方法はお一人お一人異なっています。当院では遺伝子検査やAIを用いて、お客様のお悩みを根本からお調べし最適な施術計画をご提案いたします。「多角的な施術メニュー」根本を探った後、お客様に合わせた施術メニューのご提案をさせていただきます。今までの治療や施術で改善されなかったお悩みを改善するため、以下のような豊富なメニューを取り揃えております。・鍼灸、経絡治療・美容鍼灸・脳神経整体・ファスティング・よもぎ蒸し・小顔矯正各部門のスペシャリスト当院ではそれぞれの分野を得意とする施術者が在籍しています。ご予約の際はお悩みに合わせてご指名ください。名前:三橋巧得意施術・美容メニュー全般・内臓調整名前:斎藤悠里得意施術・自律神経調整・経絡治療当院までの道順1:新宿駅6番出口の階段を登り、左手に曲がります。2:一つ目の横断歩道を左手に曲がり、まっすぐ進みます。(カレーうどん千吉さんが目印です。)3:飲食店「わぶ」さんの右手の路地をまっすぐ進みます。4:飲食店「田一」さんを右手に曲がります。5:左手に「クランツ南新宿」の建物がございます。操作パネルで「403」をお呼び出しください。

ユーザー
ゲストさん(40代、女性)

体のメンテナンスだけでなく、体質改善も、無理のないアドバイスと励ましをいただけるので、とても、信頼しています。 整体は、いつも、心まで、解してくれます。 今回の美容鍼も、気になるところに、丁寧に説明した上での施術なので、安心でした。

続きを読む
おおいずみ鍼灸整骨院 江古田院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.55
口コミ 3 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • ギックリ腰
  • 捻挫
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

「誇れる治療を」日本代表トレーナー監修 至高の治療院。

風邪には、手洗いうがい。歯には、ハミガキ。カラダのためには、毎日なにかケアしてますか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・当院は患者さまに3つの価値を約束しております。1)ただしい治療身内にも心から薦められるような治療を提供します2)あかるい治療施術者も患者様も笑顔になれる治療を提供します3)やわらかい治療ベストを尽くすために臨機応変な治療を提供します・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・このような症状でお困りではないですか?◆痛みを何度も繰り返してしまう◆肩や腰の凝りがひどい◆長時間の立ち仕事、毎日の家事で腰が痛い◆レントゲン、湿布だけでは効果が感じられない◆出産後、肩こりや腰痛が悪化してしまった◆小さい子供がいるので治療院通いは諦めている…◆スポーツで怪我をした\ 平日21時まで&土日祝も休まず営業 /定期的な通院も苦にならない通いやすい環境を整えております。夜にしか時間が空いていない方も無理なく通える鍼灸整骨院です。

ユーザー
ゲストさん(20代、女性) 認証済み

今回、初めて鍼灸治療だったのですが鍼を打った感じや効果などを丁寧に説明して下さり安心して受けることが出来ました。 自分自身で押せるオススメのツボも教えて頂いたのでお家でやってみようと思います。 今後も通っていきたいです。

続きを読む
都営大江戸線の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

エリア

お悩み