(5ページ目)JR中央線(快速)で難聴・耳鳴りが得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

JR中央線(快速)で難聴・耳鳴りが得意な鍼灸院

JR中央線(快速)で難聴・耳鳴りが得意な鍼灸院

159

しんきゅうselection東京美容鍼15選 しんきゅうselection東京不妊治療15選
美容鍼灸サロン Acutyアキュティ 吉祥寺
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.69
口コミ 7 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休有り

得意なお悩み
  • 肩こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • 顔のむくみ
  • 乾燥肌・肌荒れ
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

美容に特化した専門知識と20年の経験で貴方のなりたいをサポートします

*お顔のたるみ、ほうれい線、(シワ)小じわにお悩みの方へ*20年の施術歴があり、美容に特化した当サロンの即効性と持続性があるオリジナル美容鍼は1回でも効果を実感していただけます継続されると更に外見も内面も今以上にキレイなれます。美容鍼を他で受けたけどあまり効果を実感出来なかった方や本気で綺麗になりたいあなたを全力でサポートをします。夕方の自分の顔が好きになり体の内側から健康美人になりませんか?当サロンオリジナル美容鍼でたるみほうれい線小じわ、シワをスッキリさせて体の内面からキレイになり、見た目年齢を下げる事でいつまでも若々しくイキイキとあなたらしく笑顔でいられる毎日を送りませんか?幅広い年代(10〜60代)の方のお悩みを解消してきた経験と実績がある私にどうぞお任せ下さい。~感染症防止対策について~当、美容鍼サロンではお客様にご安心してご来店していただけるために、感染症防止対策といたしましのて①適切な換気②スタッフの体調管理、マスク着用③3密の回避④受付パーテーションの設置⑤消毒の徹底をしております。尚、鍼の施術の際には手指洗浄・消毒をし、ガス滅菌されたディスポーザブル(使い捨て)の鍼を使用し、施術箇所をアルコールやクロルヘキシジングルコン酸塩で消毒してから施術を始めますのでどうぞご安心ください。〜人と比べない自分だけの内面からの美10年後、今よりも笑顔でいられるために〜☆美容鍼の効果☆1.筋肉の緊張の緩和2.血流促進3.コラーゲン、エラスチン生成促進4.(1.2.3)によりお肌のターンオーバー周期の正常化が期待出来ます。★お顔のお悩み事★・シワ・くすみ・たるみ、むくみ・毛穴の開き・ニキビ・エラ張り*お体のお悩み事*・肩首凝り・頭痛・背中のはり・腰痛・便秘・冷え性・生理痛・不眠などが多いとは思います。美容鍼の効果1〜4までにより上記のお悩みを改善するお手伝いが出来れば嬉しく思います。最近では「人生100年時代」や「老化は病気」などの言葉を耳にする機会が増えてきていると思います。また古来より中国では「一怒一老、一笑一若」などの言葉もあり、両方とも現在、科学的に証明されてきつつあります。美容、健康は食事・運動・睡眠・普段のケアが大切で必要不可欠だと考えております。お体の健康維持・増進からお顔のリフトアップ・シワ・むくみなどの解消などが期待できるためメスを使わない美容整形とも言われたりしておりますが、現状は痛い・怖い・怪しいなどマイナスイメージが多くそのイメージを少しでも変え全ての方の美容、健康のサポートをしていきたいと思い美容鍼サロンAcutyアキュティをオープン致しました。より1人でも多くの方へ、美容と健康にとても良い鍼灸を選択肢の一つとして貴方の毎日にとりいれてみませんか?

ユーザー
ルナさん(10代、女性)

感じの良い先生で とでも良かったです!^_^隠れ家風のオシャレな雰囲気で気持ちもスッキリしました!ありがとうございました^_^また伺います^_^

続きを読む
はりきゅう東京知足堂
  • 東京都
  • 中野~西荻窪
3.48
口コミ 25 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

【不定休】 ※土日祝は電話受付をしておりません

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

しわ、たるみ、ほうれい線から、腰痛、肩こり、頭痛も円満解決!

✽ キレイが元気にパワーを与える ✽ ✽ 元気がキレイに輝きを与える ✽ ◆はりきゅう東京知足堂とは?◆ はりきゅう東京知足堂は、JR阿佐ヶ谷駅から8分、鍼灸院なのに治療院らしくない女性のための施術空間です。 心からお寛ぎいただきたく、2011年、ケヤキ並木が美しい阿佐ヶ谷に誕生しました。 施術にあたるのは、医療施設での勤務経験がある女性鍼灸師です。 西洋医学と東洋医学の両面からアプローチし、自己治癒力をしっかり引き出します。 コーチングの国際資格も持ち、心と体の両面からも、あなたの人生をサポートします。 ◆はりきゅう東京知足堂の特徴 1)日本美容鍼灸マッサージ協会の認定治療院 少ない鍼で、初回から効果がご実感いただけるハリウッド式®美容鍼灸を2013年より行っています。 たるみ、しわ、ほうれい線、毛穴など、お顔のお悩みを、お体の内側から解決して参ります。 2)現代医学と伝統医学の両方を応用 心身のバランスを整えたり、自己治癒力を高めるために東洋医学を使い、局所に現れた症状を取るためには西洋医学を使う。 このミックスにより、テンポよく改善を進めます。 3)脳と心の使い方を扱う専門家ならではのお悩み解決術 パフォーマンス・エンハンスメント・コーチング™の認定を受け、マインドの変化で人生変革をもたらすプロとなりました。 プロコーチとしての知識や経験から、お悩みを前向きに解決するお手伝いをいたします。 4)中国秘伝の気功を取り入れ、より深い面から変化を生みます 苫米地式気功ヒーラーの認定を受け、コーチングの理論を取り入れた気功を行っています。 癒しにとどまらず、体の中の世界観を変えるお手伝いをします。 ◆こんな方に向いています ☆ どこに行ってもよくならない肩こり腰痛でお悩みの方 ☆ 30歳、40歳、50歳…と、年齢の節目によるお体やお肌の変化にお悩みの方 ☆ 仕事や家事で忙しく、いつも疲れを感じている方 ☆ 家庭や職場のストレスから、眉間にシワが寄りがちな方 ☆ 心や体が、いつもスッキリしない方 ☆ 美容鍼に興味をお持ちで、高い効果を期待している方 ☆ 薬や器具に頼らず、ご自身の自己治癒力で健康な毎日を送りたい方 ◆ハリウッド式美容鍼灸とは? 日本鍼灸マッサージ協会で、認定を受けた鍼灸師のみが行える美容鍼です。 全国の鍼灸院で導入され、お喜びの声をいただいています。 筋骨格の特性から厳選したツボを用い、少ない鍼で効果を上げます。 鍼のみならず、生薬のパック、翡翠ローラー、経絡顔筋ストレッチなどの技も駆使します。 初回から変化が起こり、継続することでマイナス5~10歳肌をキープします。 ◆はりきゅう東京知足堂が目指していること 皆様が“素のまま”の自分に自信を持つお手伝いができたら、うれしいです! 少子高齢化の社会であっても、個々の生活の質を高めることで、社会はさらなる豊かさを持ちます。 21世紀の価値基準を、皆様と一緒につくって行きたいと考えております。 ◆代表秋山より 長文を最後までお読みいただき、ありがとうございます。 2011年に開業して以来、たくさんの方々と楽しい時間を過ごして参りました。 小学校から高校まで不登校で、転職歴も桁外れに多い私ですが、この仕事は年中無休でもいいくらい、大好きです。 人生はアップダウンの連続ですけれども、どんな苦労もバネにして肥やしにして、これからも前を向いて歩み続けます!

ユーザー
sakiさん(40代、女性)

お世話になっていた整体の先生が辞めてしまったので近所で探してました。 こちらは家から近くて女性の先生なのでまずはお試しで行きました。 話しやすい先生で色んな話を聞いてくれました。 あまり鍼は刺さなかったけど楽になりました。 月に一度でもいいと言われたので来月また通うつもりです。

続きを読む
麻布ハリーク 新宿店
  • 東京都
  • 新宿・代々木・大久保
3.47
口コミ 10 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • 更年期障害

美容クリニックも採用する「ハリークメソッド」で、目に見える結果を!!

麻布ハリークは、2009年にオープンした美容鍼灸専門サロンです。 当サロンでは業界最先端の技術を提供し、「痛くない鍼で目に見える結果を出す」ことを常に目指しております。 ご来店時にゆっくりリラックスしてお過ごしいただけるよう、完全個室をご用意して皆様をお待ちしております! ◆◇◆ハリークメソッドとは◆◇◆ 当サロン独自のハリークメソッドは、たるんだお顔の筋肉を引き上げながら止めていく強力なリフトアップ技術です。本技術は、国内を代表する美容クリニック「シロノクリニック」や「ミッドタウンクリニックノアージュ」にも認められ、技術提供しています。 ■引き上げながら止めていく技術■ ハリークメソッドでは、筋肉を引き上げながら鍼で止めていくので、普通に鍼を打つのと比べてより高い結果を出すことが可能です。 ●◎微弱電流プレミアム割引キャンペーン実施中!!◎● 勝負イベント前などに、とにかくしっかりリフトアップしたいという方に、「ハリークメソッド × 微弱電流プレミアム」お試しキャンペーンを実施中です。 お顔の筋肉を引き上げてとめる美顔鍼「ハリークメソッド」に加え、最大16か所の筋肉を引き締める「微弱電流プレミアム」の力で、顔のたるみ・ほうれい線などをしっかりケアしましょう! ★今なら料金がとってもお得です!★ 通常19,000円 ➡ 今なら13,000円! 「美顔鍼ハリークメソッド11,000円+微弱電流プレミアム5,000円+スカルプ経絡トリートメント3,000円」=合計19,000円の内容を、キャンペーン中に限り6,000円割引にて提供します!

ユーザー
ゆかりん♡さん(30代、女性)

こちらにお世話になってから、お肌が劇的に変わりました。 気になっていたホウレイ線も最近は本当に気にならなくなり、フェイスラインもスッキリしてきて、お肌も透明感が出て、明らかに以前と違うのを実感します。 週一でお世話になっていますが、スッキリ小顔を保てております。 感謝でいっぱいです。 もちろんお肌だけでなく長年の悩みだった冷え性や足のむくみも改善され、体の調子がよく元気に毎日を過ごせています。 いつもありがとうございます。 これからも宜しくお願い致します。

続きを読む
せきぐち鍼灸整体院
  • 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
3.58
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日

月曜・祝日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 四十肩・五十肩
  • 腱鞘炎
  • 腰痛
  • 足底筋膜炎
こだわり
  • 日曜日診療可

地域に根付いて病気を根付かせない鍼灸院

中央線・武蔵小金井駅徒歩6分にあります、鍼灸師二人でやっている小さな鍼灸院です。 院内は整体用ベッド1台、鍼灸用ベッド1台と少ないベッド数で 患者さんお一人お一人としっかりと向き合って鍼灸施術をするスタイルで行っております。 ■他の方と施術時間が重ならないのでプライバシーが守られます。 ■鍼を打ったまま放置するような施術はしておりません。 ■お子様連れでも大丈夫です。 臨床経験は18年になります。 今まで色々な症状の方を診てきた経験を活かして、皆様の健康のカラダ作りのお手伝いができればと思っています。 東洋医学では「気」という概念がよく用いられますが、単純に気持ちを込めて施術をするということでもあります。 気持ちを込めてつくった料理がおいしく感じられるのと同じように、ただ漫然と鍼を打つのと、治ってもらいたいと思って鍼を打つのとでは効果に違いが出てくるものです。 東洋医学・西洋医学両面からの知識と経験を活かして皆様に本当に健康になってもらいたいと思って日々施術にあたらせていただいております。 整体法で身体全体のバランスを整え、鍼灸で血流を促し全身の調整を行い快方へと導くのが東洋医学です。 また、日常生活の中での養生法などもお伝えして再発防止や予防にも努めてまいります。 どんなささいな不調でも本人が辛いと思えばそれは立派な主訴です。 小さなことでも気になることがあればお気軽にご相談ください。 ■病気を治する。 ■病気にならない健康なカラダを作る。 ■日々の疲れを回復させたい。 ■血行を良くしたい 身体に対する様々な要望に対して鍼灸は効果的であると言えます。 健康なカラダを目指して一緒に頑張りましょう。

ユーザー
yo-heyさん(30代、女性)

逆子の治療で先月お世話になりました。 私は妊娠33週目で逆子と診断されました。 帝王切開となれば2週間入院と言われていましたが、このコロナの状況下でどうしても入院したくなくて、藁をもすがる思いでせきぐち鍼灸院を訪れました。 逆子に鍼灸が効くことは知らなかったのですが産院の助産婦さんが教えてくれました。 初めてのお灸で緊張もしましたし最初はこれで治るの?と半信半疑でしたが毎回治療を受ける度にお腹の赤ちゃんが大きくモゾモゾ動くのでもしかして治るかも!と期待しました。 3回治療を受けた後、検診を受けたら見事に逆子が治っていました。 本当に本当に本当に感謝です。 関口先生も「コロナの影響で不安を感じる事が多いのか、今逆子の方が増えている」と仰っていました。 こんな状況下でも快く診療を受けてくださったことにも感謝ですし、逆子を治してくださったことにも大変感謝しております。 他にも逆子で悩んでいる方の力になってあげてください。 本当にありがとうございました。

続きを読む
荻窪接骨院・荻窪治療室
  • 東京都
  • 中野~西荻窪
3.5
口コミ 6 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

日曜日・祝日・年末年始

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
こだわり
  • 電気療法可

常時約30余名の国家有資格者が患者様一人一人にあった治療をご提案

1975年に荻窪に開院。 当院には、外傷治療(ケガ)を専門とし、特に骨折・脱臼を得意とする「接骨院」。急性・慢性を問わず根本治療に重点をおく「治療室」があります。スタッフ全員が知識と経験を活かし、「地域医療の一員として」 皆様の力になれる日本一の接骨院・治療室を目指しております。---------------『院内の衛生管理対策を 徹底させて頂いております(令和2年5月18日)』当院は 現在下記のような出来得る限りの安全対策を取らせて頂いております。(※令和2年4月2日以前の内容から更新内容の追加。記述のない部分は継続中。)<運営方針>〇以前よりも、同時間帯の受付人数に制限を設け、同一空間内で密にならないよう来院数を管理・制限。〇待合室での待機が不安な患者さんは、玄関外(※座席もご用意してあります)でもお待ちになれます。<衛生管理>〇玄関入口前に手指洗浄用のアルコール設置、お手洗い前に除菌石けんによる手洗いの励行、来院される患者の皆様には入室時の除菌のご協力をお願いしています。〇総合受付前に、会話中の飛沫防止ビニールシートを貼りました。<空調管理に関して>〇玄関を常時全開にする。〇換気のため全ての窓を全開、室内温度は冷暖房を強めにかけて適温を維持。〇雨の強い日は、上記に加え 除湿器による調整。(吹き込みがあまりにも激しい場合、多少窓を閉めます)患者さん、近所の皆様とも 引き続きご協力を宜しくお願い致します。体調・健康に関するご相談等ございましたら ご連絡頂けますと幸いです。スタッフ一同 誠心誠意尽力させて頂いております。令和2年5月18日スタッフ一同---------------『「緊急事態宣言」発令後も、当院は通常通りの営業を致します(令和2年4月7日)』患者さん、近所の皆様とも 引き続きご協力を宜しくお願い致します。令和2年4月7日スタッフ一同---------------『院内の衛生管理対策を 徹底させて頂いております(令和2年4月2日)』当院は 現在下記のような出来得る限りの安全対策を取らせて頂いております。(※令和2年3月5日の内容から、一部更新。変更部分のみ下記に記述、記述のない部分は継続中。)<患者さんへの対応>〇患者さんお一人毎に、施術後のフェイス台・上肢台のアルコール消毒及びフェイスタオルとフェイス紙の交換。<院内に関して>〇次亜塩素酸Naでの院内清掃。(15分毎)<スタッフに関して>〇毎朝 検温し→体温がいつもより高い・感覚の不調がある場合、欠勤。〇スタッフは、繁華街など人の密集する場所に基本的に行かない。(私用含む)患者さん、近所の皆様にも 引き続きご協力を宜しくお願い致します。体調・健康に関するご相談等ございましたら ご連絡頂けますと幸いです。スタッフ一同 誠心誠意尽力させて頂いております。令和2年4月2日スタッフ一同---------------『現在 院内の衛生管理対策を 徹底させて頂いております(令和2年3月5日)』当院は 現在下記のような出来得る限りの安全対策を取らせて頂いております。<院内に関して>〇院内の恒常的換気(換気扇ドア窓の開閉) ・換気扇の院内常時6台稼働、更衣室(男女)各1台常時稼働。(建物屋上のダクトより排気。) ・お灸の使用に応じ加えて2台の換気扇を稼働(合計8台)。 ・総合玄関の換気。朝・お昼休み・午後開始前。〇次亜塩素酸Naでの院内清掃。(30分毎)〇各ベッドの消毒。(患者さん交代時毎回、エタノール噴霧消毒、フェイスタオル交換。)〇手洗いの推奨。(洗面所前での手洗いの呼びかけ)〇体調のすぐれない患者さん・不安感のある方に、暫く様子をみて来院を控えて頂くようなお声掛け。〇お電話による体調のご相談。〇仕事の内容上、出張等の対応は現在のところ控えております。<スタッフに関して>〇マスク常用。(毎日交換)〇患者さん交代時毎回、手指の洗浄と消毒。〇毎朝 検温し通勤。体調・健康に関するご相談等ございましたら ご連絡頂けますと幸いです。スタッフ一同 誠心誠意尽力させて頂いております。令和2年3月5日荻窪接骨院・荻窪治療室

ユーザー
fenigyazoさん(30代、女性)

大掃除の準備にと前もって少しずつ片付けていたのですが 重い書類の箱を運んでいるとき ついに腰をやってしまいました。 いつもの先生に連絡しました。結構混んでおられたようですが予約をなんとか入れてもらい 手際よく治して頂きました。 無茶をするといろいろ壊してしまうのですが ここに頼ればなんとかしてもらえるので 心強いです。 今後も宜しくお願いします。

続きを読む
いしかわ鍼灸治療院
  • 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
3.67
口コミ 6 件
最寄り駅
定休日

日曜日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 背中の張り
  • 腰痛
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 保険適用可

肩こり・腰痛・スポーツ鍼灸治療の得意ないしかわ鍼灸治療院

※新型コロナワクチン接種して参りました7/5に初回接種7/26追加接種消毒、換気も徹底しております完全予約制ですので他の患者さんに会うこともございませんご安心して受診して頂けます当院では「ゴルフ」や「テニス」、「ソフトボール」に対するスポーツ鍼灸治療とデスクワーク・肉体労働による「肩こり」・「腰痛」に対する鍼灸総合治療が得意です。スポーツシーンでの肩甲骨周りや腰周りの動きを広げるストレッチなども行います。スポーツ障害や首肩こり、腰痛、身体の固さでお悩みの方におススメです。ご自宅や職場に往診も致します。肩こり、腰痛、疲労ケアなど行います。「便秘」・「不眠」・「胃腸の不調」・「内臓の不調」などの治療もおススメです「無料駐車場完備」「夜間21時まで受付」完全予約制で和風の隠れ家的なプライベートサロンです。院長の石川は国家資格所有者(はり師・きゅう師)です。〇鍼灸治療とは鍼(針)治療は英語で「acupuncture」と表記し、世界的に通用する医療類似行為です。鍼(はり)治療は0.2㎜前後のステンレスなどの針を用い、ツボ(経穴)と言われる身 体の反応 の良い特定の場所に針を刺し入れたり、皮膚を擦ることにより身体を正常な状態に近づけて行きます。灸(きゅう)治療はもぐさ(ヨモギの葉の裏側に付いてい る毛を集め たもの)を用い皮膚の上(ツボの上)で燃やすことにより様々な身体の反応を引き起こして行きます。古典的な理論体系に基づき施術を行う鍼(はり)師・灸 (はりきゅう)師も いれば、西洋医学的な人体の解 剖・生理学に基づき施術を行う鍼(はり)師・灸(きゅう)師もいます。日本の医療分野では「医療類似行為」に分類されます。正式な医療行為で はなく、あくまでも医療の真似事と言うくくりに扱われております。アメリカなどでは「代替医療」(alternative medicine:通常医療の代わりに行われる医療・科学的に立証されていない医療)と位置付けられており日本よりも数年前から高い関心があるとのことで す。日本の鍼灸業界でも科学的根拠に基づく鍼灸治療を行うということで数年前から盛んに鍼灸(はりきゅう)治療に関する学術論文が発表されております。■当院では老若男女問わずこのような方におススメです■①デスクワークやパソコン作業により身体を酷使している人重いもの持つ仕事もそうですがデスクワークやパソコン作業も立派な肉体労働です。筋肉にっとって一番良くないことはじっと身体を固定した状態で作業をすることなんです。歩き回る仕事よりも立ちっぱなしの仕事の方が足が凝ります。鍼灸(はりきゅう)治療やストレッチ整体は筋肉の凝りをほぐすことが大得意です。デスクワークやパソコン作業をされる方は慢性的な首こり・肩こりや腰痛に悩まれてる方が非常に多いです。首こり・肩こりや腰痛と決別するために様々な方法で立ち向かいます。こりや痛みを取るのはもちろんですがその後に症状を出させない為に体操指導や筋トレ・ストレッチ指導にも力を入れております。身体がこり固まっていてはいい仕事ができませんので定期的なメンテナンス(1~3週間に1回の施術)で良い状態を長く維持できるよう頑張りましょう。②肉体労働により常に体が痛んでいる方重い物をひたすら運ぶ仕事や、立ちっぱなしの仕事、歩き回る仕事、細かい作業を繰り返し行う仕事など身体を酷使する仕事は多数あります。これらが原因の痛みのほとんどが筋肉由来の痛みになります。日頃から筋肉を酷使している方は私の臨床経験上、鍼(はり)治療と非常に相性がいい方が多いです。元々強い回復 力をお持ちの方が多いため、針というカンフル剤を打つとたちどころに身体が楽になる方を多くみてきました。疲労した身体で無理を続けていると重大なケガや事故を引き起こす可能性が高くなりますので、定期的に身体をケアして自分へのご褒美をあげてください。③スポーツに全力で取り組む人私自身もソフトボールやゴルフに真剣に取り組んでおります。パフォーマンスを高める為に筋力トレーニングやテクニカルなトレーニングを日々行っております。ですのでスポーツに全力で取り組む人の気持ちや、故障・疲労が起こりやすい箇所はわかるつもりでいます。自分自身も高校時代に野球で肩をケガして思い通りにプレーする事が出来ず歯がゆい思いをした経験があります。そしてそのケガが治り、また思い切りプレー出来る喜びも経験しました。その喜びを少しでも多くの方に味わって頂きたいので、当院ではケガや疲労に悩むアスリート・セミアスリートの方を全力で応援致しま す。

ユーザー
もえもえさん(10代、女性) 認証済み

クイックマッサージをよく受けていましたがクイック針って何?と思い治療受けました 仕事のせいで常に肩こりこりの私 こりで辛い所をぐいぐいほぐされる感じでちょーほぐれました😃 針の後は少し肩が重い感じでしたが翌朝にはスッキリ取れて最高でした☺️

続きを読む
もりかわ鍼灸治療院
  • 東京都
  • 西東京市周辺
3.43
口コミ 3 件
最寄り駅
定休日

日曜と祝日は休診日となります。

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • しびれ
  • 腰痛
  • ギックリ腰
  • 坐骨神経痛

痛みやしびれに特化したトリガーポイント療法の治療院です

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆              東京都小平市には珍しい!     『トリガーポイント』『筋膜性疼痛症候群(MPS)』『筋膜症』             などの施術に特化した鍼灸治療院 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ★老若男女問わず幅広い年代の方が来院! ★患者様お一人おひとりの時間を大切に完全予約制! ★慢性的な肩こりや頭痛。などの痛みやしびれに特化した施術! 痛み・シビレを抱えていると、思うように動けなかったり、やりたいことを諦めてしまうことがあると思います。 辛い症状で悩み苦しんでいる方々に対して最後のよりどころとなり、患者さまの悩みに寄り添い 最善の施術を提供し、笑顔を取り戻してもらうために全力でサポートいたします! +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+: 【当院の特徴】 1.患者様の症状を丁寧にお伺いし、お一人おひとりに合わせた最良のプランで施術をいたします。 2.完全予約制を取り入れており、患者様の時間を大切にし、お待たせすることがありません。 3.完全個室であり、プライバシーを確保した上で安心して施術を受けていただけます。 4.腰痛や生活に支障をきたす坐骨神経痛、慢性的な肩こり、頭痛などの痛みやシビレに特化しています。 5.筋肉が原因で痛みやシビレをひき起こしてしまう、筋膜性疼痛症候群(MPS)の施術を行っています。 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 【治療方針】 ・患者様お一人おひとりに合わせた最良の施術プランで施術をいたします。 ・施術内容は必ず説明して患者様にご納得していただいた上で行います。 ・効果を上げるために当院では鍼を刺した場所をしっかり響かせます。 (※響きとは、マッサージでは手が届かない奥の筋肉に鍼があたった際、強めの指圧をうけているような感覚です) ・鍼灸が初めての方が想像する鍼の痛みのイメージは注射針の痛みだと思います。 鍼灸の鍼は注射針よりもはるかに細く、痛みが出にくいように改良されていますのでご安心ください。 ・痛みやシビレの原因になっているトリガーポイントに鍼があたると、ズーンとした重く響くような感覚(響き)があります。 このような響きを生じさせることで施術の効果が出て、症状を改善へ導きます。 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 【このようなお悩みの方が当院をご利用になられています】 ・病院で検査をしても痛み、シビレの原因がわからない方 ・さまざまな治療を経験してきたが、痛み、シビレが良くならない方 ・痛み、シビレで苦しんでいて、手術するしか方法がないと思っている方

ユーザー
monogtさん(30代、男性)

仕事上慢性的な首肩こりがここ1年続いていて、時々頭痛がするぐらい酷くなることもあり、病院に行っても痛み止めを処方されるぐらいで、なかなか改善されることはありませんでした。 治療はトリガーポイント鍼治療というやり方をしていて、鍼の一本一本んがしっかり効いてる感じがしました。 対応はとても丁寧で、こちらの状態を伺いながら治療をしてくれました。

続きを読む
れがろ鍼灸院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.64
口コミ 11 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 腰痛
  • しわ・ほうれい線
  • 不妊・妊活
  • つわり
  • 逆子
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

妊活サポート・内面から整える美容鍼・妊娠トラブル解消に力を注いでます!

1.【不妊治療に鍼灸をプラスしようとお考えの方々へ】  赤ちゃんを心からほしいと願っている方々を心身共にサポートします。  タイミングから人工授精、体外受精、顕微授精などでなかなか思うように行かなくて漢方薬やビタミン剤などあらゆる方法で頑張っている皆さん!  不妊の為の鍼灸治療では、それぞれの体質に合わせて根本からの体質改善を図ります。不妊には婦人科疾患の要因、精神的ストレスの要因、パートナーの要因など多々あります。  鍼灸は主に冷え性の改善、血流障害の改善、全身のこわばりの改善、精神的ストレスの改善などにより妊娠しやすい体作りのお手伝いをいたします。  そして良質な卵の生育、着床しやすい体作り、流産しづらい体を作って行きます。  鍼灸は少し不安があり抵抗があったり、鍼灸のみでは体のこわばりの改善に至らない方々には当院オリジナルの妊活マッサージも行っております。 2、妊娠中は薬の服用も出来ずとかく様々なトラブルはつきものです。 初期【つわり】症状は周りの人々には理解してもらえず、食欲も衰え栄養も偏り心配は募るばかり。鍼灸なら安心して体調を改善することができます。  また【逆子】では一生懸命に温めたり、逆子体操をしても効果を得られずヤキモキする方々へ。鍼灸による逆子の矯正率はかなりな高確率と言われております。お早目にご来院ください。  また妊娠中の腰痛、むくみ、便秘などで悩んでる方々にも安心して施術頂けます。 3.【美容鍼灸】ではただ顔だけに針をさすだけではなく全身の治療としてとらえ、内側からの治療をして行きます。 それぞれのパーツごとのお悩みとして、ほうれい線のしわやたるみ、むくみ、くすみなどを改善致します。 4.当院では鍼灸のみならずリラクゼーション部門にも力を注いでおります。 特に【アロマカッピング】ではかなりな好評を頂いております。 鍼だけでは取り切れない強張りなど、新陳代謝を促進して冷えも解消したり、ダイエット効果もあったりと一挙両得以上のお得感があります。 5.女性特有のお悩みとして、生理について、更年期障害、頭痛、肩こり、腰痛などあらゆる疾患にも対応致します。 頭痛、肩こり、腰痛などの筋肉の疼痛においては筋肉や【筋膜を意識してリリース】を目的として最小限、強張った筋肉を緩ませることを目指しております。

ユーザー
pさん(30代、女性) 認証済み

不妊治療と体調不良のために通い始めました。少しして長年悩んでいた胃腸の不調が改善され、その後妊娠することができました。産後も整体でお世話になりました。 親身にお話を聞いてくださる優しい先生で、普段の生活で改善出来ること等をいろいろ教えて頂きました。 個室での施術なのでとてもリラックスできます。価格設定も良心的だと思います。 今後も不調があれば定期的に通いたいと思っています。

続きを読む
哲学堂鍼灸院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.45
口コミ 36 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • しみ・くすみ
  • しわ・ほうれい線
  • 乾燥肌・肌荒れ
  • 毛穴のひらき・つまり

痛くない、少ない鍼でたるみやほうれい線を改善!

50歳になったとたん、“たるみ”や“ほうれい線”が気になりはじめ、首・肩のコリや体調も整えたいとお悩みの方へ! はじめまして。 哲学堂鍼灸院の院長、井上堅介です。 私は、鍼灸師の資格を取得した後に、中国へ3年間留学して本場の東洋医学を学び、 帰国後、整形外科病院で、21年間、約20万人の豊富な臨床経験をもとに、 中野で、美容鍼灸専門の哲学堂鍼灸院を開院しました。 現在は、 日本美容鍼灸マッサージ協会に認定された上級美容鍼灸師の資格を持ち、 さらには、日本美容鍼灸マッサージ協会認定の講師となり、 全国のプロの鍼灸師の先生方に美容鍼灸を教えています。 最近は日本美容鍼灸マッサージ協会の関東支部長として、 様々な団体のイベントへの講演依頼や美容鍼灸の体験ブースの出展を依頼されています。 そんな、プロの先生を教えている美容鍼灸師が、 痛くない上に、少ない鍼で、“たるみ” や “ほうれい線” をはじめ、お顔のお悩みを、 丁寧なカウンセリングをもとに、その人に合った治療法で、 お顔のお悩みはもちろん、身体のお悩みをも改善します! あなたのお悩みに寄り添い、二人三脚で美肌と健康のサポートをさせていただきます。 当院の美容鍼の特徴は、 「顔は心とカラダの鏡」と言われるように、 お顔に鍼をしただけでは、本当に良い効果は出ません! そのために、 まずは、初回に1時間くらいは、カウンセリングの時間を設けます。 お顔の悩みの原因は、 様々な要因は複雑に絡み合っているので、 カラダの不調やアレルギーなどはもちろん、食生活や洗顔、スキンケアの方法、 仕事環境や生活環境、生活習慣などをお聞きした上に、 脈診や舌診などの東洋医学的診察方法を使いながら、 クライエント様に最適な、お顔と身体の両方にアプローチする 施術プランを提案させていただいています。 有名な美容鍼灸サロンで施術を受けた経験のある人が、 「もっと早く、こちらに来れば良かった!」 と、当院の上田式美容鍼灸コースを気に入って、通い続けて下さっています。で 当院で一番人気の美容鍼ベーシック75分コースの内容は、 カウンセリング     ↓ 東洋医学的ヘルスチェック    ↓ 首と肩のマッサージ    ↓ 漢方フェイスパック    ↓ 経絡ハリ治療(自律神経調整などの全身治療)    ↓ 美顔ハリ(お顔へのハリ治療)    ↓ フェイシャルマッサージ    ↓ ヘッドマッサージ    ↓ 翡翠ローラー    ↓ 術後チェックとアフターカウンセリング という充実したコース内容で、 お顔からカラダの治療まで、全てが入っており、 体験されたクライエント様から、 「エステと鍼灸院の両方を一度で味わうことが出来てうれしい!」 との喜びの声をいただいております! あなたのお顔の悩みを是非、ご相談下さい。 ご来院を心よりお待ちしております。

ユーザー
中島未知さん(30代、女性)

初めて75分コースを体験しました。肌艶が格段に違い驚きでした。通うことでもっと改善していきそうです。施術した次の日、これまで混合肌で全く化粧水を吸収せず常にオイリーだった肌が、驚くほど化粧水・美容液を吸収し水分を保ってくれるようになりました。肌が明るくなっています。ガチガチだった肩も柔らかく、重かった足も軽くなりまさに体全体で効果を感じられます。

続きを読む
治療院 鍼のひびき灸のかほり
  • 東京都
  • 中野~西荻窪
3.98
口コミ 29 件
最寄り駅
定休日

毎週月曜日は、お休みになります。木曜日と日曜日は、イベントを行っている場合がありますので、ご確認ください。

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 自律神経失調症
  • アトピー・アトピー性皮膚炎
こだわり
  • 電気療法可

女性のライフステージで起こる様々なトラブルを一緒に解決していきます!

【閉院のお知らせ】 「治療院 鍼のひびき灸のかほり」は、僕が脳腫瘍に罹患しているのがわかり、闘病のため、閉院させていただきました。    この上荻(荻窪)の小さな治療院に、全国から患者さんが訪ねて来られました。 本当に、感謝です。ありがとうございました。 鍼灸治療だけでなく、ワークショップや映画「The Readigs」の上映会にも、たくさんの方に来て頂きました。  毎月行っていた「ホリスティック臨床鍼灸医学」の勉強会にも、教え子達だけでなく、ご縁のある先生方が訪ねて来てくれました。  まずは、自分の病気を治して、また、みんなのお役に立てるようにします。   また、再会できるときまで…                                           2020.07.02 【ご案内】  鍼灸・漢方・気功・薬膳の中国伝統医学、オイルを使うインドのアーユルヴェーダ・瘀血にアプローチするギリシャのユナニ医学・そして、いろいろな伝統医学の集大成のチベット医学。 世界の伝統医学には、様々なトラブルに対処する3,000年~5,000年にも及ぶビッグデータがあります。 これらの叡智を活用して、美容・健康・病気の様々なトラブルに、原因からアプローチします。 伝統医学的な視点だけでなく、現代医学・現代サイエンスの視点を加えることで、よりホリスティック(全体的)な観点から、最適なトリートメントを提供しています。 ☆彡 コンセプト Concept ☆彡 “Inner Beauty” それは… ~内面から湧き出る美しさ~ アジアの伝統医学をベースにした 『からだとこころに優しい健康と美容のためのHolistic Beauty Therapy』 ☆彡『泉 晶(いずみあきら)の鍼灸治療院』が選ばれる理由 ☆彡 ① 本物のホリスティックな『自然療法』を求めて… 病院の治療で改善されなかった方や、いろいろなセラピーや治療院で結果が得られなかった方など、北海道~沖縄まで、また、海外からいろいろな方が訪ねて来られます。 “からだ”・“こころ”、そして“たましい” 伝統医学は、このすべてに働きかける様々な対処方法を持っています。 僕の治療院では、現代医学的な視点と伝統医学的な視点から、最適な治療プランとご自身でできるセルフケアを提案しています! ② 世界のトップブランド セイリン(株)製の「長鍼(ちょうしん)」 僕の勉強会のスポンサー契約をしているセイリン(株)から、泉 晶専用モデルの長鍼(120 mm ~ 150 mm)を用意してあります!  これは、世界で僕だけが、セイリン(株)にオーダーしている特注のものです。 * 2018年11月04日(日)10:00 ~ 16:30  【満員御礼】「婦人科系疾患へのアプローチ」 セイリン(株)セミナールーム  講師 : 泉 晶 スタッフ : 下地真紀子、太田 雅  主催 : セイリン(株) 豊増 健介 ③江戸後期創業の南荻窪にある(株)前田豊吉商店の鍼(はり) ・刺さない鍼「てい鍼」  僕のワークショップでは、セルフケアとして、誰もが使える「てい鍼」を指導しています。 ・瘀血に対する「三稜鍼」  血液に問題がある場合に使用する鍼を提供して頂いています。 ④ 遠赤外線療法 ・「遠赤外線温熱ドーム」を使用することにより、深部体温を上昇させ、全身の血管が拡張し、60兆の細胞に溜まった毒素や老廃物を排泄させ、酸素や栄養素を届け、細胞の新陳代謝を促進させることができます。 ・特注で作って頂いている110℃の「高温注熱治療器」を組み合わせて、積極的な遠赤外線温熱療法を行っています。 ・「せんねん灸のお灸教室」を定期的に、開催しています! ⑤ ワークショップ ・映画「READINGS」& Special Workshop 1 DAY 20世紀最大の奇跡の人眠れる預言者「エドガー・ケイシー」のドキュメンタリーです。  当時の再現フィルムと彼が催眠中に語ったことを実践して、病気を克服した人たちのインタビューで構成されています。監督は白鳥哲、ケイシー役をセイン・カミュ。  午前中に映画の上映会をして、午後はこの映画で紹介されている食事療法・ひまし油湿布・オイルマッサージなどの実習を行います。  僕の治療院では、毎月第2日曜日に開催しています。 ⑥ ホリスティック臨床鍼灸学(毎月第4日曜日)  全国から鍼灸治療院の院長・副院長や鍼灸学校の学生が丸1日かけて学びに来ています。  「現代医学的な考え方」と「伝統医学的な考え方」から、実際の臨床実技までを指導しています。  詳しくは、Facebookのイベントページを参照してください。

ユーザー
えりさん(20代、女性)

紹介した友人が初めての鍼灸治療でした。丁寧に説明して頂き、安心して治療を受ける事が出来ました。10数年挙げにくかった右肩が施術直後から肩が凄く楽に、挙がるようになりました。定期的に通いたいですとのことです。

続きを読む
MediBody 東洋医學研究所
  • 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
3.59
口コミ 10 件
最寄り駅
定休日
水・日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 足のむくみ
  • 冷え性
  • 自律神経失調症

東洋医學研究所

東京メトロ丸ノ内線・南北線、JR中央線【四ツ谷駅】から徒歩3分。 12:00~21:00まで営業 水曜・日曜定休 鍼灸治療を受けたことがない」「鍼はコワいけど身体が楽になるなら」「キレイと健康を両方手に入れたい」 ・当治療室には10代~60代くらいまでといった幅広い年齢層の方がお越しになります。 ・初めてお越しの方には初回に少しお時間をいただき鍼灸治療とは何をするものなのか、今のお身体の状態、治療方針などをお話させていただいております。 ・鍼がお苦手という方にはお灸のみの治療もさせていただいておりますのでご遠慮なくご相談ください。 初めて鍼灸治療を受けに来ていただく方に「え!そんなことも出来るの!?」と言われますが、当治療室にいらっしゃる方のお悩みは様々です。 首肩こり、腰痛、眼精疲労、五十肩、健康診断を受けて次回の診断に向けてのメンテナンス(γ-GTP・AST(GOT)・ALT(GPT)・コレステロール値)、高血圧、生理痛、生理不順、子宮筋腫、頭痛などなど。 「西洋医学は病を治す 東洋医学は人を治す」という言葉があります。 どちらが良い、悪いではなく双方の良いとこ取りを皆様にもして頂きたいと考えております。 鍼灸治療 1回 約60分 ¥10,000 鍼灸治療 5回券 約60分 ¥8,400/回  ¥42,000 美容鍼灸 1回 約60分 (お身体の治療も含まれます) ¥15,000 美容鍼灸 約60分/回 (お身体の治療も含まれます) ¥12,600/回 回数券 ★鍼によって微細な傷(痕は残りません)をつけることによってご自身の治癒力を高め、リフトアップやシワ、くすみまたコラーゲンやセラミド生成を促す作用も狙えます。 ★鍼による刺激によって血流を高めることにより一般的には28日周期(年齢によって長くなります。50代では75日周期とも言われます)と言われているターンオーバーを早め、ワントーン明るいお肌を目指します。 ************************* 当治療院の美容鍼には必ずお身体の治療が含まれております。 例えば・・・ ★お顔のむくみ:耳の下のこりや首こり、肩こりがある方がほとんどです。 ➙この「こり」を解消することにより老廃物を流しやすい環境を整えます。 ★お口周りの吹き出物:消化器にお疲れが出ていたり、ホルモンバランスがくずれている方が多いです。 ➙消化器やホルモンのバランスを整えることにより吹き出物が出にくい環境を整えます。 ★目の下のくま:くまの色によって症状は様々ですが、「青いくま」の方は貧血気味の方が多いです。 ➙増血(造血)作用のある治療を行い貧血が起こりにくい環境を整えます。 上記はほんの一例ですが、「美容」と「健康」は切っても切れない関係性であり、またお身体を整えることにより美容の効果を最大限まで引き出したいと考えております。 当治療院では局所(カラダの一部)のみの治療は行っておりません。 肩こり1つとっても原因は様々です。その肩こりは首から?腰から?消化器から? お一人お一人の不調の原因を丁寧に治療していきます。

ユーザー
ナックビーナスさん(50代、女性)

顔のくすみが気になって訪問しました。始めに、丁寧に体の状態を診断してもらい、体全体の状態をチェックしてもらいました。鍼は、初めてで不安でしたが、痛みは無く、頭の部分は気持ちいい位です。体の状態を診て貰っていたので、脚にも、鍼とお灸をしてもらいました。終わって、驚いたのが、目がパッチリ開き、声が通ったこと。血色が良くなったこと。そして、脚の浮腫が良くなり、スキニーパンツが軽くはけたこと。先生も丁寧で気さくで、楽しんで過ごすことが出来ました。安心して、リラックスした時間でした。

続きを読む
四谷駅前治療院
  • 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
3.64
口コミ 6 件
最寄り駅
定休日

祝日もお休みになります

得意なお悩み
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 不妊・妊活
こだわり
  • 保険適用可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

確実な技術のマッサージとはり灸で心も身体も笑顔にする治療

四谷駅前治療院(よつやえきまえちりょういん)です。超人気店である三越前はり灸整骨院と田町駅前治療院と同じグループ3院目となります。スタッフは全員もちろん国家資格保有者で、鍼治療/マッサージ/ストレッチなどの技術も一級品となっております。各種保険治療に対応しており、捻挫 / 肉離れ / ぎっくり腰 / 寝違え など辛い症状を抱える多くの患者さんにご来院いただいています。また交通事故やスポーツ障害などによる怪我の治療、リハビリでも通院いただき一日でも早く普段の生活に戻れるように、幹部周辺の血流促進・柔軟性回復・関節可動域の回復を丁寧に行っております。また低周波・超音波治療器や酸素カプセルを併用いただき早期回復を実現していただいています。もちろん、お疲れの身体をほぐす目的(リラクゼーション)でマッサージやはり灸をお試しいただく患者さんも増え、定期的なボディケアで健康維持促進にお役立ていただいています。またマッサージに美容鍼やお灸、酸素カプセルを組み合わせて美容促進目的でご来院いただく女性患者さん、最近では「顔の表情を明るく」「清潔感を保ちたい」「老眼・眼精疲労」など男性にも美容目的で入りやすい四谷駅前治療院(はり灸整骨院)をご利用いただいています。平日10:00~21:00、土曜10:00~15:00日曜祝日はお休みです。予約いただかなくても順番にご案内いたします。どうぞ都合の良い時間にお気軽に四谷駅前治療院にご来院ください。スタッフ一同お待ちしております。

ユーザー
KONISHIKIさん(30代、男性)

丁寧にマッサージをやって頂き、ふだん抱えている背中のコリも腰痛も楽になりました。 マッサージはほんとに心地よく、気持ちの良いものでした。 つぎは鍼も試してみたいと思います。 先生方の説明も丁寧でわかりやすく、またお世話になりたいと思う治療院です。

続きを読む
BLBはり灸整骨院
  • 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
4
口コミ 11 件
最寄り駅
定休日
木・日

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • 顔のむくみ
  • 顎関節症
  • くいしばり
  • 自律神経失調症

即効性のある美容鍼で【美しく健康に】

こんにちは!BLBはり灸整骨院です!おかげさまで治療院として新宿区四ツ谷・四ツ谷三丁目で「Google口コミ1位」になりました。ありがとうございます。BLBはり灸整骨院では【美容鍼】【深層筋リリース】【ファンクショナルトレーニング】を組み合わせ痛み・辛さの「根本改善」と「痛みの出ない身体作り」をコンセプトに施術を行い皆様の健康と美容をサポート致します。「腰痛」や「肩こり」はもちろん、「膝」や「肘」などの関節の痛みや「交通事故」による「むち打ち」など身体の痛みやお悩みは何でもご相談下さい!【美容鍼】美容鍼でもっちり美肌へ!メイクをしたままで受けられます!奥深くの筋肉までしっかりアプローチ!頭と顔にあるツボを刺激しリンパの流れを改善し老廃物を流し、肌のターンオーバーを促します。リフトアップ、ほうれい線、など美容に関するお悩みの方はもちろん、頭痛や不眠などでお悩みの方からもご好評頂いております。※国家資格を持ったスタッフが対応し、日本製のディスポーザブル鍼(使い捨て)の鍼を使用しているので感染などの危険性はありません。【深層筋リリース】身体の痛みや辛さは深層にある筋肉(インナーマッスル)が固くなり、痛み・辛さを引き起こしている事がほとんどです。BLBはり灸整骨院では揉み返しの起きにくい技術を使い、表面だけでなく深層の筋肉までしっかりほぐし改善を図ります。【ファンクショナルトレーニング】治療したその時はいいが「すぐ戻ってしまう」「何度も同じところが痛くなってしまう」このようなお悩みはありませんか?戻ってしまうのは本当の原因である「身体の間違った使い方」「身体の使い方のクセ」が改善されていなく、身体の一部分に過度の負担がかかってしまう事で起きています。当院では根本改善をするべく、治療に加え「ファンクショナルトレーニング」で「正しい身体の使い方」に身体を戻していきます。個室である施術室にベビーカーも一緒に入って小さなお子様もご一緒の空間で施術を受けることもできます。

ユーザー
みづぽさん(30代、女性)

丁寧で親切な対応でした。 肌荒れしやすい体質で困っておりましたが、施術後は肌も改善し、とても満足しております。 ありがとうございます!

続きを読む
星空散歩治療院
  • 東京都
  • 秋葉原・神田・水道橋
3.33
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 不妊・妊活
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可

【女性スタッフ常駐】 すこしずつ体を動かしていきましょう🌸

疲れているのに眠れない睡眠を十分とっているはずなのにだるさがとれない… このようなことはないでしょうか。働き方改革が叫ばれていますが、人員不足のため、一人あたりの仕事量がむしろ増えている現場が多いようです。疲れやストレス、原因不明の体調不良を抱える方が増加している世の中に、東洋医学の「未病を治す」という考え方がお役に立てるかもしれません。本格的に体調を崩してしまう前に、東洋医学的な鍼灸治療で『なんとなく不調』を解消しませんか。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆立春を過ぎました。春は寒暖差や気圧の変動も大きく、花粉症などもあって体調が優れない方が割と多い季節です。暖かくなったら元気よく動き出せるように冬に縮こまった体をすこしずつ伸ばして、隅々まで血行をよくしておきましょう。また、苦味のある食材を少量取り入れると冬に溜め込んだ余分なものを排出できるといわれます。フキノトウや菜の花、春の山菜などを食事にほんの少し加えてみてください。デトックスの効果で春の不調を軽減できるかもしれません。【感染症対策について】当院では引き続き、換気や消毒を励行しております。マスクの着用については、利用者様が自由にご判断ください。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ゆったりとした空間での完全マンツーマン施術。ベッド一台の予約制治療院ですので他の患者さまと顔を合わせることはありません。治療経験豊富な女性スタッフがあなただけのオーダーメイド治療をいたします。治療は、マッサージ、指圧、鍼、灸、整体、ソフトカイロプラクティックなどを組み合わせて行ないます。鍼灸は怖いという方には他の治療法で対応いたしますので、お気軽にご相談ください。体調や症状、体質を診させていただいた上で、治療方法のご提案をさせていただきます。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆適応症頭痛 めまい 耳鳴り 眼精疲労 不眠首こり 肩こり 寝違え 冷え ほてり食欲不振 便秘 下痢 じんましん腰痛 坐骨神経痛 しびれ 膝痛骨盤のゆがみ 月経不順 不妊症更年期障害 多汗 頻尿 だるさ 疲労美容 痩身筋・筋膜性疼痛症候群(トリガーポイント疾患)その他 お気軽にご相談ください各種婦人科疾患、内臓の不調、自律神経の不調などに対しては、東洋医学的鍼灸治療をお勧めしております。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆当院では健康保険を取り扱っております。保険治療には医師の同意が必要です。手続きにつきましては、お問合せいただくか、当院のウェブサイトをご覧ください。

ユーザー
akiさん(30代、女性)

肩・背中・腰のハリがあり、伺いました。 真摯に対応していただきました。そして何より、肩のハリが本当に楽になってなんだか元気も出てきました。 定期的にメンテナンスとしてぜひ伺いたいです!おすすめです。ありがとうございました。

続きを読む
鍼灸院まごのて堂 八王子院
  • 東京都
  • 立川市・八王子市周辺
3.64
口コミ 10 件
最寄り駅
定休日
水・木

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 坐骨神経痛
こだわり
  • 日曜日診療可

《超音波エコー》と《鍼施術》 痛み・シビレ専門鍼灸院!

東京都八王子市 京王八王子駅徒歩1分にある鍼灸院。 完全予約制で超音波エコー×鍼灸により様々な症状が対応可能です。 最終受付も22時まで営業しております。 これまで諦めてきた『痛み』や『痺れ』 私たちは超音波エコーを用い患者様1人1人の症状の原因を見つけ出し 最善を尽くし鍼灸治療をさせていただきます。 ■■■『鍼灸院まごのて堂』が選ばれる理由■■■ ★当院施術家は、一般社団法人 日本超音波鍼灸協会 講師 教育セミナーにて受講者に技術指導し、   常に最先端技術を勉強、指導させていただいております。 ★鍼灸院 まごのて堂は、『超音波エコー』×『鍼施術』の多店舗展開。  設備も一緒なので、どの治療院に行かれましても同じ施術がどの施術院でも可能です。 ★京王八王子駅から徒歩5分 契約駐車場有 ★完全予約制で完全個室、土日も営業しており最終受付22:00までとなっております! ■■■他の院と何が違うの?施術の根拠■■■ 痛み・シビレの『原因8割が原因不明』とされてきたのはご存知でしょうか? 解明されていた原因の2割は『骨』や『神経』・『関節』に由来する症状です。 ★つまり今までの施術法は『解明されている原因2割』から作られたものがほとんどです! 近年やっと痛み・シビレ原因8割の解明が大きく前進しました。 それがMPS(筋膜性疼痛症候群)、『簡単に言うと筋肉の病気』です。 意外かもしれませんが、これまで医療界では『筋肉からは痛みやシビレは出ない』(筋肉痛を除く)とされていました。筋肉から痛みやシビレが出ると言う『根拠が無かった』からです。 ★つまり『筋肉は施術対象外』だったのです。 このMPS(筋膜性疼痛症候群)『筋肉の病気』に特化した鍼施術が当院の手法であり、この根拠に基づいてエコーを導入している医療機関では、医師は『超音波エコー』と『注射』で治療し、当院の様な鍼灸師は『超音波エコー』と『鍼』で施術しています。 ■■■なんで筋肉の病気(筋膜性疼痛症候群)になるの?■■■ 私達は長距離を歩いたり、重いものを持ち上げたりすると『疲れたり』時には『痛くなったり』しますよね? これが『軽度』の筋肉の病気(筋膜性疼痛症候群)です。 難しい名前ですが、ご経験がある方が多いのではないでしょうか? 人間には悪くなった身体の部位を治す力があります。いわゆる『免疫力』と言うものですね! 軽度の筋肉の病気(筋膜性疼痛症候群)であれば、この人間本来の力で治すことが出来るので、簡単にはずっと痛くなったりはしません。 しかし『長時間のパソコン作業』や『長年の家事』・『肉体労働』等、度重なる負担の末に、『重度』の筋肉の病気(筋膜性疼痛症候群)になってしまうと、人間の『免疫力』だけでは治せなくなってしまいます。 ★つまり『疲労』や『一時的な筋肉痛』を通り越し、人間本来の回復力だけでは治せなくなったしわ寄せが、重度の筋肉の病気(筋膜性疼痛症候群)を引き起こすのです! ■■■鍼灸院まごのて堂治療の流れ■■■ 当院では『超音波エコー』と『鍼』を用いて施術します。 身体には300を超える筋肉があります。 その300を超える筋肉の中から『動きの検査』や『患者様のお話』・『触診』を用いて悪くなっている患部(筋肉)を探し出します。 ① 問診 ② 動きの検査 ③ 触診   の順番です。 これらがしっかりと出来ていないと、痛みの原因部位が見つけられていない為、エコーを使ってもまるで意味がありません。だってそこに原因はないのだから、、、。 痛みの原因部位を定めてから、エコーで患部の観察です。 ・動きはどうかな? ・炎症は起きていないかな? ・どの部位が特に痛みを出しているかな? etc これらをエコー観察したのち、施術を展開していきます。 また使用する鍼は患者様の感受性に合わせ細い鍼〜豊富に揃えてあるので安心です。 ■■■適応か不適応か?とても大切にしています。■■■ 当院の最も大切にしていることは『患者様が笑顔になること』。 その為にも来院された患者様の病態把握は絶対です。 例えば『ぎっくり腰』の患者様がご来院されたとします。 この時当院ではまず『エコー』『問診』『触診』を駆使して、スクリーニングをします。 いわゆる『施術をした方が良いか?安静にした方が良いか?』という見極めです。 簡単に言えば『炎症がある』ぎっくり腰と、『炎症がない』ぎっくり腰があり、 『炎症があるぎっくり腰』の場合は『鍼施術はせず』、安静にして湿布やロキソニン(抗炎症薬)を服用し、なるべく患部を冷やし、必要であれば『病態を記した書類を発行し』まごのて堂と連携しております医療機関に送らせていただきます。 エコー観察を行い、異常が確認された患者様が、当院の推薦の病院に受診し病態発見に繋がることも、決して珍しくありません。 是非ご相談ご来院をお待ちしています。

ユーザー
Sayamamaさん(40代、女性)

股関節の痛みでお世話になりました。 最初は病院に行って細かい精密検査までやりましたが異常は見つからずリハビリを受けて筋肉をほぐして鍛えてみたいなのを続けてましたが中々変わらず、むしろ歩いたり立ったりするのが辛くなっていきました。 そんな痛みも今は不思議なほど快調です‼︎ 筋肉のコリを初めて見せてもらいましたが深くまであったみたいでそこを針でほぐしてもらってます。 私自身、検査も異常がなかったのにこうなってきてすごく心配だったので、本当に良かったです。 オススメできます。

続きを読む
Vifonte NAKANO(ビフォンテナカノ)
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.91
口コミ 14 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 野球肩・野球肘
こだわり
  • 日曜日診療可

【個室完備】中野の美容鍼・鍼灸・マッサージ・トレーニングサロン

♦中野駅北口より徒歩10分。新井薬師前駅、沼袋駅より徒歩6分♦Vifonte NAKANOは、美容鍼・全身鍼灸・マッサージ・トレーニングを受けることが出来る中野にあるプライベートサロンです。広々としたラグジュアリーな個室・半個室のプライべート空間で、経験豊富な女性鍼灸師・男性鍼灸師の施術をご提供します。🌟むくみ、たるみなどの美容のお悩み🌟肩こり、腰痛、膝の痛みなどお身体のお悩み、🌟健康維持に対するトレーニング以上の三本柱で皆様をサポートしていきます。美容、スポーツ各ジャンルのケアのスペシャリストが結集し、たくさんの有名アスリートにもご来院頂いております。鍼灸、マッサージ、ストレッチ等の手技を融合させ、その方の症状に合わせた施術を、おひとりおひとりオーダーメイドでご提案させていただきます。🌸最近お顔のたるみが気になる!🌸本当に身体が辛くて、どうにかしたい!🌸運動を始めたいけど何から始めたら良いのかわからない!そのようなお悩みがある方、まずはVifonte NAKANOにいらしてみてください。スタッフが真剣に、あなたのお悩みに寄り添って一緒に解決していきます。🌲Vifonte NAKANOの特徴🌲■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■     美容、治療、トレーニングが実現 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■美容も治療もトレーニングも可能。とっておきの日の為の美容鍼灸、普段の生活を充実したものにするトレーニング。Vifonte NAKANOではその道のプロがサポートさせていただきます。■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■       スポーツ疾患もお任せ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■オリンピック強化選手などプロのアスリートのケア実績を持つスタッフや、高校球児のケアなど、第一線の現場で現役で活躍しているスタ ッフが在籍しておりますので、スポーツに関するお悩みもどうぞお気軽にご相談ください。■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■       マンツーマン施術 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■お客様一人に対し一人のスタッフが専属で付きます。あなたのお身体のコンシェルジュとして、的確なアドバイスやサポートをさせて頂きます。中野駅前の喧騒から離れた隠れ家鍼灸サロン『Vifonte NAKANO』にぜひご来院くださいませ。皆様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

ユーザー
夏代さん(40代、女性)

本日はありがとうございました(╹◡╹) 初めての来店で、初めての美容鍼でしたが、顔色も良くなり、ハリも出てびっくり‼️ そして、肩や腰も楽になり全身をポカポカと巡っている感じがしています。 とても丁寧な対応と施術に大大大満足です。 また、近いうちに行かせてもらいます(≧∇≦)

続きを読む
国分寺鍼灸からだばらんす
  • 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
3.25
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

祝日・不定休

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 生理痛
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
  • パニック障害
こだわり
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

自律神経失調症・うつ・パニック症状が楽になり、再発まで予防します

東京都国分寺市、小平市、JR国分寺駅、西武国分寺駅北口徒歩3分。 西武バスロータリーより踏切を渡ってすぐ。 遠方からも患者様が来院するうつ症状、パニック障害、自律神経症状から生理痛、生理不順、PMS、更年期障害の専門店。 病院や接骨院で良くならなかった方のための、鍼灸治療です。 ━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━− こんな症状でお悩みではないですか? ■ 肩こりが酷く、頭痛や吐き気がする □ 病院や接骨院に通っているが良くならない ■ 関節に3カ所以上、痛みがある □ 夜、トイレや物音で目が覚めたり、寝付けない ■ 鍼灸に行きたいが、託児がなくて行けない □ マッサージやリハビリ、整体のもみ返しがつらい ■ 動悸、めまい、不安感がある □ イライラ、ふわふわ感、いつも体がだるい --------------------------- なぜ、自律神経を整えるだけで、痛み・しびれを取るだけでなく、 うつ・パニック・自律神経の症状が楽になり、再発も予防できるのか --------------------------- 国分寺鍼灸からだばらんすは全国の施術家が学びに来る、安心安全の鍼灸で全身の自律神経のバランス調整を行い、足首から頭までのバランスを取り戻します。 不調の根本原因を取り除くことで、今まで病院、接骨院などどこに行っても改善の見込めなかった方を、改善へ導いていきます。 当院は全国でも数少ない、自律神経の認定を受けています。痛い場所ばかりを追わず、「内臓」「筋膜」「体の歪み」だけでなく、自律神経を整えることで、体はしっかり変わるという事実を基に生み出された「自律神経鍼灸」が国分寺鍼灸からだばらんすの強みです。 また鍼灸をしたときにだけ楽になっても仕方ありません。あなたの生活習慣やからだの使い方を直さなければ、また同じように症状をくり返してしまいます。 そこで当院は再発しにくい身体になるよう、セルフケア、ストレッチまで指導いたします。 ◆「心と体を整える」心身のトータルケア◆ ------------------------------------------------------ ストレスやプ列車などは、お仕事や日常生活の中でいつも隣り合わせになる不快感です。 人は「活動系の交感神経」と「リラックス系の副交感神経」の自律神経で、循環、呼吸、消化、体温などのバランスをとっています。 過度なプレッシャーは、自律神経のバランスを見出し、様々な深い症状が現れます。 病院では異状なし、安定剤や睡眠のお薬を処方されてもすっきりしない、こんな方が増加の一途をたどっています。 過度なストレスや過労は脳内の血流を低下させ、酸素不足を起こし、気分を安定、向上させるセロトニンやドーパミンなどの新規ゑ伝達物質の働きを低下させます。 このような気分障害やうつ症状が薬で一時的に症状は軽くなりますが、薬の効果が薄れると倦怠感や眠気が出ることがあります。 「自律神経鍼灸」では自律神経の働きを整え、ホルモンバランスや不安や緊張感、動悸やめまいといった不調を改善する作用があります。 「最近、体調が悪く、気分がすぐれない」 そんな方は国分寺鍼灸からだばらんすの「自律神経鍼灸」をお試しください。 ★ 託児無料サービスタイム ★ ○平日は9~16時までは施術中は女性スタッフがお子様をお預かりします。ママさんも多く来院します。 ◇◆◇ あなたのそのお悩みを、どうぞ聞かせて下さい ◇◆◇

ユーザー
さいさいさん(30代、女性)

慢性の腰痛でお世話になりました。ネットで腰痛も自律神経の乱れが関係していると知り、こちらが自律神経の鍼灸をうたっていたので、行ってもみました。鍼灸は初めてでしたが、終わった時の腰の楽さにびっくり。駅からも近く、治療の時間も長くないのが、私には助かりました。またうかがいたいです。

続きを読む
米山健幸堂接骨院・鍼灸院
  • 東京都
  • 立川市・八王子市周辺
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

祝日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 四十肩・五十肩
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

当院では、感染対策を徹底し安心して施術を受けられるようにしています!

当院は感染対策を徹底し通常通り診療しています。東京都に緊急事態宣言が発令されましたが、接骨院・鍼灸院には時短・休業要請が出ていませんので通常通り診療しています。今後、時短・休業要請が出た場合は、受付時間の変更の可能性があります。ホームページでお知らせいたしますので、ご確認下さい。現在、コロナウイルス感染拡大防止の為、完全予約制とさせていただいています。予約管理の都合上、しんきゅうコンパスのネット予約は停止し、電話とホームページからのネット予約での予約とさせていただきます。ネット予約 下部ホームページURLより予約可能です当院では、感染防止のために・院内の消毒・手指消毒・体温測定・換気・蜜を避けるを徹底して行っておりますので、ご安心ください。感染防止の為、患者様には・マスクの着用・手指消毒・検温にご協力ください。患者様には、ご迷惑をお掛け致しますが、 ご理解とご協力をお願い致します。≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈おすすめの新メニュー!美容鍼+リフトアップのお得なセットメニューを約15%OFFで受けられます。通常 美容鍼+リフトアップだと¥6,480-(税込)ですが15%OFFの¥5,500-(税込)に!≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈肩こり・腰痛・膝痛・五十肩・寝違え・ぎっくり腰・自律神経の乱れ・頭痛・めまい・胃腸の不調・便秘・不眠・不妊などの症状にお悩みの方。当院では、メディアで話題の筋膜リリースを取り入れています!その場しのぎのマッサージや整体やめませんか?当院のバランス調整法は、痛いところだけではなく、当院独自の骨盤調整と筋膜リリース調整で痛みの原因となる、骨盤の歪みや筋肉を調整することで痛みを改善していきます。骨盤調整は、バキバキしたりしない調整法なので体に負担が少ないので安心してお受けいただけます。当院の特徴は、再発しづらい身体にする為に施術するだけでなく、日常での生活習慣の改善やセルフケアで痛みの改善・再発予防にチカラを入れています!当院は土曜・日曜も営業していますので、休みが土日でなかなか通院出来ない方も痛みを根本から改善し、痛みの強い場合は、鍼灸で早期回復が可能です。患者さんは八王子・西八王子・元八王子の方が多いですが、近隣市・県から通院されている方もいます。★★★このようなお悩みはありませんか?★★★・長時間のデスクワークで首や肩がつらい・仕事で長時間同じ姿勢や重たいものを持つので腰が痛い・神経痛で痛みやしびれがつらい・肩こり・目の疲れ・頭痛が薬を飲んでも治まらない・膝が痛くて歩くのが大変だ・スポーツの試合に万全の状態で臨みたい・自律神経の乱れを治したい・更年期などの婦人科疾患の症状がつらい・普段の疲れやストレスをとりたい・不眠でなかなか熟睡できない・体調不良だが検査では異常なく原因が分からない・風邪を引きやすいなど免疫機能を上げたいこのような症状でお困りなら当院にご相談下さい!施術歴15年以上の院長が最初から最後まで、一人一人の症状に合わせたオーダーメイド施術をします。施術を受けた後は調子がいいけれど、また戻ってしまう事ありませんか?痛みを再発しづらくする為には、患者さんご自身の日常生での生活習慣や動作の改善が必要です。当院での施術と自宅で出来るセルフケアで、その場しのぎではなく再発しにくく痛みのでにくい身体を手に入れましょう!★美容鍼も継続しやすい価格でご提供★最近テレビなどで話題になっている美容鍼。当院でも多くのお問合せをいただいています。美容鍼の価格は最低限!効果は最大限!をモットーにしています。顔に鍼をするだけでなく、手や足のツボを使いホルモンバランスを整え身体全体にアプローチします。一般的な美容鍼は価格が高く継続できないという方が多く来院されています。何事も継続は力なりです!金銭的な理由で美をあきらめないでください!

鍼つばき
  • 東京都
  • 立川市・八王子市周辺
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 膝痛
  • たるみ(リフトアップ)
こだわり
  • 日曜日診療可

鍼専門・鍼一筋20年以上、鍼のみだからこそ全ての病に対応できる!

朝9時から夜9時まで受付 土日祝日も開院。 JR八王子、京王八王子駅より徒歩5分 快癒をあきらめない鍼灸院。 ホームページからネット予約が可能。(当日0時まで受付) お買い物帰りに、年配者や女性はもちろん 夜21時まで受付を行っておりますので 会社帰りの男性や土日しか治療を受けられない働き盛りの方にも 是非ご利用していただきたいと考えております。 親切、誠実であることはもちろん 伝統的な鍼灸治療の技術によって 「快癒すること、健康になることを絶対にあきらめない」 気持ちで取り組んでおります。 東洋医学の神秘と鍼灸の効果をぜひ一度お試し下さい。 ■■■■ 鍼あづさの鍼灸治療 ■■■■ 皆様は鍼灸に対して、どのようなイメージをお持ちでしょうか? 痛い?怖い?本当に効くの?と思っている方もいらっしゃると思います。 鍼灸の鍼は注射針とは違い、髪の毛よりも細く、鍼つばきでは特に効果の高い銀鍼を厳選し使用しています。 当院では、脈を拝見しそれぞれの方の体調に合わせた鍼灸治療を行います。 脈を整えるのに最適なのが、この銀鍼です。 脈には皆様の自覚している症状はもちろん、自覚していない体調も現れてきますので、未病を治すことが可能です。 鍼には筋肉をゆるめ、痛みを取り去るという効果もありますが、鍼つばきでは脈を整えることで体調を根本から整えていくことができます。 場所により、お痛みを感じやすい部位もありますが、なるべくお痛みのないよう治療を行います。 また、専用機器にて治療用鍼には充分な滅菌・消毒を 行っております。 使い捨てタイプの鍼や個人専用の鍼も 用意しておりますので、ご安心ください。 頭痛、肩こり、腰痛、五十肩、坐骨神経痛といったお悩みのある方はもちろん、自律神経の乱れや不妊、更年期でお悩みの方、花粉症やアトピー性皮膚炎などの患者様にも対応できますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。 ♦施術時間は1時間 流れる川の水は清らかですが、流れない川の水は淀み濁っています。 私たちの身体も同様で気血の流れが良ければ健康です。 流れない所から病や様々な症状が発生します。 鍼灸は五臓六腑の働きを活発にし、 気血が勢いよく流れるお手伝いをします。 病により出現する症状に直接施術をし、つらい症状を緩和します。 患者様の体質、病、症状はそれぞれ違います。 個々に合わせた施術をする為にしっかりした問診、脈診を行います。 施術は心を込めて丁寧に行います。 ♦鍼つばきが行う、脉診(みゃくしん)とは? 脉診(みゃくしん)とは手首の脈の打ち方で、 身体の滞っているところを探す診断方法です。 鍼灸の考え方としては、身体には12種類の主要な気血の流れがある とされています。 流れが正常なのか問題があるのかが脈に現れてきます。 そして問題のある流れには、それを改善できるツボに鍼を行い 気血の流れを調整します。 ♦清潔で心地良い空間でリラックス。 患者様にリラックスして治療にかかっていただく為に 「清潔で心地良い空間」づくりを目指しております。 ゆったりと貴方だけの時間をお過ごしください。 ♦痛みの少ない鍼治療を行っております。 痛みには個人差がありますのが、確かな技術で 治療をサポート致します。痛みが不安な方でも まずはお気軽にご相談下さい。 ♦効果の高い金銀鍼を厳選使用。 当院では効果の高い金銀鍼を厳選し使用していますので、 安心して治療にかかることが出来ます。 気になることがありましたらお気軽にお問合せ下さい。 ♦鍼・灸 適応疾患 病中、病後、術後の体力増進、健康維持など様々な疾患に対応しております。 下記にない症状や病気の原因がはっきりしないものでも鍼灸治療により効果を期待できる場合があります。お気軽にご相談ください。 WHO(世界保健機関)で鍼(はり)・灸(きゅう)の効果が認められています。適応疾患をご参照下さい。

羽衣町鍼灸整骨院
  • 東京都
  • 立川市・八王子市周辺
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 腰痛
  • 蕁麻疹・じんましん
  • アトピー・アトピー性皮膚炎
  • アレルギー
  • 花粉症

東京都立川市 【アラテックセラピー】アレルギー、過敏症、花粉症に対応

【当院の専門治療】◆アラテックセラピー(アレルギー、過敏症への施術です)◆鍼灸治療(肩こりや慢性的な痛みや違和感など幅広く対応)◆柔道整復(日常生活やスポーツでのケガなどを各種健康を使っての診療になります)◆交通事故対応(自賠責保険、任意保険適用で負担金は0円です)【鍼灸】◎肩こり ◎四十肩、五十肩 ◎膝痛 ◎ばね指、腱鞘炎 ◎腰痛、ぎっくり腰 ◎事故後のむち打ち *上記以外の症状がある方もお気軽にご相談下さい。💡 鍼が初心者でも安心です 💡◎治療に使う鍼はかなり細いのでほとんど痛みを感じません。◎鍼は1回ごとに廃棄し、消毒も徹底しておりますので感染症の心配もありません。◎痛い患部へは鍼をしないので悪化させません。患部から離れた原因部位(ツボ)をさがしそこへ鍼をします。◎普段着で来院されても大丈夫です。必要なら患者着もあります。【アラテックセラピー】アレルギー、過敏症、犬・猫アレルギー、金属アレルギー、食物アレルギー、花粉症、アトピーなどに特化した施術法です。アラテックセラピーは・痛みはなく非侵襲性です。・くすりは使いません。・サプリメントは使いません。・全年齢の方が対象です。📱予約優先制です📱お電話でご予約下さい。電話に出れずに留守番電話になった場合はメッセージで「お名前、ご希望日時、連絡先の携帯電話」を残して下さい。こちらから折り返しお電話致します。℡042-595-6678までお気軽にお電話して下さい。※セールスや勧誘のお電話は固くお断りいたします。

JR中央線(快速)の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

エリア

お悩み