JR中央線(快速)で過敏性腸症候群が得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

JR中央線(快速)で過敏性腸症候群が得意な鍼灸院

JR中央線(快速)で過敏性腸症候群が得意な鍼灸院

39

しんきゅうselection東京美容鍼15選 しんきゅうselection東京不妊治療15選
真ごころ鍼灸院【東洋医学・はりとお灸専門】
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
4.01
口コミ 27 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 顔面神経マヒ
  • 蕁麻疹・じんましん
  • 難聴・耳鳴り
  • 花粉症
  • 過敏性腸症候群
こだわり
  • 日曜日診療可

🎊2025年1月7日NEWオープン/あなたの身体にも「治る力」がある

🔻このようなお悩みはありませんか?1. 薬では治らない、繰り返す痛みや不調に悩んでいる慢性的な腰痛・肩こり・頭痛などが、薬を飲んでも根本改善しない治ったと思っても、すぐに再発してしまう2. 原因不明と言われた症状に不安を感じている病院の検査では異常なしと言われたが、だるさ・不調・不安が続いている「このまま良くならないのでは」と将来に不安を感じている3. 薬の副作用や身体への負担を減らしたいと思っている薬を飲み続けることで副作用(眠気・胃腸の不快感・腎臓や肝臓への負担など)が出てつらい出来るなら副作用が少ない自然な方法で治したい4. ストレスや自律神経の乱れで心身のバランスが崩れている精神的ストレスが体調悪化に影響している自律神経の乱れからくる不眠、めまい、動悸、胃腸不良に悩んでいる5. 医師に理解されず孤独感を感じている「気のせい」「様子を見ましょう」と言われ、わかってもらえないつらさを感じている🔻なぜ他の治療ではよくならなかったのか①実は症状を治すのではなく、抑える治療をしているから薬や一時的な治療法は、症状を一時的に抑えることはできますが、根本的な治療には繋がりません。たとえば、痛み止めや抗炎症薬は症状を一時的に和らげますが、痛みの原因そのものを取り除くことはありません。そのため、痛みが再発しやすくなり、長期的に治療が必要になることがあります。薬の長期使用は薬を代謝している肝臓や腎臓への負担が増え、これらの臓器がダメージを受けることでさらに健康問題が悪化することもあるので、注意が必要です。②痛みや症状が出ているところだけ治療をしているから私たちの身体は、神経や筋膜(筋肉を包む膜)によって全身が複雑につながっています。たとえば、「腰が痛い」と感じていても、実はその原因がお尻の筋肉の硬さや、太ももの裏の張り、あるいは背中の神経の緊張から来ていることも珍しくありません。こうした神経や筋膜のつながりによって、ある一か所の問題が別の場所に痛みとして現れることはよくあります。そのため、「痛むところだけ」に湿布を貼ったり、注射、マッサージをしても、本当の原因には届いていない可能性が高いのです。③自律神経を整えていないから自律神経が乱れると、血流が悪くなります。血液は酸素や栄養を運ぶ、老廃物を回収するを担っており、血流が悪いと痛んだ筋肉や神経に十分な酸素・栄養が届かず修復が遅れます。また、血流が悪いと痛みを感じる物質が患部にとどまりやすくなり、神経を刺激し痛みを感じやすくさせるため、慢性痛の一因になります。当院で改善出来る理由当院で行っている鍼灸治療は、体が本来持っている「治す力」を引き出す治療です。1. 自律神経を整える鍼やお灸の刺激は、体の中でリラックスを促す自律神経を整えます。これにより、体が休んだり回復したりしやすくなり、自然に元気を取り戻します。2. 血液の流れを良くする鍼の刺激によって血流が良くなり、栄養や酸素が体の隅々に届きやすくなります。これが体の回復をサポートし、疲れや痛みの改善にもつながります。3. 身体の繋がりを重視当院では神経、筋膜に加え東洋医学の「経絡(けいらく)」というエネルギーの通り道も考慮し全身のバランスを整える施術を行っています。4. 免疫力が高まる鍼灸には、体の免疫力を高める働きもあります。これにより、風邪をひきにくくなったり、体の炎症が和らいだりします。5.特効穴を用いた鍼灸治療東洋医学は約2000年以上の歴史があり、その長い経験から特効穴(とっこうけつ)と呼ばれる症状に対して特に効果が高いとされるツボがあります。🔻完治を目指して真ごころを尽くし、治療しております!「かかりつけ鍼灸師いるといいですよ!丸二年お世話になっています。体調改善!!」-アトピー性皮膚炎が改善した患者様-「先生のおかげで顔面神経麻痺がよくなりました」-顔面神経麻痺が改善した患者様-「味覚障害・のどの違和感良くなりました」-味覚障害・のどの違和感が改善した患者様-「めまい・耳鳴り良くなりました!!!感動です✨」-めまい・耳鳴りが改善した患者様-🔻国内では全体のわずか数%!東洋医学を基にした鍼灸治療東洋医学と西洋医学(病院など)では考え方が違うので、得意な症状や治療は当然違います。【東洋医学の長所】・なぜ症状が出たのかを考えるので、一時的ではなく根本的に症状を改善できる・患者さんの体質を考え、患者さんに合った治療を行うので副作用がほぼ無い・自覚症状はあるが検査で異常が無いの未病(みびょう)を改善することが得意【東洋医学の短所】・骨折など外科的な処置は不得意・救急救命は不向き・経験則で治療や診断をしている為、研究結果やエビデンスを見つけるのが難しい【西洋医学の長所】・外科的な処置が得意・救急救命が得意・直後効果が出やすい【西洋医学の短所】・根本治療が苦手で対症療法になりやすい・薬などの副作用による影響がある・検査で正常の場合は治療できない東洋医学と西洋医学、どちらが優れているという話ではありません。どちらも素晴らしい医学ですが、得意と不得意があります。東洋医学の方が得意な症状で悩んでいるのに、病院に通い続けて薬漬けになっている方もいます。患者様ご自身で「この症状はどちらの医学の方が改善できるのか」を選択しなければならないのです。🔻当院の改善実績(2025年3月現在)◎頭やお顔の症状頭痛 後頭神経痛 顔面神経麻痺 突発性難聴 耳管開放症 三叉神経痛 斜視 眼精疲労 非定型歯痛 唾液過多症 円形脱毛症 薄毛 頚椎症 頸椎ヘルニア いびき のぼせ◎首、肩、腕の症状首こり 肩こり 寝違え 腕の痺れ 五十肩 テニス肘 ゴルフ肘 胸郭出口症候群 手根管症候群 腱鞘炎 ばね指 ◎腰、足の症状腰痛 坐骨神経痛 ぎっくり腰 お尻の痛み 脊柱管狭窄症 むくみ 足がつる 椎間板ヘルニア 梨状筋症候群 股関節痛 膝痛 足関節痛 足底筋膜炎◎呼吸器の症状COPD(慢性閉塞性肺疾患) 鼻炎 アレルギー性鼻炎 後鼻漏 上咽頭炎 非結核性抗酸菌症 花粉症 痰 喘息◎消化器の症状胃もたれ 胸やけ 食欲不振 お腹の張り ゲップ 便秘 下痢 糖尿病 機能性ディスペプシア 逆流性食道炎 潰瘍性大腸炎 胃痛◎泌尿器の症状 血尿 頻尿 ◎婦人科系の症状不妊症 子宮筋腫 子宮内膜症 更年期障害 月経前症候群(PMS)つわり 逆子 生理痛◎皮膚の症状蕁麻疹 アトピー性皮膚炎 多汗症◎全身の症状冷え性 肋間神経痛 帯状疱疹後神経痛 CRPS(複合性局所疼痛症候群)🔻当院では滅菌された使い捨ての鍼(はり)を使用してます感染症のリスクはありません。こちらは美容鍼(お顔のはり)の時に使用しているお顔専用の鍼です。🔻鍼灸一筋8年以上!国家資格保有しています🔻武蔵境駅からのアクセス①武蔵境駅の改札から南口に出ます②南口に出たら右に曲がります③ピタットハウス(2階)の前を左に進みます④道なりに沿って進みます⑤ファミリーマートの信号を渡り、左に曲がります⑥ファミリーマートの横の道を真っ直ぐ進みます⑦横断歩道を渡ります⑧着物屋さんが見えたらもうすぐです!⑨1階がペットサロンさんです! (火・水曜日は定休日でシャッターが閉まっています。)右の扉から201号室にお越し下さい。⑩インターホンを押してお待ちください!🔻提携駐車場はありませんので、お近くのコインパーキングをお使いください。【お車でお越しの方】当院と近い駐車場①・NTTル・パルク武蔵境第2駐車場当院と近い駐車場②・ザ・パーク 境南町【自転車でお越しの方】当院と近い駐輪場・武蔵境駅南第2自転車駐車場※※こちらは定期利用のみの駐輪場です※※一時利用は出来ませんのでお気を付けください。・武蔵境駅南自転車駐車場🔻ご予約・お問い合わせTEL: 080-4074-7772 MAIL: murata0901@yahoo.ne.jp施術中は電話に出ることが出来ません。折り返しご連絡いたしますので、留守番電話にお名前とご用件を残してください。

ユーザー
mjさん(20代、女性) 認証済み

耳鳴りがひどくて何日もまともに眠れない日が続いており、お腹の調子も悪くなってきてしまい悩んでいました。 確か2.3ヶ月くらい? そんな中たまたま知人から鍼灸の話を聞きこちらに伺いました。 薬でも全然変化なかったので、正直最初は半信半疑でした。 ですが、薬でうんともすんとも言わなかった耳鳴りが治療を続けて行くうちに、嘘みたいにだんだん小さくなりました‼︎ 耳の近くで音楽を鳴らして、誤魔化しながら頑張って寝ていましたが、今となっては全くそんな必要がありません。 お腹も気付いたら元に戻りましたし、ほとんど耳鳴りも気になりません。 本当に感謝しています。 今は耳の症状は落ち着いていますが、治療を受けると全体的に調子が良いので、月に1回程お世話になってます! 引き続きよろしくお願いします♪

続きを読む
RAJI鍼灸マッサージ院
  • 東京都
  • 中野~西荻窪
4.22
口コミ 49 件
最寄り駅
定休日

+不定休(完全予約制)

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 更年期障害
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

60代女性鍼灸師。安心して相談できると選ばれている個室院

★3月半ばまでご予約枠が残り少なくなっておりますが、3月後半からはまだ空き枠がございます。1ヶ月先までネット予約可能です★(2025.2)美容鍼灸+整体 ●限定モニター●通常価格12,000円の美容鍼灸メニュー→初回お試し通常8,800円を 6,800円(税込)で目力アップ♪眼精疲労で辛い、出会う人に与える印象を変えたいお顔のたるみ  おでこのしわ ほうれい線 慢性頭痛更年期症状 耳の不調  慢性副鼻腔炎 にも◎→詳細は「メニュー」から==========2023年初夏に南阿佐ヶ谷に移転開院しました。==========■■この身体で生きていく。安心と勇気のために腰・肩・手足の痛み・コリ・しびれ/慢性疲労・睡眠の不調/女性の体調不穏などの治療/大人世代の美容鍼灸を得意としています。そして、身体全体を統合してみる、全身調整を主なしごととしています。いろいろ試してみたけれど、いまひとつ病院に行くほどではないけれど、いつもどこか心身の調子がわるいこのままでこれから大丈夫か、自信がないそんな方に。ご自身のありたい自分でいられるように。そして大切なひとの笑顔のために。身体から、生きることの質をサポートさせていただけたら、何よりのよろこびです。■■繊細なあなたに頑張ってきたあなたに意味のある投資しかしたくないあなたに身体の自然をたいせつにしているあなたに特にアラフィフからの、仕事に、家族に、責任を持つ、愛情を持つ方々のお役に立ちたいです。お身体をないがしろにしないでください。そして貴重な時間やお金を無駄に使い過ぎないでください。コリや痛みや、気づきにくい睡眠の質量の足りなさを、まあなんとかやれているから、と後回しにしないでほしいのです。まだこれからという時に命を失った同年代の人たちを見てきました。身体の自由を損なった人も見てきました。歳のせい、と諦めた人も見てきました。お身体の・こころの、曲がり角です。お手入れをすれば、生きることの、最も身近な、最も頼りになる、支えになり、土台である、身体です。身体から、こころもようが変わることも多いです。治療をします。癒しをいざないます。そして、セルフケアをお伝えします。なにより、お話を聞いて/聴いて/訊いて、求める生き方に向かって伴走します。長く関わってきた身体科学も使います。心理学も、ボディワークも、エネルギーワークも使います。もちろん、東洋医学も使います。横たわって、お任せ、だけを望む方には向きません。短い時間で、安くて、便利を望む方にも向きません。どこに行ったらいいのか、探しあぐねた方、ほんとうに自分を大切にしたい方、身体に根づくということを探求している方に試していただけたらと思います。■■まるごと相談できる専門家と出会いたいどこに行ったらいいのかわからない私自身も、小さな不調があっても、まあふつうにはやり過ごせている、と思っていました。40代半ばを過ぎるまでは。50歳前後には小さな症状が次々に出てきて、心身が思うように動かなくなり、手当たり次第にたすけを求めました。部分的には、一時的にはよくても、心身全体が軽やかに明るく思えることはなく、どこに行ったらいいのか、何をしたらいいのかわかりませんでした。長く勤めていた身体科学や医療でも足りず、長く関わっていた瞑想や心理学だけでも足りませんでした。探求を続けるなかで、私自身が出会いたかった、まるごと相談できる・温かい手で触れる、そんなしごとを残りの人生でやり遂げたいと、道を転じることにしました。さまざまな現場を経験し、研鑽を続けています。■■RAJI(らじ)「RAJI(らじ)」は、古いインド由来の言葉で King, Queen、「尊厳と優美さ」を兼ね備えた者を意味する言葉です。本来の力と美しさを発揮して生きられますようにと願いを込めて、この名前をつけました。■■「ただいま」「行ってきます」の場所に2023年5月、南阿佐ヶ谷に移転オープンしました。賃貸マンションの一室で、看板は出しておりません。シンプルな、ちいさな個室サロンです。ご自身の心身を労る時間を過ごして、本来の軽やかさに還り、リチャージして出かけてゆく、そんな場でありたいと思っています。南阿佐ヶ谷は交通の便も良好です。丸ノ内線で、四谷院のあった四ツ谷から、また銀座/赤坂/新宿方面からも。もちろん中野坂上/東高円寺/新高円寺/荻窪など近隣の沿線からも。JR阿佐ヶ谷駅や浜田山方面からは、コミュニティバスすぎ丸利用も。国分寺/立川など多摩地区、JR中央線沿線からは荻窪駅で丸ノ内線乗換も便利です。渋谷からの都営・京王バスでは、幡ヶ谷/笹塚方面からもアクセスできます。□□新型コロナ後遺症の鍼灸治療のべ千名以上のコロナ後遺症(longcovid)/ワクチン長期副反応の方々のリアルなお声を聞いています。鍼灸・手技・セルフケア指導でお手伝いできる可能性があります。PS(慢性疲労症候群診断基準)の程度にもよりますが、来院/出張/オンラインで対応しています。ご相談ください。(自費治療のみ、出張は近隣地域)ご感想@Twitter:「再感染後は外出する体力が無いので訪問鍼灸を受けていますが、 そのおかげで日を追うごとに回復してきています。 なんと、来ていただいている先生はヒラハタクリニックで問診も担当なさっているので、後遺症患者としては症状の説明も伝わりやすく安心感があります」

ユーザー
つばめさんさん(50代、女性)

婦人科系の疾患と更年期が重なり辛くRajiに通って半年ほどになります。体の緊張や強張り、痛み、不眠など色々な不調についてご相談しています。施術前と後では体が楽になり、体が楽になると心も軽くなります。 今日の体調について目で見て耳を傾け、優しく問診して下さいます。痛いことはせず、その日の体に合った施術を色々と考えてして下さるので安心して通えます。食生活やご経験上のアドバイスも頂き、改めて気付くことがあります。清潔感のある明るいお部屋、予約方法もわかりやすく簡単です。繊細な方でも通いやすい治療院かと思います。

続きを読む
鍼処suzunone【女性専用ルート治療専門鍼灸院】
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
4.2
口コミ 25 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 不妊・妊活
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

\ここまでやるから身体が変わる 本格鍼治療のルート治療専門院/

suzunoneについて当院ページをご覧いただきありがとうございます。当院は吉祥寺駅徒歩3分という立地にありながら、ひっそりとした空間で普段忙しくなかなか時間が取れない患者様がご自身の心と身体に向き合える空間で、本気の鍼治療を提供しています。ルート治療についてあらゆる痛み、疾患、不調の原因は筋肉のコリ症状の重さ、身体の悪さは、コリの蓄積量そのコリ徹底的に取っていくことに特化したのがルート治療です。一般的な鍼治療の鍼よりも太く、たくさんの鍼を刺していきます。痛みやこりのある筋肉に微細な傷をつけることで、その傷を治そうとする体の自然な治癒力を促進させますルートができる要因不自然な姿勢や使いすぎ、筋緊張の蓄積ストレス(不安、怒り、気の使いすぎなど)の蓄積や、過去の経験生まれ持ったもの、遺伝のもの手術や外傷のもの内臓からくるもの、食べ物やタバコ、薬などこれらは時間が経過しても、数年間数十年間増幅を続けていきます。症状はなくとも水面下で、また症状を出たり引っ込んだりを繰り返しながら増幅していきます。治療効果は蓄積型治療1回で改善が見られる確率は100%ではありませんし、逆に回数を重ねるほど変化や改善が大きくなります。治療効果は高いですが、施術は痛みがあります治る為ならと思えば、我慢できる程度の痛みです。痛みの感じ方は人それぞれで、ほとんど痛く感じない人もいます。悪い箇所ほど痛く感じる傾向はあるので、良くなってくると痛みも減ります。ルート治療適応症状『頭部、顔面疾患』頭痛・不眠症・めまい・薄毛・ハゲ・脱毛症顔面神経麻痺・神経痛眼精疲労・ドライアイ・白内障症状・緑内障症状飛蚊症・弱視・斜視などの眼の疾患慢性鼻炎・副鼻腔炎・蓄膿症などの鼻の疾患耳鳴り・難聴などの耳の疾患顎関節症・食いしばり・歯ぎしりシワ・たるみ・ほうれい線・ニキビ・肌荒れ 等『整形疾患』首肩腕の痛み・腰背部の痛み・寝違え・五十肩腱鞘炎・関節症・ぎっくり腰・冷え性手足のこわばり・手足のしびれ・頚椎腰椎ヘルニア・神経痛手術後の痛み、こわばり、動かしにくさ 等『内臓疾患』慢性胃炎・腹部の不快感・便秘・浮腫過敏性腸症候群・頻尿・倦怠感・痛風月経痛・月経異常・PMS・更年期障害 等『精神疾患』自律神経失調症・怒りっぽい・マイナス思考不安神経症・原因不明とされる痛み 等『スポーツ障害』野球肘・野球肩・テニス肘・膝疾患・捻挫の後遺症 等『不定愁訴』病院で検査するも原因はわからない、異常がないとされる状態治療後の反応コツコツとコリを減らしていき、体内の免疫細胞が良くなるよう働きかけます。鍼灸治療直後よりも、だるさが抜けた2、3日後くらいが楽に感じる方が多いです。鍼灸治療後のだるさ眠気(好転反応)は、身体が良くなっていくための変化反応なので、症状が重いかたほど重くでます。ルート治療当日翌日くらいまで、怠くなったり眠くなったり、刺した場所が疼いたりします。重症の場合5日ほど続くこともあります。・内出血、青あざになることもあります。内出血青あざができるところは身体の悪いところであって、むしろ良くなるための反応だとルート治療では考えています。主訴が緩んでくると、思ってもみなかった場所が痛み出したり症状が出たりすることもあります。好転反応が心配なかたは、刺激量を控えめにすることも可能です。その際はご相談ください。ご予約についてネット予約からお願いいたします。お問合せ・ご相談公式LINEからお願いいたします。当店公式LINE以下のQRコードを読み取るか、IDからの検索で「@801xgdkr」をお願いいたします。キャンセルポリシーご予約の変更キャンセルは、なるべく早くお願いいたします。遅くとも1日前までにネット予約サイトからキャンセル手続きをお済みください。それ以降のご連絡は当日キャンセル扱いとなり、ご予約された分の施術料を頂戴いたします。またキャンセル可能の期間内であっても予約とキャンセルを繰り返したり、当日キャンセルを繰り返されたり、無断キャンセルをされた場合は以後ご予約をお断りいたします。ご来院について当院は前後の患者様との入れ替え制となっており、患者様同士がお顔を合わせないよう予約時間の調整を行っています。早めにお越しいただくと、前の患者様の治療・お着替えの途中の場合もございます。ご予約時間の5分前にお越しください。駐輪場のご用意はありません。近隣の公共駐輪場をご利用ください。くれぐれもマンション駐輪場はご使用にならないようお願いいたします。お支払いについて現金のみとなっております。ルート治療紹介動画ご来院の前に必ずご視聴いただき、ルート治療に対してご理解を深めてからお越しくださいませ。

ユーザー
ちびりさん(40代、女性)

1年ほど通っています。 ルート治療専門で女性の先生ということで安心して体を任せられます。 とても真面目で真摯に身体と向き合ってくれる印象です。 1年の中でも毎回技術の向上やパワーアップがみられて先生の自助努力を感じます。 今は腰をメインにやってもらっていますが、凝りが取れるほどに痛む箇所や不調も変化しています。 小さな痛みや不調なら一度で変化を感じる事が多いですが、長年の不調は通い続けることで変化を感じます。 一鍼ごとに的確に鍼が打たれていて、もちろん鍼の痛みはありますが気持ちいいとすら感じる時もありますし、優しい鍼だと思います。 心身ともに辛かったり、長年不調を抱えてる方にこそお勧めしたいです。 ルート治療が始めてで怖い/ネガティブなイメージ持たれてる方も居ると思いますが優しく迎え入れてくれる先生です。 迷うより少しでも早く治療した方が絶対に良いです。 私もずーっとずーっとルート治療のお世話になると思います。

続きを読む
國安鍼灸整骨院
  • 東京都
  • 中野~西荻窪
4.12
口コミ 72 件
最寄り駅
定休日

祭日 /臨時日曜治療(月に1日ネット予約)

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 更年期障害
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

鍼灸整骨院の三代目として新中野に開業32年、治す治療を目指しています。

          令和4年11月掲載          令和5年 1月掲載全国紙Qualitasの電子版にて上質な取り組みとして、貴院の治療方針や鍼灸・東洋医学への想いを語らせて頂きましたのでどうぞご覧下さい!→QualitasPlus特集記事 HPよりご確認頂けます! <当院の治療について> 鍼灸治療は、アジアの日本・中国・韓国だけでなく、ヨーロッパのドイツ・フランス・イギリス・アメリカ・南米などの欧米にも広がりつつあります。 現在世界的にも手軽で、副作用もなく、効果的な治療として世界中に広がっています。地球上、最も普及した伝統医療になっています。  このように鍼灸治療は世界的に普及している伝統医療ですが、某鍼灸大学の調査によると、鍼灸治療を年一回受けた方は6~7%、生涯で一回以 上受けた方は約32%という調査結果もあります。 一般の方は「鍼は痛い!灸は熱い!怖い!」という先入観があったり「保険適応がないので治療費が高額で続けて治療が受けにくい」というイメー ジがあるようです。 しかし、世界的にみると、効果的で便利な治療なので、世界的に研究が進みエビデンスも確率されつつあることによって医学として認められつつあります。 鍼灸治療は、触診によって硬結、圧痛、ツボ反応を見つけ出してはり灸刺激を施術します。 はり灸をすることによって皮膚や深部の筋、筋膜の受容器(感覚器)を刺激し、脳からの刺激を病巣部に伝えるフィードバックによって症状を改善していくエコロジーな治療法だといえます。 簡単に言うと、東洋医学のツボ刺激することによって脳を刺激することになります。そして刺激を受けた脳が「悪い部分をよくしなさい!辛い痛みを楽にしなさい!」という刺激を患部に伝え、その結果、血流を良くしたり、痛みを和らげるホルモンを分泌したり、筋肉の緊張を緩和して病気を治していくメカニズムとなります。  また、鍼灸は中枢を返して、そのフィードバックで特に自律神経の調整作用があります。自律神経調整作用では、筋肉の緊張の緩和、血液循環の改善、ホルモンバランスの調整、免疫力向上などが期待でき、自然治癒力を高め病気を治していく安全で効果的な治療法です。 東洋医学的には、体をまわっている”気”が滞ると体調不良や病気になってしまうので、気の滞りをツボ刺激によって改善することを目的としています。 新中野國安鍼灸整骨院では安心・安全な鍼灸・接骨治療を提供しており、特に鍼灸治療に特化しています。 婦人科疾患や自律神経系の症状や体質改善を得意としています。また、頭痛・偏頭痛、肩こり、腰痛、高血圧・低血圧症、更年期障害、リウマチ、小児神経症、逆子、捻挫などの様々な症状に対応しているようです。 院長は鍼灸、柔道整復師の国家資格を保有しており、40数年の経験を持ち、30数年以上の開業実績があり臨床経験も豊富です。 総合病院との連携も行っており、院長は以前、柔整学校での教員経験もあります。また、メディア出演経験もあり特殊な治療法を提供しています。 また、アスリートのスポーツ障害やメンタル障害にも鍼灸治療を行っており、皆様の強い味方になっています。 体の不快な症状でお悩みの方は、些細なことでもお気軽に相談下さい。<当院の感染予防対策として>  当院では、新型コロナウイルスや感染症の予防として消毒、換気などを徹底しています。 院内はフレッシュプロ(オゾン)により、ウイルスの殺菌や外気と空気を入れ替える空調などの導入し、感染対策をしております。 また、三蜜を防ぐために治療は完全予約として、予約数を少なくして蜜を避けるようにしておりますのでご予約の時間の厳守のご協力をよりお願い致します。ご来院の際は、ご予約をお願いします。

ユーザー
ゲストさん(30代、男性) 認証済み

この道30年のベテランの先生が針を打ってくれるので安心して施術に望めます。

続きを読む
ルート治療専門 ながえ鍼灸院
  • 東京都
  • 秋葉原・神田・水道橋
4.29
口コミ 53 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

第2(土)(日)漢方勉強会のため定休、その他不定休

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 四十肩・五十肩
  • 腱鞘炎
  • 内臓下垂
  • アトピー・アトピー性皮膚炎
こだわり
  • 日曜日診療可

【本格ルート治療】難症状/慢性症状/どこに行っても良くならない方へ

「どこに行っても良くならない」「長年悩んでいる」「もう治らないかも…」…と諦めかけているあなたへ様々な治療院を巡り、改善が見られない辛い日々を送っている方。誰もが諦めてしまうような症状に長年苦しんでいるあなたこそルート治療で本来の自分を取り戻してください。【鬼美容鍼のルート治療】【ルート治療の施術効果】当院のルート治療は一度の治療で驚くほどの変化を実感される方が多くいらっしゃいます。「こんな症状まで鍼灸で治るのか!」その効果に驚かれる方も少なくありません。それは当院の鍼灸はルート治療だからです。ルート治療は身体・細胞に刺激を与えるだけでなく、心に深い癒しをもたらし心身ともに変化を実感される方が多くいらっしゃいます。「鍼は痛そう」というイメージをお持ちの方は多いです。症状が強く現れている所に鍼をすれば痛いです。しかし症状が重く長いほど鍼の痛みを感じにくい時期もあります。辛い症状を感じなくさせる頭と体の仕組みが、その方の感覚を”麻痺”させるからです。その体にまとった鎧がルートの鍼で一枚づつ剥がれていく時に鍼の痛みを強く感じる場合があります。ルート治療で起きる鍼の痛みはその方の身体が必要としている鍼の痛みです。それは人生や生活に奔走して置き去りにしてきた身体からのメッセージでもあります。ルート治療でコツコツとミルフィーユ状に重ねられてコリが剥がれ減る時に「体の痛みや辛さからの解放と心の安らぎ」この両方をルート治療では同時に感じる時がきます。ルート治療で何を受け取るかはルート治療を受けていただく患者様が何を求めてどんな自分でいたいかなのです。【施術方法】当院はルート治療という独自の鍼灸施術法を取り入れています。ルート治療では症状ある部分の変化は当然です。それだけではなく症状が変化すると共に起きる身体全体が変わろうとする時に出る2時痛・3時痛という痛みを確実に減らすことにより全身的に心身が整えられる事を目的としています。そのため根本的な原因から症状を減らし、より長く効果が続くという特徴があります。【肩関節可動域制限のルート治療】ながえ鍼灸院は神田駅近辺で唯一のルート治療専門鍼灸院です。※初回の方は必ずホームページの内容及び治療概要の紹介動画をご覧になって頂き予めどういった治療なのか把握されてからご来院下さい。紹介動画をご覧にならない場合は予約不可とさせて頂きます。ご紹介であったとしても紹介動画をご覧になられてない場合は予約不可になりますので予めご了承ください。●どのような症状であっても全て改善可能です。●治療効果は蓄積型です。治療1回で改善が見られる確率は100%ではありません。ですが回数を重ねるほど変化や改善が大きくなります。●治療効果は高いですが、身体の状態や症状が重いほど施術に痛みを伴う場合があります。治る為ならと思えば我慢できる程度の痛みです。画像を見て「怖い、痛そう」というネガティブな感情を持っている方は治りたい意志を強く持っていないとみなしますので初めから来院はご遠慮下さい。痛くても何でもいいからとにかく改善したい!という気持ちを持っている患者さんは素晴らしいです。痛みの感じ方は人それぞれで、ほとんど痛く感じない人もいます。悪い箇所ほど強く痛く感じる傾向があり、良くなってくると痛みも減ります。そして、その逆もあります。体があまりにも悪すぎて麻痺に麻痺を重ねてしまい、痛みに関して鈍感になっている場合はルート治療を重ねるごとに鍼の痛みを感じる方もいます。本当の自分と向き合う段階に進んだ結果です。ルート治療を重ねていけば、また次の段階に進みます。ご安心ください。●ルート治療後の内出血やアザについて↓平均ですが、治療後の赤みなどは1日2日で取れます。悪い人ほど要らない血(瘀血)が出ます。青アザは2週間ほどで長い方は1ヶ月ほどで消えます。内出血のアザは症状が重い方ほど出やすく、残りやすいです。鍼後のだるさは4日ほどで消える方が多いです。⚠️ご相談は治療院専用の公式LINEやInstagramのDMからのみとさせて頂きます。ご予約はしんきゅうコンパスのネット予約からお願い致します。こちらのホームページ下記にLINEのURLがございます。⚠️キャンセルポリシーについてキャンセルや予約時間の変更は一律にネット予約からお願いしております。前日から当日の場合は直接、治療院専用の公式LINEへご連絡下さい。いかなる理由だったとしても無断キャンセル及びドタキャン・平気で遅刻を繰り返す方は予約不可とさせて頂きます。●当日のキャンセル及び無断キャンセルがありました場合ご予約内容の施術料を全額振り込んで頂きます。●施術時間に遅刻された場合は遅れた時間分治療時間は短くなりますのでご注意下さい。施術料金は変わりません。●通院ペースは自由です。御本人で決めて頂いています。平均月2回、月3回で通っている方が多いです。1、2ヶ月間隔が空いてしまった場合でも、効果が無意味になってしまうことはありません。⚠️上記の内容を必ずご確認の上、ご了承して頂いた上でネット予約をして下さい。『筋肉のコリに的確に当てることで、効率的に着実にコリを緩めることを最も得意とする数少ない治療院であり、どこに行っても改善しなかった症状を減らし取る事が専門のルート治療院です』ほんとうの鍼をうけたことはありますか?ながえ鍼灸院はルート治療専門の鍼灸院です。治す事に特化して作られた本格鍼治療を『ルート治療』と言います。筋肉のコリは一度発生してしまうと、時間が経過しても免疫細胞に治してもらえません。その箇所に居座ったまま年単位で広く深く大きくなっていきます。首肩凝りや腰痛などの症状は休んでも治るものではなく、年月の経過と共にコリとしてミルフィーユ状のコリの層として肉体に積み上がって行きます。擦り傷、捻挫、風邪、といった怪我や季節性の感染症、アレルギー、花粉症、そして精神的な心の負担や傷も同様で肉体にコリとして刻まれて行きます。このコリが上下左右に伸びて島のようになったものを【ルート】と表現しています。そのルートを的確に鍼で捉え、筋肉に刺激を与え強制的に免疫細胞にコリを修復させます。それにより年単位で取りきれなかったコリや痛み・症状から解放される事になります。長年の不調に悩まされている方は、その症状を抱えていた年月の分だけ症状から解放される時間がかかるかもしれませんが、その長年の症状が現す病との距離感を測って頂き俯瞰的に見つめて頂ければ、今までとは違う病や症状との向き合い方が手に入るかもしれません。当院は昨今鍼灸界で注目を集めている『ルート治療の専門院』です。知る人ぞ知る、本気で治されたい覚悟を持った方だけが辿り着ける治療法です。ご自身の身体そして心と向き合い、病や症状を克服する覚悟を持つ準備が出来ていらっしゃる方を診させて頂いています。予めご了承頂きますようお願い申し上げます。【ご予約について】●ご相談は治療院専用の公式LINEやInstagramのDMからのみとさせて頂きます。ご予約は基本的にしんきゅうコンパスのネット予約からお願い致します。何か手違いや問題があった場合には公式LINEお電話でも予約可能です。 ●しんきゅうコンパスでご予約終了後ながえ鍼灸院公式LINEにて以下の内容をお知らせください。1.お名前(フルネーム)2.生年月日3.ご職業(立ち仕事、一日中PC作業などの内容で結構です)4.お悩みの症状(複数可)※しんきゅうコンパスLINEと間違わないようお気をつけください。※治療時間確保の為の事前作成です。無理な場合は当日治療時間内に作成して頂きます。こちらのホームページ下記にLINEのURLがございます。※お支払いは現金のみとなります。●対象となる症状↓全ての体、精神の不調、性格だと諦めているような思い癖、迷い家族や会社、社会的な人間関係の不和なども含みます。『頭部疾患』頭痛・不眠症・めまい薄毛・脱毛症『顔面疾患』(目、鼻、耳、顎の症状)眼精疲労・ドライアイ・白内障症状緑内障症状・飛蚊症・慢性鼻炎副鼻腔炎・蓄膿症・耳鳴り・難聴・耳管開放症顎関節症・ニキビ・顔面神経麻痺神経痛『頚肩腕疾患』首の痛み・肩の痛み・腕の痛み手のシビレ・肘の痛み・五十肩頚椎ヘルニア・スポーツ疾患・寝違え『背腰部下肢疾患』背中の痛み・変形性脊椎症・側弯症肋間神経痛・帯状疱疹後神経痛腰痛・腰椎ヘルニア・ギックリ腰坐骨神経痛・シビレ・膝の痛み足首の痛み・その他原因不明の痛み『内臓疾患』慢性胃炎・胃痛・便秘・糖尿病・心臓・肝臓・腎臓由来の症状『精神疾患』・自律神経失調症・怒りっぽい・不安神経症・倦怠感・原因不明の痛み・鬱・パニック障害『内分泌疾患』・動悸・めまい・不眠・甲状腺機能亢進性・低下症『更年期障害」・婦人科系症状(子宮筋腫・子宮内膜症・子宮腺筋症・卵巣水腫・チョコレート嚢腫等)・頭ののぼせ、ホットフラッシュ・手足の冷え『不定愁訴』病院で検査をするも原因となる病気は見つからず異常は無いが症状がある状態・だるさ・行動力低下・忘れ物、落とし物が多い・道に迷いやすい・電車を乗り間違える等『ケガ・外科的疾患や内科的疾患による手術後の筋肉の拘縮』骨折箇所の固定や関連部位の筋肉の拘縮による・運動機能低下・可動域制限・続く慢性的な痛み・上記の状態が続く事による抑うつ症状関連部位のルート治療と体を全体的に俯瞰して観察して行う全身ルート治療をあわせて行うことにより体の連動性と心の健やかさを取り戻します。

ユーザー
やわさん(30代、女性)

今回3回目の施術です。 睡眠時の食い縛りによる顎のだるさ、20年来抱えている噛み合わせの悪さを改善したくてかかりました。 1回目の施術ですぐに効果を実感。食事の際に今まで感じたことがないくらい顎が軽くてびっくりしました!咀嚼が楽しいという不思議な感覚。それと口を大きく開けたときの「ガク」というのがなくなりました。 張りが取れたからか以前から気になっていた頬骨の張り出しも軽減されて顔が小さくなりました。先生曰く、これが「本来の顔」だそうです。 他にも肌のキメが整ったりクマが薄くなったりとルートの効果は絶大です。 これからも定期的に通って体全体を整えていきたいです。

続きを読む
【女性とお子様のための東洋医学の鍼灸院】はりきゅう治療院malie
  • 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
3.95
口コミ 12 件
最寄り駅
定休日
木・日

木曜日・日曜日

得意なお悩み
  • 薄毛
  • 円形脱毛
  • ニキビ跡
  • 小顔
  • 不妊・妊活
こだわり
  • 女性スタッフのみ

女性鍼灸師が施術するプライベート鍼灸院【東洋医学・美容・小児】

東京小金井市にあるプライベート鍼灸院女性鍼灸師が施術する女性とお子様のための鍼灸院(男性はご紹介のみとなっております)◆東洋医学の考えに基づき鍼とお灸で治療をします・当院では刺さない鍼・髪の毛ほどの細い鍼・温かいお灸を使って治療をします。(治療としてマッサージをすることはありません。)治療中に寝てしまう方や、何をされているか分からないと仰る方がいるほど刺激の弱い治療です。また、その方のその日の体調をみて刺激量や治療の内容を考えております。ただ、痛みや熱さの感じ方には個人差がありますので、刺激が強いと感じましたら我慢せずお知らせください。◆1度で効果を実感できる美容鍼灸治療・お肌は身体の内側から作られ、排泄器官でもあります。内臓に問題があればお肌にも不調が現れます。そのため、当院の美容鍼灸治療では、お身体の状態も把握し全身治療を行います。フェイスラインのたるみやリフトアップはその場で実感していただける方がほとんどです。個人差はありますが、ほうれい線や額などのシワも大体6回ほど(約3ヶ月)で実感していただけることが多いです。・鍼灸治療は自然治癒力を利用した治療です。顔に鍼を打つと、細胞に小さな傷が付きます。すると体はそこを治そうとし鍼をしたところに血液を集めます。このとき細胞内では動脈からの酸素の供給、静脈への不要な二酸化炭素の排出が行われます。その結果、肌細胞は本来の働きを取り戻し、しっかりと働けるようになる事でターンオーバーが正常な期間へ近づき新陳代謝が活発になります。ニキビ跡や毛穴の開きなど肌質改善をしたい方にはぴったりの治療です。・鍼治療では化粧品では届かない肌の深層へのアプローチも可能です。肌のハリや弾力関係する、コラーゲンやエラスチンは肌の真皮という場所で作られます。化粧品は基本的に一番外側の表皮にしか浸透しませんが、鍼を使うと真皮に直接アプローチできるのでコラーゲンやエラスチンの生成を促しハリや弾力のある若々しい肌を作ります。また、シワは筋肉がギュッと収縮していることも一つの原因ですが鍼をして血流が良くなると筋肉は柔らかくなり、ちょうど良い伸び具合に戻ります。そうなることで、シワが薄く目立ちにくくなっていきます。・malieの美容鍼では電気は流しません。それは使わなくとも効果が出るからです。初めのうちは1、2週間に一度通っていただくと綺麗な状態を保ちやすいです。鍼治療をするやむを得ず内出血が起こる場合があります。だいたい7日から10日ほどで消えるものですが、お写真を撮るようなイベントの直前は避けてください。イベントの直前はリスクのない無痛小顔整顔がおすすめです!◆全く痛みの無い無痛小整顔・当院の小顔矯正はオステオパシーという理論に基づき作られた技術です。ぎゅうぎゅう押すような施術ではなく、全く痛みの無い優しいタッチで頭からデコルテまでオールハンドで施術します。ただ小さいお顔を目指すのではなく、シンメトリーで立体感のある美しいお顔に導きます。・無痛小顔整顔は受けている間に眠ってしまう方がほとんどです。施術が終わると肌はピッとラップを張ったようなハリのあるお肌に。縦のラインは短くなり頭も一回り小さくなります。額や鼻は立体感がでて垢抜けた印象に変わります。・鍼が怖い方、結婚式やイベントが近い方、頭の形(絶壁やハチ張りなど)が悩み、お顔の余白を減らしたい方、左右整ったお顔になりたい方におすすめです。◆malieの治療で改善する理由・これまで鍼灸治療を受けても「その時はよくなった感じがして結局変わらなかった。」という方もいらしゃるかもしれません。鍼灸治療と言っても筋肉や神経にアプローチをするような鍼灸院が多く、当院のように東洋医学の考えのもと治療をする鍼灸院は全体の2割ほどと言われています。体に不調が出たときに、その部分だけを治療するのは西洋医学的な治療といえます。東洋医学では、不調の原因は五臓六腑にあると考え身体全体を診て根本原因から治療します。その為、症状が改善するとともに症状の出にくい健康な身体に変わっていきます。・当院で行う脈診流経絡治は約1500年以上に渡り受け継がれてきた伝統的な流派です。こういった症状にはこの治療が効く!!と経験を積み重ねてきた流派ですので、これまで多くの方に改善を実感して頂いております。◆malieの鍼灸治療はこんな方におすすめ!・健康で穏やかに過ごしたい・薬に頼らず体調を整えたい・女性の鍼灸師に施術してほしい・なんとなくいつも体調が悪いが病院にかかるほどでもない・身体に不調があるけど検査をしても原因が分からない・いつも体調が悪く薬を手放せない・病院通いが大変私がこれまで治療に携わり実際に改善が見られた症状◉顔や頭のお悩みめまい、耳鳴り、突発性難聴、耳管開放症、唾液過多症、顔面神経麻痺、眼精疲労、斜視、飛蚊症、円形脱毛症、薄毛、非定型歯痛、三叉神経痛、偏頭痛、緊張型頭痛、嗅覚障害、後鼻漏、梅核気(喉の異常感)、脂漏性皮膚炎、花粉症、アレルギー性鼻炎◉首や肩、腕のお悩み寝違え、肩こり、五十肩、肘の痛み、胸郭出口症候群、テニス肘、ゴルフ肘、手根管症候群、指の痛み・痺れ◉腰や足のお悩み腰痛、ぎっくり腰、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、梨状筋症候群、膝痛、変形性膝関節炎、足底筋膜炎、こむら返り、股関節痛◉内臓のお悩み食欲不振、食欲過多、逆流性食道炎、胃痛、潰瘍性大腸炎、機能性ディスペプシア、糖尿病、お腹の張り、便秘、下痢◉婦人科系のお悩み不妊症、生理痛、月経不順、更年期障害、子宮筋腫、子宮内膜症、チョコレート嚢胞、卵巣水腫、月経前症候群(PMS)、月経前不快気分障害(PMDD)、つわり、逆子 ◉全身のお悩み冷え性、風邪をひきやすい、多汗症、寝汗、のぼせ、自律神経失調症、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、動悸、むくみ、全身倦怠感、喘息、肺気腫(COPD)、帯状疱疹後の神経痛◉心のお悩み睡眠障害、うつ病◆不妊鍼灸専門鍼灸院での経験を活かした治療・東洋医学では「心身一如(しんしんいちにょ)」と言って体と心が繋がっているという意味の言葉があります。今まで不妊治療の患者様を診てきて感じることは、精神的に疲れている方が大変多いということです。なかなか先の見えない不妊治療では不安や焦りを感じることも多いと思います。聞きたいことがあるのに病院では質問しづらい、このままいつまでこの治療を続ければいいのだろうなど、一人で抱え込まずぜひご相談ください。心も体も元気になることが妊娠、出産への近道だと考えております。・初回のご来院時には、患者様の状態をしっかり把握するため細かく問診をさせて頂いております。その為、不妊鍼灸治療の初回は約2時間お時間がかかります。ご了承くださいませ。現在の身体の状態、既往症、これまでにクリニックでの治療経験がある方はその内容(各検査結果や使ったお薬、今までの結果など)を分かる範囲でできるだけ詳しく教えてください。◉こんな方におすすめ・生理痛、生理不順のある方・冷えや肩こりなど不定愁訴がある方・胚盤胞まで育たないなど、卵質をあげたい方・体質改善をしたい方・自分に合う養生を知りたい方・検査をしても悪いところはないのに上手くいかない方◆「辛いから通う」ではなく「健康維持のために通う」へはりきゅう治療院malieの治療は寝てしまう方も多い、刺激の弱い治療です。治療の中でマッサージをすることはありませんが、終わった時に「気持ちよかった〜」と仰ってお頂くことも少なくありません。ただ、気持ちが良くても効果を実感していただけなければ治療の意味はないと思っています。症状の改善までの期間は個人差はありますが、週に1度の頻度で治療をして初回から3回までの間に効果を実感して頂けることが多いです。「効いているか分からないけど、気持ち良いからなんとなく通う」ではなく、来て頂く患者様には「治療前より体が楽になった!」「最近体調が良い!」「痛みがほとんど無くなった!」と感じて頂けるように、その方に合わせた治療をしています。鍼灸は長く続けると体質まで変わり本来の健康な身体へ変わっていきます。「痛いから通う」「辛いから通う」から「健康を維持するために通う」と皆様に思って頂けるように鍼とお灸で治療をさせていただきます。他院では良くならなかった方もぜひ一度ご相談ください。◆予約時間枠◆営業日は下記の時間でそれぞれ1日6枠の予約枠を設けております。①10:15 ②11:45 ③13:15 ④15:15 ⑤16:45 ⑥18:15※初診の患者様で、最終枠18:15〜ご希望の方は専用のメニューがございますのでそちらを選択していただきますようお願い致します。◆無料駐車場◆お車で来院される方は、無料の駐車場がございます。ご予約後、ショートメッセージにてこちらから駐車場の場所をご案内させていただきます。ご予約の際に、車での来院希望の旨お知らせ下さい。※10月以降に新型コロナウイルスワクチン(製品名:コスタイベ筋注・主成分:ザポメラン)を接種した方及び接種者と同居されている方のご来院はお断りします。何卒ご理解下さいますようよろしくお願いいたします。はりきゅう治療院maie(マーリエ)はり師・きゅう師 髙橋葉月

ユーザー
ハルさん(40代、女性)

鍼灸治療の入口は胃痛でした。病院での胃カメラ、エコー、血液検査など全く正常でしたが、食後の胃痛が続いていました。様々な薬を試しましたが胃痛は治らず、心身ともに疲れ果てていました。藁にもすがる思いで鍼灸治療を始めたところ、1ヶ月ほどで効果を感じました。胃痛が回復してからも、鍼灸の魅力に惹かれて、メンテナンスとして続けています。何軒かの治療院、何人もの先生にお世話になりました。その中でも、こちらの先生の施術が最も気持ちよく、効果を感じて通わせていただいています。現在はパソコンでの眼精疲労からの頭痛・肩こり・首こり・背中の張りなど日々の不調を解除してくれます。その時の体調によって、必要な治療をしてくれます。先日は腰痛がありましたが、施術の帰り道は身体全体が軽く、もちろん腰痛もなく快適に歩いて帰宅しました。先生との会話も楽しく、メインが治療なのか先生とのお喋りが楽しみなのかわからなくなってしまうほどです。今の体調を維持していけるように、これからも定期的にメンテナンスで通わせていただきたいと思います。いつもありがとうございます。

続きを読む
春日鍼灸治療院
  • 東京都
  • 立川市・八王子市周辺
3.72
口コミ 24 件
最寄り駅
定休日

祝祭日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 高血圧・低血圧症
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 保険適用可

施術歴18年、肩こり・腰痛など痛みの改善に|クリニック提携有

八王子で開業して18年が経ち、地元の方の健康を支えています。※健康保険施術コースは事前に医師の同意と同意書の取得が必要となります。また施術料は患者様によって違ってきますので、お手数をおかけいたしますが詳細は御問い合わせ下さい。施術例 新型コロナ後遺症を公開させていただきました。鍼灸施術を初めて受けたいと思っている方へ当院では〇初めて鍼灸施術を受ける方で緊張が強い方。〇皮膚が敏感な方。〇刺激に敏感な方には通常の鍼を使用せず、小児鍼の手法を応用した刺さない鍼を使用した施術をさせていただきます。皮膚や経絡を擦ったり、経穴や皮膚を刺激して気血を整え円滑に流れるようにします。御興味のある方は御遠慮なされずにお問い合せください5月8日で新型コロナウィルス感染症の取り扱いがインフルエンザと同様に5類感染症に位置づけされましたが、ウィルスそのものがなくなったわけではありません。当院では安心安全な鍼灸施術を提供するために、引き続き感染対策及び衛生対策の徹底を継続してまいります。よろしくお願い申し上げます。鍼灸施術はお医者様へ行くほどではないがなんとくと調子が悪い、肩こりや腰痛がある。頭痛がする。眠れないなどの症状に対して有効な対処法だと言われています。このような症状に心当たりのある方は是非一度鍼灸施術を受けることを御検討下さい。当院では以前より「安全管理指針」、「鍼灸医療関連感染症対策指針」を策定し遵守しております。これに加えて公益社団法人日本鍼灸師会危機管理委員会発出の「新型コロナウィルス感染症に対する対応と院内感染対策」、「新型コロナウィルス感染症防止ガイドライン」を遵守し、平時以上に安心安全な鍼灸施術を提供できるよう衛生対策を徹底いたしております。当院が実施している新型コロナウィルス感染症対策は次の通りです。〇当院が取り組んでいる事1.始業前、検温などの体調チェックを実施いたします。異状があった場合は臨時休診とさせていただきます。2.患者様対応時には施術者はマスクとフェイスシールドを着用させていただきます。3.室内の換気は頻繁におこないます。4.当院はディスポーザブルシーツとフェイス用ペーパーを使用しています。5.施術前、施術中、施術後の手指洗浄、消毒。施術部位の消毒を徹底いたします。6.鍼の施術時はグローブを使用しています。施灸につきましては施術前後の手指洗浄、消毒を徹底いたします。7.施術後は使用したタオル等は交換し、施術ベット、枕は清拭による消毒をおこないます。8.トイレは患者様の使用後、タオルの交換、清拭による消毒をおこないます。9.終業後は・室内の換気をおこないます。・待合室のイス、テーブル、備品、手すり等。施術室内のベット、器具等の清拭による消毒をおこないます。・タオルなどのリネン類、白衣は毎日交換し洗濯をおこないます。〇患者様にお願いしていること1.来院前に検温などの体調のチェックをお願いいたします。次に該当する方には予約時間の変更をお願いいたします。①発熱(平熱より1℃以上高い方)、咳などの症状がある方。②新型コロナウィルス感染陽性者と14日以内に濃厚接触があった方。③解熱剤を飲まれている方。来院時には非接触型体温計にて検温させていただきます。2.来院時、退出時には出入口にて手指消毒をしていただきますようお願いいたします。3.来院時から退出していただくまでマスクを着用していただきますようお願いいたします。※施術中などに息苦しさを感じた時は御申し出ください。4.トイレの使用について・使用後は手指消毒をお願いいたします。以上御協力いただきますようお願いいたします。当治療院は京王八王子駅(④番乗り場)からバスで13分、八王子駅北口(②番乗り場)から11分、バイパス経由宇津木台行き団地入口下車徒歩1分。最寄り駅のJR北八王子駅から徒歩10分の住宅地の中にあります。静かな環境の中で施術をおこなっています。お支払いは窓口現金支払いの他に、クレジットカード決済(インターネット予約のみ事前決済)、PayPayによる支払にも対応しております。■当院のコンセプト■院長の施術歴は15年以上。専門学校を卒業後、現在までに様々な研究会、研修会、講習会に参加し、施術に必要な知識と技術の習得に努めています。「病気」だけを診るのではなく「患者さん自身を診る」をモットーにして、日々施術をしています。◆◆◆ こんなお悩みはありませんか? ◆◆◆・肩こり、腰痛、頭痛、痺れなどの症状があり、日常生活を送るのがつらい・坐骨神経痛、ヘルニア、脊柱管狭窄症と診断されて歩くのがつらい・最近身体の疲れがとれにくくなっている・不眠やストレスといった自律神経の不調を感じている・糖尿病、慢性腎臓病、高血圧などの慢性疾患と診断された・趣味のテニスや野球、ゴルフなど、肘や肩、腰の痛みを我慢しながらやっている・スポーツで大会に出るため、ベストの状態で参加したい・子供の体が弱い、喘息、アトピー性皮膚炎このようなお悩みをお持ちの方は当院にご相談ください。■多くの患者さんに選んでいただける「3つ」の理由■①疾患だけでなく、患者さんに寄り添った治療院当院は患者さんの「疾患」だけを診るのではなく、「患者さん本人を診させていただく」をモットーに身体的症状と精神的な面の両方をケアさせていただきます。患者さんのお身体に合わせた安心・安全の施術が特徴です。面接、触診、動きを確認させていただき、患者さん一人一人に合った施術方法を決めさせていただきます。②多彩な手技から選択・ベストの施術を提案患者さんに対する施術の方法は面接、触診、動きなどを確認させていただいた上で、豊富な経験と知識の中から患者さん一人一人に合った施術方法を決めていきます。治療をしていくなかで患者さんの体の状態の変化によっては施術方法を変えていくこともあります。このような時は臨機応変に対処していきます。③近隣クリニックとの連携で安心・安全面接・触診と動きを確認していくなか、また施術をしていく経過のなかで、鍼灸施術が適当でない、または重篤な病気という疑いが出てきた場合、患者さんとご相談の上、提携している内科クリニックもしくは専門医をご紹介させていただきます。あなたに寄り添う鍼灸院です。どんなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。

ユーザー
ゲストさん(50代、女性) 認証済み

コロナ後遺症で1年3ヶ月ほどお世話になっています。 当初はほぼ寝たきりで、夫に抱っこで治療院のベッドまで運んでもらうほどでしたが、今では20分ほどの散歩に行ったり、家事も少しずつできるまでに回復しました。脳疲労や音過敏もひどく、スマホやテレビも見られなかったのが、今では問題なく楽しめるようになったのも先生の施術のお陰だと思っております。 先生はコロナ後遺症への理解も深く、大変誠実で、丁寧な問診や施術にも安心感があります。 こちらの治療院に出逢えて本当に感謝しています。

続きを読む
はり処 悠禅
  • 東京都
  • 中野~西荻窪
4.25
口コミ 11 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • ギックリ腰
  • 顎関節症
  • 便秘
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

現代病/駅近/土日祝日営業/夜22時まで営業

こんにちは!はり処悠禅の成谷(なりや)です。数あるページの中から当サロンをご覧いただきありがとうございます!現在、何か美容や健康のお悩みがあってこちらのページに辿り着いていただけたのかと思います。どうやったらそのお悩みが改善されるか分からないあなたへ、最適な施術やプランをご提案させて頂きます!!もし、こちらでお役に立てないお悩みの場合医療機関などご紹介さえて頂きます!まずはお気軽にお悩みをご相談ください!(公式LINEではご相談も承っております)【当店で多いお悩み】①長時間労働からくる眼精疲労・頭痛・肩こり・腰痛など体の不調や睡眠不足、慢性的な疲労などの全身症状②ストレスからくる自律神経の乱れに起因した食いしばり、歯軋り、顎関節症③浮腫み、たるみ、エラの張りこれらでの症状でお悩みの方は是非私にお任せください!症状の改善から再発防止など含めた施術をさせて頂きます!【はり処悠禅はこんなところ】営業時間も22時まで!!お仕事終わりに施術を受けれる鍼灸院!完全予約制なので他のお客様を気にすることなく施術を受けることができます!【多くの方にご利用いただいてます】【予約方法】1.LINE公式アカウント「はり処悠禅」を「友達に追加」し、メッセージを送信(フルネーム/ご希望日時とメニュー/その他(特定の症状がある場合等)下さい。数分後~遅くとも12時間以内に返答致します。メニューの相談したいというお客様はその旨を記載ください2.「しんきゅうコンパス」当サイトからネット予約ができます(要会員登録)【営業時間】平日 11:00~22:00(最終受付21:30)土曜 11:00~22:00日祝 11:00~22:00【定休日】不定休【住所】〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目3-4 5F 504 高円寺ビル 504【電話番号】080-6003-1427

ユーザー
なみさん(30代、女性) 認証済み

ストレスでか歯の食いしばりと耳鳴り、耳閉感がありこちらにお願いしました。 まずは丁寧にカウンセリングをしていただきました。歯の食いしばりに対しては顎関節周りが張るくらい食いしばっていたようで鍼と施術でゆっくりじっくり緩んでいくのがわかるくらい軽くなりました。 耳鳴り耳閉感に対してはピンポイントで鍼治療をしていただきこんなにすぐ効く?というくらい自閉感がすーっと抜けていくのがわかりました。 終わったあとも自律神経が整うストレッチや呼吸法など教えていただいたので家で頑張って続けていこうと思います。 終わった後も執拗な勧誘もなく、とても気持ちい接客でスッキリとした気持ちで帰ることができました。またお願いしたいです。

続きを読む
柿木園(かきのきぞの)鍼灸・整体院
  • 東京都
  • 新宿・代々木・大久保
3.61
口コミ 147 件
最寄り駅
定休日

祝日 ☆メジャーリーグ帯同して、肩甲骨はがしマスター☆肩こりスッキリ☆姿勢改善

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 顔のむくみ
  • 自律神経失調症
  • インポテンツ(ED)
こだわり
  • ダイエットコースあり

肩こり腰痛の根本/鍼灸・整体・肩甲骨はがし・美容鍼/新宿・新宿御苑

本気で健康になりたい方は、当院へ・その場しのぎのマッサージ、発言はしません・明日も1週間後も1ヶ月後、1年後も健康に◇新宿の鍼灸院のお客様の声◇「人生が変わる一歩」踏み出しませんか?【鍼灸治療がおすすめな症状】・慢性肩こり・慢性腰痛・肩こりから緊張性頭痛・気圧の変化から偏頭痛・自律神経の乱れ・首こり・背中の痛み・肩甲骨・眼精疲労など【美容鍼がおすすめな症状】・顔のむくみ・顔のたるみ・目のむくみ・ほうれい線・歯ぎしり・食いしばり・肌質改善・フェイスライン・小顔・目の下のクマ・二重あごなど【柿木園鍼灸・整体院に通っている方々】・肩こりと頭痛がつらい新宿御苑エリア在住30代女性毎日のデスクワークで肩こりが悪化すると頭痛、眼精疲労、体のむくみは常にあった。最初に全身の整体ケアをしてむくみを解消してから、凝り固まっているコリに鍼灸をしました。特に首こり、肩こり、背中に多めの鍼をしました。鍼によって、長年のコリが少しづつ柔らかくなってきて、姿勢もよくなってきました。週末に出かける元気が出てきてそうです。・肩こりと自律神経の乱れがある新宿で働いてる40代女性仕事をもっと頑張りたいのに、肩こりと自律神経が乱れてしまう。肩はガチガチ、背中バキバキだったので、鍼とお灸をしてから、整体&肩甲骨はがしをしました。自律神経のツボに多めに鍼灸治療しました。鍼灸によって、自律神経が整ってきて、ストレスも減ってきて、仕事に集中できるようになりました。ハードワークしているので、今の定期的に鍼灸ケアをしています。国家資格所持(鍼灸師)厚生労働省認可の新宿の鍼灸・整体院電気治療は使わず、オールハンド15年の経験と実績メジャーリーグのキャンプにインターン帯同日本式ケアとアメリカ式ケアの融合メジャーリーガーの治療を経験シアトルマリナーズで5億円プレイヤーのケア【こんな方が当院のお客様です】「本気で健康になりたい」と思ってる方です。・安いマッサージ屋に行ったが良くならない・ちゃんとした先生に体のケアをして欲しい・信頼できる先生を見つけたい・仕事もプライベートも充実させたいなどなど。『結果を出す新宿の鍼灸院」です。「あなたの人生を、もっと素敵に」☆お得な回数券、通いやすいコースもご用意しています☆【鍼灸と整体で向き合った治療を】少数精鋭のスタッフで、お客さま一人一人に向き合った治療をしています。・初回カウンセリグ・治療中の症状チェック・セルフケア指導など、しっかりお客さまの体の状態を把握しながら治療します。●毎月2回のスタッフ研修スタッフ間での勉強会はもちろんですが、それ以外にも外部の先生を呼んで、研修を重ねています。基本知識、基本技術をしっかりしながら、常に新しい情報や技術を取り入れて、お客さんに取って最適な治療の引き出しを増やしています。「その場しのぎのマッサージ」ではなく、本気のケアを体験しに来てください。【WHO (世界保健機関)が鍼灸治療を認めている適応症】主に神経系疾患、運動器系疾患、消化器系疾患、呼吸器系疾患など、幅広い疾患に対してです。これらの疾患の中には、神経痛、神経麻痺、脳卒中後遺症、自律神経失調症、頭痛、めまい、不眠、神経症、ノイローゼ、ヒステリー、関節炎、リウマチ、頚肩腕症候群、五十肩、腱鞘炎、腰痛、外傷の後遺症、胃腸病、胆嚢炎、肝機能障害、肝炎、胃十二指腸潰瘍、痔疾、気管支炎、喘息などがあります。⚫︎柿木園鍼灸・整体院のお客様・新宿、新宿御苑で鍼灸院を探している・四谷三丁目、四ツ谷で鍼灸院を探している・西新宿から丸ノ内線で鍼灸院に来る方・中野坂上など中野エリアから鍼灸院に来る方・渋谷区の幡ヶ谷、初台から鍼灸院に来る方・曙橋、市谷から鍼灸院に来る方・大久保、新大久保から鍼灸院に来る方・麹町、半蔵門から鍼灸院に来る方

ユーザー
Kさん(30代、女性)

肩コリ・首コリの改善をしたく、 肩甲骨はがしと鍼の組み合わせで施術していただきました。 肩甲骨は、自分では動かすことのできない領域まで少しずつ広げてもらえるので痛気持ち良く、 鍼は久しぶりでしたが、特に痛みもなく安心して受けられました。 最初のヒアリングで不調を伝えた肩・首だけではなく、全身の状態を診ていただけるのもよかったです。 施術後翌朝のスッキリ感が、普段と全然違いました。 院内は清潔感があり、駅からも近く通いやすいのも助かります。 根本治療めざして、引き続きお世話になろうと思います。

続きを読む
村上鍼灸院
  • 東京都
  • 秋葉原・神田・水道橋
3.92
口コミ 32 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

力んだ身体を「脱力」させ頭痛・肩こり・腰痛を「卒業」しましょう

銀座線神田駅から徒歩2分、JR秋葉原駅・神田駅から徒歩5分、岩本町駅から徒歩3分、淡路町駅から徒歩7分、靖国通り沿いにある鍼灸院です。◆「脱力」がキーワード気づいたら肩に力が入っていたり、歯を食いしばっていることはないでしょうか?人は無意識のうちに力んでおり、気づかないうちにだんだんと身体が凝り固まっていきます。当院では不調の原因が「過度な力みや緊張」と考え、「身体の脱力」に特化した施術を行っています。頭痛・重度の肩こり・腰痛・関節痛・痺れ・不眠・生理痛・冷え・自律神経の乱れなど様々な症状は長年蓄積された「身体の強張り」が限界を超えた結果なのです。身体と思考を脱力させ自然治癒力を最大限に発揮できる身体づくりを目指します。また、健康も美容も姿勢からと考えており、多くの場合姿勢矯正の鍼と整体を行います。◆治療の特徴呉澤森先生(元WHO上海国際針灸養成センター講師)の元、2年におよぶ研修で学んだ中医学理論による鍼灸治療、背骨の柔軟性を取り戻すオリジナルの鍼施術、身体を脱力させるためのオリジナルのマッサージを行います。オリジナルの鍼・マッサージ法は、ゆるゆる・ゆらゆらと身体を揺らしたり肩を回したりすることで身体の無意識の緊張を取っていく非常にソフトな施術です。筋肉を緊張から解放するためには強い力は必要ありません。優しい「波」を送り込むことで患者さまの体内の水分を揺らし、自分自身の波を使って身体をほぐしていくイメージです。「寝ても疲れが取れない」という現象は、睡眠時にも力んでいることが原因だと考えています(食いしばりや、こわばったままの睡眠など)。鍼灸とマッサージによって「良質な睡眠」を可能にします。◆凝り固まっているのは身体全体頭痛・腰痛・生理痛など痛みが出る箇所は様々ですが、頭痛なら頭、腰痛なら腰、生理痛なら腹部と、その部分「だけ」が凝り固まっているわけではありません。緊張し凝り固まっているのは「身体全体」なのです。頭から足まで全て繋がっており、ロボットのように痛いパーツを交換することは出来ないのです。全身を脱力させることによって、はじめて各箇所の痛みや痺れを取ることが出来ると考えています。◆まずは「首肩こり」を解消してみるほとんどの方が無意識に力んでおり「脱力してみてください」とお願いしても難しいと思います。そのためにまず「脱力状態」を知ることから始まります。身体全体の脱力を行うために、最初に施術を行うべきは首肩です。「脱力状態」を最も実感することが出来るのが首肩こりの解消なのです。村上鍼灸院で最も特徴的な施術である「横向きでのマッサージ」では、肩甲骨をゆるゆると回していき「力み」を取っていきます。施術後には「肩の軽さ」、と同時に「腕の重み」を感じることが出来ます。◆村上鍼灸院が考える大切なこと・安全な手技による治療を行います。強い力で押したり「バキッ」と骨を鳴らすような施術は行いません。優しい手技で最大限の効果を目指します。・鍼は全て使い捨てを使用しています。・新型コロナ対策として換気・消毒・毎日の検温を行っています。窓が多く強力な換気扇により換気体制は抜群によいです。さらに暖房はオイルヒーターを使っており空気の正常化につとめています。・まずは医師の診断を受けることをお勧めしています。骨折・腫瘍・細菌・ウイルスなどを医師に否定していただくことは大きな治療のヒントになりますし、患者さまの安全性を高めます。・基本はマンツーマンによる治療です。他の患者さまと同時に治療することはありません。※ご夫婦やご友人同士などで同時に治療することは可能です

ユーザー
Waiepiさん(30代、女性)

いつも明るく迎えてくださり、とても気持ちよく通わせていただいています。 今年の春にぎっくり腰になり、はじめて鍼灸を訪ねました。施術をうけて、とても信頼できる先生だと思い、それ以来週1回のペースで通っています。 整体と鍼灸で毎回満足して帰るので、お値段設定もちょうどいいと感じます。 「脱力」が苦手だった私にとって、緊張を抜く方法を教えてくださったのが非常にありがたいことでした。適度な脱力感と内臓全体のバランスも鍼灸で整ってきた気がします。いつも的確な場所に打ってくださりありがとうございます。今後も定期的にお世話になっていきたいと思います。

続きを読む
久我山ほがらか鍼灸院整骨院
  • 東京都
  • 下北沢・明大前・成城学園前
3.52
口コミ 25 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

日曜日が休診の場合があります

得意なお悩み
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 逆子
  • テニス肘
  • 胃のもたれ
  • 起立性調節障害
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可

東洋医学で治療をするなら20年以上の久我山ほがらか鍼灸院整骨院へ

■■■安心・丁寧な治療であなただけのオーダーメイド治療なら当院へ■■■ご予約はメールでも受付ています。⇒ kugayamahogaraka03@gmail.com※題名に『予約』と記載し第1希望と第2希望の日時をご記入の上、氏名・連絡先の携帯番号をご記入ください。LINEでもご予約ができます。ネット予約はシステム上、予約制限があるためLINE、電話、メールでの問い合わせがご都合の良い時間帯にご予約できます。お気軽にお問い合わせください。---------------------------------------------------------------------------------------------------------     ☆当院が選ばれる理由☆①施術者が国家資格久我山で2002年開院。医師も看護師も通う治療院です。他の治療院では研修生や学生が治療にあたるところもあるようですが、当院では施術スタッフは国家資格をもって安心丁寧を心がけています。②計画的な治療で治療効果が高いから根本的な治療をするにはしっかりと原因を突き止めアプローチしていくことが大切です。多くの治療院はここで終わるようですが、当院では計画的な治療をおこない治療効果を高めます。③医師と連携根本的な治療の前に必要な検査がわかれば医師と連携しています。メディカルクリニック武蔵境、久我山病院、共同クリニック、久我山ペインクリニック、地域医療の一員として貢献していきます。④半個室のカーテンでプライベートが確保されているからベットは一つ一つカーテンで区切られており、半個室に近い状態です。女性の鍼灸師、女性スタッフもおります。お聞きしたことの守秘義務は守ります。⑤駅から近いから久我山駅北口徒歩30秒!ちょっとの雨が降っていても大丈夫です。吉祥寺、三鷹、西荻、高井戸など多くの方が来院されています。-----------------------------------------------------------------------------------------------------心と体は繋がっている。心身相関という言葉があります。憂いは胃を不調にし、怒りは肝を疲弊させるというように東洋医学では、感情と体を診ていくことが大切になります。全国的に見ても少ない、本格的な東洋医学に基づく施術を行う当院は、肩こりや腰痛などの一般的な身体の不調はもちろん、自律神経治療をおこなっております。自律神経は、全身の免疫機能や血圧、発汗など意識には上らない全身の機能を調整しています。自律神経が上手く働かないと様々な不調が出てくるきます。 ・不妊症、月経前症候群、妊娠時のお腹の張りなどの「婦人科疾患」 ・自律神経からの不調、胃腸障害、便秘 「機能性失調疾患」 ・うつ病、統合失調症などの「精神疾患」 ・腰痛や肩こり、高血圧 ・筋緊張、不定愁訴など、様々な症状に対応しております。幅広い世代の患者さまに多数ご来院いただいております。☆当院の理念☆一.親切・丁寧・安心を心掛けます一.慰安目的の治療は致しません一.最適な治療プランを提案する事を心がけます一・治療を通じて予防治療も行い、地域医療に貢献します一.自分の家族を治療するつもりで取り組みます一.根本治療を考えます一.セルフメディケーションの普及をしていきます     ☆当院の治療方針☆しっかりとした検査を元に、西洋医学と東洋医学を混ぜた統合医療。予防治療も含めた体のケアもしていきます。また杉並区で漢方薬と鍼灸を組み合わせることが出来る数少ない治療院の1つです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~患者様の声~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~女性 主婦清潔感のある針灸院です。分かりやすく丁寧な接客でみなさん明るい先生細かく説明してくれます。院内も清潔でとても気持ち良く治療を受けられます。毎回、今どのような状態か家で、どのような事をすれば良いか、少しずつでも良くなるようにアドバイスをしてくれます。女性 会社員ぎっくり腰で駆け込みそれまで鍼灸とかちょっと・・・と思っていましたが驚くほど症状がよくなり、その後もぶり返さないためのストレッチなど教えて頂きました。いろいろ運動もしてるので、筋肉痛の時など今でも定期的にお世話になっています。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆こんな症状の方が来院されています頭痛・肩こり・腰痛・自律神経失調症・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症五十肩・スポーツ障害・テニス肘・野球肘・腱鞘炎・バネ指頚部痛・寝違え・ぎっくり腰・膝痛・変形性膝関節症・捻挫胃腸障害・過敏性腸症候群(IBS)・胸焼け・不眠起立性障害・不妊治療・ED治療・逆子・妊婦治療・予防治療~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆自律神経の不調もお灸で温め、鍼で調整していきます。必要な場合には漢方相談もおこなっております。・なんとなく体がだるい・疲れやすい・更年期・イライラしたり落ち込みやすい・便秘・疲れが取れない・肩こり・腰痛・冷え性不調の時には体に変化が出てくるものです。体表を観察すると、腰痛のところは皮膚が黒っぽかったり胃の調子が悪かったり便秘などの場合には、筋肉が固くなっていたり圧痛があったりします。薬などで一時的にはよくなると思いますが、根本的なものではありません。生活習慣を見直したり、自律神経を整えていくことが大切になります。鍼やお灸で体のいろいろな不調も解決してしていきましょう。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆産後の骨盤調整出産1ヶ月後検診で問題がなければご利用いただけます。出産後は、骨盤底筋も伸びたりや骨盤広がりにより筋力も弱っています。産後に治療する事の目的は広がりすぎた骨盤や伸びきって弱くなってしまった筋肉を元に戻していくことを目的としています。なぜならば、それは尿漏れや腰痛の原因や体型の変化に繋がる可能性があるからです。自宅でできるトレーニング指導・体幹トレーニングの指導・産後の骨盤ベルトの指導も合わせていきます。当院は、その場だけの治療で終わらせません。6ヶ月3ヶ月1ヶ月といったコースがあり、長期にわたって一緒に取り組んでいきます。是非、一緒に取り組んでいきましょう。

ユーザー
n iさん(30代、女性)

通院し始めて1ヶ月ほど経ちます。めまいや胸のつまり、頭痛、慢性的な肩こり、胃の不調などの症状があり、こちらの鍼灸院整骨院へ伺いました。 鍼での治療は初めてだったの少し不安もあったのですが、初回に丁寧に問診をしていただき安心して施術を受けることができました。鍼自体の痛みはほとんどなく、施術の後は体が緩まるような感覚でした。その日はとてもぐっすり眠ることができました。睡眠の質が下がっていたことにも問診の中で自覚しました。普段の生活であまり自分の体に目を向けれていなかったのだと思います。鍼でのアプローチだけでなく、漢方や整体施術、EMSによる筋力の向上など、多面的に改善をしていただけるので、長年ダラダラと整体に通っていた時よりも効果を実感しています。めまいや、胸のつまりは1回目の施術の後は起こらなくなり、そのほかの症状もだいぶ軽くなってきているように感じます。東洋医学的な考え方や見方について知らないことばかりなので、よく質問をしてしまうのですが、いつも丁寧に教えていただけるのでその点もとてもありがたく、学びもあり楽しいです。

続きを読む
Harisshu整骨院 新宿西口院
  • 東京都
  • 新宿・代々木・大久保
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

27店舗の研鑽技術/根本改善/西洋・東洋医学の両面アプローチ

本格鍼灸で患者様の症状改善から健康な身体づくりまでを親身にサポートする「くまのみ式鍼治療」を受けてみませんか?27店舗以上を展開する中で鍼灸の研鑽を積んだ高いレベルの鍼灸師があなたのために真摯に施術。慢性的な症状や原因不明の不調など、多くの方が「諦めていた悩みを克服できた」との声を寄せてくださっています。Harisshu整骨院新宿西口院の本格鍼灸当院には、柔道整復師と鍼灸師の「Wライセンス」を持つスタッフが揃っており、医学的な知識と高度な鍼灸技術で患者様をサポートします。豊富な症例から症状の根本原因を見極め、一人ひとりに最適な治療プランを提案します。<2024年~2025年ご来院の方>30代~60代の方が、鍼灸施術で、ご来院いただいております。・頭痛や偏頭痛で日常生活や仕事に支障をきたしている( Eさん 30代)・慢性的に首や肩が重く感じられる( Aさん 30代)・自律神経の乱れによる不眠や倦怠感( Oさん 40代)・腰の痛みが慢性化し、仕事や趣味への意欲が低下している( Tさん 20代)・デスクワークによる肩こりと首の痛みで、仕事効率の悪化( Sさん 40代)・リフトアップや肌の引き締めをしたい( Hさん 40代)・病院では異常がないと言われた頭痛や倦怠感( Fさん 50代)<ご来院のエリア>上尾市を中心に、多数の方が通院されています。患者様満足度が非常に高い施術上尾市内にお住まいの方方、以下のようなお声を多数いただいています。1.「症状が改善した」長期間続いた頭痛・めまい・慢性的な肩こり・腰痛に対し、改善が実現したとの声を多数いただいています。2.「日常生活が楽になった」身体の不調が改善されることで、仕事や家事、趣味に前向きに取り組めるようになったとのご報告をいただいています。3.「再発しにくい身体になった」鍼治療により身体全体のバランスが整い、不調が再発しにくくなる点が高く評価されています。くまのみ式鍼治療の特徴当院の治療法は、西洋医学と東洋医学を組み合わせた「Wアプローチ」により、症状の改善と健康の維持を同時に目指します。西洋医学的アプローチ肩こりや腰痛などの患部に直接アプローチし、即効性を発揮します。東洋医学的アプローチ脈診や経絡(ツボ刺激)を活用し、全身のバランスを整えることで、不調の根本原因に働きかけます。しかも、これらを27店舗以上、数十万人以上の患者さんの症例から導き出した的確な鍼灸施術で行います。したがって痛みの軽減だけでなく、自律神経の調整や免疫力の向上など、身体全体の機能が高まります。結果として、健康な状態を維持できる身体づくりをが実現するのです。【こんな症状でお困りの方におすすめです】慢性的な肩こり・腰痛長年の頭痛やめまい自律神経の乱れによる不調(不眠、倦怠感、消化不良など)手術を避けたい椎間板ヘルニアや神経痛整形外科や内科で「異常なし」と言われたが改善しない症状これらの症状に対し、当院では「その場しのぎ」で終わらせない根本治療を提供します。症状が改善するだけでなく、再発しない健康な身体を目指す治療を行っています。【くまのみ整骨院・整体院が選ばれる理由】① 27店舗以上で培った実績と信頼27店舗以上を展開するグループの一員として、豊富な経験と多くの成功事例に基づいた施術を提供しています。② 柔道整復師・鍼灸師の「Wライセンス」だから安心専門資格を持つトップレベルの施術者が、高い技術力と知識で患者様をサポートします。③ 多様な症状に対応可能鍼治療だけでなく、整体やマッサージなど、多岐にわたる施術メニューで患者様のニーズにお応えします。④ ご予約優先制お忙しい方でも安心して施術を受けていただけるよう、時間を有効に使えるシステムです。⑤ お子様連れでも安心女性スタッフも在籍しているため、小さなお子様がいらっしゃる方にも気軽にご利用いただけます。⑥ アクセス良好駅近のため通いやすい立地です(新宿駅から徒歩5分)【新宿区のみなさまへ】「当院は地域の健康寿命向上により、笑顔あふれる幸せな未来の創造に貢献します」健康は何よりも大切な資産です。当院では、身体の「機能向上」を目指し、西洋医学と東洋医学の強みを生かした治療を提供します。症状の原因を根本から取り除き、健康で活力ある毎日を取り戻すお手伝いをいたします。<まずはご相談、ご来院ください>お身体でお困りの方は、初めての鍼灸院に行くのも、お問い合わせするのも大変なことかと思います。ですが、ご安心ください。私は、そんな患者さんをこそ、症状をお伺いして改善したいと願っています。恥ずかしがったり、お一人で悩まずに、ぜひ一度ご相談、ご来院くださいませ。心よりお待ちしております。院長(鍼灸師):岡村

Iluminar鍼灸マッサージ治療院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.5
口コミ 7 件
最寄り駅
定休日
月・日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 睡眠の質
  • たるみ(リフトアップ)
  • 慢性疼痛
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ

頭痛/肩こり/睡眠障害/自律神経失調症/慢性疼痛 一緒に整えましょう!

吉祥寺駅より徒歩15分成蹊大学近くにある鍼灸マッサージ治療院です。あなた身体の不調に寄り添う鍼灸院慢性的な痛みや不調でお悩みの方へ「どこへ行っても治らない」「病院で異常なしと言われたけれど、つらい」そんなお悩みを抱えていませんか?☑️ 朝起きても疲れが取れず、なんとなく体がだるい☑️ 長年の肩こりや腰痛に悩まされている☑️ ストレスで眠りが浅く、日中も眠気が抜けない☑️ 痛み止めが手放せず、薬の副作用が気になる☑️ 胃腸の調子が悪く、食事が楽しめない☑️ PMSやPMDDなどの婦人科系の不調がつらいこうした症状は、身体のバランスの崩れが原因で引き起こされることが多いです。東洋医学の経絡治療で、根本からの改善を当院では経絡治療を取り入れ、身体の巡りを整えながら症状の根本改善を目指します。局所的な施術ではなく、全身の調和を重視する全身治療で、不調の根本原因にアプローチします。経絡治療の施術の流れ問診 - 生活習慣や症状についてじっくりヒアリング脈診・腹診 - 脈やお腹の状態から体の不調の原因を診る切診 - 痛みのある部位や関連部位を丁寧に確認施術 - お身体に合った鍼を選び、最適な方法で治療初診の方は、じっくり30分ほどお時間をいただき、 症状の根本原因を見極めた上で施術を行います。痛みが少ないやさしい鍼灸治療◆極細鍼を使用した、痛みを感じにくい、やさしく心地よい鍼施術✔️ 翌日以降のだるさが起こらないように調整✔️ ひとりひとりの症状に合わせたオーダーメイドの施術✔️ 鍼が苦手な方には**刺さない鍼(ていしん)**もご用意リラックスしながら、安心して受けていただける環境を整えています。◆症状に合わせた豊富な種類のお灸施術もぐさを捻って施灸したり、台座のあるお灸を使用したりします。最近はあまり直接肌にもぐさをのせて施灸することが減っているようですが、熱の伝わり方が違うので必要な場合はもぐさを使用して施灸することがあります。​温熱効果としての施灸でも問題がない場合は、台座灸を使用します。​施灸に関しては、全ての方に施灸するわけではありません。特に糖尿病の方、または脈診により施灸が不適応と判断した方は施灸はできませんのでご了承ください。​​お腹の緊張を取るために、円筒灸を使うこともあります。○ 触ってお腹の緊張が強い方​○ お腹の調子が安定せず便秘、下痢の方○ 感染性胃腸炎後、お腹の調子が安定しない方○ よく腹痛を起こす方○ 腰痛をお持ちの方​​​このような症状をお持ちで腹診をして緊張が強い場合は円筒灸をします。​​​​​​<対応しているお悩み・症状>頭・顔のお悩み肩こりからくる頭痛目の奥が重い、こめかみの頭痛片頭痛緊張型頭痛頭の神経痛耳鳴り耳管開放症耳の違和感発声しにくい感じ、構音障害​顎の痛み​めまい​喉のつっかえ感、つまり感​花粉症​目の周りのけいれん​首・肩・背中のお悩み首の痛み、寝違え肩関節の痛み首肩こり胸の圧迫感、ズキズキする痛み​巻き肩​長時間のデスクワーク、スマホによる姿勢不良肩甲骨内側の痛み、背中の痛みぎっくり腰慢性的な腰痛​お尻の痛み、坐骨神経痛内科系・婦人科系の症状喘息​高血圧胃の痛み、逆流性食道炎、機能性ディスペプシア​胃もたれ動悸腹痛、便秘、下痢、過敏性腸症候群過活動膀胱月経痛(生理痛)、PMS、PMDD子宮筋腫、子宮腺筋症、子宮内膜症更年期​妊娠前、妊娠中、産後の症状​不妊症自律神経失調症​多系統萎縮症による様々な症状(複視、筋肉の拘縮、頭痛など)パーキンソン病による様々な症状(構音障害、筋肉の拘縮など)がんの治療中に起こる様々な症状(腹痛、背中・腰痛、手足の痺れ、味覚障害など)​睡眠に関する悩み​小児の悩み疳の虫、夜泣き小児喘息アトピー性皮膚炎便秘​呑気 など​​関節などの痛み手のこわばり、指の痛み手関節、肘関節、肩関節、股関節、膝関節、足関節など関節の痛み肉離れ後の痛み、繰り返す肉離れ​骨折後の痛み​しびれ<当院へお越しの方>20代〜70代まで、幅広い年代の方がご来院いただいております。・朝起きても疲れが取れず、日中もボーッとしてしまう(武蔵野市吉祥寺北町 Aさん 30代)・首・肩のこりからくる片頭痛が長年続き、薬が手放せない(杉並区西荻北 Bさん 40代)・胃腸の不調とPMSが重なり、日常生活に支障が出ていた(練馬区関町南 Cさん 30代)・更年期の動悸やイライラ、気分の落ち込みに悩んでいた(三鷹市下連雀 Dさん 50代)・耳の閉塞感とめまいが続き、耳鼻科でも原因不明だった(武蔵野市吉祥寺本町 Eさん 40代)・仕事のストレスから眠れず、肩と背中の張りが慢性化していた(小金井市前原町 Fさん 30代)・子宮筋腫による生理痛と冷えで、鎮痛剤が効かなくなってきた(西東京市ひばりが丘北 Gさん 40代) <ご来院のエリア>武蔵野市を中心に、以下のエリアからも多くの方が通院されています。武蔵野市内全域(吉祥寺北町、吉祥寺本町、吉祥寺南町、御殿山など)杉並区(西荻北、善福寺、上荻、今川など)三鷹市(下連雀、井の頭、牟礼など)練馬区(関町南、立野町、石神井台など)小金井市(前原町、本町など)西東京市(ひばりが丘北、田無町など) 心と体のバランスを整える鍼灸治療を求めて、地域の皆様にご来院いただいております。「なんとなく調子が悪い」「病院ではわからなかった不調」も、ぜひご相談ください。美容鍼灸も対応!自然な美しさを引き出す施術当院では、美容鍼灸も提供しており、 お顔と頭皮を引き上げながら施術を行うことで、 フェイスラインのすっきり感を実感していただけます。美容鍼を受けたお客様の声✔️ 「肌のキメが細かくなった」✔️ 「ファンデーションのノリが良くなった」✔️ 「目が開きやすくなった」✔️ 「頭痛が減った」✔️ 「抜け毛が減った」お顔のリフトアップだけでなく、 健康的な美しさを目指すための美容鍼灸を提供します。お肌はホルモンバランス、胃腸の調子、心や体の疲れ、目の疲れなど、さまざまな影響を受けてしまいます。これらが乱れると、お肌の状態も変わってしまいますので、全身の巡りを整え、身体の内側から美しさを引き出すことを目指します。美容クリニックのような劇的な変化ではなく、「今の自分をより好きになるための美容鍼灸」 を大切にしています。※当院の施術では電気を流す美容鍼は行っておりません。初回限定価格美容鍼灸  60分 6,600円(税込)(カウンセリング・体質診断込み)※内出血の可能性があるため、大切なイベントの 1~2ヶ月前 からの施術がおすすめです。※男性の美容鍼灸も受付中: 施術の際は、髭を伸ばすか剃るかご相談ください。Iluminar鍼灸マッサージ治療院が選ばれる理由   ✅ 女性鍼灸師が、女性だからこそわかる悩みに対応   ✅ カウンセリング重視で、一人ひとりに最適な施術を提案   ✅ 施術後に「体が軽くなった」「気持ちが前向きになった」と実感できる   ✅ リラクゼーションではなく、根本からの改善を目指す吉祥寺駅から徒歩15分、女性鍼灸師が施術する小さな治療院「仕事や家庭のことで忙しく、自分のことは後回しになりがち」そんな方が、ふと立ち寄れる場所として、 心と体を整えるお手伝いをしています。当院の名前 「Iluminar(イルミナル)」 は、 「照らす」という意味を持ち、 つらい症状に悩む方の “希望の光” となれるような治療を目指しています。「もっと楽に生きたい」と思ったら、ぜひ一度ご相談ください病院に行っても改善しない痛みや不調、 「もう仕方ない」と諦めてしまう前に、 あなたのお悩みに真摯に向き合い、 改善へと導くお手伝いをさせていただきます。あなたの体に、本来の軽やかさを取り戻しませんか?お気軽にご予約・お問い合わせください。

ユーザー
みかんさん(30代、女性)

初めて利用しました。緊張してましたがとても丁寧に対応してくださり、またとても優しく気さくで本当にリラックスして施術を受けられる事が出来ました。 美容鍼灸後も前後の変化にビックリ!本当に自分の顔なのかと疑う程♡だいぶ不摂生してたと反省。笑 今後もお願いします!!

続きを読む
まると鍼灸院(ソフトな施術で回復。穏やかな日々へ)
  • 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
3.89
口コミ 6 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 腰痛
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 顎関節症
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可

"現代科学と東洋医学の良いとこどり"

不調を"まるっと"お任せ。回復だけではなく気の調整も自在。技術のまると痛みや不調から解放され、穏やかな日々へ\ 国立駅より徒歩10分 /(路線バス利用で徒歩3分)こんなお悩み、抱えていませんか?✔ 首こりやヘルニアで  日常動作が辛い✔ どこに行っても良くならない 中腰の腰痛(梨状筋症候群)✔ 四十肩・五十肩で 腕が上がらない✔ 長引く風邪や  ワクチン後遺症で体調不良✔ 胆嚢炎・腎盂炎、便秘などの  慢性的な内臓の不調✔ むくみや冷えが気になり、  足先がいつも冷たい✔ 鍼灸施術中,後に  起こりやすい  頭痛,だるさをガマンしている日々忙しく、つい後回しにしてしまう体の不調。「どこに行ってもよくならなかった…」そんな方にこそ、まると鍼灸院の施術を体験していただきたいのです。まると鍼灸院の特徴と強み1. ソフトな施術で身体に優しい、 なのに効く! まると鍼灸院の施術は、 ソフトなタッチが特徴です。◆刺さない鍼(てい鍼) 低刺激なのに、深部の不調に効く!◆熱くないお灸 不調の早期回復のみならず、 気の巡りも抜群! お子様からも好評。 お灸後に 刺さない鍼で丁寧に調整。 お灸の効果を 倍増させています。 ◆優しい弱い力で 骨盤・顔・頭蓋骨調整 歪みを整え、不調を根本改善。 立ち姿,座り姿,鼻筋がキレイに!  顎関節症も改善! 「優しく撫でられているだけなのに、確かに効く!」そんな驚きの声を多数いただいています。2. 東洋医学×現代科学の融合!  刺さない鍼の力当院では、一般的な鍼ではなく、*刺さない鍼(てい鍼)*を使用します。刺さない鍼の5つのメリット✅ 低刺激で安心✅ 肺や内臓の深部にも  安全にアプローチ可能✅ 金属の種類を  使い分けることで、  気の巡り,気の調整も自在✅ 鍼灸後に起こりがちな 「だるさ」「頭痛」がほぼゼロ✅ お灸との併用で  効果が倍増気の流れを(科学的には体内の微弱電流)調整する高度な技術で、根本にアプローチ。この特殊な施術を習得している鍼灸師はごくわずか。健康を取り戻し穏やかな日々へ。3. 骨格の歪みを整え、  施術効果を最大限に引き出す!骨盤・背骨・頭蓋骨の歪みが原因で、痛みや不調が引き起こされているケースは少なくありません。✅ 姿勢の歪み  → 首・肩こり、腰痛の悪化✅ 内臓の位置ズレ  →消化不良   便秘,お小水の不調 婦人科系の不調に✅ 自律神経の乱れ  →不眠、イライラ、   やる気の低下当院では、弱い力で優しく調整し、本来のバランスを取り戻します。関節をボキボキ鳴らすような施術は一切行いませんのでご安心ください。4. 一人ひとりの状態を丁寧に確認 的確な施術を提供施術前には、身体の状態をしっかり確認。◆脈診(東洋医学・西洋医学の両面からチェック)◆骨盤・背骨・関節の歪みを細かく確認◆内臓の炎症・結石・位置のズレを評価身体の不調は複数の要因が絡み合っていることが多いため、事前に隠れた問題を見つけ出すことで、より効果的な施術が可能になります。施術を受けた方の喜びの声「喉が痛み,息苦しい 声も出ないのに 病院で原因不明。 まると鍼灸院の施術で完治!」(30代女性)「腰痛で通い始めました。 腰痛はもちろん解消。  足先ポカポカ。便秘も改善しました!  (40代女性)「受験のストレスで体調不良に。 病院では改善しなかった体調が 回を重ねるごとに元気に!」(10代女性)「腎臓の数値が良くなり、 足の運びもスムーズに!」(60代女性)「一回の施術時間、 月の施術回数で見ると コスパいい。長い目で見ると 料金も良心的」(60代女性)施術の流れ1️⃣ カウンセリング・不調箇所を確認  ↓2️⃣ ソフトな 骨盤・背骨・頭蓋骨の調整 (歪みを整え、後の施術効果を高める) ↓3️⃣お腹の ・散在する炎症を鎮める  ・大腸の捻れをなおす ・留まった便を柔らかく ・宿便を剥がす ・子宮,のねじれ,位置を修正  ・内臓の位置を修正  ・結石を落とす※1 これらを施術毎 ソフトに行っています。 (女性の不調に効く!)   ※1:プレミアムコースのみ。  ショートコースは  軽度の尿路結石のみ対応     4️⃣ 刺さない鍼による気の調整 (全身の流れを整える)  ↓5️⃣ お灸で  不調部分の回復を促す。  気の巡りにも一役       ↓6️⃣ ソフトな  骨盤・背骨・頭蓋骨の調整を適宜 (歪みを整え、さらに効果を高める)       ↓  最後に施術後の状態を確認  施術後は、◎全身のバランスが整い◎血流が改善され 全身ポカポカ◎キレイな座り,立ち姿◎キレイな通った鼻筋まると独自の施術は施術効果が長持ち。快適なプライベート空間で、安心の施術☑ 完全個室・完全入れ替え制で リラックスできる☑ 併設駐車場・駐輪場で アクセスも便利まると鍼灸院は、「あなたのためだけの時間と空間」を提供。ご予約について🔹完全予約制・完全入れ替え制🔹予約は お電話 or ネット予約🔹国立駅より徒歩10分(バス利用で3分)「もうどこに行ってもダメかも…」「数日で元に戻ってしまう…」「施術中,後の頭痛,だるさは仕方ない・・・」と諦める前に、ぜひ一度まると鍼灸院へお越しください。あなたの不調を根本から改善し、快適な毎日を取り戻すお手伝いをいたします。ご予約・お問い合わせはお気軽に!\ 施術の効果長持ち /技術の"まると鍼灸院"

ユーザー
アイドルわんちゃんさん(10代、女性)

小2の娘をお願い致しました。長引く咳、息苦しさ、鼻づまり、頻尿...と 小学生とは思えない症状まで発症。小児科では精神的負担やストレスの ご指摘で漢方を処方されました。本当にメンタルだけ?と気になり当院を受診。 コロナ以降見られる結石(砂)をご指摘頂きました。(子どもでも石ができる時代だそうです...) 施術開始直後にはお腹をさわられるのもいやがっていた(くすぐったいためにお腹がよくないとのこと)娘も、背中や他の部分からのアプローチにより、 後半にはうその様に大人しく施術を受ける娘。帰宅後には咳や息苦しさも落ちつきました。花粉シーズンのため、喘息持ちには体調管理が難しい時期ですが、回数を重ねるごとに落ちついていると感じます。 子どもでも結石ができる時代、定期的な体のメンテナンスが年齢とわず必要と感じております。

続きを読む
はりきゅうmokumoku
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.95
口コミ 12 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 冷え性
  • 夜泣き
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 難聴・耳鳴り
こだわり
  • 女性スタッフのみ

♦人の目を気にせず、静かに受けられる空間でリラックス♦

  臨床歴15年2万人以上の施術経験のある女性鍼灸師がすべて担当します!        お話しにくいこともゆっくり親身になって伺います!      こんな身体のお悩みありませんか?●突然の耳鳴り、聴こえも悪く感じ病院へ行ったら『突発性難聴』と診断された・・・13年間、突発性難聴専門の鍼灸院に勤務していました。その間、多くの症例を診てきました。突然なので精神的にも辛く、西洋医学でも治療法が確立されていません。突発性難聴は時間勝負です。早めの受診をおすすめします!●寝つきが悪く、朝早く目が覚めてしまう、すっきり起きられない・・・十分に睡眠時間が取れていないと、日中に身体のだるさを感じたり何もやる気が起きない日常を送っていませんか?●低気圧の関係で頭痛、めまいなどが起きる気象病。近年、気候変動の影響から増加しています。頭痛薬が手放せない、家事、仕事に影響が出ていませんか?なるべくお薬を飲み続けたくないですよね。●不妊治療、妊活通院しながら鍼灸治療を受けていただくことも可能です。赤ちゃんをお迎えできる身体作りをしていきます。皆さん症状が同じでも原因がちがうこともあります。細かくお話を伺い、一人ひとりに合ったオーダーメイドで施術していきます。=====================================こんなときは、キッズ鍼(小児はり)がおすすめです!★親子が笑顔で過ごせるお手伝いをしています★□夜泣き□便秘、下痢□癇癪(かんしゃく)□風邪を引きやすい□夜尿症そのためには、まずママが笑顔で楽しそうなことが1番です(^^♪子育てには体力、精神の安定が必要です。そして、子どもの気になる不調も一緒に取り除いていくことが当院ではできます!お子さんは中学校受験の勉強で疲れていませんか?家庭がギクシャクしていないですか?子どもの・肩こり・耳鳴り・だるさ・イライラなどにも対応しています。症状に合わせてツボを選びカラダの不調、ココロの不調をスーっと楽にしてくれます。私自身も2児のママです。共感できることがたくさんあります!お気軽にご相談ください。【施術の流れ】①お着替え治療着にお着替え頂きます。ご自身のリラックスできるお洋服でも大丈夫です。➁問診現在の症状や体調、飲んでいるお薬ご不安、ご心配ごとなどもたくさんお聞かせ下さい。小さなトラブルもしっかりとお話を伺います。③触診問診で伺った症状以外に脈診、腹診、背診等お体に直接触れて症状を総合的に捉え、どのような状態か判断していきます。④治療はり、お灸をしていきます。当院で使用するはりは髪の毛と同じぐらいの細さです。皮膚の表面に数ミリ程度刺入するだけです。全てディスポーザブル(使い捨て)のはりを使用します。                       ⑤治療後の説明問診~治療を通してお身体の状態をご説明をし、今後のプラン、セルフケアの指導をさせていただきます。

ユーザー
M.Fさん(50代、女性)

胃痛にて受診。ちょうど一年前に患った胃潰瘍が再発しているかもしれませんでした。 胃カメラになる胃腸科は気が進まず、もともと東洋医学にシンパシーがあったので、鍼灸で治療してみようと考えました。女の先生が良くてネットで探してこちらに。まずは問診、脈診、腹診をしてもらったところ先生の見立ては胃が悪いのではなく、自律神経からくるものだろうとのこと。それを調整するよう背中を中心に鍼を打ってくださいました。冷えが強いため同時にお灸も。気持ちが良く、ゴリゴリしていた 背中は緩み、手足がポカポカになりました。せっかくの鍼治療ですので、相乗効果を狙って漢方薬(安中散)も摂り始めました。その他、先生から食べ物、飲み物、生活の上で注意することのアドバイスをいただき実践したところ、3回の治療で胃痛はすっかりなくなりました。とても鮮やかでした。50年超使っている体は気になる箇所がまだまだありますので、これからもお世話になろうと思います。先生の手が優しくてとても心地よく、毎回楽しみです。

続きを読む
alba暁子鍼灸治療院
  • 東京都
  • 中野~西荻窪
3.83
口コミ 18 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 更年期障害
こだわり
  • 女性スタッフのみ

【女性限定】JR高円寺駅徒歩3分      プライベート鍼灸治療院

alba暁子鍼灸治療院・誰にも邪魔されない完全個室のリラックスできる空間プライベートサロンのような落着いた店内です。店内はDIYで作りました。待合室と施術室の壁の木材は、九州の大分から取り寄せました。天然の木の香りがして、まるでどこかの別荘にいるような店内にしました。木の香りとお灸の香りでリラックスできる空間です。・高円寺駅から徒歩3分のアクセス高円寺のパル商店街を通っても、高南通りからでもとても駅近です。雨の日は商店街からがおすすめです。素敵なカフェも近くにあるので帰りにお茶するのもいいですね。・鍼灸師は女性、安心・信頼の国家資格者女性にしか話せないお悩みや、症状などご相談下さい。完全個室なので周りを気にすることなく施術をうけられます。  ⭐️インディバ導入しました!⭐️インディバとは・・・「インディバ®」の特徴「インディバ®」は0.448MHzという、安全かつ効果の高い周波数帯を使用しているので、容量の多い高 周波電磁波エネルギーを体内に透過させられるのが特長です。一般的な高周波温熱機器は、施術に必要な二つの電極が同サイズで、筒状に電磁波エネルギーを透過させて熱を発生させますが、「インディバ®」では、二つの異なるサイズの電極を一対としているため、透過深度が高められ、お客様が体感を得やすくなっています。表皮での過剰発熱(ホットスポット)も抑えることができ、気になる部位への集中的な施術をはじめ、すべての部位で使用できます。インディバの効果 1. 深部を加熱するため体内温度が上がる 2. 血流がよくなり細胞を活性化 3. 代謝・免疫力が向上する※妊娠中、妊娠の可能性がある方・ペースメーカー、人工内耳の方はインディバは施術できませんのでご注意ください。・冷え・むくみ・婦人科疾患・不妊症なども施術いたしますお灸を使用し身体の深部からあたためて施術いたします。お灸の種類もたくさんあり、症状に応じて使い分けていきます。心地よいお灸のあたたかさで心も身体も癒されます。・美容鍼で即実感できるリフトアップ・小顔効果お顔の鍼はとても細い鍼を使っています。当院は、お顔にたくさんの鍼を刺すのではなくツボを選びなるべく少ない鍼で美容鍼をしていきます。鍼の後は、お肌がトーンアップして目元もぱっちり!定期的に美容鍼をすることでより効果アップします。・鍼灸治療が初めての方もご希望に合わせた治療を提案当院には鍼灸施術が初めての方がとても多く来院していただいてます。痛い・怖い・熱いなどの鍼灸のイメージを変えていきたいと思っています。お灸のみの施術も可能です。ご希望に合わせた施術を提案させていただきます。・一人一人に合わせたオーダーメイドの治療症状はお一人お一人違うもの。カウンセリングをしながらどの施術が合うのかを対案します。オーダーメイドの施術をいたします。変化する症状にも対応いたします。・お子様連れも大歓迎保育はできませんが、お子様同伴大歓迎です。完全個室などで周りを気にすることなく施術をうけられます。・吸い玉(カッピング)療法吸い玉を経験すると皆さんとてもスッキリした・身体が軽くなった・よく寝れたなどなど。血流を改善することで身体の不調を整えることができます。鍼灸にプラスすることでより効果を感じられます。ぜひ一度試してください。⭐︎男性の方はご紹介者のみ対応いたします男性の方は申し訳ありませんが、ご紹介者のみとさせていただいています。予約時にご紹介者の方のお名前をお知らせください。⭐️⭐️⭐️小児鍼⭐️⭐️⭐️こんなお悩みありませんか?・キーキーと高い声をあげて泣き止まない・すぐに風邪をひいてしまう・夜中に咳をする・便秘や下痢をしやすい・歯ぎしりがすごい・気圧で頭痛がするなどなど...『かんのむし』という言葉を聞いたことがありますか?離乳期前後のお子様に多い症状で原因は神経的要因・肉体・精神発達のアンバランスなどによるものとされています。赤ちゃんの場合、小児鍼を定期的にうけていると症状の軽減だけではなく自己免疫力のアップや自然治癒力を上げるお手伝いが小児鍼にはできるとされています。風邪をひきにくく夜泣きも少なく睡眠も安定してきます。小児期の場合はかんのむし症状の他にもおねしょ、下痢、便秘、食欲がない、アレルギー気圧による不調など小児鍼で調整してあげると症状が軽くなったとのお声を多く頂いています。鍼って子供に刺すの?刺さない鍼を使用します。気持ちよくて、うとうとしてしまう子やまた鍼やりたいと言ってくださる子がほとんどです。気になる方はぜひ、一度お問合わせくださいね!お問いは 公式LINEでメッセージください。施術中は電話に出れません。留守電にメッセージをお願い致します。折り返しお電話致します。・新メニュー登場!【頭に特化した 頭鍼コース】新しいメニューのドライヘッドマッサージと頭鍼は、肩こりや不眠症、食いしばり、頭痛、眼精疲労などの不調に効果的です。ドライヘッドマッサージは、頭皮から首筋までを指圧することで、血流を促進し、筋肉の緊張を緩和します。頭鍼は、鍼を刺入することで、神経や筋肉の働きを整え、不調を改善します。当院のドライヘッドマッサージと頭鍼は、経験豊富な施術者が丁寧に施術します。リラックス効果も高く、施術後はさわやかな気持ちになれます。肩こりや不眠症、食いしばり、頭痛、眼精疲労などでお悩みの方は、ぜひ当院の新メニューをお試しください。スッキリとした身体と心を手に入れて、日々の生活を快適に過ごしましょう。 【女性鍼灸師が贅沢な癒しの    リラックスタイムをご提案します】鍼灸って本当に効果あるの?お灸って熱いんじゃない?時々そんなことを耳にします。そんな方もぜひ一度鍼灸を体験してみてください!きっと、鍼灸の効果を実感できると思います。プライベートサロンでくつろぎのひとときを提案致します。【お灸教室】お灸に興味があるけど、やり方がわからない。せんねん灸を買ってみたけど、効果を実感できなかった。当院ではお灸教室も開催しています。お一人でのプライベートお灸教室・お友達と一緒におしゃべりしながらグループワークなども対応しています。お灸って楽しいと大好評です。ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/もみほぐし/肩こり/小顔/美容鍼/ドライヘッドスパ/ヘッド/鍼/学割/眼精疲労/肩/腰痛/産後/インディバ

ユーザー
みかんさん(40代、女性)

元々美容鍼で探しており、初回のカウンセリングを通じてカッピングから鍼灸、美容鍼まで幅広く施術していただいています。デスクワークによる肩、首凝りが強いのですが、施術後はとてもすっきりし、寝落ちしてしまいそうになるほどリラックス!です。肌の調子も良いと言われ、即効性を感じています。 利便性が高く、アットホームな雰囲気で、安心して施術を受けることができるので、これからもお世話になります!

続きを読む
PUNAYU
  • 東京都
  • 中野~西荻窪
4
口コミ 8 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 顔面神経マヒ
  • 睡眠の質
  • 首こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

鍼灸/アーユルヴェーダ/女性限定/東大病院での経験を持つ女性鍼灸師

心身の調和のための鍼灸×アーユルヴェーダ融合サロンインテリアにこだわった個室一人ひとりに合わせた施術  首・肩こり/自律神経/不眠美容鍼灸/顔面神経麻痺 経験多数  杉並区 南阿佐ヶ谷発 女性限定PUNAYU(プナーユ)です🌱   特に、首・肩こり、自律神経失調症、不眠など睡眠に関するお悩み、他 慢性的なお身体の痛み・しびれ、顔面神経麻痺、美容鍼灸など…  PUNAYUなら安心!と思っていただける場所作りを目指しています。  どんなことでもお話ください。患者さまと一緒に、納得いく治療を組み立てていきます。    ◆こんな方におすすめ◆はじめて鍼灸やアーユルヴェーダを受けたいご希望やお気持ちに寄り添ってやさしい施術をいたします。  忙しい日常の中でもリラックスしたい駅近で景観のよいサロン、プライベート空間にてリラックスできる施術をご提供します。  体質改善・美容両方を目指したい現代×東洋医学の多角的アプローチにより様々な症状・お悩みに合わせ、その時に必要なメニューが見つかります。慢性症状や痛みにお身体の鍼灸、肌の不調に美容鍼灸、深い癒しを求め心身のバランスを取り戻すアーユルヴェーダ…など、その時の最適な方法で心身のバランスを整えませんか?    ◆当院の患者さまについて◆30代~50代の働く女性やママに多くご来院いただいております。特に、慢性的な首・肩こり・腰痛、自律神経失調症などの幅広いお悩み、フェイスラインや、肌質改善のための美容鍼灸などなど。   当院では初診でまずお悩みをしっかり伺い、症状のある箇所はもちろん心身のバランスを整える施術をします。  アーユルヴェーダや鍼灸の知識や経験、さらに東京大学医学部附属病院で学んだ現代医学的アプローチを組み合わせ、一人ひとりに最適な治療プランを提供します。アーユルヴェーダでは、体質に合わせた特別なオイルを個別にご用意しております  ~~~~~~~~~~~~~~~~◆最近の症例◆【患者さま】40代女性【メニュー】お身体鍼灸コース【症状】2~3年前から首肩こり症状あり。酷い時は頭痛や目の痛みもあり、ストレスで悪化する。約10年前、大量飲酒でストレス発散していたが、仕事中も首肩の症状が辛く受診。  【所見】長期の心理的負担により交感神経が興奮し、血管収縮や筋肉の緊張が進み、血流が悪化しています。冷え・不眠等自律神経失調症の症状がみられます。※他、首肩の理学検査も実施   【治療方針】血流促進し自律神経のバランスを整えることを目的に加えて筋肉の凝りを軽減する施術 【治療】先行研究よりリラクゼーション・血流改善目的で手足末端のツボに鍼灸、局所筋肉にも疼痛改善目的で鍼灸、冷えが強い為灸頭鍼も実施▼灸頭鍼 【結果】3~4週間に1度のペースで通院①1回目で寝つきが改善②2回目で首肩の疼痛と可動域が改善現在、新しい趣味も開始できるように😊セルフケアでは呼吸法やお灸を実施していただいています~~~~~~~~~~~~~~~~    ◆当院の鍼灸師について◆オーナーの田中まいは、東京大学医学部附属病院リハビリテーション部での鍼灸臨床経験を積んでおり、多様な症状に対応可能です。    アーユルヴェーダは本場スリランカで現地の医師に従事し修行や施術経験を積みました。   東洋医学と現代医学のいい所どりで皆さまに快適な日常を過ごしていただきたく日々学んでおります。    ◆アクセス◆下記よりお選びいただけます。  ①南阿佐ヶ谷サロン南阿佐ヶ谷駅徒歩3分、阿佐ヶ谷駅徒歩13分程です。プライベートな場所のため、ご予約確定後にご連絡差し上げます。  ②出張サロン:西荻窪サロン東京都杉並区西荻北3-20-13ボヌールビル501※三鷹にもご案内可能なサロン有 ※レンタルサロン利用のため日時の調整が必要な場合もあります。ご予約後にメールをお送りしますので、ご確認をお願いいたします。   ◆公式LINE◆個別のご質問・ご不明点等あれば当院のLINEへご連絡くださいませID→@010bnnqt      ------------------------------------------------◆詳しく知る◆------------------------------------------------   当院は、杉並区を中心に出張鍼灸とアーユルヴェーダを提供しています。お身体と美容はもちろん、心のケアも含めたトータルバランスを整える治療をしております。スリランカで学んだアーユルヴェーダ、鍼灸をはじめとする東洋医学、そして科学的根拠に基づく現代医学的アプローチを組み合わせ、患者さま一人ひとりに寄り添った最適な治療プランをご提案いたします。  当院は、デザインにこだわった内装やインテリア、自然を感じられる景観の中で、非日常感と癒しを提供します。駅から徒歩3分というアクセスの良さも魅力の一つです。  現場で学んだアーユルヴェーダ鍼灸師の田中まいは約1年間、アーユルヴェーダの本場であるスリランカに滞在し、2名のアーユルヴェーダ医師に師事しました。名門コロンボ大学医学部を卒業し、幅広い治療と研究で活躍しているPadmika氏からアーユルヴェーダ理論を学びました。また、地元で100年以上続く伝統的なアーユルヴェーダクリニックの院長を務めるDarshanie氏にパンチャカルマの実技を学び、現地の医院で技術を体得しました。このような貴重な経験をもとに、患者さま一人ひとりに合わせたアーユルヴェーダの効果を最大限に引き出し、提供いたします。  鍼灸スリランカでのアーユルヴェーダ医師による鍼灸治療を目の当たりにし、多くの患者が救われる姿に感銘を受けたことで、鍼灸師になることを決意しました。帰国後、鍼灸師の国家資格を取得し、杉並区内の鍼灸院で勤務しながら、地域の皆さまのQOL向上を目指して鍼灸治療の経験を積んできました。鍼灸は痛みやこりの軽減だけでなく、内臓機能の調整や血流の改善も期待できる治療法です。アーユルヴェーダと組み合わせることで、より深いリラックス効果を実感していただける治療を提供いたします。 東京大学での現代医学的鍼灸の学び・経験また、鍼灸に関する科学的知識を深めるため、東京大学医学部附属病院リハビリテーション部鍼灸部門で2年間の臨床研修を修了しました。1年目は大学病院で実践されているエビデンスに基づく鍼灸を現場で学び、「妊娠糖尿病と鍼灸」をテーマに発表を行いました。2年目は主に末梢性顔面神経麻痺のリハビリテーションを担当し、急性期から慢性期までのアプローチを習得しました。その他、抗がん剤治療の副作用としての手足のしびれに対する鍼灸治療や慢性疼痛の治療についても経験を積み、「末梢性顔面神経麻痺に対する鍼治療 - 高齢者へのセルフケア指導と向き合う」をテーマに発表しました。これらの経験から、東洋医学と現代医学の両方の視点から、より質の高い医療としての鍼灸を提供しています。 アーユルヴェーダと鍼灸を通じて、患者さま一人ひとりの心身の健康をサポートすることを使命としています。リラックスできる空間で、専門的な治療を受けられることを心よりお待ちしております。お読みいただきありがとうございました。

ユーザー
れれれさん(50代、女性)

だいたい月に1回の身体のメンテナンスでお世話になっております。 スリランカの話などお話ししながら鍼、お灸、オイルマッサージなど施術が終わると汗だくでデトックス完了!という感覚が気持ち良いです。 足湯タイムのカードリーディングも楽しみ♪

続きを読む
治療室ホスピターレ
  • 東京都
  • 立川市・八王子市周辺
3.73
口コミ 12 件
最寄り駅
定休日

他に臨時休診あり。要確認。

得意なお悩み
  • 四十肩・五十肩
  • 関節痛
  • 腰痛
  • 膝痛
  • 股関節痛

運動器疾患・難症状対応/鍼灸指圧歴27年/フランス・国内で指導する名人

27年の臨床歴、講師歴25年の鍼灸師がお身体の悩みを真摯に解決に導きますあなたの辛い症状を理解しますそして、正確な知識と技術で改善へ導きます(鍼灸施術)首・頭痛四十肩・五十肩ストレートネック・猫背腰痛・ギックリ腰・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症仙腸関節炎・股関節痛・膝痛喘息・めまい冷え性・生理不順・更年期障害(不妊鍼灸)不妊・逆子・妊活産後のケア症例多数 治療室ホスピターレは、2004年のオープンから20年以上。一貫して、患者さまに寄り添って来ました。ぜひ、つらい症状を一度、当院にご相談ください。<最近の症例紹介>長らく、顎関節症による全身症状でお困りで、他院に数年間通っていた方へ、鍼灸施術を行い、とても症状が軽くなったと喜んでいただけました。ぜひ、他院さまで改善しない方も、ご来院ください。◆当院がおすすめの方◆首・肩・背中・腰・膝・足などの慢性症状で長らくお悩みの方へ豊富な症例から、改善に導く施術をいたします。本格的な不妊鍼灸を受けたい方体質改善を目指し、妊娠しやすい身体づくりをサポート。ホルモンバランスや血流の改善に特化した施術を行います。  即効性のある施術を求めている方伝統的な鍼灸技術に加え、トリガーポイントや筋肉の反射理論を取り入れた、現代医学に基づく治療を行っています。症状の改善が早く、運動機能の回復を目指す方にとって最適です。  動く・動けるようになりたい方体の深部にあるインナーマッスルまでアプローチする独自の技術。慢性的な痛みや運動機能の低下を根本から改善し、日常生活での動作を可能とします。◆当院の患者さん◆慢性的な症状に悩む方対象: 慢性的な頭痛、肩こり、腰痛、神経痛、ぎっくり腰、脊柱管狭窄症四十肩・五十肩、関節痛、膝痛、歩行困難、足首痛、更年期障害、月経不順、逆子など、人に言えない・分かってもらえない症状に悩んでいる方。立川市のみならず、昭島市、日野市、八王子市、さらには東大和市やあきる野市など、多摩地域全体から多くの患者が来院しています。立川駅近辺で鍼灸・不妊鍼灸なら治療室ホスピターレにお任せください。◆院長:岡本について◆院長の岡本雅典は27年の臨床歴、講師歴25年の実績を持ち、鍼灸指圧専門学校(東京医療専門学校)で16年間フランス人指圧指導者からの依頼で年に1~2回、フランス全土に渡って丸13年となります。また院長の著書である技術解説書はフランス語版にも翻訳されております。フランス研修会での1シーンまた、フィリピンのマルコス大統領からご指名をいただき、マルコス大統領専属のマッサージ師に、技術指導いたしました。その貢献に対して大統領より表彰をいただいております。◆当院の施術について◆当治療室の施術メニューは3種類に分けることが出来ます。①鍼灸②指圧マッサージ③鍼灸+指圧マッサージの3つです。当院は現代医学的な観点から症状を捉えることによって、古典鍼灸よりも確実な治療効果を追求しております。「現代鍼灸の強み」は解剖学・運動学・トリガーポイントなどの知識をフル活用し、頭痛や腰痛などさまざまなお辛い症状が即効的に楽になるという点にあります。体の深部のインナーマッスルまで圧を浸透させることが出来ることで、患者さんからは「効きが違います」という感想をよく頂きます。1回の施術で楽になったというお喜びの声をいただけるよう精一杯努めております。五十肩・脊柱管狭窄症などのひどい症状がなかなか軽快しない方もぜひご相談ください。こういった症状は1回では治ることは無く、一定期間の加療が必要となりますが、1日も早く軽快するよう技術を出し惜しみすることなく全力を尽くします。運動器疾患を中心にした豊富な症例頭痛・首痛四十肩・五十肩ストレートネック・猫背腰痛・ギックリ腰・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症仙腸関節炎・股関節痛・膝痛喘息足底筋膜炎・テニス肘・捻挫眼精疲労・副鼻腔炎・花粉症口内炎・顎関節症胃もたれ・痔めまい冷え性・生理不順・更年期障害不妊・逆子・産後のケア※上記以外も、お気軽にご相談ください真摯に対応いたしますなお、特殊な鍼灸として「不妊鍼灸」「逆子鍼灸」も行っております。「不妊鍼灸」については、体外受精や顕微授精などの高度生殖補助医療での妊娠率の向上にお役に立つことが出来ます。他院での施術で好転しない方もぜひ当治療室の施術を試してみてください。    治療室ホスピターレ 院長 岡本雅典◆課外活動◆※こちらは課外活動となります(あくまで本分は、患者さんへの施術です)TVドラマ「ケンシロウによろしく」(全12話)(主演:松田龍平・西野七瀬・他:中村獅童、野間口徹、倉科カナ、松井愛莉、斉木しげる、筒井真理子、勝村政信、矢本悠馬、大鶴肥満、義江和也など豪華俳優陣)では、全12話において主演俳優へ指圧の実技指導を行い、またドラマの第1話では院長の岡本雅典が指圧専門学校の講師役として出演。生徒役の西野七瀬さんに指圧の技術指導するシーンに登場します。このシーンの脚本は私が作成しました。主役の松田龍平さん俳優の野間口徹さんと記念撮影◆最後に◆つらい症状でお悩みの方へ治療室ホスピターレの名前は「手厚いおもてなし」を意味するラテン語『ホスピターレ(hospitale)』に由来しており、その精神は当院の治療にもしっかりと反映されています。患者さん一人ひとりの症状や状態に合わせた個別対応が特徴で、丁寧で心のこもったケアを提供しています。初めて来院する患者でも安心して治療を受けられるよう、分かりやすい説明と高い技術力で患者さんを迎え入れています。予約優先制を採用しており、プライバシーへの配慮と共に施術効果を最大限に高めるようにいたします。是非、一度ご相談ください。

ユーザー
かみほとけさん(70代、女性)

開業以来お世話になっています。 それまでは極度の肩こり・頭痛・嘔吐で寝こむこともあり永年苦しんでおりました。 施術のお陰で今は寝こむこともなくすっかり元気になりました。 来院の際、問診が有り時には口内炎の治療までもして頂きます。 翌日には傷口がふさがり鍼灸の効果には驚いています。 現在は全身の手入れ・足のリハビリで通院しています。 的確な診断と治療で体が軽くなり永年の夢の新舞踊に通って楽しく過ごしています。 鍼灸は私にとっての健康管理です。先生には痛みがあれば何でも相談します。 これからもよろしくお願い致します。

続きを読む
武蔵野きざし鍼灸・マッサージ院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.75
口コミ 7 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 自律神経失調症

自律神経のことなら当院へご相談ください!

なぜ病院や薬では症状が改善しないのか病院では症状を抑えるために薬の処方がされますが原因が解決できないと薬を飲み続けていても症状が改善しません。当院にお越しになる患者さんは慢性的に内臓疲労などがあり、自律神経の乱れがある方がほとんどです。また症状が出ているときだけでなくそれ以外の時期からしっかり体のバランスを整えることが重要になります。なので症状を改善するには自律神経や内臓のアプローチは必須です。主な原因交感神経の過緊張による内臓疲労生活環境のストレス食生活の乱れやたばこ飲酒の過剰薬、サプリメントの過剰摂取食品添加物や保存料の継続的接種など内臓に負担がかかり交感神経の過緊張の原因になります。当院の施術方法当院では症状の根本的な原因を体液の循環の悪さ(血液・リンパ液・間質液)内臓の疲労姿勢のゆがみと考え、一つ一つ原因を取り除いていきます。鍼灸施術一人一人の体質に合わせたオーダーメイドの施術を行います。体液の循環は痛みが少なく浅い鍼を手足のツボにさすことで調整していきます。内臓の疲労お腹と疲労のある内臓の支配神経がある背中の鍼で調整していきます。これにより交感神経の緊張がほぐれ、身体的な緊張だけでなく精神的な緊張も緩和されリラックスすることができます。副交感神経が優位になると体液の循環(血液・リンパ液・間質液)が促進し、自己回復能力や免疫系を強化します。筋・骨格調節(指圧)姿勢の歪みはさぼり筋と関節の歪みの二段構えです。さぼり筋を指圧で改善を行いバランスよく関節運動ができるよう準備をします。関節の歪みはボキボキしない整体で位置を整え体に無駄な力が入らないようにします。当院では三つ歪みにアプローチします。脊柱の歪み下肢の歪み呼吸の歪み脳から脊髄神経が通っている首から腰の脊柱・骨盤それらを支える骨格の調節を行います。呼吸運動も自律神経には重要な運動ですのでしっかり改善し体内の酸素の循環を改善し回復力を高めます。また、姿勢が悪いと上記の動きが悪くなり神経伝達も遅くなります。脊髄の周りの脳脊髄液の循環も悪くなりほかの関節運動の妨げになります。姿勢を改善するといい状態を長続きさせることができます。痛みをとる姿勢の歪みをとる体質改善、内臓機能の正常化のより自然治癒力UP疲れていても寝れば元気になる体づくり簡単な問診で終わってしまう誰にでも決まった問診をする痛みの原因や現在困っていることをしっかりお聞きします患者様の体質を絞り一人一人に必要なお話を聞かせていただきます痛い部位の状態のみ把握(痛みの原因が見つからない)筋肉・関節の検査のみ痛みのある部位は専門的な検査(さぼり筋を見つけます)東洋医学的な検査を行い自律神経の状態を確認します痛いところの施術のみですぐに戻ってしまうただただ強い刺激を求めて揉み返し、鍼返しになってしまう内臓の不調を改善する鍼をします脊椎と呼吸運動を整え、神経の働きを正常化します上記の2つの機能を回復させ自律神経を整えます説明がない保険診療なのでできるだけ来てくださいと言われるいつ治療が終わるかわからない問診、検査をもとに関節運動、姿勢、体質が改善される期間、頻度を説明いたします治療期間が患者様により異なるので生活、セルフケアのご相談も致しますよくある質問Q.鍼は痛くないですか?A. 髪の毛ほどの鍼を使用しておりますので蚊に刺された程度です。多くの方は施術中に寝ていられます。Q.どれくらいの間隔で通えばいいですかA.状態によりますが症状が強い場合は一週間に一度症状が消えてから2週間に一度その後は月に一度のメンテナンスをおすすめしています。途中でやめてしまうと症状が戻ってします可能性があります。Q.整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・A. 他の整体院や整骨院では骨をボキボキと鳴らす施術を行うところもあるようですが、当院はお身体への負担を最小限に抑えるためボキボキしないソフトな施術を行っております。手で触れる程度の圧しかかけないため「こんなので治るの?」と初めは驚かれるかもしれませんが、しっかりと根拠のある施術法で多くの方が効果を実感されていますのでご安心ください。Q.支払いにクレジットは使えますかA. 当院ではクレジット・タッチ決済・QR決済が可能ですQ. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?A. 当院ではお着がえの準備ががございますのでお気軽にお立ち寄りください。

ユーザー
くろさん(50代、男性)

過敏性腸症候群が年初から続いて便秘下痢を繰り返していましたが消化器内科でお薬をもらっていましたが良くならず最後の砦で訪れました。 施術を受けてみて諦めていた症状が良くなり、半年以上できなかった外出ができるようになりました。 鍼は怖くなく病院に行っても良くならない人は試してみてください。

続きを読む
Belle鍼灸マッサージ院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.73
口コミ 9 件
最寄り駅
定休日
月・火・水・木・金・土・日

変更はHPでご案内いたします

得意なお悩み
  • 関節痛
  • 線維筋痛症
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
  • 神経障害性疼痛
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

未病をなおして、理想の自分になる!

あなたの夢を叶えませんか?鍼灸マッサージで痛みや不調から解放されて、日々楽しめる時間を取り戻しましょう。吉祥寺駅徒歩5分、痛みと自律神経と美容にフォーカスした「未病を改善する鍼灸マッサージ院」です。代表の大鐘は、わかりにくいことをわかりやすくお伝えするプロフェッショナル。皆様のお悩みを紐解いてお伝えし、鍼灸マッサージで改善まで、全力でサポートいたします。・「理想の自分になる!」ための鍼灸マッサージ・「美容鍼灸」で美しいことは健康で・「カウンセリング」で自分を知る(HPからのみ予約可能)・「コロナ後遺症/ワクチン後遺症の改善」(HPからのみ予約可能)をご用意しております。▶︎ご予約当院のHPからご予約をお願いします。Googleで「吉祥寺 Belle鍼灸マッサージ院」と検索ください。特別な登録は必要ありません。▶︎こんなお悩みはありませんか?☑️ 首、肩、腰の痛みやコリ☑️ 身体中の痛み、疲れがとれない☑️ 天候の悪い日に頭痛がする☑️ 不眠・途中覚醒・早朝覚醒☑️ 寝汗をかく、汗がとまらない☑️ 動悸がする☑️ 疲れやすい☑️ 胃腸の調子がいつも悪い☑️ イライラする☑️ とつぜん涙が出る☑️ 赤ら顔、肌荒れ、ほうれい線☑️ 噛み締め、顎関節症☑️ 自律神経失調症☑️ パニック障害☑️ 眼精疲労・緑内障☑️ 生理痛・PMS・ 更年期☑️ 自律神経のみだれ☑️ コロナ後遺症・ワクチン後遺症1つでも当てはまったら、もう悩まないでください。▶︎当院の特徴◉吉祥寺駅から徒歩5分、待ち時間なしの完全予約制(当日予約もOK)◉お伝えするセルフケアは「ヨガがベース」◉完全個室のプライベート空間◉超音波をしてから鍼=痛くない鍼を実現、最小限の鍼数!◉お灸はお風呂のような暖かさ、マッサージはオールハンド▶︎施術メニュー◉6月限定「鍼灸マッサージ for トライアル施術」※HPからのみご予約いただけます。コロナ後遺症やワクチン後遺症の方向けに、シールタイプの鍼と物療を使った施術をしております。PS1〜6の方におすすめです。お着替え不要、約30分 ¥4,400- です。施術後はアンケート回答が必須となりますのでご了承の上、ご予約ください。どなたでも、何回でも受けられます。◉「鍼灸マッサージ for 治療」「理想の自分になる!」ゴールを決めて症状改善!脈診・舌診・腹診、整形外科的徒手検査などを使って、治療計画を立て、最短での症状改善を目指します。痛みや不調がなくなったら、あなたはどんなことがしたいですか?◉「鍼灸マッサージ for 美容」「美しいことは健康であること!」お顔をメインした施術を行います。スライドカッピングとオイルマッサージ、フェイスラインに超音波マッサージをすることで、噛み締めやエラの改善を目指します。顔面部の鍼数はたったの8本!リフトアップや肌質改善や薄毛などの美容に関する改善を目指します。◉限定コラボ施術!「鍼灸マッサージ for メディカルエステ」※HPからのみご予約いただけます。鍼灸マッサージ師と医師のコラボ施術!「ラジオ波×スライドカッピング×鍼灸」 は、ラジオ波とカッピングのマシンを使い、筋膜と結合組織を和らげ「肩/首/腕/腰/頭痛など慢性的な痛み」を軽減します。さらに鍼灸で自律神経を整えます。▶︎施術の流れ◉問診過去どのような病気をされたのか、今のお辛い症状はどこなのか、しっかりとお伺いします。ご不安な点がありましたら、お知らせください。◉施術お一人お一人に合わせた、オーダーメード治療をしてまいります。治療後は、お食事や運動など、セルフケアのアドバイスをしております。▶︎施術の感想・痺れや痛みがなくなった・手術を回避できた・目や足首など全身のむくみが取れた・朝がスッキリ起きられる・お腹の調子が良くなった・気がついたら寝落ちしていた・背が伸びた、姿勢が良くなった・リフトアップしていた・肌艶が良くなった・目が大きくなった・特に施術翌日の目覚めがすごく良い▶︎ご予約当院のHPからのご予約ください。Googleで「吉祥寺 ベル鍼灸マッサージ院」と検索ください。

ユーザー
mami.mamiさん(60代、女性)

坐骨神経痛があり整体やエステに通っていましたが改善されず友達の紹介で初めて受診しました。 鍼灸が初めてなのでドキドキしましたが体調や改善したい事など丁寧なカウンセリングで安心して施術を受ける事が出来ました。 全身のマッサージ、鍼、お灸美容鍼と頭から足先まで至れり尽くせりの90分でした。 終了後、肌のトーンが明るく小顔効果にビックリ坐骨神経痛での右足の痛みも消え姿勢が良くなっていて全身の疲れが取れました。 1回の施術でここまで改善された事に驚きでした。2回受診させて頂きましたが肌質が変わり坐骨神経痛も改善されています。 友人に肌が綺麗になったと言われる機会が増えました。何より女性の先生で安心です。定期的に通いたい鍼灸院と出会えて嬉しいです。 ありがとうございました。

続きを読む
JR中央線(快速)の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

エリア

お悩み