吉祥寺駅で慢性前立腺炎が得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

吉祥寺駅で慢性前立腺炎が得意な鍼灸院

吉祥寺駅で慢性前立腺炎が得意な鍼灸院

3

しんきゅうselection東京美容鍼15選 しんきゅうselection東京不妊治療15選
武蔵野きざし鍼灸・マッサージ院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.75
口コミ 7 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 自律神経失調症

自律神経のことなら当院へご相談ください!

なぜ病院や薬では症状が改善しないのか病院では症状を抑えるために薬の処方がされますが原因が解決できないと薬を飲み続けていても症状が改善しません。当院にお越しになる患者さんは慢性的に内臓疲労などがあり、自律神経の乱れがある方がほとんどです。また症状が出ているときだけでなくそれ以外の時期からしっかり体のバランスを整えることが重要になります。なので症状を改善するには自律神経や内臓のアプローチは必須です。主な原因交感神経の過緊張による内臓疲労生活環境のストレス食生活の乱れやたばこ飲酒の過剰薬、サプリメントの過剰摂取食品添加物や保存料の継続的接種など内臓に負担がかかり交感神経の過緊張の原因になります。当院の施術方法当院では症状の根本的な原因を体液の循環の悪さ(血液・リンパ液・間質液)内臓の疲労姿勢のゆがみと考え、一つ一つ原因を取り除いていきます。鍼灸施術一人一人の体質に合わせたオーダーメイドの施術を行います。体液の循環は痛みが少なく浅い鍼を手足のツボにさすことで調整していきます。内臓の疲労お腹と疲労のある内臓の支配神経がある背中の鍼で調整していきます。これにより交感神経の緊張がほぐれ、身体的な緊張だけでなく精神的な緊張も緩和されリラックスすることができます。副交感神経が優位になると体液の循環(血液・リンパ液・間質液)が促進し、自己回復能力や免疫系を強化します。筋・骨格調節(指圧)姿勢の歪みはさぼり筋と関節の歪みの二段構えです。さぼり筋を指圧で改善を行いバランスよく関節運動ができるよう準備をします。関節の歪みはボキボキしない整体で位置を整え体に無駄な力が入らないようにします。当院では三つ歪みにアプローチします。脊柱の歪み下肢の歪み呼吸の歪み脳から脊髄神経が通っている首から腰の脊柱・骨盤それらを支える骨格の調節を行います。呼吸運動も自律神経には重要な運動ですのでしっかり改善し体内の酸素の循環を改善し回復力を高めます。また、姿勢が悪いと上記の動きが悪くなり神経伝達も遅くなります。脊髄の周りの脳脊髄液の循環も悪くなりほかの関節運動の妨げになります。姿勢を改善するといい状態を長続きさせることができます。痛みをとる姿勢の歪みをとる体質改善、内臓機能の正常化のより自然治癒力UP疲れていても寝れば元気になる体づくり簡単な問診で終わってしまう誰にでも決まった問診をする痛みの原因や現在困っていることをしっかりお聞きします患者様の体質を絞り一人一人に必要なお話を聞かせていただきます痛い部位の状態のみ把握(痛みの原因が見つからない)筋肉・関節の検査のみ痛みのある部位は専門的な検査(さぼり筋を見つけます)東洋医学的な検査を行い自律神経の状態を確認します痛いところの施術のみですぐに戻ってしまうただただ強い刺激を求めて揉み返し、鍼返しになってしまう内臓の不調を改善する鍼をします脊椎と呼吸運動を整え、神経の働きを正常化します上記の2つの機能を回復させ自律神経を整えます説明がない保険診療なのでできるだけ来てくださいと言われるいつ治療が終わるかわからない問診、検査をもとに関節運動、姿勢、体質が改善される期間、頻度を説明いたします治療期間が患者様により異なるので生活、セルフケアのご相談も致しますよくある質問Q.鍼は痛くないですか?A. 髪の毛ほどの鍼を使用しておりますので蚊に刺された程度です。多くの方は施術中に寝ていられます。Q.どれくらいの間隔で通えばいいですかA.状態によりますが症状が強い場合は一週間に一度症状が消えてから2週間に一度その後は月に一度のメンテナンスをおすすめしています。途中でやめてしまうと症状が戻ってします可能性があります。Q.整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・A. 他の整体院や整骨院では骨をボキボキと鳴らす施術を行うところもあるようですが、当院はお身体への負担を最小限に抑えるためボキボキしないソフトな施術を行っております。手で触れる程度の圧しかかけないため「こんなので治るの?」と初めは驚かれるかもしれませんが、しっかりと根拠のある施術法で多くの方が効果を実感されていますのでご安心ください。Q.支払いにクレジットは使えますかA. 当院ではクレジット・タッチ決済・QR決済が可能ですQ. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?A. 当院ではお着がえの準備ががございますのでお気軽にお立ち寄りください。

ユーザー
くろさん(50代、男性)

過敏性腸症候群が年初から続いて便秘下痢を繰り返していましたが消化器内科でお薬をもらっていましたが良くならず最後の砦で訪れました。 施術を受けてみて諦めていた症状が良くなり、半年以上できなかった外出ができるようになりました。 鍼は怖くなく病院に行っても良くならない人は試してみてください。

続きを読む
ジェネ鍼灸院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.67
口コミ 8 件
最寄り駅
定休日
土・日

得意なお悩み
  • 首こり
  • 慢性疼痛
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

京橋で医師と長年勤務/難症状・美容鍼専門/施術歴12年/国の研究に参加

難治性の症状から美容のお悩みまで解決へ!施術歴12年/国立研究機関での実績北は札幌、西は長崎、関東一円から患者が来る鍼灸院即効性と持続性を兼ね備えたオーダーメイドの鍼灸施術を提供しています。特に、「難治性の症状」と「美容鍼」を専門とし、その高い評価を受けて、北は札幌、西は長崎、そして関東一円から多くの患者さまにお越しいただいています。❖ 信頼の施術者とその実績 ❖はり師・きゅう師の国家資格取得後、2年間の臨床教育課程(アドバンスドコース)を修了し、鍼灸専門学校の非常勤講師を務めたました。2017年から2023年までは、ペインクリニック界の名医が集まる「東京八重洲クリニック(旧 東京リウマチペインクリニック)」にて鍼灸外来を担当し、線維筋痛症、重度のコロナ後遺症、脊柱管狭窄症の手術後に発症した痺れ、非定型歯痛、パニック症候群、重度のうつなど、難治性の症状に対して施術を行ってきました。2019年から2021年にかけて、国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)が採択した「薬の効かない線維筋痛症に対する鍼灸治療の有用性をみる研究」に研究分担はり師として参加しました。美容鍼においては、顔面神経麻痺の方法を転用した手法でしっかりとした鍼で肌の深層にアプローチし、しわ・たるみ・くすみ・リフトアップ・顔の左右差の調整・化粧ノリの改善に効果を発揮する施術を提供。年齢による肌悩みだけでなく、インナービューティーにも着目し、美容と健康の両面から根本改善をしています。2025年1月16日、東京メディカルスポーツ専門学校において、「ペインクリニックと鍼灸師」をテーマに特別授業をしました。これまで、都内はもちろん北は、札幌、盛岡、新潟西は、長崎、神戸、京都、名古屋、浜松、関東は、つくば、稲敷、多古、松戸、船橋、伊勢原、相模原、横浜、川越、三郷など県境を越えておいでいただいております。それから、アメリカ、カナダ、ニュージーランド、ポーランド国境を越えて予定を組んでご来院くださいました。❖ 当院のアプローチ ❖頭のてっぺんから手足までが施術対象です。全身の筋肉や筋膜のバランスを整え、「本来もっている姿・カタチ」を引き戻すことで、次の4つの効果を求めた施術を行っています。    ①血流改善      疲労感や冷え性、くすみ、肌荒れに効果的    ②自律神経の調整   不眠やストレスを緩和、肌のターンオーバーの促進    ③鎮痛        頭痛や腰痛など慢性的な痛みを軽減    ④筋肉の緊張緩和   カラダを軽くしてリラックスした状態へ、小顔効果施術後には、「目が大きく開く」「顔色が明るくなった」「むくみが取れてスッキリした」「フェイスラインが引き締まった」「顔の肌触りもスベスベになっている」といったお声も多くいただいております。また、難症状に特化した施術では、「肩の痛みが軽減した」「長年の頭痛が改善している」「困っていた痺れがだんだん気にならなくなっている」「熟睡できるようになった」など変化を感じていただいています。一方で、鍼灸の専門家としての寄稿活動をしています。2020年から2023年にかけて、北投石研究所付属クリニックの公式Facebookで、新型コロナウイルス対策や養生に関する情報を寄稿してきました。そして、東京八重洲クリニックの東洋医学講座の連載を通じ、幅広い知識を共有していました。現在ではそれを加筆修正して、当院のブログに再掲載しています。そして、Youtubeで『はり9TV』と命名してプレゼンはふざけても中身は真面目にというスタイルで鍼灸に関する正しい情報発信にも力を入れています。❖ 症状(お悩み)が改善する流れ ❖不調を改善するには、時間をかけて体全体のバランスを整えることが大切です。急に魔法のように治るわけではありません。急なダイエットはリバウンドしやすいのと同じです。❖ 健康は未来への投資 ❖カラダとココロの健康は、かけがえのない財産です。お手入れをして不調を改善し、日々の暮らしを前向きに過ごせるお手伝いを全力でさせていただきます。「健康は財産。価値あるカラダとココロの健康を」をモットーに、皆さまの人生がより充実したものになるようサポートいたします。■鍼灸でできることはが沢山あります東洋医学は、生まれたときは真っ白で最期は真っ黒とみます。その間がグラデーションになっていて、どの位置でも鍼灸の施術対象ですので、診断名がつかなくても、お困りの症状を解決するのに役に立つことができます。長期的な視点から、無理のない養生についてをアドバイスしております。

ユーザー
にゃさん(40代、女性) 認証済み

初めての鍼とお灸。凄い。元々体が硬い方ではあったのと、仕事の都合上いつも腰が痛く、重い症状が続いていました。私は鍼をするのは初めてで、少し不安がありましたが、全然心配する事もなく、鍼が入ってきている感覚があり、ピリッとした感じが最初はするのですが、針を取った後に体がすごく軽なり思う様に体を動かす事が出来ました。体が硬かったのですが、それも改善され、前屈して指先が触れるか触れないぐらいの感じだったのが手のひらが床につく様になりました。また、美容鍼に関しても、顔なのにこんなに深く鍼が入るのか!という驚きと共に施術前の後の写真を撮って比べたのですが、明らかにフェイスラインが引き締まってパシッと上がっていて驚愕でした。訳の分からない薬など飲むことも無く、鍼だけでこんなに分かりやすく効果を感じられるのは素晴らしいと思いました。効果もその場だけなのかな?と思っていたのですが、そんな事はなく効果がかなり長持ちしています。本当に驚いているのと、良い体験をさせてもらったと思っています。この価格をお支払いする価値はあると思いました。今後も定期的にお世話になりたいと考えています。ありがとうございました!

続きを読む
吉祥寺αはりきゅう院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.67
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 脳疲労
  • 肩こり
  • 腰痛
  • うつ
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

自律神経疾患・肩こり・腰痛・頭の疲労でお悩みの方、ご相談ください。

自律神経疾患/不眠/目・耳・鼻疾患の改善に特化【立地】◇吉祥寺駅から徒歩3分◇JR中央線、京王井の頭線 の2線使用可能◇井の頭公園近くなので静かな場所です【得意疾患】◇肩こり、腰痛などの運動器疾患◇坐骨神経痛などのしびれ◇自律神経の乱れによる疾患(不眠・うつなど)◇不妊・生理不順・冷え性・PMS・PMSDDなどの女性疾患◇EDなどの男性疾患◇眼精疲労などの眼科疾患◇脳疲労・睡眠の質向上に特化した鍼灸アプローチ◇耳鳴り・後鼻漏・副鼻腔炎・鼻づまり・蓄膿症などの耳鼻科疾患などさまざまな疾患を得意としています。お一人お一人に合わせた治療を行いますので、お困りの症状がありましたらお気軽にご相談ください。全身の鍼治療にプラスして美容鍼のメニューもございます。身体と顔は一枚の皮で繋がっています。顔のたるみやフェイスラインのもたつきは首肩の凝りからくるかもしれません。身体と顔、両方をしっかりとケアしていきましょう!お困りの症状の改善に向け、全力でサポートさせて頂きます!お気軽にご相談ください!【治療メニュー】①はり灸コース (45~60分) 7400円経験豊かな鍼灸師がしっかりと問診を行い一人一人に合った刺激量や施術方法をご提案致します。鍼灸治療は、整形外科疾患・心療内科系疾患・自律神経症状など全ての疾患に対応している専門技術です。東洋医学的・解剖学的に自律神経の状態を診て、症状改善に向け多方面からアプローチしていきます。鍼灸治療が初めての方でもお気軽にご相談ください。②耳鼻・眼科鍼灸コース (45~60分) 8400円当院では、耳鼻科疾患・眼科疾患に特化したコースがあります。独自の治療法により、耳鼻眼科疾患に対しアプローチをしていきます。東洋医学では眼の症状は全身にも影響を与えると考えられているので全身の調整も一緒に行っていきます。特に、首肩回りの筋緊張が強い場合、目を栄養する血流を阻害し目周囲に新鮮な血液が届きにくくなってしまいますので、首肩回りの施術も行います。眼精疲労・目の開けづらさなどでお悩みの方に治療させていただいています。治療後には、目が開きやすくなりますよ。耳や鼻の症状に対して、直接患部に鍼施術を行います。突発性難聴や耳鳴り、後鼻漏・副鼻腔炎などでお悩みの方に治療させていただいています。ストレスが多くかかる現代、急に症状が出る方が多いです。お気軽にご相談ください。③全身はり灸コース (80~90分) 10700円長く鍼灸施術を受けたい方、お辛い症状が多い方にお勧めのコースとなっております。例:首・肩・肩甲骨周り・腰・お尻周り・頭皮など時間をかけて全身くまなく治療していくので、治療後には体が軽くなることでしょう。ご希望の方はご予約時にスタッフにお伝えください。【診療時間】◇平日  11:00~21:00 (最終受付20:00)◇土日祝 10:00~19:00 (最終受付18:00)時間外での治療も承っております。ご相談ください。◇治療時間は約60分です。初めての方は問診を行いますので90分ほどお時間いただいております。★★中目黒・渋谷・三軒茶屋にもグループ院あります★★・東京α鍼灸院(中目黒) https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/1194・渋谷α鍼灸整骨院 (渋谷) https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/1952・三茶はりきゅう院 (三軒茶屋) https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/31448こちらのページも是非ご覧ください。メニュー内容・価格など店舗ごとに異なる場合がございます。当院の公式LINEあります!!LINEからのご予約も承っております。ご希望の日時、症状、などご記入の上、LINEをお送りください。ID→378abgcn★当院では、鍼灸治療のみ行っております。鍼灸だけに技術を磨き鍼灸にこだわった施術内容を受けてみてください。他とは違う感覚を体験できると思います。★全身のマッサージは行っておりません。症状により部分的にマッサージは行いますが全身は行いませんのでご希望の方は事前にご連絡ください。★鍼はもちろんですが、お灸も使用します。東洋医学が引き出す自然治癒力を最大限に受けられるようにした鍼灸治療になります。★幅広い対応疾患があります。お悩みの症状をぜひ当院へお気軽にご相談ください。東京で十年以上行ってきた実績があります。

ユーザー
ゆうさん(20代、女性)

ぎっくり腰になってしまい突然伺いましたが快く対応してくださり、治療後はある程度動けるまで復活しました。今ではだいぶ動けるまでに。。本当に感謝しています。ありがとうございました。

続きを読む

JR中央・総武線で同じ条件の鍼灸院もご確認ください

武蔵野きざし鍼灸・マッサージ院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.75
口コミ 7 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 自律神経失調症

自律神経のことなら当院へご相談ください!

なぜ病院や薬では症状が改善しないのか病院では症状を抑えるために薬の処方がされますが原因が解決できないと薬を飲み続けていても症状が改善しません。当院にお越しになる患者さんは慢性的に内臓疲労などがあり、自律神経の乱れがある方がほとんどです。また症状が出ているときだけでなくそれ以外の時期からしっかり体のバランスを整えることが重要になります。なので症状を改善するには自律神経や内臓のアプローチは必須です。主な原因交感神経の過緊張による内臓疲労生活環境のストレス食生活の乱れやたばこ飲酒の過剰薬、サプリメントの過剰摂取食品添加物や保存料の継続的接種など内臓に負担がかかり交感神経の過緊張の原因になります。当院の施術方法当院では症状の根本的な原因を体液の循環の悪さ(血液・リンパ液・間質液)内臓の疲労姿勢のゆがみと考え、一つ一つ原因を取り除いていきます。鍼灸施術一人一人の体質に合わせたオーダーメイドの施術を行います。体液の循環は痛みが少なく浅い鍼を手足のツボにさすことで調整していきます。内臓の疲労お腹と疲労のある内臓の支配神経がある背中の鍼で調整していきます。これにより交感神経の緊張がほぐれ、身体的な緊張だけでなく精神的な緊張も緩和されリラックスすることができます。副交感神経が優位になると体液の循環(血液・リンパ液・間質液)が促進し、自己回復能力や免疫系を強化します。筋・骨格調節(指圧)姿勢の歪みはさぼり筋と関節の歪みの二段構えです。さぼり筋を指圧で改善を行いバランスよく関節運動ができるよう準備をします。関節の歪みはボキボキしない整体で位置を整え体に無駄な力が入らないようにします。当院では三つ歪みにアプローチします。脊柱の歪み下肢の歪み呼吸の歪み脳から脊髄神経が通っている首から腰の脊柱・骨盤それらを支える骨格の調節を行います。呼吸運動も自律神経には重要な運動ですのでしっかり改善し体内の酸素の循環を改善し回復力を高めます。また、姿勢が悪いと上記の動きが悪くなり神経伝達も遅くなります。脊髄の周りの脳脊髄液の循環も悪くなりほかの関節運動の妨げになります。姿勢を改善するといい状態を長続きさせることができます。痛みをとる姿勢の歪みをとる体質改善、内臓機能の正常化のより自然治癒力UP疲れていても寝れば元気になる体づくり簡単な問診で終わってしまう誰にでも決まった問診をする痛みの原因や現在困っていることをしっかりお聞きします患者様の体質を絞り一人一人に必要なお話を聞かせていただきます痛い部位の状態のみ把握(痛みの原因が見つからない)筋肉・関節の検査のみ痛みのある部位は専門的な検査(さぼり筋を見つけます)東洋医学的な検査を行い自律神経の状態を確認します痛いところの施術のみですぐに戻ってしまうただただ強い刺激を求めて揉み返し、鍼返しになってしまう内臓の不調を改善する鍼をします脊椎と呼吸運動を整え、神経の働きを正常化します上記の2つの機能を回復させ自律神経を整えます説明がない保険診療なのでできるだけ来てくださいと言われるいつ治療が終わるかわからない問診、検査をもとに関節運動、姿勢、体質が改善される期間、頻度を説明いたします治療期間が患者様により異なるので生活、セルフケアのご相談も致しますよくある質問Q.鍼は痛くないですか?A. 髪の毛ほどの鍼を使用しておりますので蚊に刺された程度です。多くの方は施術中に寝ていられます。Q.どれくらいの間隔で通えばいいですかA.状態によりますが症状が強い場合は一週間に一度症状が消えてから2週間に一度その後は月に一度のメンテナンスをおすすめしています。途中でやめてしまうと症状が戻ってします可能性があります。Q.整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・A. 他の整体院や整骨院では骨をボキボキと鳴らす施術を行うところもあるようですが、当院はお身体への負担を最小限に抑えるためボキボキしないソフトな施術を行っております。手で触れる程度の圧しかかけないため「こんなので治るの?」と初めは驚かれるかもしれませんが、しっかりと根拠のある施術法で多くの方が効果を実感されていますのでご安心ください。Q.支払いにクレジットは使えますかA. 当院ではクレジット・タッチ決済・QR決済が可能ですQ. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?A. 当院ではお着がえの準備ががございますのでお気軽にお立ち寄りください。

ユーザー
くろさん(50代、男性)

過敏性腸症候群が年初から続いて便秘下痢を繰り返していましたが消化器内科でお薬をもらっていましたが良くならず最後の砦で訪れました。 施術を受けてみて諦めていた症状が良くなり、半年以上できなかった外出ができるようになりました。 鍼は怖くなく病院に行っても良くならない人は試してみてください。

続きを読む
ルクス治療院
  • 東京都
  • 秋葉原・神田・水道橋
3.75
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

祝日定休日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 産後ケア・育児疲れ
  • 胃痛
  • 慢性前立腺炎

【痛み不調に特化】水道橋の鍼灸整体院で最短で解消!平日21時まで

水道橋という立地で肩こりなどでお悩みの方は多いと思います。今まで埼玉や東京にて約10年の施術経験を持つ鍼灸マッサージ院です。●様々なアプローチで適切な施術を●原因をしっかり特定するからこそ、結果が出るものです!施術約10年で、カイロプラクティックやオステオパシー、鍼灸療法を学んでまいりました。同じ痛みや不調でも原因は人それぞれで、適切な施術方法が求められると思います。ただマッサージだけしてもその場は良くなっても、多くはすぐに痛みが出やすくなってしまいます。大事なのは原因そのものを探り、それを解決するための施術です。なぜ痛みが出るのかを説明して納得して頂いた上で施術をおこなっていきます。また、次に痛みが出ないよう、生活指導やセルフケアとしておこなうストレッチ法などを教えています。●鍼灸・マッサージにて心身を整え、セルフケアで予防を●鍼灸やマッサージのアプローチにて心身ともにリラックスをさせ、一人ひとりに合ったセルフケアをご案内します。日常生活で必要であろう改善点をご一緒に考察し、少しでも良くなるお手伝いをすることが当院での役目だと思っています。【駅チカで個室の空間】当院は個室のプライベート空間を意識した作りになっており、落ち着いて施術を受けられる環境を作っております。水道橋駅西口徒歩1分の立地にあり、その他神保町・九段下・後楽園・飯田橋駅からも10分圏内です。患者さまの多くはビジネスマンの方が多いですが、芸術関係やスポーツ愛好家の方も多数いらっしゃいます。平日は21時まで受付をしており、土曜も17時まで受付をおこなっております。小さなお悩みからでもお聞きいたしますので、お気軽にご相談下さい!

ユーザー
なみさん(30代、女性) 認証済み

パソコン仕事で肩こりがひどく、整骨院など通っても治らなかったのですが、鍼と整体で鎧を脱いだような気分になりました。 この前4回目行ってかなり良くなりましたが、これからもお世話になろうと思います。 駅から近いし仕事帰りに立ち寄りやすくておススメです。

続きを読む
ジェネ鍼灸院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.67
口コミ 8 件
最寄り駅
定休日
土・日

得意なお悩み
  • 首こり
  • 慢性疼痛
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

京橋で医師と長年勤務/難症状・美容鍼専門/施術歴12年/国の研究に参加

難治性の症状から美容のお悩みまで解決へ!施術歴12年/国立研究機関での実績北は札幌、西は長崎、関東一円から患者が来る鍼灸院即効性と持続性を兼ね備えたオーダーメイドの鍼灸施術を提供しています。特に、「難治性の症状」と「美容鍼」を専門とし、その高い評価を受けて、北は札幌、西は長崎、そして関東一円から多くの患者さまにお越しいただいています。❖ 信頼の施術者とその実績 ❖はり師・きゅう師の国家資格取得後、2年間の臨床教育課程(アドバンスドコース)を修了し、鍼灸専門学校の非常勤講師を務めたました。2017年から2023年までは、ペインクリニック界の名医が集まる「東京八重洲クリニック(旧 東京リウマチペインクリニック)」にて鍼灸外来を担当し、線維筋痛症、重度のコロナ後遺症、脊柱管狭窄症の手術後に発症した痺れ、非定型歯痛、パニック症候群、重度のうつなど、難治性の症状に対して施術を行ってきました。2019年から2021年にかけて、国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)が採択した「薬の効かない線維筋痛症に対する鍼灸治療の有用性をみる研究」に研究分担はり師として参加しました。美容鍼においては、顔面神経麻痺の方法を転用した手法でしっかりとした鍼で肌の深層にアプローチし、しわ・たるみ・くすみ・リフトアップ・顔の左右差の調整・化粧ノリの改善に効果を発揮する施術を提供。年齢による肌悩みだけでなく、インナービューティーにも着目し、美容と健康の両面から根本改善をしています。2025年1月16日、東京メディカルスポーツ専門学校において、「ペインクリニックと鍼灸師」をテーマに特別授業をしました。これまで、都内はもちろん北は、札幌、盛岡、新潟西は、長崎、神戸、京都、名古屋、浜松、関東は、つくば、稲敷、多古、松戸、船橋、伊勢原、相模原、横浜、川越、三郷など県境を越えておいでいただいております。それから、アメリカ、カナダ、ニュージーランド、ポーランド国境を越えて予定を組んでご来院くださいました。❖ 当院のアプローチ ❖頭のてっぺんから手足までが施術対象です。全身の筋肉や筋膜のバランスを整え、「本来もっている姿・カタチ」を引き戻すことで、次の4つの効果を求めた施術を行っています。    ①血流改善      疲労感や冷え性、くすみ、肌荒れに効果的    ②自律神経の調整   不眠やストレスを緩和、肌のターンオーバーの促進    ③鎮痛        頭痛や腰痛など慢性的な痛みを軽減    ④筋肉の緊張緩和   カラダを軽くしてリラックスした状態へ、小顔効果施術後には、「目が大きく開く」「顔色が明るくなった」「むくみが取れてスッキリした」「フェイスラインが引き締まった」「顔の肌触りもスベスベになっている」といったお声も多くいただいております。また、難症状に特化した施術では、「肩の痛みが軽減した」「長年の頭痛が改善している」「困っていた痺れがだんだん気にならなくなっている」「熟睡できるようになった」など変化を感じていただいています。一方で、鍼灸の専門家としての寄稿活動をしています。2020年から2023年にかけて、北投石研究所付属クリニックの公式Facebookで、新型コロナウイルス対策や養生に関する情報を寄稿してきました。そして、東京八重洲クリニックの東洋医学講座の連載を通じ、幅広い知識を共有していました。現在ではそれを加筆修正して、当院のブログに再掲載しています。そして、Youtubeで『はり9TV』と命名してプレゼンはふざけても中身は真面目にというスタイルで鍼灸に関する正しい情報発信にも力を入れています。❖ 症状(お悩み)が改善する流れ ❖不調を改善するには、時間をかけて体全体のバランスを整えることが大切です。急に魔法のように治るわけではありません。急なダイエットはリバウンドしやすいのと同じです。❖ 健康は未来への投資 ❖カラダとココロの健康は、かけがえのない財産です。お手入れをして不調を改善し、日々の暮らしを前向きに過ごせるお手伝いを全力でさせていただきます。「健康は財産。価値あるカラダとココロの健康を」をモットーに、皆さまの人生がより充実したものになるようサポートいたします。■鍼灸でできることはが沢山あります東洋医学は、生まれたときは真っ白で最期は真っ黒とみます。その間がグラデーションになっていて、どの位置でも鍼灸の施術対象ですので、診断名がつかなくても、お困りの症状を解決するのに役に立つことができます。長期的な視点から、無理のない養生についてをアドバイスしております。

ユーザー
にゃさん(40代、女性) 認証済み

初めての鍼とお灸。凄い。元々体が硬い方ではあったのと、仕事の都合上いつも腰が痛く、重い症状が続いていました。私は鍼をするのは初めてで、少し不安がありましたが、全然心配する事もなく、鍼が入ってきている感覚があり、ピリッとした感じが最初はするのですが、針を取った後に体がすごく軽なり思う様に体を動かす事が出来ました。体が硬かったのですが、それも改善され、前屈して指先が触れるか触れないぐらいの感じだったのが手のひらが床につく様になりました。また、美容鍼に関しても、顔なのにこんなに深く鍼が入るのか!という驚きと共に施術前の後の写真を撮って比べたのですが、明らかにフェイスラインが引き締まってパシッと上がっていて驚愕でした。訳の分からない薬など飲むことも無く、鍼だけでこんなに分かりやすく効果を感じられるのは素晴らしいと思いました。効果もその場だけなのかな?と思っていたのですが、そんな事はなく効果がかなり長持ちしています。本当に驚いているのと、良い体験をさせてもらったと思っています。この価格をお支払いする価値はあると思いました。今後も定期的にお世話になりたいと考えています。ありがとうございました!

続きを読む
ラ・フィール治療院
  • 東京都
  • 中野~西荻窪
3.33
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日

日曜・祝日・年末年始

得意なお悩み
  • 高血圧・低血圧症
  • 花粉症
  • 潰瘍性大腸炎(UC)
  • 自律神経失調症
  • 起立性調節障害
こだわり
  • 保険適用可

辛い症状あきらめていませんか? 改善したら何がしたいですか?

辛い症状あきらていませんか?辛い症状の根本的な問題を解決して、毎日をイキイキとした生活に戻しましょう!あなたの問題は、筋肉?歪み?自立神経?気の流れ?当院では 「精神・身体・環境がほどよく調和し、 最良のクオリティ・オブ・ライフ(生命の質)の状態」を健康と考え、 ホリスティック治療の概念に基づき、お一人一人の状態やご希望により各療法をプログラムさせていただきます。そのために、一人一人の状態やご希望を考えて、● 関節トレーニング● ゆる頭整体●筋膜マッサージ● はり.きゅう● せいけつ刺絡ホメオパシー など各種療法をご用意いたしました。ラ・フィール治療院は東京都杉並区阿佐谷のパールセンタ商店街にあります。開業22年になり、地元の患者さんから遠方からも来院されております。骨格や筋肉の問題、内臓疾患、ホルモンバランス、自律神経の問題までトータルバランスで不調の原因を探り生活改善のアドバイスもおこない改善に導きます。どうぞ、イキイキ過ごせる毎日を送るために辛い症状をあきらめないで、ご相談ください。院長:鈴木勝博はりきゅう師・整体師・関節トレーニングトレナー・ホメオパス日本せいけつ刺絡学会所属・日本カルチャースクール協会認定講師治療経験は25年以上4万人以上の施術実績

ユーザー
ミーさん(40代、女性)

先日は大変おせわになりました。お陰様で、長年薬を飲んでも治らなかったひどい目眩がよくなりました!自律神経調整のハリの効果は抜群ですね。 定期的に通いながら、生活改善もしていきますので、よろしくお願いいたします。

続きを読む
針・灸・指圧のリカバリー代々木治療室リカバリー代々木治療室
  • 東京都
  • 下北沢・明大前・成城学園前
3.51
口コミ 39 件
最寄り駅
定休日
木・日

木・日曜日と祝日

得意なお悩み
  • 円形脱毛
  • 肩こり
  • ギックリ腰
  • 不妊・妊活
  • 風邪
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • ダイエットコースあり

全員女性のスタッフなので、言いにくいお話をも親身になってお聞きします

当院では、東洋医学(はり・灸・指圧・美容鍼灸・小児はり)およびハワイの伝統医療、ロミロミを用いた治療を行っており、特に冷え・生理痛・不妊・産前産後のケア・更年期障害など、女性特有の不調を改善することを得意にしております。院長はじめスタッフは全員女性です。他の治療院では相談しにくいお話も親身になってお伺いし、鍼灸師・マッサージ師の国家資格を持つ者が施術にあたります。◆当院の大きな特徴は、現在ハーバード大学の医学部でも行われている「長野式」という鍼灸治療法です。長野式ではどのような症状の方にも、必ず全身の調整をします。それはお腹のツボを使い、瘀血(おけつ)治療という血流を良くし、免疫力を高める治療を施します。東洋医学ではここが最も重要なことなのです。その後、それぞれの症状に合わせた治療をしますが、痛みやしびれる箇所1部分のみの治療とは違い、身体全体を拝見し瘀血治療をすることで、どの症状も皆さんがびっくりするほど早く改善されていきます。☆東洋医学ではお一人ずつのお身体の違いで治療法やお時間、施術の刺激量が違います。患者さんのお体に合わせて施術しますので、必ずしも1時間で終わるものでもありません。お一人ずつのお身体と向かい合って丁寧に治療させていただいています。鍼灸治療はお一人ずつ、症状や病歴等をじっくりお聞きして、院長の診断で、各症状によって、鍼、お灸、指圧を組み合わせて、治療いたします。特に急性の症状は指圧だけというのは選べない場合もございます。ロミロミ治療はハワイの伝統的な治療のマッサージです。当院ではリラクゼーションの要素と治療の要素を兼ね備えたロミロミを行っています。lomilomi で骨盤矯正もすることができます。腰痛や肩こり・関節痛などはもちろん、いろんなところに通院してもなかなか改善されないお体の症状の悩みをお持ちの方に、安心して鍼灸マッサージを受けていただける治療院を目指しています。初めて鍼灸を受けるとき、治療院を初めて訪れるとき、不安でいっぱいだと思います。その不安を解消するために、少しご説明をさせていただきます。なぜ鍼灸は効果があるの?針灸は血行の流れを良くするお手伝いをいたします。そして自然治癒力や自己免疫力といった体自身が本来持っている力を呼び起こします。 異常が見られる箇所に針をさすことで、針をさした周囲の血管を拡張させます。また、血液中の赤血球、白血球、リンパ球などの働きを活発にさせます。血の流れがよくなると。。。自己免疫力が高まり自然治癒力も高まり体がもともとの元気な状態に戻るのです。鍼は痛いの?何回で治るの急性期の場合は、時間をあけずに続けて治療を受けたほうが、効果が高いです。たとえば、ぎっくり腰や風邪などでかかる場合は1~3回毎日または隔日で受ければ完治します。通院頻度の目安・治療回数症状や患者様の年齢、体力、体質などによって、同じ病状でも違いがあります。一度治療をしてみてからでないと予測できません。最低3~4回はかかるつもりでお越しください。

ユーザー
ゲストさん(50代、女性)

長年、腰や首の不調の度に駆け込んでいるリピーターです。院長先生、スタッフの皆さん共に親身になってくださり、とても丁寧でツボを得た治療をして下さいます。毎回帰る時には楽になり、大変助かっています!予約が取れない程人気が出ては困りますが…絶対的にお勧めです。

続きを読む
錦糸町はり灸院
  • 東京都
  • 両国・錦糸町・小岩
3.54
口コミ 141 件
最寄り駅
定休日

祝日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 不妊・妊活
  • 生理不順
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

現役ドクターも厚く信頼。【延べ90万人以上の施術実績】鍼灸院

「あなたが施術院を探すのはここで終わりにしませんか?」本気で改善を求める方が ”最後にたどりつく鍼灸院”●マッサージや整体に行ってもすぐに戻ってしまう・・・●病院を3か所以上巡り、それでも治らない・・・●このまま薬を飲み続けるのは不安・・・●不妊クリニックに行ってるけどなかなか妊娠しない・・・●心から頼れる先生と出逢いたい・・・◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆当院では上記のような悩みを抱えている方がたくさんお越しになり皆さん本来の元気や笑顔を取り戻していらっしゃいますこんなお話をするとは思わなかった・・・   はじめの問診で涙を流される方も   多くいらっしゃいますこの日を迎えられたのも先生のお陰です   そう感動される鍼灸院です私たちが大切にしている信条は諦めたくないという気持ちに寄り添うことです。「痛みやシビレをとりたい」「コリを楽にしたい」「妊娠したい」「職場や社会復帰したい」「薬を減らしたい」など、あなたの気持ちに対して心から真剣に向き合っています。施術技術はもちろんのこと「あなたに対する想い」はどこにも負けない自信があります。私たちは、日常のストレスや生活環境の中で知らず知らずのうちに心身両面のバランスを崩してしまっていることが非常に多いですそのため身体は冷え、呼吸は浅くなり、筋肉は固くなり、血液はドロドロそんな病気の予備軍と呼ばれる方たちが増え続ける時代になりました。予防医学に優れた東洋医学では西洋医学とは違った視点で辛さや苦しさの原因を見つけることができるので身体が改善する見通しをあなたが持つことができます。心身ともに安心できる環境創りを心掛け東洋医学や西洋医学の研究を基にした上質な情報提供や自宅でできるセルフケアの伝授にも尽力しております。つまり今の辛い症状からの解放はもちろん、その先に待っている身両面の健康体質や習慣創りを快適な空間ですることができます。今の辛さから解放された先に待つ心からの喜びや本来持つあなたの笑顔を実現するため、私たちはスタッフ一丸となって、全力でサポート致します!症状にお悩みでしたら一人で悩まず、是非一度お気軽にご相談下さい。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ユーザー
すいっちさん(30代、男性)

大野院長にお世話になっています。 在宅ワーク中に首の激痛と耳鳴りが起き、一週間ほどマッサージしても全く治らなかったことがきっかけでした。 一回目の施術後、首の痛みや耳鳴りがだいぶ緩和されて生活に支障ないレベルになり、二回目でほとんど違和感がなくなって驚きました。 昔から生活リズムが乱れることが多いため、その改善のために現在も通って身体の調子を整えています。 個人的に良かったポイントとして、最初に目標設定のヒアリングがあったことです。 首の痛みさえ取れれば何でも良いと当初はぼんやり考えていたのですが、目標を立てることで私生活でも改善すべき部分が見えてきました。 また、スタッフの方々や院の雰囲気がとても明るく、相談事はしっかり聞いてくれるので話しやすいです。 時間調整もしやすく、総合的に満足度は高いです。

続きを読む
吉祥寺αはりきゅう院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.67
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 脳疲労
  • 肩こり
  • 腰痛
  • うつ
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

自律神経疾患・肩こり・腰痛・頭の疲労でお悩みの方、ご相談ください。

自律神経疾患/不眠/目・耳・鼻疾患の改善に特化【立地】◇吉祥寺駅から徒歩3分◇JR中央線、京王井の頭線 の2線使用可能◇井の頭公園近くなので静かな場所です【得意疾患】◇肩こり、腰痛などの運動器疾患◇坐骨神経痛などのしびれ◇自律神経の乱れによる疾患(不眠・うつなど)◇不妊・生理不順・冷え性・PMS・PMSDDなどの女性疾患◇EDなどの男性疾患◇眼精疲労などの眼科疾患◇脳疲労・睡眠の質向上に特化した鍼灸アプローチ◇耳鳴り・後鼻漏・副鼻腔炎・鼻づまり・蓄膿症などの耳鼻科疾患などさまざまな疾患を得意としています。お一人お一人に合わせた治療を行いますので、お困りの症状がありましたらお気軽にご相談ください。全身の鍼治療にプラスして美容鍼のメニューもございます。身体と顔は一枚の皮で繋がっています。顔のたるみやフェイスラインのもたつきは首肩の凝りからくるかもしれません。身体と顔、両方をしっかりとケアしていきましょう!お困りの症状の改善に向け、全力でサポートさせて頂きます!お気軽にご相談ください!【治療メニュー】①はり灸コース (45~60分) 7400円経験豊かな鍼灸師がしっかりと問診を行い一人一人に合った刺激量や施術方法をご提案致します。鍼灸治療は、整形外科疾患・心療内科系疾患・自律神経症状など全ての疾患に対応している専門技術です。東洋医学的・解剖学的に自律神経の状態を診て、症状改善に向け多方面からアプローチしていきます。鍼灸治療が初めての方でもお気軽にご相談ください。②耳鼻・眼科鍼灸コース (45~60分) 8400円当院では、耳鼻科疾患・眼科疾患に特化したコースがあります。独自の治療法により、耳鼻眼科疾患に対しアプローチをしていきます。東洋医学では眼の症状は全身にも影響を与えると考えられているので全身の調整も一緒に行っていきます。特に、首肩回りの筋緊張が強い場合、目を栄養する血流を阻害し目周囲に新鮮な血液が届きにくくなってしまいますので、首肩回りの施術も行います。眼精疲労・目の開けづらさなどでお悩みの方に治療させていただいています。治療後には、目が開きやすくなりますよ。耳や鼻の症状に対して、直接患部に鍼施術を行います。突発性難聴や耳鳴り、後鼻漏・副鼻腔炎などでお悩みの方に治療させていただいています。ストレスが多くかかる現代、急に症状が出る方が多いです。お気軽にご相談ください。③全身はり灸コース (80~90分) 10700円長く鍼灸施術を受けたい方、お辛い症状が多い方にお勧めのコースとなっております。例:首・肩・肩甲骨周り・腰・お尻周り・頭皮など時間をかけて全身くまなく治療していくので、治療後には体が軽くなることでしょう。ご希望の方はご予約時にスタッフにお伝えください。【診療時間】◇平日  11:00~21:00 (最終受付20:00)◇土日祝 10:00~19:00 (最終受付18:00)時間外での治療も承っております。ご相談ください。◇治療時間は約60分です。初めての方は問診を行いますので90分ほどお時間いただいております。★★中目黒・渋谷・三軒茶屋にもグループ院あります★★・東京α鍼灸院(中目黒) https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/1194・渋谷α鍼灸整骨院 (渋谷) https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/1952・三茶はりきゅう院 (三軒茶屋) https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/31448こちらのページも是非ご覧ください。メニュー内容・価格など店舗ごとに異なる場合がございます。当院の公式LINEあります!!LINEからのご予約も承っております。ご希望の日時、症状、などご記入の上、LINEをお送りください。ID→378abgcn★当院では、鍼灸治療のみ行っております。鍼灸だけに技術を磨き鍼灸にこだわった施術内容を受けてみてください。他とは違う感覚を体験できると思います。★全身のマッサージは行っておりません。症状により部分的にマッサージは行いますが全身は行いませんのでご希望の方は事前にご連絡ください。★鍼はもちろんですが、お灸も使用します。東洋医学が引き出す自然治癒力を最大限に受けられるようにした鍼灸治療になります。★幅広い対応疾患があります。お悩みの症状をぜひ当院へお気軽にご相談ください。東京で十年以上行ってきた実績があります。

ユーザー
ゆうさん(20代、女性)

ぎっくり腰になってしまい突然伺いましたが快く対応してくださり、治療後はある程度動けるまで復活しました。今ではだいぶ動けるまでに。。本当に感謝しています。ありがとうございました。

続きを読む
泉心堂治療院
  • 東京都
  • 中野~西荻窪
3.69
口コミ 3 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 猫背
  • 股関節痛
  • 胸郭出口症候群
  • くいしばり
  • ジストニア

針治療初心者~愛好者まで安心・納得の技術。臨床経験20年。

<<<針治療の初心者と愛好者、どちらの方々にも安心・納得していただけるハリ技術。>>> ◎当院では特に「針を打つ技術」にこだわりを持っております。 ♦初心者:ハリ治療未経験・ハリ治療に恐いイメージを持っている場合。  →当院新規患者の約7割がハリ治療が未経験か、本格的なハリ治療が初めての方です。 当院ではハリ治療を良さを多くの方に知っていただきたい、コリや痛み、体調不良の改善に役立てていただきたいとの思いから、初心者の方にも痛みや恐怖心がが少なく、安心して受けていただけるハリ技術の研鑽と工夫を独自に努めてまいりました。 その結果、顔面にも用いることのできる美容施術用の極細針を用い、身体各部の治療を行うことで、苦痛をほとんど感じることなく、治療効果を引き出すことが可能となりました。 痛みに対する感受性は個人差がありますので、最初は最も弱い刺激で痛みの感受性を把握しつつ、ハリ治療への慣れや好みを考慮した一人一人に最適なオーダーメイド的ハリ治療を提供しております。 もちろん痛いときは遠慮せずに「痛い」とおっしゃっていただければ我慢の無理強いはしませんので大丈夫ですよ(^^) なお、当院ではすべての方に個別滅菌包装の使い捨て針を使用していますので、衛生面もご安心ください。 ♦愛好者:はり治療になれている、はりの刺激が好き。 もちろん、針刺激に慣れていて、むしろその刺激感が好きだという愛好者向けの「しっかり」治療もお任せください。 「しっかり」治療のポイントは、「あっ、そこ」と思わせるツボ探しの技術と、「あっ、それ」と思わせる位置に針先を的確に当てる技術だと思います。 当院はその点に徹底的にこだわりぬいているため、針治療歴の長いベテラン患者さん、揉んだだけでは改善しないガチガチ・ゴリゴリ患者さんからの支持をいただいております。ぜひお試しください!

ユーザー
坂本さん(50代、男性)

数年前、椎間板ヘルニアの激痛で苦しんでいたところをこちらで助けていただきました。当時は太ももの裏からふくらはぎまで激痛で、歩くのもやっとの状態でした。原因は朝の通勤中、満員電車から無理矢理降りようとした人に腰を後ろから強く押されたこと。徐々に痛みが強くなり、ついには寝ても起きても痛い状態に。整形外科で椎間板ヘルニアと診断。痛み止めと湿布と安静の指示だけ。以前から世話になっていた鍼灸院で治療を数回受けたものの、効果がない。とにかく痛みを何とかしてほしくて、インターネットで調べて泉心堂治療院を知り受診。この先生なら何とかしてくれると直感し、頼ることにしました。痛みは徐々に改善し、3ヶ月くらいで普通の生活を送れるようになりました。もうあの激痛はこりごりなので、今は体調管理のため、月2回、定期的に通っています。

続きを読む
I'm【アイム鍼灸院】
  • 東京都
  • 秋葉原・神田・水道橋
4
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 薄毛
  • 円形脱毛
  • 四十肩・五十肩
  • 腰痛
こだわり
  • 日曜日診療可

痛みのない鍼技術をご体感ください

■痛みの無い【接触鍼法】が特徴 アイムで行われているはり治療は、基本的に「無痛」です。 「はり治療に興味はあるけど、痛そうでこわい…」 「がまんできなくはないけど、実際ちょっと痛いのでは…」 と思う方も多いことでしょう。 でも、はり治療自体に痛みがあっては、気持ちのいい治療は実現できません。 アイムのはり治療は、日本人の敏感な体質に合わせて開発された「接触鍼法」。 はりを、体にあてる刺激だけで効果を出す方法で、技術の習得にはある程度の時間を要します。 しかし「無痛のはり」は、治療の経験がない方や小さなお子様・お年寄りでも、 安心して、気持ちよく受けていただくことができます。 さらにそのリラックス効果で、最大限の治療効果を引き出すことができるのです。 アイムでは、すべてのスタッフが鍼灸学校卒業後に2年以上の接触鍼法プログラムを修了し、 さらに院内研修を重ねて、安定的に高いはり技術をご提供しています。

ユーザー
なつさん(30代、女性) 認証済み

鍼灸学生です! 横山奨先生の勉強会に参加して「刺さない鍼」に強い関心が湧きました。先生の手の使い方や鍼の当て方に釘付けになりました。また先生のスピードスケート選手としての経験から、ブレない安定した姿勢の凄さと共に、ナチュラルな姿勢でやることで治療のパフォーマンスが上がることを教えて頂き、先生の治療を受けたいと思って伺いました! 治療院はおしゃれで落ち着いた雰囲気で素敵でした。個室がとても安心できる空間でした。 I'm鍼灸院が掲げる「無痛のはり」「やさしいお灸」を体感出来たことに感動しました。 基本は刺さない鍼の治療ですが、鍼が当たっていても当たっているのかどうか分からないくらいの刺激で、でも先生に触れられる度に張りが軽くなる感じが分かって驚きました。刺す鍼も受けたのですが、痛みは無かったです! お灸もじんわりあったかくなる心地のよいお灸でした。 治療中の先生の姿勢は美しく、安定感があるなぁと拝見してました。 先生は終始優しく、問診も丁寧に掘り下げて聞いていただきました。頭痛や肩こりの部位の確認だけでなく、時間帯や生理の時期と関係あるかなど細かく聞いて頂きました。 身体の状態を東洋医学的に分かりやすく説明してもらいました。 鍼灸の治療効果を上げるために、今しているセルフケアを確認と認めてくれた上で、青竹踏みともう少し運動量を増やすようにアドバイスを頂きました!現在青竹踏みと朝の体操+ゆっくりとラジオ体操をして、以前より身体の調子が良く、足が温かくなるようになりました。 横山先生の治療を初めて受けましたが、勉強になりましたし、身体の調子が良くなったので治療を受けて本当に良かったです。 鍼が痛いや怖いというイメージがある方は、そんなことないので是非心地の良い治療を受けた方がいいと思います! ありがとうございました! 遠方なので中々行けませんが、また行きたいです。

続きを読む
南新宿腰痛センター&鍼灸院
  • 東京都
  • 新宿・代々木・大久保
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 腰痛
  • ヘルニア
  • 坐骨神経痛
  • 脊柱管狭窄症
  • 歯ぎしり
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

全身のあらゆるお悩み症状は背骨の健康から!

「根本からの改善」を理念に掲げ、地域の皆さまの健康と快適な生活をサポートするための施術を提供しております。当院は、背骨や骨盤の歪みを調整することにより、体全体のバランスを整え、痛みや不調の原因にアプローチする専門施設です。私たちは、単に一時的な症状の緩和を目指すのではなく、患者さま一人ひとりの身体の状態や生活習慣を丁寧に把握し、その方にとって最も適した施術とアドバイスを行うことを大切にしています。慢性的な腰痛や肩こり、頭痛、自律神経の乱れによる不調、スポーツによる体の歪み、産後の骨盤調整など、多岐にわたる症状に対応しております。院長 門間信之は、国内外のカイロプラクティック理論と技術を学び、数多くの施術経験を積んでまいりました。安心・安全で効果的な施術を行うために、常に最新の知識を取り入れながら、心と身体の両面に寄り添う治療を心がけております。また、当センターでは、施術だけでなく、生活習慣の見直しやストレッチ・運動指導なども行い、再発予防にも力を入れています。健康とは、日々の積み重ねから築かれるもの。痛みが取れた後の「その先」を見据えたサポートをすることが、私たちの使命です。院内はリラックスできる落ち着いた空間で、初めての方でも安心して通っていただけるよう配慮しています。完全予約制で、じっくりと丁寧な対応を心がけていますので、お悩みの症状がある方はぜひ一度ご相談ください。身体の不調は、放っておくと慢性化し、日常生活の質を大きく損なうこともあります。小さな違和感を見逃さず、早めのケアを行うことが健康維持の鍵となります。宇佐美カイロプラクティックセンターは、皆さまの健康な未来をともに歩むパートナーでありたいと考えています。あなたの「本来の身体の力」を取り戻すために、私たちは全力でサポートいたします。どうぞお気軽にご来院ください。【初診の方へ】当院はカイロプラクティックの鍼灸院・relaxation salonです。鍼灸治療も可能です。どなたでも新患応需。はり師・きゅう師・按摩マッサージ師・理学療法士の国家資格を有する院長は治療歴30年でございます。当院の特徴として「背骨リリース療法」を施術のファーストチョイスとして行っております。どのようなものなのか、文面で説明が難しいので割愛しますが、要は脊椎のあるべき正しい姿勢に矯正していくことにあります。詳しくは予約の上、訪問ください。年齢を重ねると脊椎の関節同士が椎間板のヘタリと相まって負担がかかり姿勢の悪化を招きます。脊椎のゆがみが解消されると、頭痛、肩こり、腰痛、坐骨神経痛などあらゆる症状が解消に向かいます。不思議なことに肩関節で五十肩と診断されたり、股関節痛と診断された患者も脊椎リリースで見事に完治しております。押さない・揉まない・叩かない・ねじらない、引っ張らない安心安全の高度な技術を駆使して施術を行います。各種問診・検査は10分、実際の施術時間は20分弱でおわりますが、十分効果あります。いままであまり変化なかったというかたは是非お問合せください。往診も可能です。無理に外出し当院までこられる必要はありません。慢性的な症状は、背骨・骨盤のアライメントの異常が遠因とされております。急性のぎっくり腰、坐骨神経痛や脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアで歩けない、治らないなどは脊椎リリースをお試しください。それでも治らないのであれば、伝家の宝刀として鍼灸を行います。ここ1・2年でうつ病や自律神経の乱れによる不眠症や睡眠障害などがよく見られるようになりました。鍼灸は疼痛や自律神経の乱れに対し顕著な効果を発揮できることは言うまでもなく、太古の昔から行われている代替医療のひとつです。お悩みなら一度お問い合わせください。

吉祥寺駅の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

エリア

お悩み