品川駅で不眠・睡眠障害・覚醒が得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

品川駅で不眠・睡眠障害・覚醒が得意な鍼灸院

品川駅で不眠・睡眠障害・覚醒が得意な鍼灸院

3

しんきゅうselection東京美容鍼15選 しんきゅうselection東京不妊治療15選
リフレ鍼灸整骨院
  • 東京都
  • 浜松町・田町・品川
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
土・日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 生理痛
  • 不妊・妊活
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 逆子

女性特有の悩みに特化した治療家にお任せください

☆美容も健康も体の内側から☆ 当院の鍼灸治療は、東洋医学からのアプローチはもちろん西洋医学からのアプローチも取り入れた施術をしています。 そのため様々な症状の改善が見込まれます。 鍼灸の施術ベッドは個室になっているため落ち着いた空間で施術を受けていただけます。 治療着は、院で準備しているためお着換えをお持ちで無くても施術を受けられます。 ○リフレ鍼灸整骨院のココが他と違う○ ・サロンを思わせる内観 整骨院や治療院は昔ながらの雰囲気のところが多いです。 当院は、品川駅の立地にふさわしいと思える内観を準備しています! ・無駄に通わせない 患者様一人一人に合わせたゴール設定をしてから施術をしていきます。 だらだらと通ったりする必要がありません。 自分に必要だと感じられる回数の通院がしやすいメニューを準備しています。 ・経験豊富なスタッフ キャリア14年になるスタッフが施術を行います。 延べ約35000人の施術を行ってきた確かな実力を持つ施術者です。 あなたのお悩みをきっと改善してみせます。 ☆当院では、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドの治療をしています。 「痛みが取れたら終わり」ではなく、メンテナンスや更なる私生活を快適に過ごせるようにサポートさせ ていただきます! ☆お身体に不調、お悩みがある方はぜひ一度リフレ鍼灸整骨院へ足を運んでみてください! 一緒に健康な身体を作り、健康寿命を伸ばしていきましょう!! 〒108-0075 リフレ鍼灸整骨院 港区港南2-5-5港南OMTビル1階 TEL03-3471-1293 #品川 #天王洲アイル #高輪ゲートウェイ #品川区 #港区 #ストレッチ #腰痛 #肩こり #疲労感 #耳鳴り #東洋医学 #頭痛 #鍼灸治療 #生理痛 #自律神経失調症 #産後の不調 #マタニティ #PMS #女性スタッフ #男性スタッフ 

アキュサリュート高輪美人房
  • 東京都
  • 浜松町・田町・品川
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

水曜、日曜、祝祭日

得意なお悩み
  • 足のむくみ
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • くま
  • 顔のむくみ

こころとからだの健康からの湧き出る美しさを追求!

中医学をベースにして、こころとからだの状態を、丹念に見極めて、一人ひとりに合った方法で美しさを追求します。 例えば、顔のむくみは、水の代謝力の低下と、水の出入りを妨げる首肩のこりが原因。顔だけをトリートメントしてもすぐまた元に戻ってしまいます。 水の代謝力をアップさせ、首肩のコリを取ってしまえば、本当のあなたの 顔のラインが出てきます。

祥泉針灸整骨院
  • 東京都
  • 目黒・白金・五反田
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
木・日

祝祭日休み。年末年始、夏季休暇あり。

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 四十肩・五十肩
  • 坐骨神経痛
  • 骨盤の歪み
  • テニス肘
こだわり
  • 保険適用可
  • 電気療法可

当地30年以上、なかなか改善しない症状、痛みに結果で答える治療実績

【スポーツ障害・整形分野の治療】 腰痛、神経痛、テニス肘、四十肩、頭痛など様々な痛みがあり、痛みにが必ず原因があります。・)病院での一般的なレントゲンやMRIでは、原因がはっきりしない。・)治療は、注射や薬と湿布だけで、様子をみていた。・)温めたり、マッサージで少し楽になるけど、それだけ。・)整体やカイロで、矯正できているのかわからない。・)長く治療しているのに、あまり改善しない。当院へは、あちこちの病院、整骨院、治療院に行って改善せず、困ってから来院されます。その困っている方に、何か手を差し伸べたい。  ・問診します。  ・検査します。  ・説明します。  ・治療をあれこれ考えます。  ・運動やストレッチ指導をします。  ・生活上のアドバイスをします。 これは、治療する上で本来必要なことです。  これらをしていない所も結構あるのです。***当院の治療法は、主に「鍼治療」+「メディセル筋膜療法」***  鍼単独の治療も、もちろん効果がありますが、メディセルによる筋膜療法を加えることで、より高い治療効果をあげています  (鍼がどうしても苦手な方には、SSP低周波治療などの方法も提案します) ※予約制ではないので、困った時にいつでも治療可能。 ※来院時間に制約がある方は、時間予約にも対応。【不定愁訴・自律神経失調症などの分野】 不妊症、更年期障害、様々なタイプのうつ症状など、特定の場所がつらいのではない、何をどうしていいのかわからない症状には、現代的な見方と共に、東洋医学の見方も必要です。 どこかの臓器に問題が生じている場合もありますが、様々な臓器が関連していることもあり、東洋医学は、身体全体を診ることで問題を解決してゆきます。 また、内臓ではなく、柔軟性不足、筋力不足や過去の負傷による影響から、身体がゆがんでいることが原因のこともあります。 東洋医学的な問診と共に、メタトロン検査、姿勢診断など検査機器も組み合わせ、診療を行っています。    

JR成田エクスプレスで同じ条件の鍼灸院もご確認ください

はり&きゅう Lien
  • 東京都
  • 立川市・八王子市周辺
3.25
口コミ 7 件
最寄り駅
定休日

祝祭日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 生理痛
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 電気療法可

鍼だけじゃない!たっぷりのお灸で代謝力・自然治癒力・免疫力アップ!

当院では『お灸』による刺激にこだわった施術を行っております。 しっかりお灸を受けられる鍼灸院はなかなか少ないのですが、その優しい刺激と身体の反応を重要視し、欠かさず取り入れております。 お灸は温まることを欲しているツボ(経穴)を使い、身体を健全な状態に変化させます。たとえば、肩こり・腰痛の辛いところにプロの目でツボを見極めてお灸を据えると、氷が解けるように塊が緩んでいきます。骨折や捻挫、打撲痕、手術痕といった実は治りきっていない古傷も、熱刺激による自然治癒力アップ(ヒートショックプロテインの働き)により細胞の修復が促され、痛みが和らいでいきます。また、各所に生じる浮腫みや冷えには、たくさんの有効とされるツボの中から、その人に、その時にあったツボを使って施術しており、同じ”温める”でも、入浴やカイロとは違う、お灸ならではの「治る」身体の変化を感じられます。 『鍼+お灸』で東洋医学を基にしたツボ(経穴)の働きを最大に引き出すと共に、代謝や細胞レベルでの再生能力のアップ、免疫細胞の活性化に働きかけます。せんねん灸を使ったセルフケアやストレッチ、負担のかかりにくい身体の使い方、必要に応じて症状に合わせたリハビリや筋力トレーニングのやり方などのアドバイスも行っております。お悩みの症状がありましたら、ぜひ「鍼灸」をお試しください。

ユーザー
okyuuさん(60代、女性)

とてもありがたい鍼灸院です。 ①ゆったりとした心地よい個室 ②的確で丁寧な、質の高い治療 ③研究熱心で、心配りの素敵なリアンさんの人柄 私のひどい筋肉の緊張(背中など)が確実にほぐれて、心身共に楽になってきています。 治療後は、つい笑顔になってしまうパワースポットです。

続きを読む
龍虎道鍼灸院
  • 東京都
  • 渋谷・恵比寿・代官山

龍虎道鍼灸院

しんきゅうコンパスSelection
東京で人気の美容鍼サロン15選
に選ばれました!
詳しくはこちら
4.16
口コミ 55 件
最寄り駅
定休日
火・木・日

火曜日、木曜、日曜 ※火・木はお問い合わせください

得意なお悩み
  • 円形脱毛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 顔のむくみ
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

渋谷・表参道で17年。成功率97%のダイエット鍼灸・芸能人も通う小顔鍼

渋谷徒歩4分・表参道徒歩9分。創業17年目突入。痩身で確かな実績!!ダイエット鍼灸・美顔(小顔)鍼に特化して多くの患者様に喜んでもらいここまで成長出来ました。本当に感謝です。これからも患者様の健康をサポートする寄り添う鍼灸院を目指します。☆☆☆鍼灸治療の種類☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆◇◇◇【ダイエット鍼灸】◇◇◇~成功率約96.7%、龍虎道が自信をもって勧めるのがこちらのコース~※成功率とは、3ヶ月間20回以上来院して全体重の4%以上の変動があった方対象、当院調べ〈施術内容〉東洋医学的な鍼灸を使ったダイエット鍼灸(痩身)のコース。脉診から腹診、舌診、問診をして患者様の質である証を決めます。患者様個々にあったツボを使い鍼やお灸で刺激を入れ五臓の乱れを元に戻します。西洋医学的にも自律神経系、内分泌系を整え身体を本来の姿に戻して行く事が出来ます。また、栄養学的にもアドバイスをして参りますので健康作りのお手伝いをさせて頂きます。当院のこだわりは、〇〇ダイエットなど、一つの栄養素に偏る食べ方は勧めておりません。患者様の生活リズムを考え個々にあったアドバイスを致します。例えば、運動だけで、置き換えだけで痩せても寝不足ならどうします?精神的な疲れがあったら心身共に健康とは言えませんよね。龍虎道メソッドを使って理想の身体と心を、手に入れましょう。3ヶ月を1タームで約25回の治療になります。最初の1ヶ月は週3回、2ヶ月目は週2回、3ヶ月目は週1回とだんだん少なくなって来ます。ダイエット成功後もメンテナンスの為に1ヶ月~2ヶ月に1度通うことをお勧め致します。このコースは担当制でなく、初診は必ず院長が診て2回目以降も他の先生と院長の共同治療で皆様を成功に導きます。★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*◇◇【美顔鍼】◇◇~多くの著名人・文化人もリピートしている小顔の鍼~〈施術内容〉リフトアップを目的とし、ほうれい線、しわ、くすみにも…お顔の筋肉は毎日のストレスで緊張したり食いしばったりします。また、それを放っておくと逆に力が無くなりたるみ、血色の悪さ浮腫に変化してしまいます。緊張した表情筋やは緩め、たるんで力の無い表情筋には張りを。お顔のリンパの流れ血液の流れをニュートラルに戻して行く究極のアンチエイジングです。真皮層にある線維芽細胞が増殖し、コラーゲン・エラスチンの含有量が多くなりもっちもちに、週1回約5回をお勧めしております。パルス(電気)通電(※顔面神経麻痺の既往歴がある方はご相談ください)など様々な治療を取り入れホウレイ線、しわ、たるみ、顔のむくみに対応。患者様に合わせ40~100本の鍼を用いて施術をしリンパマッサージも取り入れます。★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚*☆☆☆技術・臨床歴☆☆☆鍼師とは言え鍼しか打てないのは認めない。マッサージにて痛みを取り除く手技も、全て網羅して一人前の鍼師と考えています。当院のスタッフは全員腰痛、肩凝り、膝の痛みにも対応出来るスペシャリストです。もちろんぎっくり腰や寝違えにも、臨床経験豊富なスタッフが対応致します。~実績~創業から18年、渋谷・表参道に移転して14年目に突入致しました。おかげさまで最初の4年間は看板も出さずに全て口コミだけでやっておりました。現在は全ての女性患者様に喜んで頂けるよう、治療を行っております。18年間で6000キロの体重を痩せさて来ました。*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*~院長先生について~全日本のクロスカントリースキーのメディカルトレーナーでヨーロッパ世界を回っていました。そんな中、女子の選手に、時差ぼけ、生理痛、PMS(生理前症候群)等の症状に、東洋医学を用いて治療していました、そんな中選手に痛みを取るトレーナーは当たり前、時差ぼけやPMSが楽に出来るトレーナーは今までいなくて斬新だと言われ重宝されました。その後も全日本冬季ユニバーシアード大会に②大会連続で同行トレーナーを務め多くの選手を担当しました。~空間~チャイニーズモダンな半個室の空間、いつも清潔感のある癒しのサロンです。音楽は、ジャズ、クラシック、ボサノバまで。゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

ユーザー
エマさん(30代、女性)

なんとか痩せたい!!と思い、今まで鍼灸は全くやったことがなかったのですが、仕事場に近かったこともあり、ダイエット(痩身)コースで通い始めました。  鍼は初体験だったのでかなり怖かったですが、自分の体が今、どんな状態か東洋医学的に丁寧に説明してくださった上で、鍼治療を進めてくださいました。  通っていく中で、そのときの体調や、自分のライフスタイルに合わせた食事や運動などの適切なアドバイスしてくださって、無理なく自分の体重や健康と向き合うことが習慣になっていきました。 最初は、正直、半信半疑でしたが、通うたびに、どんどん痩せていき、3ヶ月もたたずにマイナス10kgに到達しました。 こうなったら、毎日、体重計を乗るのがワクワクしてきて、出張先にも体重計を持って行くようになりました。 痩せるたびに一緒になって喜んでくださったり、体重が落ちづらい時期も励ましてくださったり、とても信頼できる先生だと思いまた。 未だに、刺さる瞬間のチクっとする痛みには慣れませんが、お腹のお灸も気持ち良いですし、すっかりリラックスして寝てしまうこともあるくらい、心地の良い空間なので、かなりオススメです。 今後も、もう少し痩せたいですが、健康を維持するために龍虎道さんにはずーっとお世話になりたいです。

続きを読む
銀のすず
  • 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町

銀のすず

しんきゅうコンパスSelection
東京の不妊鍼灸サロン15選
に選ばれました!
詳しくはこちら
3.64
口コミ 356 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

なし

得意なお悩み
  • 不妊・妊活
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • つわり
  • 逆子
  • 肩こり
こだわり
  • 日曜日診療可

妊娠を考える女性のための不妊専門治療院 銀のすず

妊活からマタニティ、産後ケア専門鍼灸マッサージ院 銀のすずは、18年間、約10万人以上の女性ケアを中心に施術を行っています。↓簡単!ご予約状況が確認いただけます。↓不妊の方、妊娠中のつわりや頭痛、肩こりでお悩みの方、腰痛や難病、お子様のことでお悩みの方へ鍼灸マッサージをご提供します。●銀座一丁目駅徒歩1分、JR有楽町駅徒歩3分、銀座駅徒歩5分、京橋駅徒歩1分●医療機関から紹介→当院の治療法に賛同いただき、ご紹介いただいております。●完全個室のプライベート空間→デリケートなお悩みを相談しやすいよう個室にこだわります。●担当のスタッフがマンツーマンで対応→カウンセリングから施術、お会計まで担当スタッフが対応いたします。同時に複数人の施術をすることはございません。●スタッフ全員が国家資格保持者→当院の研修・教育をしっかりと受け、試験に合格した施術者が対応いたします。●お子様連れのご来院が可能→小さなお子様は、ベビーカーに乗せたまま同じお部屋にご案内いたします。●パートナーと施術を受けることが可能→別室にてパートナーと施術をお受けいただけます。●使用する鍼は滅菌されており1度で使い捨てのため、感染の恐れはございません。●使用するお灸で火傷をする恐れはございません。●2022年の30~39歳までの妊娠率が77.8%と高水準→体外受精の成功率は30%程度…鍼灸マッサージ施術をプラスすることで高い妊娠率が期待できます。●豊富な知識で皆様をバックアップ→クリニックや病院の最新情報をご提供いたします。また、食事やサプリなどの栄養学、運動学、漢方などの知識もございます。●鍼灸だけでなく、コースの時間内に合わせた指圧マッサージの施術→鍼や灸をして終わりではなく、コースの時間内をフルで施術させていただきます。妊活中、妊娠初期から出産直前、産後…お身体の状態に合わせたケアが可能です。●スーパーライザー(近赤外線)を取り入れた施術→卵巣や子宮・精巣の血流を促進し、卵子や子宮内膜・精子の質の改善に利用します。●広域周波数を取り入れた施術→骨盤内のインナーマッスルを動かし、骨盤環境を整えます。子宮内膜がなかなか厚くならない方、産後の骨盤矯正時に取り入れます。当院では、毎月約20名ほどの方からご懐妊の報告をいただいております。来院される方は平均年齢38歳。病院での不妊治療で結果が出ない方が多く来院されます。特別異常が見当たらないにも関わらず、妊娠にいたらないケースがほとんど…理由には個人差もありますが、やはり生活習慣がカギを握っていると考えられます。生活習慣は体質に直結するため、卵子の質や精子の質、子宮内膜の環境と無関係なはずはありません。私たちは、●生活習慣の改善のため東洋医学の理論と技術を駆使します。さらに●生活習慣の向上を目指し、分子栄養学の知識を応用します。可能性があるならば妊娠できるという信念があります。卵子や精子は約半年かけて成長します。★体質改善もまた、半年を要するでしょう。半年をどう過ごすかで、きっと結果も変わってくことと思います。そこで、私たちが実践する鍼灸の出番です。鍼灸は“流れ”を良くします。腰痛や肩こり、むくみに対して流れを良くすることはイメージしやすいかと思います。妊娠に関しては、卵巣や精巣、子宮に良い血液が流れる必要があります。不妊に効果的などんなに素晴らしい漢方薬や病院の薬、食事やサプリをとっていても、目的地に到達しなければ何の意味もありません。その薬や栄養を届けるのは“血”であり、血行です。良い栄養がしっかり流れ、余分なものは排泄される。そのためにはスムーズな血行が何より大切です。銀のすずでは、お一人おひとりに必要な栄養のアドバイスを行い、鍼灸マッサージで吸収・排泄しやすい内臓機能を目指し、必要なものを目的地まで運ぶことができる流れを作ります。妊活・妊娠・出産をこえて、みなさまの「豊かに生きる」を支える場となれたら幸いです。ぜひご相談ください。

ユーザー
たけみさん(30代、女性)

先生たちのサポートのおかげで、無事に妊娠に至りました。 友人に出産報告をする際に、銀のすずさんにもメールしたい! と思うくらいには、かなりお世話になりました。 産後、もう少し落ち着いたら骨盤を整えてもらいたいのと、 子供は3人欲しいので、また妊活中のサポートもお願いします! 恵比寿が開院したらしく、自宅から30分圏内なので産後しばらくは往診してもらう予定です!

続きを読む
鍼処suzunone【女性専用ルート治療専門鍼灸院】
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
4.2
口コミ 25 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 不妊・妊活
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

\ここまでやるから身体が変わる 本格鍼治療のルート治療専門院/

suzunoneについて当院ページをご覧いただきありがとうございます。当院は吉祥寺駅徒歩3分という立地にありながら、ひっそりとした空間で普段忙しくなかなか時間が取れない患者様がご自身の心と身体に向き合える空間で、本気の鍼治療を提供しています。ルート治療についてあらゆる痛み、疾患、不調の原因は筋肉のコリ症状の重さ、身体の悪さは、コリの蓄積量そのコリ徹底的に取っていくことに特化したのがルート治療です。一般的な鍼治療の鍼よりも太く、たくさんの鍼を刺していきます。痛みやこりのある筋肉に微細な傷をつけることで、その傷を治そうとする体の自然な治癒力を促進させますルートができる要因不自然な姿勢や使いすぎ、筋緊張の蓄積ストレス(不安、怒り、気の使いすぎなど)の蓄積や、過去の経験生まれ持ったもの、遺伝のもの手術や外傷のもの内臓からくるもの、食べ物やタバコ、薬などこれらは時間が経過しても、数年間数十年間増幅を続けていきます。症状はなくとも水面下で、また症状を出たり引っ込んだりを繰り返しながら増幅していきます。治療効果は蓄積型治療1回で改善が見られる確率は100%ではありませんし、逆に回数を重ねるほど変化や改善が大きくなります。治療効果は高いですが、施術は痛みがあります治る為ならと思えば、我慢できる程度の痛みです。痛みの感じ方は人それぞれで、ほとんど痛く感じない人もいます。悪い箇所ほど痛く感じる傾向はあるので、良くなってくると痛みも減ります。ルート治療適応症状『頭部、顔面疾患』頭痛・不眠症・めまい・薄毛・ハゲ・脱毛症顔面神経麻痺・神経痛眼精疲労・ドライアイ・白内障症状・緑内障症状飛蚊症・弱視・斜視などの眼の疾患慢性鼻炎・副鼻腔炎・蓄膿症などの鼻の疾患耳鳴り・難聴などの耳の疾患顎関節症・食いしばり・歯ぎしりシワ・たるみ・ほうれい線・ニキビ・肌荒れ 等『整形疾患』首肩腕の痛み・腰背部の痛み・寝違え・五十肩腱鞘炎・関節症・ぎっくり腰・冷え性手足のこわばり・手足のしびれ・頚椎腰椎ヘルニア・神経痛手術後の痛み、こわばり、動かしにくさ 等『内臓疾患』慢性胃炎・腹部の不快感・便秘・浮腫過敏性腸症候群・頻尿・倦怠感・痛風月経痛・月経異常・PMS・更年期障害 等『精神疾患』自律神経失調症・怒りっぽい・マイナス思考不安神経症・原因不明とされる痛み 等『スポーツ障害』野球肘・野球肩・テニス肘・膝疾患・捻挫の後遺症 等『不定愁訴』病院で検査するも原因はわからない、異常がないとされる状態治療後の反応コツコツとコリを減らしていき、体内の免疫細胞が良くなるよう働きかけます。鍼灸治療直後よりも、だるさが抜けた2、3日後くらいが楽に感じる方が多いです。鍼灸治療後のだるさ眠気(好転反応)は、身体が良くなっていくための変化反応なので、症状が重いかたほど重くでます。ルート治療当日翌日くらいまで、怠くなったり眠くなったり、刺した場所が疼いたりします。重症の場合5日ほど続くこともあります。・内出血、青あざになることもあります。内出血青あざができるところは身体の悪いところであって、むしろ良くなるための反応だとルート治療では考えています。主訴が緩んでくると、思ってもみなかった場所が痛み出したり症状が出たりすることもあります。好転反応が心配なかたは、刺激量を控えめにすることも可能です。その際はご相談ください。ご予約についてネット予約からお願いいたします。お問合せ・ご相談公式LINEからお願いいたします。当店公式LINE以下のQRコードを読み取るか、IDからの検索で「@801xgdkr」をお願いいたします。キャンセルポリシーご予約の変更キャンセルは、なるべく早くお願いいたします。遅くとも1日前までにネット予約サイトからキャンセル手続きをお済みください。それ以降のご連絡は当日キャンセル扱いとなり、ご予約された分の施術料を頂戴いたします。またキャンセル可能の期間内であっても予約とキャンセルを繰り返したり、当日キャンセルを繰り返されたり、無断キャンセルをされた場合は以後ご予約をお断りいたします。ご来院について当院は前後の患者様との入れ替え制となっており、患者様同士がお顔を合わせないよう予約時間の調整を行っています。早めにお越しいただくと、前の患者様の治療・お着替えの途中の場合もございます。ご予約時間の5分前にお越しください。駐輪場のご用意はありません。近隣の公共駐輪場をご利用ください。くれぐれもマンション駐輪場はご使用にならないようお願いいたします。お支払いについて現金のみとなっております。ルート治療紹介動画ご来院の前に必ずご視聴いただき、ルート治療に対してご理解を深めてからお越しくださいませ。

ユーザー
ちびりさん(40代、女性)

1年ほど通っています。 ルート治療専門で女性の先生ということで安心して体を任せられます。 とても真面目で真摯に身体と向き合ってくれる印象です。 1年の中でも毎回技術の向上やパワーアップがみられて先生の自助努力を感じます。 今は腰をメインにやってもらっていますが、凝りが取れるほどに痛む箇所や不調も変化しています。 小さな痛みや不調なら一度で変化を感じる事が多いですが、長年の不調は通い続けることで変化を感じます。 一鍼ごとに的確に鍼が打たれていて、もちろん鍼の痛みはありますが気持ちいいとすら感じる時もありますし、優しい鍼だと思います。 心身ともに辛かったり、長年不調を抱えてる方にこそお勧めしたいです。 ルート治療が始めてで怖い/ネガティブなイメージ持たれてる方も居ると思いますが優しく迎え入れてくれる先生です。 迷うより少しでも早く治療した方が絶対に良いです。 私もずーっとずーっとルート治療のお世話になると思います。

続きを読む
国分寺鍼灸整骨院
  • 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
3.69
口コミ 24 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 首こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • 冷え性
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

鍼灸で元気に過ごせる健康資産を築きましょう!!

■■国分寺鍼灸整骨院■■健康資産を積み上げるお手伝いをさせていただきます。当院は【鍼灸治療】【美容鍼】【予防医療】に特化した治療院です!!当院は予約優先制を取らせていただいておりますのでお待ちいただく事はありません施術所内もプライバシーを重視しており、他の患者様と一緒にならないよう時間の調整も致しております、内装にもこだわりリラックスして施術を受けていただけます患者様一人ひとりの症状にあわせてしっかりとお話を伺い施術を行っていきます■■当院の特徴■■★【JR中央線】【西武国分寺線】【西武多摩湖線】国分寺駅南口徒歩3分のアクセス★土日祝日も診療しております★21時まで診療(受付19:30まで)お仕事帰りでも通院いただけます!!★交通事故後の治療も承っております★当日のご予約(ネット予約、電話予約)も可能です、気軽にご連絡ください★なかなかお時間の取れない方、診療時間外のご相談も承ります★鍼灸師、柔道整復師の安心・信頼の国家資格者が施術をさせていただきます★予約制により待ち時間は0、お忙しい方の時間を無駄にしません★予防医療、健康維持を全力でサポートいたします★ご本人、ご家族で外出困難な方、訪問診療も行いますのでご相談ください★各種保険の取り扱いあり★学割あり★お着替えご用意しております当院の治療はマッサージや電気をかけるだけの治療ではありません不調の原因を根本から見直し、自己免疫力の向上や再発の無いよう、患者様と二人三脚で改善を目指します、治療内容もお身体の負担が少ないよう、極力優しい治療を心がけております■こんな症状でお困りではありませんか?■・美容のお悩み・首、肩こりがつらい・頭痛(締め付けられるような痛み,後頭部の重い痛み,午後から夕方にかけてつらい)・ぐるぐると目が回る症状がある・頭が重く感じ仕事や物事に集中できない・たくさん寝ても疲れが取れない・不眠症・耳鳴りや耳の閉塞感が時々ある・口を開けると顎が痛い、顎がカクカク鳴る、顎が疲れる・目が乾く、眼が疲れる・腰痛、膝痛、神経痛・自律神経の乱れによる様々な不調・男性更年期障害(男性不妊症、ED)・妊活中体を整えたい方・内臓の不調(胃の痛み、逆流性食道炎)・お顔のむくみ、たるみが気になる・カサカサ肌、乾燥が気になる・毛穴が開いてきた、肌の肌理が悪くなってきた・お肌の吹き出物やニキビが気になる・しわやほうれい線が気になる・顔色が悪い、クマや顔のくすみが気になる・鼻炎や花粉症がつらい当院は本気で改善をしたい方、ご自身の身体と向き合い、真剣に治療を受けたい方をサポートいたします!!■院長の中野弘章と申します■出身地:埼玉県趣味:サッカー観戦、旅行、登山アンティークショップ巡り資格:厚生労働大臣認定 鍼灸師、柔道整復師経歴:整形外科クリニック、都内鍼灸整骨院、機能訓練型デイサービスサラリーマンを経験したのち、約15年この業界で仕事をしています以前スポーツの怪我などで接骨院へお世話になっていた事が柔道整復師を目指すきっかけとなり、資格を取得しました、仕事を続けて行く中で、更に治療の幅を広げたいと思い、鍼灸師の資格も取得しました。「西洋医学」と「東洋医学」それぞれの良い面を合わせ、一人ひとりの症状に丁寧な治療を心がけております、今までの経験を活かし、患者様が健康に生活を送れるよう、お手伝いをさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します、お身体の気になる症状がありましたら気軽に当院へご来院下さいご予約はこちらから↓↓↓↓↓↓↓国分寺鍼灸整骨院公式LINEからもご予約いただけます!!

ユーザー
ゲストさん(40代、女性)

長い間定期的に美容鍼を受けており、引っ越しにより新しく通える所を探してこちらに辿り着きました。 鍼の効果ばっちり、ほぐしもピンポイント! 今までも色々な所へ行きましたがこのお値段でこの技術は最強です。 先生の落ち着き感にリラックスし毎回爆睡。 気持ち良く帰宅し翌日顔も身体もすっきり! 間違いなく星5つ! 迷っている方はぜひ!おすすめです。

続きを読む
いこいの鍼灸院 新宿御苑前
  • 東京都
  • 新宿・代々木・大久保
3.97
口コミ 52 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 更年期障害
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

早朝夜間|当日土日祝OK|心もカラダも癒される完全プライベートな隠れ家

◆土日 祝日診療(※定休日:月曜日)◆早朝&夜間対応(9:00~23:30可) ◆当日・直前予約可カラダのさまざまなSOSにお応えするため早朝&夜間の御予約も承ります。(※完全予約制)◆新宿駅徒歩5分・御苑前駅・新宿三丁目から徒歩2~3分の好立地。◆新宿のランドマーク”新宿御苑”に隣接|東京とは思えない程の緑が溢れた癒しの空間。~あなたのための。あなただけの。~日々の喧騒を忘れさせるような憩いの場を作りたいという思いから いこいの という名前をつけました。毎日のお仕事、毎日の家事、疲れが癒えないまま、また朝はやってきます。すると少しずつ疲れはカラダに蓄積され、いつしか、肩こりや腰痛、だるさなどカラダのさまざまなSOSとなって現れてきます。いこいの は毎日毎日がんばるあなたにあなたのための、あなただけの治療と癒しをお届けする”完全プライベートの隠れ家サロン”です。まずは問診票にご記入いただいた内容をベースにあなたがどのような症状か、それに対して何を求めているのかをお聞きします。問診後はカラダの表面全体の緊張を解くために、また状態を把握するためにマッサージをして全身をすみずみまで診させていただきます。肩こり、腰痛から自律神経症状、生理痛や美容鍼灸についてなどお気軽になんでもご相談・リクエスト等お待ちしております。◆治療の特長として“暫増・暫減圧”(ぜんぞうぜんげんあつ)という圧し方でゆっくりゆっくり圧をかけて凝り(硬結・トリガーポイントを含む)を探り身体の状態をみながら解していきます。最初はまず、問診票にご記入して頂いた内容をベースに患者さんがどの様な症状に何を求めているのかをしっかりと問診します。問診後は身体の表面全体の緊張を解くため、状態を把握するために手技(マッサージ)にて全身をまんべんなく診ます。表面の緊張が解けてくると、もともと奥にあった滞り・痛みの原因の“芯(トリガーポイント)”=痛みの引き金 が顕著になり、その“芯”や身体の状態に合わせて鍼とお灸でアプローチをかけていきます。(鍼が苦手な方には手技のみで対応していきます)さらに身体の状態というのはやはり人の生活環境によって全く異なってきますから、その方の生活環境で起こる癖や疲労しやすい部位を探しながら一人一人に合わせた“オーダーメイドの施術”を施します。しっかりと身体の状態を見極めていくために最低60分以上のお時間は頂戴します。また治療院のこだわりとして“完全プライベートな空間”で・ゆっくりやすらいでいただけるよう・安心できるよう・治療に集中できるよう思いを込めて ”‎いこいの”‬ を作りました。お気軽にお問合せください。◎HPのリンクよりLINE からでも当日予約が可能です

ユーザー
Sさん(20代、女性)

肩こりがここ三日間で急にひどくなり、いてもたってもいられなくなり、電話しました。電話での対応がすごく丁寧かつ優しい雰囲気が伝わってきました。 しんきゅうコンパスで探し、先生の柔らかい雰囲気と、プライベートな空間、夜遅くまでやっているとのこともあり、仕事帰りに駆け込みました。 みなさまも書いておられるとおり、本当に効き目に驚きました! 帰りはもう体が軽く、翌日になった今日も快適に過ごせています。 カウンセリングも丁寧、施術中も色々とアドバイスいただき、終わってからも日頃からできるストレッチ方法など丁寧に説明していただき、大満足でした。 なにより施術が本当に気持ちよく、技術力がとても高いと思います。 こんなにすぐに良くなって本当に先生に感謝します。これからも体が重くなったら通わせていただきます!!

続きを読む
ふくもと治療院
  • 東京都
  • 渋谷・恵比寿・代官山

ふくもと治療院

しんきゅうコンパスSelection
東京の不妊鍼灸サロン15選
に選ばれました!
詳しくはこちら
3.84
口コミ 81 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

※日曜月曜火曜は指定時間以外でも初診の方の対応しますので他の時間帯を希望の方はお気軽にLINEして下さい。

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 不妊・妊活
  • パーキンソン病

渋谷駅徒歩5分不妊鍼灸【体を変えると結果が変わる】伝統鍼灸整体

◆東京・渋谷駅徒歩5分渋谷セルリアンタワーすぐ東京都渋谷区桜丘町南平台で伝統を繋ぐ一人一人に寄り添う鍼灸整体治療院◆渋谷フクラス、渋谷スクランブルスクエア、渋谷ヒカリエ、渋谷ストリーム、渋谷サクラステージからも近い。2025年4月14日からみずき先生(女性鍼灸師)が加入しました。皆様が以前より通院しやすくなりました。彼女は5年前から当院にて研修し、この度、日曜、月曜、火曜を担当して頂くことになりました。日曜から火曜は12時から20時までになります。日曜から火曜に関しては初診の予約時間は柔軟に対応させて頂きますので、ご希望の時間帯をLINEまたはお電話にて直接ご連絡下さい。経歴2020年より当研究会所属「もう一人で悩まないで下さい」そのお悩み当院にご相談下さい。一人一人と向き合い、丁寧かつ痛みのない鍼灸整体で体を変えるお手伝いをします。2019年1月8日今シーズン初の妊娠陽性反応の連絡を頂戴しました。※2019年1月18日現在また一名追加で妊娠陽性反応のご報告。おめでたいです。直近ではご夫婦で通院して3ヶ月で自然妊娠の喜びの報告。お二人の表情が最高でした。2019年2月も4名ご懐妊の報告を受けました。2019年3月5名ご懐妊。(うち体外受精2名、自然2名、タイミングまたは人工受精1名。7月に入り既に4名報告を受けました。8月4名。うち一人は一年間自分を信じて自然妊娠に挑戦していた38歳。報告時に一緒に号泣してしまいました。距離が近くたっていいじゃないか。みんな一人じゃない!一緒に進んでいきましょう。9月も既に4名。2019年9月18日現在。2020年1月ですが、1月23日現在3名が陽性反応。うち2名自然、1名人工授精。今回の3名は通院してわずか3ヶ月以内。500%先生のおかげと言われましたが、皆さん一人一人の身体のチカラです。私はそのお手伝いをしてるに過ぎません。2020年3月は6名の方から妊娠報告!(自然3人工2体外1)人数更新がご無沙汰ですが、2020年12月も既に6名の方から報告。2020年妊活統計データも公式HP上に近日UP予定。2021年1月から3月で20名の方が妊娠されました。昨年10月から体質改善された方々の報告多数。直近は2021年9月までに65名の方が授かっております。体外受精で2年間授からなかった方が自然妊娠して本当に嬉しい。2021年約80人の方がご懐妊されました。2022年もコツコツ取り組んで参ります。2022年12月20日現在で70名以上の方が妊娠しています。12月だけで7名。2023年も70名。2024年も70名以上。2025年1月8名。医療の専門家たち、医師、看護師、臨床検査技師等も通院しておりますので、安心して当院の施術を受けて頂けます。実際に、不妊治療病院のIVFドクターたちも施術を体験しています。※当院に初めてご来院の患者さんの予約のみWeb予約できます。(2診目以降お好きな時間帯でお取りできます。初診時のみ予約枠を限定しています)新規患者の受付は2ヶ月先の予約まで可能です。万が一予約が全て✕の場合は新規予約枠が埋まっています。毎月第2火曜日の午前中に翌々月の予約枠が開放されます。直近でキャンセル出た場合はLINEでお知らせします。そちらからウェブ予約でお願います。※初診以降はいつでもお越し頂けます。初診時は問診&身体の状態を丁寧に説明しながら施術していくので一日にお受けできる人数が限られてしまいます。‐★‐これまで100%患者さんの口コミによるご紹介の治療院‐★‐様々なところから患者さんが来院されています。都内、埼玉、千葉、神奈川、福井、香川、熊本、カナダ、イギリス、スイス、フランス、イタリア、アメリカなどからも来院されます。国家公務員、プロスポーツ関係者、会社員、医師、看護師、歯科医師など医療従事者も来院。多方面から喜びの声を頂いています。「来て良かった!出会えて良かった」が当院の喜びです。‐★‐姿勢と歪みの鍼灸整体‐★‐~カラダの不調にはカラダの歪みが存在しています~【こんなお悩みをお持ちの方へ】・つらい肩凝り、頭痛があり、仕事や家事が手につかない・腰や膝、股関節などに痛みがあり、歩くたびに気になる・なかなか寝付けない、いつも体がダルく、毎朝が憂鬱になる・生理痛・生理不順・PMS・不妊などの婦人科トラブルがある・妊婦ケアや逆子、産後の体調不良や体重がなかなか戻らない・不妊症に悩みなかなかうまくいかない・病院へ行っても異常なしと言われる・どこへ行っても良くならない症状がある・抗がん剤の副作用、乳がんホルモン療法中、乳がん術後の身体の不調など。代替医療としての鍼灸治療も行っています。+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-それらのつらい症状の原因は、あなたが思いもよらないところに存在していますたとえば・・・【日々、体がだるくてヤル気がおきない】→肩の高さが左右違っていませんか?内臓に負担が掛かっています。⇒肩の高さを左右整えることで内蔵の負担が減って活力がみなぎります!【婦人科トラブルや不妊などに悩んでいる】→人から猫背(ねこぜ)を指摘されませんか?猫背は骨盤内の血流を悪くさせます。⇒猫背を正すことで多くの婦人科トラブルは改善されます!【顔のゆがみが気になる・・・】→鼻の歪みは背骨の歪み、顎の歪みは骨盤の歪みです。⇒背骨・骨盤の歪みを正すことにより顔は驚くほど変化します!「動作・姿勢・歪みを整える鍼灸整体であなたの生活を激変させます!!」+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-所属学会日本東洋医学会全日本鍼灸学会伝統鍼灸学会

ユーザー
恵理子さん(40代、女性)

肩コリ、頭痛、腰の重だるさ、足の冷えやむくみの症状で病院に通院していました。なかなか症状がよくならなかったので、東洋医学の専門の先生に診てもらった方が良いとのことで、担当の医師からこちらを紹介して頂きました。 はりやお灸などの治療は初めてだったので、不安でいっぱいでした。 しかし、治療院に到着すると明るい雰囲気で先生も優しく迎えてくれたので、安心して自分の体の悩みを話せました。話している間に自分でも気がつかないようなことに気付いたりしました。こんなに深く体の歴史をさかのぼるようにお話を聞いてくれたのは初めてでした。 治療は大変優しく眠くなるような気持ち良い治療でした。体の変化を細かく診てくれます。 何でも気軽に聞ける雰囲気の優しい先生で紹介した友人にも大変喜ばれていて私も嬉しいです。 治療の効果は抜群です。通っているうちに辛かった症状が徐々に改善していきました。今では10年も辛かった症状がウソのようです。鎮痛薬も必要なくなりました。先生には感謝しています。 今後もよろしくお願いします。

続きを読む
ほうしょう(蓬松)鍼灸治療院
  • 東京都
  • 池袋~高田馬場・早稲田
3.51
口コミ 55 件
最寄り駅
定休日
水・日

祝日

得意なお悩み
  • 顔面神経マヒ
  • 脳梗塞
  • 麻痺
  • パーキンソン病
  • als

難症状専門鍼灸/確かな技術で脳神経系・脳梗塞・麻痺・パーキンソン病対応

<脳神経・運動機能の難症状>脳梗塞後遺症、パーキンソン病、ALS、多発性硬化症(MS)、ギラン・バレー症候群など、脳・神経・筋肉の疾患でお困りではありませんか?当院では臨床経験15年以上、延べ4万人に施術、脳神経疾患に精通する鍼灸師の院長が、本場・中国で学んだ鍼灸を用いた専門的な治療で、あなたの身体を真剣に改善する本格鍼灸院です。<難しい症状・後遺症でお悩みの方へ>池袋にある 「ほうしょう(蓬松)鍼灸治療院」 は、肩こりや腰痛といった一般的な症状から、脳梗塞後遺症・パーキンソン病・ALS・多発性硬化症(MS)などの脳神経疾患に対応する専門鍼灸院 です。「ただ病気を改善するだけでなく、毎日を楽しめる心持ちや行動のサポートまで」 を大切に、患者様一人ひとりに向き合いながら施術を行っています。難しい症状でお悩みの方、これまで改善が難しかった方も、ぜひ一度ご相談ください。院長:松田<こんな症状が専門です>脳血管障害(脳梗塞・脳出血・片麻痺・脳血管性認知症)神経難病(ALS・パーキンソン病・多発性硬化症・ギラン・バレー症候群)顔面神経麻痺・仮性延髄麻痺首・肩・背中の痛みやこり(頚椎症・ストレートネック)自律神経失調症(不眠・めまい・耳鳴り・慢性疲労)筋萎縮・運動機能低下・しびれ・こわばり※特に脳障害・脳神経分野を専門としております病院へ行ってもなかなか改善しない方、ぜひ一度症状をご相談ください。中国で学んだ高い技術の施術を行っております。<2025年ご来院の方>40代~60代の方が、脳神経疾患・運動機能の改善を目的に鍼灸施術でご来院いただいております。・脳梗塞後遺症で歩行が不安定(東京都文京区 Tさん 50代)・パーキンソン病の手の震えを少しでも和らげたい(千葉県 Iさん 70代)・ALSの進行を少しでも遅らせたいと考えている(東京都品川区 Hさん 50代)・長年の片麻痺でリハビリを続けているが回復しない(神奈川県 Tさん 50代)・慢性的な首・肩こりが神経症状と関係しているのでは(東京都練馬区 Fさん 60代)・本格的な醒脳開竅法の鍼灸を受けたかった(東京都杉並区 Iさん 60代)<当院の鍼灸について>当院では、脳血管障害に特化した醒脳開竅針刺法(せいのうかいきょうしんしほう)を用いて、脳梗塞や脳出血に対する鍼灸治療、また、その後遺症に対する鍼灸治療を中心に、脳や神経に関する症状や病気の鍼灸治療を行っています。また、これらの治療経験や、東西医学の学習知識から、ただ症状を和らげるのではなく、根本原因を見極め、東洋医学の知識を活かした鍼灸治療に加え、運動や食事などの生活改善まで含めた包括的なアプローチ を行っています。施術時間は1時間~1時間半とやや長めですが、その分じっくりとお話を伺いながら、最適な治療をご提案いたします。<ご来院のエリア>東京都豊島区を中心に都内・近県からも多数の方が通院されています。豊島区周辺豊島区(池袋・目白・駒込・巣鴨・大塚)板橋区(大山・成増・高島平)北区(赤羽・王子・十条)文京区(本郷・後楽園・茗荷谷)新宿区(高田馬場・西早稲田・大久保)中野区(中野・東中野)東京23区・近隣エリアからもご来院練馬区(練馬・石神井・光が丘)杉並区(荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺)目黒区・渋谷区・世田谷区埼玉県(川口市・戸田市・蕨市・朝霞市)<まずはご相談、ご来院ください>難症状でお困りの方は、初めての鍼灸院に行くのも、お問い合わせするのも大変なことかと思います。ですが、ご安心ください。私は、そんな患者さんをこそ、症状をお伺いして改善したいと願っています。恥ずかしがったり、お一人で悩まずに、ぜひ一度ご相談、ご来院くださいませ。心よりお待ちしております。院長:松田

ユーザー
suiimeeさん(40代、男性) 認証済み

いつもお世話になっております。 通い始めて2年が経過します。 初回のカウンセリングで、疾患のヒアリングをしていただき、技術的にしっかりとした先生とお見受けしました。 それ以来、施術はもちろん、食事や自己リハビリ、日常生活の改善アドバイスをありがとうございます。 日常生活の改善して最近は別人のように良くなってきたと感じています。 さらに改善の努力をしていきます。 今後ともよろしくお願いいたします。

続きを読む
clear鍼灸院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
4.33
口コミ 18 件
最寄り駅
定休日

祝日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 首こり
  • 猫背
  • 寝違え
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

GWも営業/吉祥寺駅徒歩5分/頭痛・肩こり・姿勢改善に特化

当院は頭痛・肩こりの改善や姿勢矯正に特化した鍼灸院です。どんな些細なことでもご相談ください。施術件数延べ10,000件以上の実績を持つ鍼灸師が納得のいく治療を一緒に組み立てていきます。頭痛/首肩こり/不眠/自律神経系眼精疲労/腰痛/坐骨神経痛/骨盤矯正 経験多数頭痛肩こり以外の症状も対応可能です。当院は30・40代女性に多くご来院いただいています。○即効果の実感!トリガーポイント療法を採用当院ではトリガーポイント療法を採用しています。トリガーポイントとは、筋肉や筋膜が硬くなったしこりのような部分で、ここに刺激を入れることで下記のような効果が期待できます。主な効果・痛みの改善:筋肉の緊張や関連痛の緩和・可動域の向上:筋肉の柔軟性を改善し、動きやすさを向上・血流改善:筋肉への酸素供給が向上し、疲労の回復を促進この療法ではトリガーポイントに直接アプローチし、筋肉の緊張をほぐし、血流を改善することで、痛みや不快な症状を和らげます。また、自然治癒力を引き出し、身体全体の回復を促進します。トリガーポイント療法では、特に慢性的な筋肉の痛みやストレスによる頭痛、肩こり、腰痛などの施術に有効とされています。○オーダーメイド施術であなたに最適なケアを当院では、しっかりとお悩みのヒアリング、患者さまの症状の状態把握し、一人ひとりに合わせた真のオーダーメイド施術をご提供します。施術前の詳細な状態説明施術後には効果を実感いただけるよう全力でサポートさせていただきます。そしてあなたの思い描く理想の姿を実現するため一人ひとりに合わせた施術計画をご提供いたします。○症状だけにとらわれず原因追及と根本改善を目指します。当院では、鍼灸治療はもちろん姿勢矯正などの手技療法も組み合わせて姿勢不良、骨盤の歪みを整え、身体全体のバランスを回復させます。痛みを一時的に抑えるのだけでなく、根本から解決し、再発を防ぐことを目指します。慢性痛と不調の原因となる骨格の歪みまで根本的にアプローチします!○鍼灸の力で自己免疫力を高め、未来の健康を守る鍼灸治療は、自己免疫力を高め、病気になる前の段階で不調をケアする『未病』の概念に基づいています。日常生活でのストレスや疲労、姿勢の悪さなどにより心身のバランスは崩れがちです。それが原因で頭痛、肩こりや眼精疲労、自律神経の乱れ、疲れやすさなどの不調が現れます。鍼灸治療を通じて、身体の自然治癒力を引き出し、未然に病気を防ぐとともに、根本的な体質改善を目指します。○日常生活で同じような痛みや不調ありませんか?・長時間のデスクワークで首や肩が凝る (武蔵野市/O・Mさん/30代/女性)・数年の猫背とデスクワークで身体が凝り固まっている (三鷹市/ywさん/30代/女性)・子供を抱き抱える際に腰の不安定さや痛みがある(武蔵野市/S・Aさん/30代/女性)・日常的に頭痛薬を服用している (西東京市/T・Aさん/40代/女性)・ホルモンバランスの乱れが辛い(練馬区/N・Kさん/40代/女性)・育児で常に全身に疲労感が出ている (武蔵野市/Y・Mさん/30代/女性)・寝不足やストレスで体の重だるさを感じる(三鷹市/S・Kさん/40代/女性)こうした日常的で感じる痛みや不調は、鍼灸治療で大きな改善が見込まれます。病院、整骨院、整体院、リラクゼーションなどに行ってもなかなか良くならなかった方当院にお任せください。○たくさんの嬉しいお言葉をいただいております。○ご来院のエリア東京都武蔵野市を中心に、多数の方が通院されています。武蔵野市 三鷹市 西東京市 練馬区 杉並区 世田谷区東久留米市 小平市 狛江市 府中市※当院の鍼は完全滅菌されており、使い捨ての鍼を使用しております。当院の目標は『あなたの健康と未来のために、あなたの大切な人の笑顔のために、不調のないclearな身体を実現します。』心身ともに健康な毎日を送れるように全力でサポートいたします。当日キャンセルはキャンセル料金100%前日キャンセルはキャンセル料金50%をいただいております。当日無断キャンセルは今後一切の施術をお断りさせていただきます。

ユーザー
おもちさん(30代、女性) 認証済み

慢性的な肩と首のこりに加え、頭痛が定期的に出るようになったため、当日予約が取れたこちらのクリア鍼灸院に伺いました。 施術前のカウンセリングでは、現在の症状はもちろん、日頃の姿勢や生活状況なども丁寧にヒアリングしていただきました。その後、肩や首の筋肉の緊張状態や、それが頭痛につながっている原因を分かりやすく説明してくださり、自分の体の状態を深く理解できました。 施術は細い鍼で行われるため、痛みはほとんどありません。しかし、患部に響くようなずしんとした感覚と、じんわりと体が温まるような心地よい感覚がありました。特に、首の付け根や肩甲骨周りの施術は、ダイレクトに効果を感じました。 施術後、首や背中の詰まりがスッキリと軽くなり、スムーズに動かせるようになりました。しっかりと治していきたいので、定期的に通おうと思っています。

続きを読む
SHIZU Body Work Salon 三鷹
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
4.15
口コミ 28 件
最寄り駅
定休日
月・火

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 首こり
  • 寝違え
  • 腰痛
  • ギックリ腰
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

整体×鍼灸×アロマ|三鷹北口3分の女性専用プライベート治療

体が自分で治る方向へ、自然と導くあなたには自分で治す力があります。カウンセリングから始める治療「ちょっと疲れたけど、まだ大丈夫」と自分のことを後回しにしていませんか?様々なメソッドをさまよって気づいたのは自分自身の体の声を聴くことが本質ということ。そのためSHIZUでは、お客様の体と対話し、細胞の中にある根源的な声をききながら、体がいきたい方向へ進むお手伝いをする施術をしています。治療からセルフケアまで一貫したサポートで、自身で体のメンテナンスをできるようになり自信をもって、やりたいことにチャレンジできるよう後押しします。1. こんなことにお悩みではありませんか?首肩こり、頭痛、腰痛が慢性的にあって、つらく気が滅入る。痛みで夜中に目が覚める。痛みが気になって仕方がない。病名も不明なのがつらい。いっそ病名ついた方が楽だけど…気のせいと言われるのもしんどい。マッサージを受けると気持ちいいが翌日に戻る。痛み止めなど薬を飲み続けるのも不安。対処療法ではなく根本的な改善をしたい。2. お悩みをまねく原因当院では東洋医学、整体(身体均整法)の両方の観点から不調の原因をみています。◆東洋医学の視点からみると ①エネルギーが体内で片寄っていること (過不足どちらでも不調の原因に) ②エネルギーの巡りが悪いこと◆整体(身体均整法)の視点からみると「内臓・神経・筋肉・血管の緊張・不均衡・不調」と「姿勢の歪み」が相互に関係しあい、本来もっている自己治癒力が十分に発揮されていないことが原因 ①体の使い方のクセ (前後、左右、左右回旋の6分類) ②生まれ持った骨格のクセ (呼吸、骨盤、骨格筋の6分類)3. 対策・どんな治療をしているか?◆治療理念本当の意味で 体を治すのは ”あなた自身” だと、当院では考えています。そのために、SHIZUでは3つの理念をもって日々患者様と向き合っています。◆治療の三本柱+α当院では「整体(身体均整法)」、「東洋医学に基づく鍼灸」、「フランス式アロマ」の三本柱と+αとして「セルフケアアドバイス」で治療しています。1. 整体(身体均整法)で姿勢を整える体を12種の体型にわけて骨格から整える整体です。ゴリゴリ・ボキボキしない、安心して受けられるやさしい整体です。体にとって違和感がないからこそ、体は「自分で動いた」と錯覚するためもみ返しや、数日たったらすぐ戻ってしまうといったことがありません。「体自身の整うチカラ」を最大限に活かす手法なので、回数を重ねていくほど、自己治癒力がアップしていくことを日々感じています。終わりの見えない治療や、強い刺激が苦手な方にオススメです。姿勢が改善するので、加齢による「胸のタレ、そげ、離れ」やほうれい線の解消、ヒップアップなどにも効果があったというお声もいただいています。2. 鍼灸治療で体内のバランスを整える病気の治療にとどまらず「より健やかに暮らす」手助けができる鍼灸治療。みんなに同じ治療ではなく、一人ひとり、その時々の体調にあわせて1~3本の少数鍼で体内のゆがみを整えるツボや刺激を調整します。「気づいたら調子がいい」と、多くの方に喜んで頂いています。3. アロマで巡りを整える経絡に沿って、エッセンシャルオイルを贅沢に使用するトリートメントで、エネルギーの流れを後押しします。グイグイしない、ゆったりとしたオールハンドのマッサージをお楽しみください。香りは0.2秒で脳にとどき、私たちの体に影響を及ぼします。「嗅ぐ」ことで、嗅神経は大脳辺縁系に届き、視床下部にある自律神経へも影響をあたえます。そのため、オイルの品質にもこだわりました。SHIZUで使用するのは全て、病院でも使われている医療グレードの最高品質のアロマオイル。8本21種類のアロマを背中に一層づつ入れ込む贅沢なトリートメントで体の奥からリラックス。※経絡(けいらく)とは…全身をめぐる十五本の気が流れるラインのこと。東洋医学の考えです。4. 1人1人に合ったセルフケアのアドバイスa. 朝晩など、毎日のルーティン(上薬=毎日やってもいい。やった方がいい)b. 不調に合わせた体操やお灸(中・下薬=不調時だけやる)c. 生活習慣、体質にあった食材のご案内◆実際の姿勢の変化◆なぜ全くの無痛治療で効果がでるのか?当院でおこなう治療の大半は「何かされている感覚」もなく、スッと体に入るごくやさしい刺激です。強い刺激が体に入ると、ギュッと身構えてしまって本来の1割も効果が入っていきません。さらに「外部から何かをやられた」感があると、ゆり戻ってしまいます。そのため体をゆるめて、最小限の刺激でやさしく体を整えることをモットーにしています。患者様からフィードバックいただいた”感覚”をご紹介させていただきます。【治療中】 ・気が付いたら寝落ちしていた・呼吸が楽になる・体が床についた。仰向けや伏せの姿勢が楽になった・悩み事や色々な考え事がやわらぎ、心身ともにリラックスできた・ヨガのように気持ち良かった・手足がぽかぽかする【治療後】・体が軽い。帰り、心も足取りも軽やかだった・ご飯をおいしくたくさん食べられた・直後はとても眠かったが、3-4日後にスッと抜けて驚いた!【続けていただいた方】・毎朝腰が重かったが、今では違和感が全くない・体の痛みが気にならなくなり、趣味のランニングに打ち込めるようになった・気持ちの落ち込みやイライラすることが減った4. めざす姿・体調が安定し、仕事や日々のことができるようになった・寝込むほどの不調がなくなり、体に自信をもてた・やりたいことにチャレンジする気力と体力がついた・「日々これをしていれば大体調子がいい」ルーティンをもてた・少し体調を崩しても、自分でケアできる方法がある安心感がある・体調の波を把握し、低調のときも頑張りすぎないようになった・自分にあった「休み方、体の整え方」がわかった※男性はご紹介のみお受けしております。※治療時間の表記を、問診・フットバス・セルフケアアドバイス・姿勢チェック・施術前後のお茶・着替・会計を含む時間に変更しました。料金・治療内容は従来と同じですのでご安心くださいませ。(2025年1月23日追記)

ユーザー
あすみさん(30代、女性) 認証済み

昨年梅雨頃から、吐き気など自律神経系の症状が出て、特に電車がつらく、訪問させていただきました。 その際から、だいぶ時間が空いてしまいましたが、再び冬からお世話になっています。 受診をしてみて、不調がどこからきているのか、いつも丁寧に解説くださるので、安心してお任せできます。また、毎回自身にあったセルフケアを教えていただけるので、心身に良い習慣を作るのに役立っています! 今後も自身の心身の特性を自分でも把握しながら、毎日健やかに過ごせるように、お世話になりたいと思います。 いつもありがとうございます^^

続きを読む
春日鍼灸治療院
  • 東京都
  • 立川市・八王子市周辺
3.72
口コミ 24 件
最寄り駅
定休日

祝祭日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 高血圧・低血圧症
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 保険適用可

施術歴18年、肩こり・腰痛など痛みの改善に|クリニック提携有

八王子で開業して18年が経ち、地元の方の健康を支えています。※健康保険施術コースは事前に医師の同意と同意書の取得が必要となります。また施術料は患者様によって違ってきますので、お手数をおかけいたしますが詳細は御問い合わせ下さい。施術例 新型コロナ後遺症を公開させていただきました。鍼灸施術を初めて受けたいと思っている方へ当院では〇初めて鍼灸施術を受ける方で緊張が強い方。〇皮膚が敏感な方。〇刺激に敏感な方には通常の鍼を使用せず、小児鍼の手法を応用した刺さない鍼を使用した施術をさせていただきます。皮膚や経絡を擦ったり、経穴や皮膚を刺激して気血を整え円滑に流れるようにします。御興味のある方は御遠慮なされずにお問い合せください5月8日で新型コロナウィルス感染症の取り扱いがインフルエンザと同様に5類感染症に位置づけされましたが、ウィルスそのものがなくなったわけではありません。当院では安心安全な鍼灸施術を提供するために、引き続き感染対策及び衛生対策の徹底を継続してまいります。よろしくお願い申し上げます。鍼灸施術はお医者様へ行くほどではないがなんとくと調子が悪い、肩こりや腰痛がある。頭痛がする。眠れないなどの症状に対して有効な対処法だと言われています。このような症状に心当たりのある方は是非一度鍼灸施術を受けることを御検討下さい。当院では以前より「安全管理指針」、「鍼灸医療関連感染症対策指針」を策定し遵守しております。これに加えて公益社団法人日本鍼灸師会危機管理委員会発出の「新型コロナウィルス感染症に対する対応と院内感染対策」、「新型コロナウィルス感染症防止ガイドライン」を遵守し、平時以上に安心安全な鍼灸施術を提供できるよう衛生対策を徹底いたしております。当院が実施している新型コロナウィルス感染症対策は次の通りです。〇当院が取り組んでいる事1.始業前、検温などの体調チェックを実施いたします。異状があった場合は臨時休診とさせていただきます。2.患者様対応時には施術者はマスクとフェイスシールドを着用させていただきます。3.室内の換気は頻繁におこないます。4.当院はディスポーザブルシーツとフェイス用ペーパーを使用しています。5.施術前、施術中、施術後の手指洗浄、消毒。施術部位の消毒を徹底いたします。6.鍼の施術時はグローブを使用しています。施灸につきましては施術前後の手指洗浄、消毒を徹底いたします。7.施術後は使用したタオル等は交換し、施術ベット、枕は清拭による消毒をおこないます。8.トイレは患者様の使用後、タオルの交換、清拭による消毒をおこないます。9.終業後は・室内の換気をおこないます。・待合室のイス、テーブル、備品、手すり等。施術室内のベット、器具等の清拭による消毒をおこないます。・タオルなどのリネン類、白衣は毎日交換し洗濯をおこないます。〇患者様にお願いしていること1.来院前に検温などの体調のチェックをお願いいたします。次に該当する方には予約時間の変更をお願いいたします。①発熱(平熱より1℃以上高い方)、咳などの症状がある方。②新型コロナウィルス感染陽性者と14日以内に濃厚接触があった方。③解熱剤を飲まれている方。来院時には非接触型体温計にて検温させていただきます。2.来院時、退出時には出入口にて手指消毒をしていただきますようお願いいたします。3.来院時から退出していただくまでマスクを着用していただきますようお願いいたします。※施術中などに息苦しさを感じた時は御申し出ください。4.トイレの使用について・使用後は手指消毒をお願いいたします。以上御協力いただきますようお願いいたします。当治療院は京王八王子駅(④番乗り場)からバスで13分、八王子駅北口(②番乗り場)から11分、バイパス経由宇津木台行き団地入口下車徒歩1分。最寄り駅のJR北八王子駅から徒歩10分の住宅地の中にあります。静かな環境の中で施術をおこなっています。お支払いは窓口現金支払いの他に、クレジットカード決済(インターネット予約のみ事前決済)、PayPayによる支払にも対応しております。■当院のコンセプト■院長の施術歴は15年以上。専門学校を卒業後、現在までに様々な研究会、研修会、講習会に参加し、施術に必要な知識と技術の習得に努めています。「病気」だけを診るのではなく「患者さん自身を診る」をモットーにして、日々施術をしています。◆◆◆ こんなお悩みはありませんか? ◆◆◆・肩こり、腰痛、頭痛、痺れなどの症状があり、日常生活を送るのがつらい・坐骨神経痛、ヘルニア、脊柱管狭窄症と診断されて歩くのがつらい・最近身体の疲れがとれにくくなっている・不眠やストレスといった自律神経の不調を感じている・糖尿病、慢性腎臓病、高血圧などの慢性疾患と診断された・趣味のテニスや野球、ゴルフなど、肘や肩、腰の痛みを我慢しながらやっている・スポーツで大会に出るため、ベストの状態で参加したい・子供の体が弱い、喘息、アトピー性皮膚炎このようなお悩みをお持ちの方は当院にご相談ください。■多くの患者さんに選んでいただける「3つ」の理由■①疾患だけでなく、患者さんに寄り添った治療院当院は患者さんの「疾患」だけを診るのではなく、「患者さん本人を診させていただく」をモットーに身体的症状と精神的な面の両方をケアさせていただきます。患者さんのお身体に合わせた安心・安全の施術が特徴です。面接、触診、動きを確認させていただき、患者さん一人一人に合った施術方法を決めさせていただきます。②多彩な手技から選択・ベストの施術を提案患者さんに対する施術の方法は面接、触診、動きなどを確認させていただいた上で、豊富な経験と知識の中から患者さん一人一人に合った施術方法を決めていきます。治療をしていくなかで患者さんの体の状態の変化によっては施術方法を変えていくこともあります。このような時は臨機応変に対処していきます。③近隣クリニックとの連携で安心・安全面接・触診と動きを確認していくなか、また施術をしていく経過のなかで、鍼灸施術が適当でない、または重篤な病気という疑いが出てきた場合、患者さんとご相談の上、提携している内科クリニックもしくは専門医をご紹介させていただきます。あなたに寄り添う鍼灸院です。どんなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。

ユーザー
ゲストさん(50代、女性) 認証済み

コロナ後遺症で1年3ヶ月ほどお世話になっています。 当初はほぼ寝たきりで、夫に抱っこで治療院のベッドまで運んでもらうほどでしたが、今では20分ほどの散歩に行ったり、家事も少しずつできるまでに回復しました。脳疲労や音過敏もひどく、スマホやテレビも見られなかったのが、今では問題なく楽しめるようになったのも先生の施術のお陰だと思っております。 先生はコロナ後遺症への理解も深く、大変誠実で、丁寧な問診や施術にも安心感があります。 こちらの治療院に出逢えて本当に感謝しています。

続きを読む
柿木園(かきのきぞの)鍼灸・整体院
  • 東京都
  • 新宿・代々木・大久保
3.61
口コミ 147 件
最寄り駅
定休日

祝日 ☆メジャーリーグ帯同して、肩甲骨はがしマスター☆肩こりスッキリ☆姿勢改善

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 顔のむくみ
  • 自律神経失調症
  • インポテンツ(ED)
こだわり
  • ダイエットコースあり

肩こり腰痛の根本/鍼灸・整体・肩甲骨はがし・美容鍼/新宿・新宿御苑

本気で健康になりたい方は、当院へ・その場しのぎのマッサージ、発言はしません・明日も1週間後も1ヶ月後、1年後も健康に◇新宿の鍼灸院のお客様の声◇「人生が変わる一歩」踏み出しませんか?【鍼灸治療がおすすめな症状】・慢性肩こり・慢性腰痛・肩こりから緊張性頭痛・気圧の変化から偏頭痛・自律神経の乱れ・首こり・背中の痛み・肩甲骨・眼精疲労など【美容鍼がおすすめな症状】・顔のむくみ・顔のたるみ・目のむくみ・ほうれい線・歯ぎしり・食いしばり・肌質改善・フェイスライン・小顔・目の下のクマ・二重あごなど【柿木園鍼灸・整体院に通っている方々】・肩こりと頭痛がつらい新宿御苑エリア在住30代女性毎日のデスクワークで肩こりが悪化すると頭痛、眼精疲労、体のむくみは常にあった。最初に全身の整体ケアをしてむくみを解消してから、凝り固まっているコリに鍼灸をしました。特に首こり、肩こり、背中に多めの鍼をしました。鍼によって、長年のコリが少しづつ柔らかくなってきて、姿勢もよくなってきました。週末に出かける元気が出てきてそうです。・肩こりと自律神経の乱れがある新宿で働いてる40代女性仕事をもっと頑張りたいのに、肩こりと自律神経が乱れてしまう。肩はガチガチ、背中バキバキだったので、鍼とお灸をしてから、整体&肩甲骨はがしをしました。自律神経のツボに多めに鍼灸治療しました。鍼灸によって、自律神経が整ってきて、ストレスも減ってきて、仕事に集中できるようになりました。ハードワークしているので、今の定期的に鍼灸ケアをしています。国家資格所持(鍼灸師)厚生労働省認可の新宿の鍼灸・整体院電気治療は使わず、オールハンド15年の経験と実績メジャーリーグのキャンプにインターン帯同日本式ケアとアメリカ式ケアの融合メジャーリーガーの治療を経験シアトルマリナーズで5億円プレイヤーのケア【こんな方が当院のお客様です】「本気で健康になりたい」と思ってる方です。・安いマッサージ屋に行ったが良くならない・ちゃんとした先生に体のケアをして欲しい・信頼できる先生を見つけたい・仕事もプライベートも充実させたいなどなど。『結果を出す新宿の鍼灸院」です。「あなたの人生を、もっと素敵に」☆お得な回数券、通いやすいコースもご用意しています☆【鍼灸と整体で向き合った治療を】少数精鋭のスタッフで、お客さま一人一人に向き合った治療をしています。・初回カウンセリグ・治療中の症状チェック・セルフケア指導など、しっかりお客さまの体の状態を把握しながら治療します。●毎月2回のスタッフ研修スタッフ間での勉強会はもちろんですが、それ以外にも外部の先生を呼んで、研修を重ねています。基本知識、基本技術をしっかりしながら、常に新しい情報や技術を取り入れて、お客さんに取って最適な治療の引き出しを増やしています。「その場しのぎのマッサージ」ではなく、本気のケアを体験しに来てください。【WHO (世界保健機関)が鍼灸治療を認めている適応症】主に神経系疾患、運動器系疾患、消化器系疾患、呼吸器系疾患など、幅広い疾患に対してです。これらの疾患の中には、神経痛、神経麻痺、脳卒中後遺症、自律神経失調症、頭痛、めまい、不眠、神経症、ノイローゼ、ヒステリー、関節炎、リウマチ、頚肩腕症候群、五十肩、腱鞘炎、腰痛、外傷の後遺症、胃腸病、胆嚢炎、肝機能障害、肝炎、胃十二指腸潰瘍、痔疾、気管支炎、喘息などがあります。⚫︎柿木園鍼灸・整体院のお客様・新宿、新宿御苑で鍼灸院を探している・四谷三丁目、四ツ谷で鍼灸院を探している・西新宿から丸ノ内線で鍼灸院に来る方・中野坂上など中野エリアから鍼灸院に来る方・渋谷区の幡ヶ谷、初台から鍼灸院に来る方・曙橋、市谷から鍼灸院に来る方・大久保、新大久保から鍼灸院に来る方・麹町、半蔵門から鍼灸院に来る方

ユーザー
Kさん(30代、女性)

肩コリ・首コリの改善をしたく、 肩甲骨はがしと鍼の組み合わせで施術していただきました。 肩甲骨は、自分では動かすことのできない領域まで少しずつ広げてもらえるので痛気持ち良く、 鍼は久しぶりでしたが、特に痛みもなく安心して受けられました。 最初のヒアリングで不調を伝えた肩・首だけではなく、全身の状態を診ていただけるのもよかったです。 施術後翌朝のスッキリ感が、普段と全然違いました。 院内は清潔感があり、駅からも近く通いやすいのも助かります。 根本治療めざして、引き続きお世話になろうと思います。

続きを読む
真ごころ鍼灸院【東洋医学・はりとお灸専門】
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
4.01
口コミ 27 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 顔面神経マヒ
  • 蕁麻疹・じんましん
  • 難聴・耳鳴り
  • 花粉症
  • 過敏性腸症候群
こだわり
  • 日曜日診療可

🎊2025年1月7日NEWオープン/あなたの身体にも「治る力」がある

🔻このようなお悩みはありませんか?1. 薬では治らない、繰り返す痛みや不調に悩んでいる慢性的な腰痛・肩こり・頭痛などが、薬を飲んでも根本改善しない治ったと思っても、すぐに再発してしまう2. 原因不明と言われた症状に不安を感じている病院の検査では異常なしと言われたが、だるさ・不調・不安が続いている「このまま良くならないのでは」と将来に不安を感じている3. 薬の副作用や身体への負担を減らしたいと思っている薬を飲み続けることで副作用(眠気・胃腸の不快感・腎臓や肝臓への負担など)が出てつらい出来るなら副作用が少ない自然な方法で治したい4. ストレスや自律神経の乱れで心身のバランスが崩れている精神的ストレスが体調悪化に影響している自律神経の乱れからくる不眠、めまい、動悸、胃腸不良に悩んでいる5. 医師に理解されず孤独感を感じている「気のせい」「様子を見ましょう」と言われ、わかってもらえないつらさを感じている🔻なぜ他の治療ではよくならなかったのか①実は症状を治すのではなく、抑える治療をしているから薬や一時的な治療法は、症状を一時的に抑えることはできますが、根本的な治療には繋がりません。たとえば、痛み止めや抗炎症薬は症状を一時的に和らげますが、痛みの原因そのものを取り除くことはありません。そのため、痛みが再発しやすくなり、長期的に治療が必要になることがあります。薬の長期使用は薬を代謝している肝臓や腎臓への負担が増え、これらの臓器がダメージを受けることでさらに健康問題が悪化することもあるので、注意が必要です。②痛みや症状が出ているところだけ治療をしているから私たちの身体は、神経や筋膜(筋肉を包む膜)によって全身が複雑につながっています。たとえば、「腰が痛い」と感じていても、実はその原因がお尻の筋肉の硬さや、太ももの裏の張り、あるいは背中の神経の緊張から来ていることも珍しくありません。こうした神経や筋膜のつながりによって、ある一か所の問題が別の場所に痛みとして現れることはよくあります。そのため、「痛むところだけ」に湿布を貼ったり、注射、マッサージをしても、本当の原因には届いていない可能性が高いのです。③自律神経を整えていないから自律神経が乱れると、血流が悪くなります。血液は酸素や栄養を運ぶ、老廃物を回収するを担っており、血流が悪いと痛んだ筋肉や神経に十分な酸素・栄養が届かず修復が遅れます。また、血流が悪いと痛みを感じる物質が患部にとどまりやすくなり、神経を刺激し痛みを感じやすくさせるため、慢性痛の一因になります。当院で改善出来る理由当院で行っている鍼灸治療は、体が本来持っている「治す力」を引き出す治療です。1. 自律神経を整える鍼やお灸の刺激は、体の中でリラックスを促す自律神経を整えます。これにより、体が休んだり回復したりしやすくなり、自然に元気を取り戻します。2. 血液の流れを良くする鍼の刺激によって血流が良くなり、栄養や酸素が体の隅々に届きやすくなります。これが体の回復をサポートし、疲れや痛みの改善にもつながります。3. 身体の繋がりを重視当院では神経、筋膜に加え東洋医学の「経絡(けいらく)」というエネルギーの通り道も考慮し全身のバランスを整える施術を行っています。4. 免疫力が高まる鍼灸には、体の免疫力を高める働きもあります。これにより、風邪をひきにくくなったり、体の炎症が和らいだりします。5.特効穴を用いた鍼灸治療東洋医学は約2000年以上の歴史があり、その長い経験から特効穴(とっこうけつ)と呼ばれる症状に対して特に効果が高いとされるツボがあります。🔻完治を目指して真ごころを尽くし、治療しております!「かかりつけ鍼灸師いるといいですよ!丸二年お世話になっています。体調改善!!」-アトピー性皮膚炎が改善した患者様-「先生のおかげで顔面神経麻痺がよくなりました」-顔面神経麻痺が改善した患者様-「味覚障害・のどの違和感良くなりました」-味覚障害・のどの違和感が改善した患者様-「めまい・耳鳴り良くなりました!!!感動です✨」-めまい・耳鳴りが改善した患者様-🔻国内では全体のわずか数%!東洋医学を基にした鍼灸治療東洋医学と西洋医学(病院など)では考え方が違うので、得意な症状や治療は当然違います。【東洋医学の長所】・なぜ症状が出たのかを考えるので、一時的ではなく根本的に症状を改善できる・患者さんの体質を考え、患者さんに合った治療を行うので副作用がほぼ無い・自覚症状はあるが検査で異常が無いの未病(みびょう)を改善することが得意【東洋医学の短所】・骨折など外科的な処置は不得意・救急救命は不向き・経験則で治療や診断をしている為、研究結果やエビデンスを見つけるのが難しい【西洋医学の長所】・外科的な処置が得意・救急救命が得意・直後効果が出やすい【西洋医学の短所】・根本治療が苦手で対症療法になりやすい・薬などの副作用による影響がある・検査で正常の場合は治療できない東洋医学と西洋医学、どちらが優れているという話ではありません。どちらも素晴らしい医学ですが、得意と不得意があります。東洋医学の方が得意な症状で悩んでいるのに、病院に通い続けて薬漬けになっている方もいます。患者様ご自身で「この症状はどちらの医学の方が改善できるのか」を選択しなければならないのです。🔻当院の改善実績(2025年3月現在)◎頭やお顔の症状頭痛 後頭神経痛 顔面神経麻痺 突発性難聴 耳管開放症 三叉神経痛 斜視 眼精疲労 非定型歯痛 唾液過多症 円形脱毛症 薄毛 頚椎症 頸椎ヘルニア いびき のぼせ◎首、肩、腕の症状首こり 肩こり 寝違え 腕の痺れ 五十肩 テニス肘 ゴルフ肘 胸郭出口症候群 手根管症候群 腱鞘炎 ばね指 ◎腰、足の症状腰痛 坐骨神経痛 ぎっくり腰 お尻の痛み 脊柱管狭窄症 むくみ 足がつる 椎間板ヘルニア 梨状筋症候群 股関節痛 膝痛 足関節痛 足底筋膜炎◎呼吸器の症状COPD(慢性閉塞性肺疾患) 鼻炎 アレルギー性鼻炎 後鼻漏 上咽頭炎 非結核性抗酸菌症 花粉症 痰 喘息◎消化器の症状胃もたれ 胸やけ 食欲不振 お腹の張り ゲップ 便秘 下痢 糖尿病 機能性ディスペプシア 逆流性食道炎 潰瘍性大腸炎 胃痛◎泌尿器の症状 血尿 頻尿 ◎婦人科系の症状不妊症 子宮筋腫 子宮内膜症 更年期障害 月経前症候群(PMS)つわり 逆子 生理痛◎皮膚の症状蕁麻疹 アトピー性皮膚炎 多汗症◎全身の症状冷え性 肋間神経痛 帯状疱疹後神経痛 CRPS(複合性局所疼痛症候群)🔻当院では滅菌された使い捨ての鍼(はり)を使用してます感染症のリスクはありません。こちらは美容鍼(お顔のはり)の時に使用しているお顔専用の鍼です。🔻鍼灸一筋8年以上!国家資格保有しています🔻武蔵境駅からのアクセス①武蔵境駅の改札から南口に出ます②南口に出たら右に曲がります③ピタットハウス(2階)の前を左に進みます④道なりに沿って進みます⑤ファミリーマートの信号を渡り、左に曲がります⑥ファミリーマートの横の道を真っ直ぐ進みます⑦横断歩道を渡ります⑧着物屋さんが見えたらもうすぐです!⑨1階がペットサロンさんです! (火・水曜日は定休日でシャッターが閉まっています。)右の扉から201号室にお越し下さい。⑩インターホンを押してお待ちください!🔻提携駐車場はありませんので、お近くのコインパーキングをお使いください。【お車でお越しの方】当院と近い駐車場①・NTTル・パルク武蔵境第2駐車場当院と近い駐車場②・ザ・パーク 境南町【自転車でお越しの方】当院と近い駐輪場・武蔵境駅南第2自転車駐車場※※こちらは定期利用のみの駐輪場です※※一時利用は出来ませんのでお気を付けください。・武蔵境駅南自転車駐車場🔻ご予約・お問い合わせTEL: 080-4074-7772 MAIL: murata0901@yahoo.ne.jp施術中は電話に出ることが出来ません。折り返しご連絡いたしますので、留守番電話にお名前とご用件を残してください。

ユーザー
mjさん(20代、女性) 認証済み

耳鳴りがひどくて何日もまともに眠れない日が続いており、お腹の調子も悪くなってきてしまい悩んでいました。 確か2.3ヶ月くらい? そんな中たまたま知人から鍼灸の話を聞きこちらに伺いました。 薬でも全然変化なかったので、正直最初は半信半疑でした。 ですが、薬でうんともすんとも言わなかった耳鳴りが治療を続けて行くうちに、嘘みたいにだんだん小さくなりました‼︎ 耳の近くで音楽を鳴らして、誤魔化しながら頑張って寝ていましたが、今となっては全くそんな必要がありません。 お腹も気付いたら元に戻りましたし、ほとんど耳鳴りも気になりません。 本当に感謝しています。 今は耳の症状は落ち着いていますが、治療を受けると全体的に調子が良いので、月に1回程お世話になってます! 引き続きよろしくお願いします♪

続きを読む
Harisshu整骨院 新宿西口院
  • 東京都
  • 新宿・代々木・大久保
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

27店舗の研鑽技術/根本改善/西洋・東洋医学の両面アプローチ

本格鍼灸で患者様の症状改善から健康な身体づくりまでを親身にサポートする「くまのみ式鍼治療」を受けてみませんか?27店舗以上を展開する中で鍼灸の研鑽を積んだ高いレベルの鍼灸師があなたのために真摯に施術。慢性的な症状や原因不明の不調など、多くの方が「諦めていた悩みを克服できた」との声を寄せてくださっています。Harisshu整骨院新宿西口院の本格鍼灸当院には、柔道整復師と鍼灸師の「Wライセンス」を持つスタッフが揃っており、医学的な知識と高度な鍼灸技術で患者様をサポートします。豊富な症例から症状の根本原因を見極め、一人ひとりに最適な治療プランを提案します。<2024年~2025年ご来院の方>30代~60代の方が、鍼灸施術で、ご来院いただいております。・頭痛や偏頭痛で日常生活や仕事に支障をきたしている( Eさん 30代)・慢性的に首や肩が重く感じられる( Aさん 30代)・自律神経の乱れによる不眠や倦怠感( Oさん 40代)・腰の痛みが慢性化し、仕事や趣味への意欲が低下している( Tさん 20代)・デスクワークによる肩こりと首の痛みで、仕事効率の悪化( Sさん 40代)・リフトアップや肌の引き締めをしたい( Hさん 40代)・病院では異常がないと言われた頭痛や倦怠感( Fさん 50代)<ご来院のエリア>上尾市を中心に、多数の方が通院されています。患者様満足度が非常に高い施術上尾市内にお住まいの方方、以下のようなお声を多数いただいています。1.「症状が改善した」長期間続いた頭痛・めまい・慢性的な肩こり・腰痛に対し、改善が実現したとの声を多数いただいています。2.「日常生活が楽になった」身体の不調が改善されることで、仕事や家事、趣味に前向きに取り組めるようになったとのご報告をいただいています。3.「再発しにくい身体になった」鍼治療により身体全体のバランスが整い、不調が再発しにくくなる点が高く評価されています。くまのみ式鍼治療の特徴当院の治療法は、西洋医学と東洋医学を組み合わせた「Wアプローチ」により、症状の改善と健康の維持を同時に目指します。西洋医学的アプローチ肩こりや腰痛などの患部に直接アプローチし、即効性を発揮します。東洋医学的アプローチ脈診や経絡(ツボ刺激)を活用し、全身のバランスを整えることで、不調の根本原因に働きかけます。しかも、これらを27店舗以上、数十万人以上の患者さんの症例から導き出した的確な鍼灸施術で行います。したがって痛みの軽減だけでなく、自律神経の調整や免疫力の向上など、身体全体の機能が高まります。結果として、健康な状態を維持できる身体づくりをが実現するのです。【こんな症状でお困りの方におすすめです】慢性的な肩こり・腰痛長年の頭痛やめまい自律神経の乱れによる不調(不眠、倦怠感、消化不良など)手術を避けたい椎間板ヘルニアや神経痛整形外科や内科で「異常なし」と言われたが改善しない症状これらの症状に対し、当院では「その場しのぎ」で終わらせない根本治療を提供します。症状が改善するだけでなく、再発しない健康な身体を目指す治療を行っています。【くまのみ整骨院・整体院が選ばれる理由】① 27店舗以上で培った実績と信頼27店舗以上を展開するグループの一員として、豊富な経験と多くの成功事例に基づいた施術を提供しています。② 柔道整復師・鍼灸師の「Wライセンス」だから安心専門資格を持つトップレベルの施術者が、高い技術力と知識で患者様をサポートします。③ 多様な症状に対応可能鍼治療だけでなく、整体やマッサージなど、多岐にわたる施術メニューで患者様のニーズにお応えします。④ ご予約優先制お忙しい方でも安心して施術を受けていただけるよう、時間を有効に使えるシステムです。⑤ お子様連れでも安心女性スタッフも在籍しているため、小さなお子様がいらっしゃる方にも気軽にご利用いただけます。⑥ アクセス良好駅近のため通いやすい立地です(新宿駅から徒歩5分)【新宿区のみなさまへ】「当院は地域の健康寿命向上により、笑顔あふれる幸せな未来の創造に貢献します」健康は何よりも大切な資産です。当院では、身体の「機能向上」を目指し、西洋医学と東洋医学の強みを生かした治療を提供します。症状の原因を根本から取り除き、健康で活力ある毎日を取り戻すお手伝いをいたします。<まずはご相談、ご来院ください>お身体でお困りの方は、初めての鍼灸院に行くのも、お問い合わせするのも大変なことかと思います。ですが、ご安心ください。私は、そんな患者さんをこそ、症状をお伺いして改善したいと願っています。恥ずかしがったり、お一人で悩まずに、ぜひ一度ご相談、ご来院くださいませ。心よりお待ちしております。院長(鍼灸師):岡村

Iluminar鍼灸マッサージ治療院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.5
口コミ 7 件
最寄り駅
定休日
月・日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 睡眠の質
  • たるみ(リフトアップ)
  • 慢性疼痛
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ

頭痛/肩こり/睡眠障害/自律神経失調症/慢性疼痛 一緒に整えましょう!

吉祥寺駅より徒歩15分成蹊大学近くにある鍼灸マッサージ治療院です。あなた身体の不調に寄り添う鍼灸院慢性的な痛みや不調でお悩みの方へ「どこへ行っても治らない」「病院で異常なしと言われたけれど、つらい」そんなお悩みを抱えていませんか?☑️ 朝起きても疲れが取れず、なんとなく体がだるい☑️ 長年の肩こりや腰痛に悩まされている☑️ ストレスで眠りが浅く、日中も眠気が抜けない☑️ 痛み止めが手放せず、薬の副作用が気になる☑️ 胃腸の調子が悪く、食事が楽しめない☑️ PMSやPMDDなどの婦人科系の不調がつらいこうした症状は、身体のバランスの崩れが原因で引き起こされることが多いです。東洋医学の経絡治療で、根本からの改善を当院では経絡治療を取り入れ、身体の巡りを整えながら症状の根本改善を目指します。局所的な施術ではなく、全身の調和を重視する全身治療で、不調の根本原因にアプローチします。経絡治療の施術の流れ問診 - 生活習慣や症状についてじっくりヒアリング脈診・腹診 - 脈やお腹の状態から体の不調の原因を診る切診 - 痛みのある部位や関連部位を丁寧に確認施術 - お身体に合った鍼を選び、最適な方法で治療初診の方は、じっくり30分ほどお時間をいただき、 症状の根本原因を見極めた上で施術を行います。痛みが少ないやさしい鍼灸治療◆極細鍼を使用した、痛みを感じにくい、やさしく心地よい鍼施術✔️ 翌日以降のだるさが起こらないように調整✔️ ひとりひとりの症状に合わせたオーダーメイドの施術✔️ 鍼が苦手な方には**刺さない鍼(ていしん)**もご用意リラックスしながら、安心して受けていただける環境を整えています。◆症状に合わせた豊富な種類のお灸施術もぐさを捻って施灸したり、台座のあるお灸を使用したりします。最近はあまり直接肌にもぐさをのせて施灸することが減っているようですが、熱の伝わり方が違うので必要な場合はもぐさを使用して施灸することがあります。​温熱効果としての施灸でも問題がない場合は、台座灸を使用します。​施灸に関しては、全ての方に施灸するわけではありません。特に糖尿病の方、または脈診により施灸が不適応と判断した方は施灸はできませんのでご了承ください。​​お腹の緊張を取るために、円筒灸を使うこともあります。○ 触ってお腹の緊張が強い方​○ お腹の調子が安定せず便秘、下痢の方○ 感染性胃腸炎後、お腹の調子が安定しない方○ よく腹痛を起こす方○ 腰痛をお持ちの方​​​このような症状をお持ちで腹診をして緊張が強い場合は円筒灸をします。​​​​​​<対応しているお悩み・症状>頭・顔のお悩み肩こりからくる頭痛目の奥が重い、こめかみの頭痛片頭痛緊張型頭痛頭の神経痛耳鳴り耳管開放症耳の違和感発声しにくい感じ、構音障害​顎の痛み​めまい​喉のつっかえ感、つまり感​花粉症​目の周りのけいれん​首・肩・背中のお悩み首の痛み、寝違え肩関節の痛み首肩こり胸の圧迫感、ズキズキする痛み​巻き肩​長時間のデスクワーク、スマホによる姿勢不良肩甲骨内側の痛み、背中の痛みぎっくり腰慢性的な腰痛​お尻の痛み、坐骨神経痛内科系・婦人科系の症状喘息​高血圧胃の痛み、逆流性食道炎、機能性ディスペプシア​胃もたれ動悸腹痛、便秘、下痢、過敏性腸症候群過活動膀胱月経痛(生理痛)、PMS、PMDD子宮筋腫、子宮腺筋症、子宮内膜症更年期​妊娠前、妊娠中、産後の症状​不妊症自律神経失調症​多系統萎縮症による様々な症状(複視、筋肉の拘縮、頭痛など)パーキンソン病による様々な症状(構音障害、筋肉の拘縮など)がんの治療中に起こる様々な症状(腹痛、背中・腰痛、手足の痺れ、味覚障害など)​睡眠に関する悩み​小児の悩み疳の虫、夜泣き小児喘息アトピー性皮膚炎便秘​呑気 など​​関節などの痛み手のこわばり、指の痛み手関節、肘関節、肩関節、股関節、膝関節、足関節など関節の痛み肉離れ後の痛み、繰り返す肉離れ​骨折後の痛み​しびれ<当院へお越しの方>20代〜70代まで、幅広い年代の方がご来院いただいております。・朝起きても疲れが取れず、日中もボーッとしてしまう(武蔵野市吉祥寺北町 Aさん 30代)・首・肩のこりからくる片頭痛が長年続き、薬が手放せない(杉並区西荻北 Bさん 40代)・胃腸の不調とPMSが重なり、日常生活に支障が出ていた(練馬区関町南 Cさん 30代)・更年期の動悸やイライラ、気分の落ち込みに悩んでいた(三鷹市下連雀 Dさん 50代)・耳の閉塞感とめまいが続き、耳鼻科でも原因不明だった(武蔵野市吉祥寺本町 Eさん 40代)・仕事のストレスから眠れず、肩と背中の張りが慢性化していた(小金井市前原町 Fさん 30代)・子宮筋腫による生理痛と冷えで、鎮痛剤が効かなくなってきた(西東京市ひばりが丘北 Gさん 40代) <ご来院のエリア>武蔵野市を中心に、以下のエリアからも多くの方が通院されています。武蔵野市内全域(吉祥寺北町、吉祥寺本町、吉祥寺南町、御殿山など)杉並区(西荻北、善福寺、上荻、今川など)三鷹市(下連雀、井の頭、牟礼など)練馬区(関町南、立野町、石神井台など)小金井市(前原町、本町など)西東京市(ひばりが丘北、田無町など) 心と体のバランスを整える鍼灸治療を求めて、地域の皆様にご来院いただいております。「なんとなく調子が悪い」「病院ではわからなかった不調」も、ぜひご相談ください。美容鍼灸も対応!自然な美しさを引き出す施術当院では、美容鍼灸も提供しており、 お顔と頭皮を引き上げながら施術を行うことで、 フェイスラインのすっきり感を実感していただけます。美容鍼を受けたお客様の声✔️ 「肌のキメが細かくなった」✔️ 「ファンデーションのノリが良くなった」✔️ 「目が開きやすくなった」✔️ 「頭痛が減った」✔️ 「抜け毛が減った」お顔のリフトアップだけでなく、 健康的な美しさを目指すための美容鍼灸を提供します。お肌はホルモンバランス、胃腸の調子、心や体の疲れ、目の疲れなど、さまざまな影響を受けてしまいます。これらが乱れると、お肌の状態も変わってしまいますので、全身の巡りを整え、身体の内側から美しさを引き出すことを目指します。美容クリニックのような劇的な変化ではなく、「今の自分をより好きになるための美容鍼灸」 を大切にしています。※当院の施術では電気を流す美容鍼は行っておりません。初回限定価格美容鍼灸  60分 6,600円(税込)(カウンセリング・体質診断込み)※内出血の可能性があるため、大切なイベントの 1~2ヶ月前 からの施術がおすすめです。※男性の美容鍼灸も受付中: 施術の際は、髭を伸ばすか剃るかご相談ください。Iluminar鍼灸マッサージ治療院が選ばれる理由   ✅ 女性鍼灸師が、女性だからこそわかる悩みに対応   ✅ カウンセリング重視で、一人ひとりに最適な施術を提案   ✅ 施術後に「体が軽くなった」「気持ちが前向きになった」と実感できる   ✅ リラクゼーションではなく、根本からの改善を目指す吉祥寺駅から徒歩15分、女性鍼灸師が施術する小さな治療院「仕事や家庭のことで忙しく、自分のことは後回しになりがち」そんな方が、ふと立ち寄れる場所として、 心と体を整えるお手伝いをしています。当院の名前 「Iluminar(イルミナル)」 は、 「照らす」という意味を持ち、 つらい症状に悩む方の “希望の光” となれるような治療を目指しています。「もっと楽に生きたい」と思ったら、ぜひ一度ご相談ください病院に行っても改善しない痛みや不調、 「もう仕方ない」と諦めてしまう前に、 あなたのお悩みに真摯に向き合い、 改善へと導くお手伝いをさせていただきます。あなたの体に、本来の軽やかさを取り戻しませんか?お気軽にご予約・お問い合わせください。

ユーザー
みかんさん(30代、女性)

初めて利用しました。緊張してましたがとても丁寧に対応してくださり、またとても優しく気さくで本当にリラックスして施術を受けられる事が出来ました。 美容鍼灸後も前後の変化にビックリ!本当に自分の顔なのかと疑う程♡だいぶ不摂生してたと反省。笑 今後もお願いします!!

続きを読む
サンクチュアリー指圧・マッサージ
  • 東京都
  • 池袋~高田馬場・早稲田
4.02
口コミ 13 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 不妊・妊活
  • 逆子
  • むくみ
  • 腰痛
  • 産後ケア
こだわり
  • 日曜日診療可

池袋(不妊鍼灸・マタニティマッサージ)女性鍼灸師による女性のための鍼灸

東京都豊島区池袋駅から徒歩5分の鍼灸指圧マッサージサロン 『サンクチュアリー指圧・マッサージ』です。池袋西口に2006年に開業して以来、豊富な臨床経験と専門的知識で、たくさんの患者様にご来院いただいています ■━━━━━━━━━━━━━━━━━■    鍼灸は女性の味方です ■━━━━━━━━━━━━━━━━━■女性鍼灸師による鍼灸の施術により、婦人科系のお悩みや、身近な人には相談しにくい不妊治療のお話なども、親身になりお伺いいたします。症状や、おつらい患部に合わせ、鍼とお灸による施術を中心に、コンディションによって指圧マッサージを組み合わせ、患者様一人ひとりに合わせて、身体に負担の少ないように少ない刺激で最大限の効果を目指し、施術していきます。患者様一人ひとりのニーズを把握し、体質や体調、生活習慣に合わせて全身施術をすることにより、自律神経やホルモンバランスを整え、患者様それぞれが持つ自然治癒力を高め、根本的な体質改善をしていきます。  ◇◆━━━━━━━━━━━━━ ◆  女性専用鍼灸コース  ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇女性鍼灸師による女性の患者様のための鍼灸コースを、2種類ご用意しています ★☆  不妊鍼灸コース  ☆★妊活中の不妊症患者様のために、妊娠に向けてサポートしていきます。池袋にある不妊クリニックはもちろん、病院での不妊治療を始めている方、これから妊活を始める方、不妊でお悩みの皆さんの妊活を東洋医学の鍼灸により支えていきます。今現在の妊娠しにくい体質を、妊娠しやすい体質に、妊娠を維持しづらい体質から妊娠を維持し出産できる体質に改善していきます。また、不妊症の患者様への豊富な施術経験と専門的知識により、妊娠された後でもマタニティ (妊婦) マッサージコースで引き続きバックアップしていきます。★☆ 女性のための鍼灸コース ☆★お仕事で肩や腰が痛いといった症状から、頭痛、生理痛、冷え、むくみ、更年期症状など女性特有のお悩みまで幅広い症状に対応しています。長時間のデスクワークや立ち仕事で同じ姿勢でいる事が多く、慢性的につらい症状や、ストレスや緊張からくる精神的疲労、体のだるさ、寝つきが悪い、季節の変わり目になると体調を崩しやすいなどの症状にも、東洋医学の考えに基づき、きめ細やかに対応していきます。定期的にお身体のメンテナンスをすることにより、症状の再発防止と予防にも効果的です●―鍼灸デビューしませんか?―●当院には鍼灸が初めてという方が多く行らっしゃいます○ 不妊治療には鍼灸が効果的と聞いて不妊鍼灸を始める方〇 マッサージや整体を今まで受けていたけれど、すぐに体の不調が戻ってしまう方○ 鍼灸は素肌に施術をするので、女性鍼灸師に担当して欲しい方○ 鍼やお灸に興味があるけれど、なんとなく怖くて未体験な方安心して施術を受けていただくために、施術を始める前に、実際に使う鍼やお灸をお見せしてご説明をしています。また、鍼灸コースでは、専用のお着替えをご用意しております。鍼灸を今まで受けた事がない患者様が持つ、鍼灸に対する怖いイメージを取り払うためにも、痛くない鍼・火傷のないお灸の施術をしていきます。鍼灸は、本来、心地良い刺激で気持ちよく、温かく、お灸のもぐさの香りも心と身体のリラックスに効果的で癒されるものなのです。 ◇─────────────────◇  妊娠がゴールではありません ◇─────────────────◇● 不妊鍼灸コース    ↓● マタニティマッサージコース    ↓● 産後の骨盤矯正コース    ↓● 女性のための鍼灸コース または 指圧マッサージコースあなたのライフステージに合わせた施術コースをご案内します~~~~~~~~~~~~~~~~~~当院では、不妊症で妊活中の患者様には、不妊鍼灸コースご懐妊された患者様には、マタニティマッサージコースご出産された患者様には、産後の骨盤矯正コース育児疲れやお仕事疲れなどの日頃のお身体のメンテナンスには、女性のための鍼灸コース または、指圧マッサージコースをおすすめします。妊娠・出産・子育てといった大切な女性のライフスタイルを、専門的知識と施術経験豊富な国家資格者による施術で患者様をバックアップしています。お気軽にご利用ください

ユーザー
てんさん(30代、女性)

不妊治療が長引き、別の鍼灸院に通ってましたが結果が伴わず、こちらに転院しました。 すると通い始めてから1か月程であっという間に妊娠、その後出産することができました。 第2子でもお世話になろうと早速2024年12月から施術を受けた所、今回もすぐに妊娠できました。 施術自体もとても丁寧で、痛みを感じる部分には迅速に対応してくださいます。 結果を出して頂いて、全身の調子も良くなりとてもありがたいです。 今回の子が上手く出産に至った場合はもう妊活予定はないですが、 体調が落ち着いたら体のメンテナンスで伺えたらいいなと思っております。 本当にありがとうございました。

続きを読む
はりきゅうmokumoku
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.95
口コミ 12 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 冷え性
  • 夜泣き
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 難聴・耳鳴り
こだわり
  • 女性スタッフのみ

♦人の目を気にせず、静かに受けられる空間でリラックス♦

  臨床歴15年2万人以上の施術経験のある女性鍼灸師がすべて担当します!        お話しにくいこともゆっくり親身になって伺います!      こんな身体のお悩みありませんか?●突然の耳鳴り、聴こえも悪く感じ病院へ行ったら『突発性難聴』と診断された・・・13年間、突発性難聴専門の鍼灸院に勤務していました。その間、多くの症例を診てきました。突然なので精神的にも辛く、西洋医学でも治療法が確立されていません。突発性難聴は時間勝負です。早めの受診をおすすめします!●寝つきが悪く、朝早く目が覚めてしまう、すっきり起きられない・・・十分に睡眠時間が取れていないと、日中に身体のだるさを感じたり何もやる気が起きない日常を送っていませんか?●低気圧の関係で頭痛、めまいなどが起きる気象病。近年、気候変動の影響から増加しています。頭痛薬が手放せない、家事、仕事に影響が出ていませんか?なるべくお薬を飲み続けたくないですよね。●不妊治療、妊活通院しながら鍼灸治療を受けていただくことも可能です。赤ちゃんをお迎えできる身体作りをしていきます。皆さん症状が同じでも原因がちがうこともあります。細かくお話を伺い、一人ひとりに合ったオーダーメイドで施術していきます。=====================================こんなときは、キッズ鍼(小児はり)がおすすめです!★親子が笑顔で過ごせるお手伝いをしています★□夜泣き□便秘、下痢□癇癪(かんしゃく)□風邪を引きやすい□夜尿症そのためには、まずママが笑顔で楽しそうなことが1番です(^^♪子育てには体力、精神の安定が必要です。そして、子どもの気になる不調も一緒に取り除いていくことが当院ではできます!お子さんは中学校受験の勉強で疲れていませんか?家庭がギクシャクしていないですか?子どもの・肩こり・耳鳴り・だるさ・イライラなどにも対応しています。症状に合わせてツボを選びカラダの不調、ココロの不調をスーっと楽にしてくれます。私自身も2児のママです。共感できることがたくさんあります!お気軽にご相談ください。【施術の流れ】①お着替え治療着にお着替え頂きます。ご自身のリラックスできるお洋服でも大丈夫です。➁問診現在の症状や体調、飲んでいるお薬ご不安、ご心配ごとなどもたくさんお聞かせ下さい。小さなトラブルもしっかりとお話を伺います。③触診問診で伺った症状以外に脈診、腹診、背診等お体に直接触れて症状を総合的に捉え、どのような状態か判断していきます。④治療はり、お灸をしていきます。当院で使用するはりは髪の毛と同じぐらいの細さです。皮膚の表面に数ミリ程度刺入するだけです。全てディスポーザブル(使い捨て)のはりを使用します。                       ⑤治療後の説明問診~治療を通してお身体の状態をご説明をし、今後のプラン、セルフケアの指導をさせていただきます。

ユーザー
M.Fさん(50代、女性)

胃痛にて受診。ちょうど一年前に患った胃潰瘍が再発しているかもしれませんでした。 胃カメラになる胃腸科は気が進まず、もともと東洋医学にシンパシーがあったので、鍼灸で治療してみようと考えました。女の先生が良くてネットで探してこちらに。まずは問診、脈診、腹診をしてもらったところ先生の見立ては胃が悪いのではなく、自律神経からくるものだろうとのこと。それを調整するよう背中を中心に鍼を打ってくださいました。冷えが強いため同時にお灸も。気持ちが良く、ゴリゴリしていた 背中は緩み、手足がポカポカになりました。せっかくの鍼治療ですので、相乗効果を狙って漢方薬(安中散)も摂り始めました。その他、先生から食べ物、飲み物、生活の上で注意することのアドバイスをいただき実践したところ、3回の治療で胃痛はすっかりなくなりました。とても鮮やかでした。50年超使っている体は気になる箇所がまだまだありますので、これからもお世話になろうと思います。先生の手が優しくてとても心地よく、毎回楽しみです。

続きを読む
ヒデ鍼灸院
  • 東京都
  • 渋谷・恵比寿・代官山

ヒデ鍼灸院

しんきゅうコンパスSelection
東京で人気の美容鍼サロン15選
に選ばれました!
詳しくはこちら
3.99
口コミ 109 件
最寄り駅
定休日
月・火

休診日は月曜日です。火曜日は不定休となります。

得意なお悩み
  • 薄毛
  • 肩こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • 自律神経失調症
  • うつ
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

【渋谷・恵比寿・代官山の鍼灸と美容鍼】鍼灸治療・美容鍼灸・漢方鍼灸

患者様のお肌に触れるものはすべて消毒・滅菌し衛生の徹底管理を行っております。鍼はすべて日本製の安全な使い捨て(ディスポーザブル)としております。気軽にご来店いただける1回ごとの都度払いだから安心・明快。診療料・消費税など全ての費用を含めた金額を表示しております。治療方法をわかりやすくご説明。お客様で治療方法を選択して頂きます。アフターカウンセリングや勧誘は一切ありません。入会金・年会費も一切ございません。1位 鍼灸治療・頭鍼治療深部の筋肉層からコリや痛みを緩和致します。2位 美容鍼 (美顔鍼・電流美容鍼・80本打美容鍼) トライアル各種丁寧にケア致しますので施術後は是非違いを実感して下さい。3位 美容鍼灸小顔・たるみ・ほうれい線・ホルモンバランスの機能改善。4位 カッピング鍼灸病気を予防・回復し、全身的な体質改善を実現致します。5位 漢方鍼灸鍼と漢方のお灸により身体の深部から徹底的に温めます。■肩こり・腰痛・坐骨神経痛・自律神経失調症・うつ病・頭痛・関節痛・筋肉痛・背部痛・神経痛・眼精疲労・吐き気・睡眠障害・全身疲労・疼痛・痺れ・麻痺・下肢と臀部の痺れ・膝窩痛・鼠径部のしこり・PMS・生理不順・生理痛・イライラ・気分の落ち込み・耳鳴り・めまい・むくみ・冷え症・動悸・胃痛・腹痛・下痢・ 便秘・手術後の回復・癌性疼痛の緩和・他 ■鍼灸治療はお客様の身体の状態やご希望に合わせたオーダーメイドの施術を行います。お悩みやご希望、お身体の状態を詳しく把握していきます。お着替えはご用意しております。まず、うつ伏せになって頂きます。肩~背中~腰~脚の筋肉やツボの状態を捉え、筋肉の硬さや内臓の状態を調べていきます。お身体の状態により、電気鍼や電気を用いない鍼灸で全身に鍼を施術致します。続いて、上向きになって頂き、お顔・お身体へご希望に合わせて鍼を施術致します。施術後の効果の確認が終わりましたら終了です。

ユーザー
あいさん(20代、女性)

顔色が悪いのが気になるのと、自律神経が弱いので(ウツっぽくなる)ので、体と顔の治療をしたくこちらに通ってます。カッピング鍼灸と、たまに美容鍼を治療してます。 カッピングはエステで経験してますが、ここはカッピングの数が沢山して頂けるので嬉しいです。吸われている感じがとても気持ちよかったです。いつも紫色になっていて二週間は背中に残っていますが、徐々に薄くなって背中の上だけ残ります。この前は背中の真ん中が最後まで残っていました。終わったあとはとても身体が軽くなりすっきりして帰れます。 美容鍼は四回目に来てトライアルをしてみたのですが、最後に美顔器をしてくれて、これが気持ちよく効いたのか、たるみとくすみがすぐ取れました。 カッピング鍼灸と美容鍼は何故か一緒にしてくれないので、美容鍼灸で全身と顔の治療にするのかカッピング鍼灸でカッピングと鍼灸をするのかで選んで治療してます。 とにかく一緒にはしてくれないです。 それでも、いつも丁寧にお話しを聞いてくださり感謝しています。先生どうもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

続きを読む
Belle鍼灸マッサージ院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.73
口コミ 9 件
最寄り駅
定休日
月・火・水・木・金・土・日

変更はHPでご案内いたします

得意なお悩み
  • 関節痛
  • 線維筋痛症
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
  • 神経障害性疼痛
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

未病をなおして、理想の自分になる!

あなたの夢を叶えませんか?鍼灸マッサージで痛みや不調から解放されて、日々楽しめる時間を取り戻しましょう。吉祥寺駅徒歩5分、痛みと自律神経と美容にフォーカスした「未病を改善する鍼灸マッサージ院」です。代表の大鐘は、わかりにくいことをわかりやすくお伝えするプロフェッショナル。皆様のお悩みを紐解いてお伝えし、鍼灸マッサージで改善まで、全力でサポートいたします。・「理想の自分になる!」ための鍼灸マッサージ・「美容鍼灸」で美しいことは健康で・「カウンセリング」で自分を知る(HPからのみ予約可能)・「コロナ後遺症/ワクチン後遺症の改善」(HPからのみ予約可能)をご用意しております。▶︎ご予約当院のHPからご予約をお願いします。Googleで「吉祥寺 Belle鍼灸マッサージ院」と検索ください。特別な登録は必要ありません。▶︎こんなお悩みはありませんか?☑️ 首、肩、腰の痛みやコリ☑️ 身体中の痛み、疲れがとれない☑️ 天候の悪い日に頭痛がする☑️ 不眠・途中覚醒・早朝覚醒☑️ 寝汗をかく、汗がとまらない☑️ 動悸がする☑️ 疲れやすい☑️ 胃腸の調子がいつも悪い☑️ イライラする☑️ とつぜん涙が出る☑️ 赤ら顔、肌荒れ、ほうれい線☑️ 噛み締め、顎関節症☑️ 自律神経失調症☑️ パニック障害☑️ 眼精疲労・緑内障☑️ 生理痛・PMS・ 更年期☑️ 自律神経のみだれ☑️ コロナ後遺症・ワクチン後遺症1つでも当てはまったら、もう悩まないでください。▶︎当院の特徴◉吉祥寺駅から徒歩5分、待ち時間なしの完全予約制(当日予約もOK)◉お伝えするセルフケアは「ヨガがベース」◉完全個室のプライベート空間◉超音波をしてから鍼=痛くない鍼を実現、最小限の鍼数!◉お灸はお風呂のような暖かさ、マッサージはオールハンド▶︎施術メニュー◉6月限定「鍼灸マッサージ for トライアル施術」※HPからのみご予約いただけます。コロナ後遺症やワクチン後遺症の方向けに、シールタイプの鍼と物療を使った施術をしております。PS1〜6の方におすすめです。お着替え不要、約30分 ¥4,400- です。施術後はアンケート回答が必須となりますのでご了承の上、ご予約ください。どなたでも、何回でも受けられます。◉「鍼灸マッサージ for 治療」「理想の自分になる!」ゴールを決めて症状改善!脈診・舌診・腹診、整形外科的徒手検査などを使って、治療計画を立て、最短での症状改善を目指します。痛みや不調がなくなったら、あなたはどんなことがしたいですか?◉「鍼灸マッサージ for 美容」「美しいことは健康であること!」お顔をメインした施術を行います。スライドカッピングとオイルマッサージ、フェイスラインに超音波マッサージをすることで、噛み締めやエラの改善を目指します。顔面部の鍼数はたったの8本!リフトアップや肌質改善や薄毛などの美容に関する改善を目指します。◉限定コラボ施術!「鍼灸マッサージ for メディカルエステ」※HPからのみご予約いただけます。鍼灸マッサージ師と医師のコラボ施術!「ラジオ波×スライドカッピング×鍼灸」 は、ラジオ波とカッピングのマシンを使い、筋膜と結合組織を和らげ「肩/首/腕/腰/頭痛など慢性的な痛み」を軽減します。さらに鍼灸で自律神経を整えます。▶︎施術の流れ◉問診過去どのような病気をされたのか、今のお辛い症状はどこなのか、しっかりとお伺いします。ご不安な点がありましたら、お知らせください。◉施術お一人お一人に合わせた、オーダーメード治療をしてまいります。治療後は、お食事や運動など、セルフケアのアドバイスをしております。▶︎施術の感想・痺れや痛みがなくなった・手術を回避できた・目や足首など全身のむくみが取れた・朝がスッキリ起きられる・お腹の調子が良くなった・気がついたら寝落ちしていた・背が伸びた、姿勢が良くなった・リフトアップしていた・肌艶が良くなった・目が大きくなった・特に施術翌日の目覚めがすごく良い▶︎ご予約当院のHPからのご予約ください。Googleで「吉祥寺 ベル鍼灸マッサージ院」と検索ください。

ユーザー
mami.mamiさん(60代、女性)

坐骨神経痛があり整体やエステに通っていましたが改善されず友達の紹介で初めて受診しました。 鍼灸が初めてなのでドキドキしましたが体調や改善したい事など丁寧なカウンセリングで安心して施術を受ける事が出来ました。 全身のマッサージ、鍼、お灸美容鍼と頭から足先まで至れり尽くせりの90分でした。 終了後、肌のトーンが明るく小顔効果にビックリ坐骨神経痛での右足の痛みも消え姿勢が良くなっていて全身の疲れが取れました。 1回の施術でここまで改善された事に驚きでした。2回受診させて頂きましたが肌質が変わり坐骨神経痛も改善されています。 友人に肌が綺麗になったと言われる機会が増えました。何より女性の先生で安心です。定期的に通いたい鍼灸院と出会えて嬉しいです。 ありがとうございました。

続きを読む
ジェネ鍼灸院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.67
口コミ 8 件
最寄り駅
定休日
火・水

得意なお悩み
  • 首こり
  • 慢性疼痛
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

難症状・美容鍼専門/施術歴12年/国立研究開発法人の研究の経験

難治性の症状から美容のお悩みまで解決へ!施術歴12年/国立研究機関での実績北は札幌、西は長崎、関東一円から患者が来る鍼灸院即効性と持続性を兼ね備えたオーダーメイドの鍼灸施術を提供しています。 特に、「難治性の症状」と「美容鍼」を専門とし、その高い評価を受けて、 北は札幌、西は長崎、そして関東一円から多くの患者さまにお越しいただいています。❖ 信頼の施術者とその実績 ❖鍼灸専門学校の非常勤講師を務めた経歴を持ち、 はり師・きゅう師の国家資格取得後、2年間の臨床教育課程(アドバンスドコース)も修了しています。 また、2019年から2021年にかけて、 国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)が採択した 「薬の効かない線維筋痛症に対する鍼灸治療の有用性をみる研究」に研究分担はり師として参加しました。さらに、2017年から2023年までは、 ペインクリニック界の名医が集まる「東京八重洲クリニック(旧 東京リウマチペインクリニック)」にて鍼灸外来を担当し、 線維筋痛症、重度のコロナ後遺症、脊柱管狭窄症の手術後に発症した痺れ、非定型歯痛、パニック症候群、重度のうつなど、難治性の症状に対して施術を行ってきました。美容鍼においても、顔面神経麻痺の方法を転用した手法でしっかりとした鍼で肌の深層にアプローチし、 しわ・たるみ・くすみ・リフトアップ・顔の左右差の調整・化粧ノリの改善に効果を発揮する施術を提供。 年齢による肌悩みだけでなく、頭痛・眼精疲労・肩こり・自律神経やココロの乱れといった不調にも対応し、 美容と健康の両面から根本改善を目指します。2025年1月16日、東京メディカルスポーツ専門学校において、「ペインクリニックと鍼灸師」をテーマに特別授業をしてきました。これまで、都内はもちろん北は、札幌、青森、盛岡、新潟、福島三春、西は、長崎、神戸、京都、名古屋、浜松、関東は、つくば、牛久、稲敷、多古、柏、松戸、船橋、市川、伊勢原、相模原、横浜、熊谷、川越、所沢、三郷など県境を越えておいでいただいております。去年はアメリカ、それ以前はカナダ、ニュージーランド、国境を越えて予定を組んでいらっしゃった方もいらっしゃいました。❖ 当院のアプローチ ❖頭のてっぺんから手足までが施術対象です。全身の筋肉や筋膜のバランスを整え、「本来もっている姿・カタチ」を引き戻すことで、次の4つの効果を実感していただける施術を行っています。    ①血流改善      疲労感や冷え性、くすみ、肌荒れに効果的    ②自律神経の調整   不眠やストレスを緩和、肌のターンオーバーの促進    ③鎮痛        頭痛や腰痛など慢性的な痛みを軽減    ④筋肉の緊張緩和   カラダを軽くしてリラックスした状態へ、小顔効果施術後には、「目が大きく開く」 「顔色が明るくなった」「むくみが取れてスッキリした」「フェイスラインが引き締まった」「顔の肌触りもスベスベになっている」 といったお声も多くいただいております。 また、難症状に特化した施術では、 「肩の痛みが軽減した」「長年の頭痛が改善している」「困っていた痺れがだんだん気にならなくなっている」「熟睡できるようになった」など変化を感じていただいています。また、鍼灸の専門家としての寄稿活動をしています。2020年から2023年にかけて、北投石研究所付属クリニックの公式Facebookで、新型コロナウイルス対策や養生に関する情報を寄稿してきました。そして、東京八重洲クリニックの東洋医学講座の連載を通じ、幅広い知識を共有していました。現在ではそれを加筆修正して、当院のブログに再掲載しています。さらには、Youtubeで『はり9TV』と命名してプレゼンはふざけても中身は真面目にというスタイルで鍼灸に関する正しい情報発信にも力を入れています。❖ 症状(お悩み)が改善する流れ ❖不調を改善するには、時間をかけて体全体のバランスを整えることが大切です。時間が経ていれば急に魔法のように治るわけではありませんが、施術を続けることで体質が徐々に改善し、「良い変化」を感じていただけると思います。❖ 健康は未来への投資 ❖カラダとココロの健康は、かけがえのない財産です。お手入れをして不調を改善し、日々の暮らしを前向きに過ごせるお手伝いを全力でさせていただきます。「健康は財産。価値あるカラダとココロの健康を」をモットーに、皆さまの人生がより充実したものになるようサポートいたします。■鍼灸でできることはがたくさんあります!東洋医学は、生まれたときは真っ白で最期は真っ黒です。その間がグラデーションになっていて、どの位置でも鍼灸の施術対象ですので、診断名がつかなくても、お困りの症状を解決するのに役に立つことができます。長期的な視点から、施術はもとより無理のない範囲でできる生活全般への養生についてをアドバイスしております。インスタグラム【gene.shinq】、公式LINE ID【@502focnb】を通じてご用命いただくこともできます!

ユーザー
にゃさん(40代、女性) 認証済み

初めての鍼とお灸。凄い。元々体が硬い方ではあったのと、仕事の都合上いつも腰が痛く、重い症状が続いていました。私は鍼をするのは初めてで、少し不安がありましたが、全然心配する事もなく、鍼が入ってきている感覚があり、ピリッとした感じが最初はするのですが、針を取った後に体がすごく軽なり思う様に体を動かす事が出来ました。体が硬かったのですが、それも改善され、前屈して指先が触れるか触れないぐらいの感じだったのが手のひらが床につく様になりました。また、美容鍼に関しても、顔なのにこんなに深く鍼が入るのか!という驚きと共に施術前の後の写真を撮って比べたのですが、明らかにフェイスラインが引き締まってパシッと上がっていて驚愕でした。訳の分からない薬など飲むことも無く、鍼だけでこんなに分かりやすく効果を感じられるのは素晴らしいと思いました。効果もその場だけなのかな?と思っていたのですが、そんな事はなく効果がかなり長持ちしています。本当に驚いているのと、良い体験をさせてもらったと思っています。この価格をお支払いする価値はあると思いました。今後も定期的にお世話になりたいと考えています。ありがとうございました!

続きを読む
品川駅の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

エリア

お悩み