(2ページ目)JR中央本線(東京〜塩尻)で更年期障害が得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

JR中央本線(東京〜塩尻)で更年期障害が得意な鍼灸院

JR中央本線(東京〜塩尻)で更年期障害が得意な鍼灸院

117

しんきゅうselection東京美容鍼15選 しんきゅうselection東京不妊治療15選
プライベート鍼灸サロン Komachi
  • 東京都
  • 立川市・八王子市周辺
3.48
口コミ 3 件
最寄り駅
定休日
水・土

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • 足のむくみ
  • 生理前月経前症候群(PMS)
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

~予約が取れない隠れ家的鍼灸サロン〜

日本経済新聞電子版・日経MJに当院(前身のディエタ立川院)取材記事が掲載アクセスしやすい好立地JR立川駅:徒歩2分多摩モノレール立川北駅:徒歩1分完全予約制・完全個室制によるプライベート鍼灸サロン当院は、完全予約制のプライベート鍼灸サロンになります施術は患者さまお一人に対して、セラピスト一名がマンツーマンで対応いたします同時間帯に他の患者さまのご予約は承っておりません。プライベート空間にて安心して施術を受けることが可能です。各分野のスペシャリストによる施術残念ながら、当院では「なんでも」改善することはできません…。病院に「〜科」があるように、鍼灸・マッサージにも専門性が求められていると考えています。「なんでも屋さん」ではなく「スペシャリスト」による施術をご希望の方は当院にご来院ください。ふくらはぎの太さ・ふくらはぎのむくみについてのお悩み肩こり、腰痛、膝痛などの運動器のお悩み腰椎椎間板ヘルニア、坐骨神経痛などの神経のお悩み自律神経失調、うつ病などのメンタルのお悩み月経前症候群(PMS)、更年期症候群などの婦人科のお悩みシンスプリント、ジャンパー膝などのスポーツのお悩みこれらのお悩みでお困りの方は、一度当院にご来院ください。当院で改善可能かどうかの判断を含めて、丁寧にお話をお伺い致します。※当院で改善不可なご要望につきましては、正直に「無理です」とお話致します。 なお、その際の初診料・問診料などは一切ございませんのでご安心ください!痛みをとるではなく痛くさせない。コンディショニングの徹底痛みがひどくなってから通院痛みが改善したから通院やめようまた痛みがひどくなったから通院しよう…こんな悪循環とはもうお別れしませんか?当院では痛くなってからの施術はもちろんのこと、痛くさせない日常のコンディショニングに力を入れています。コンディショニングは、必ずしも通院を促すものではありません。ご自宅でできるセルフケア等アドバイスを行いますので、健康な身体の維持を目指しましょう。患者様・お客様とのお約束当院で改善が見込めないご要望の方には予めお話しいたします改善が見込めないにも関わらず長期間の施術はいたしません施術料金の明朗会計を徹底いたします高額な施術メニューの押し売りはいたしません施術回数券の販売はいたしません強制的な次回予約のご案内はいたしません個人情報の取り扱いは守秘義務に遵守いたします患者様・お客様に気持ち良く当院にご来院いただくためお約束を必ず守ります。はり・きゅう・マッサージは医療であると同時にサービスであると考えております。当院をご選択いただい方・ご検討いただいた方が前向きなお気持ちで施術を受けることができるように全力を尽くします。

ユーザー
tomokoさん(30代、女性)

ディエタ立川院の頃からお世話になっていましたが、プライベート鍼灸サロンKomachiに変わってから初めての施術を受けてきました。 まるでオシャレなカフェみたいな院内で、落ち着いて治療を受ける事ができました。他の方がいない空間で治療を受ける事ができるので、身体の話からプライベートの話まで色々と相談に乗って貰っています。 鍼灸やマッサージの治療を受けた事で、元々の症状はかなり良くなりましたが、今でも定期的に通院しています。 院長先生は「もう来なくても大丈夫ですよー」とおっしゃいますが、通院する事が楽しみの1つにもなっているので今後も通院し続けるつもりです。 なかなか予約が取りづらいのが難点ですが、予約が取れない理由もわかる素晴らしい院だと思います。

続きを読む
武蔵野きざし鍼灸・マッサージ院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.75
口コミ 7 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 自律神経失調症

自律神経のことなら当院へご相談ください!

なぜ病院や薬では症状が改善しないのか病院では症状を抑えるために薬の処方がされますが原因が解決できないと薬を飲み続けていても症状が改善しません。当院にお越しになる患者さんは慢性的に内臓疲労などがあり、自律神経の乱れがある方がほとんどです。また症状が出ているときだけでなくそれ以外の時期からしっかり体のバランスを整えることが重要になります。なので症状を改善するには自律神経や内臓のアプローチは必須です。主な原因交感神経の過緊張による内臓疲労生活環境のストレス食生活の乱れやたばこ飲酒の過剰薬、サプリメントの過剰摂取食品添加物や保存料の継続的接種など内臓に負担がかかり交感神経の過緊張の原因になります。当院の施術方法当院では症状の根本的な原因を体液の循環の悪さ(血液・リンパ液・間質液)内臓の疲労姿勢のゆがみと考え、一つ一つ原因を取り除いていきます。鍼灸施術一人一人の体質に合わせたオーダーメイドの施術を行います。体液の循環は痛みが少なく浅い鍼を手足のツボにさすことで調整していきます。内臓の疲労お腹と疲労のある内臓の支配神経がある背中の鍼で調整していきます。これにより交感神経の緊張がほぐれ、身体的な緊張だけでなく精神的な緊張も緩和されリラックスすることができます。副交感神経が優位になると体液の循環(血液・リンパ液・間質液)が促進し、自己回復能力や免疫系を強化します。筋・骨格調節(指圧)姿勢の歪みはさぼり筋と関節の歪みの二段構えです。さぼり筋を指圧で改善を行いバランスよく関節運動ができるよう準備をします。関節の歪みはボキボキしない整体で位置を整え体に無駄な力が入らないようにします。当院では三つ歪みにアプローチします。脊柱の歪み下肢の歪み呼吸の歪み脳から脊髄神経が通っている首から腰の脊柱・骨盤それらを支える骨格の調節を行います。呼吸運動も自律神経には重要な運動ですのでしっかり改善し体内の酸素の循環を改善し回復力を高めます。また、姿勢が悪いと上記の動きが悪くなり神経伝達も遅くなります。脊髄の周りの脳脊髄液の循環も悪くなりほかの関節運動の妨げになります。姿勢を改善するといい状態を長続きさせることができます。痛みをとる姿勢の歪みをとる体質改善、内臓機能の正常化のより自然治癒力UP疲れていても寝れば元気になる体づくり簡単な問診で終わってしまう誰にでも決まった問診をする痛みの原因や現在困っていることをしっかりお聞きします患者様の体質を絞り一人一人に必要なお話を聞かせていただきます痛い部位の状態のみ把握(痛みの原因が見つからない)筋肉・関節の検査のみ痛みのある部位は専門的な検査(さぼり筋を見つけます)東洋医学的な検査を行い自律神経の状態を確認します痛いところの施術のみですぐに戻ってしまうただただ強い刺激を求めて揉み返し、鍼返しになってしまう内臓の不調を改善する鍼をします脊椎と呼吸運動を整え、神経の働きを正常化します上記の2つの機能を回復させ自律神経を整えます説明がない保険診療なのでできるだけ来てくださいと言われるいつ治療が終わるかわからない問診、検査をもとに関節運動、姿勢、体質が改善される期間、頻度を説明いたします治療期間が患者様により異なるので生活、セルフケアのご相談も致しますよくある質問Q.鍼は痛くないですか?A. 髪の毛ほどの鍼を使用しておりますので蚊に刺された程度です。多くの方は施術中に寝ていられます。Q.どれくらいの間隔で通えばいいですかA.状態によりますが症状が強い場合は一週間に一度症状が消えてから2週間に一度その後は月に一度のメンテナンスをおすすめしています。途中でやめてしまうと症状が戻ってします可能性があります。Q.整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・A. 他の整体院や整骨院では骨をボキボキと鳴らす施術を行うところもあるようですが、当院はお身体への負担を最小限に抑えるためボキボキしないソフトな施術を行っております。手で触れる程度の圧しかかけないため「こんなので治るの?」と初めは驚かれるかもしれませんが、しっかりと根拠のある施術法で多くの方が効果を実感されていますのでご安心ください。Q.支払いにクレジットは使えますかA. 当院ではクレジット・タッチ決済・QR決済が可能ですQ. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?A. 当院ではお着がえの準備ががございますのでお気軽にお立ち寄りください。

ユーザー
くろさん(50代、男性)

過敏性腸症候群が年初から続いて便秘下痢を繰り返していましたが消化器内科でお薬をもらっていましたが良くならず最後の砦で訪れました。 施術を受けてみて諦めていた症状が良くなり、半年以上できなかった外出ができるようになりました。 鍼は怖くなく病院に行っても良くならない人は試してみてください。

続きを読む
仁泉鍼灸院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.68
口コミ 28 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 円形脱毛
  • むちうち
  • 難聴・耳鳴り
  • めまい

無痛の鍼灸治療 突発性難聴や円形脱毛、不妊、PMSの治療の症例多数

JR吉祥寺駅から徒歩3分。落ち着いた雰囲気のある鍼灸院(吉祥寺・三鷹・武蔵境・西荻窪) アイム鍼灸院吉祥寺として東京、武蔵野市吉祥寺に開院してはや10年、たくさんの患者さんに御来院頂き、今年より、吉祥寺 仁泉(じんせん)鍼灸院としてリニューアルオープンいたしました。 吉祥寺仁泉鍼灸院の鍼灸治療は、接触鍼法という特殊な手法で、痛みのない、無痛での治療を行っており、皆様に好評をいただいております。痛みのない治療で、しっかりと効果を実感できます。常に全スタッフが高度な知識と技術を提供できるよう心がけています。 ◼︎◼︎効果を実感していただきたい◼︎◼︎ 吉祥寺仁泉鍼灸院の鍼灸(はり灸)は痛みのない治療で、かつしっかりと効果を実感できます。患者さんのこころに寄り添った丁寧なカウンセリングと、多くの臨床経験を積んだ確かな技術を皆様に提供いたします。当院で研修を受けているスタッフは、高いレベルの治療技術と、患者様の立場になって親身に相談を受けることができる人柄をもったスタッフ達です。 ◼︎◼︎初めての方でも無痛のはり灸で安心◼︎◼︎ 吉祥寺仁泉鍼灸院の鍼灸治療は、接触鍼法という特殊な手法で、痛みのない、無痛での鍼灸(はり灸)治療を行っており、皆様に評価をいただいております。 ◼︎◼︎当院が得意としている代表的な症状◼︎◼︎ 吉祥寺仁泉鍼灸院では、膝関節や五十肩頭痛、肩こりや腰痛など痛みに対する治療はもちろん、突発性難聴・めまい・耳鳴りの鍼灸治療、不妊に対する鍼灸治療、円形脱毛症に対する鍼灸治療、PMSに対する鍼灸治療、交通事故の自賠責保険等の取り扱い、健康保険使用の訪問鍼灸なども得意としており、症例数もとても多いです。それぞれの症状についての知識と治療効果については、自信がありますので、早めのご来院をおすすめします。 ◼︎◼︎鍼灸(はり灸)治療に対するポリシー◼︎◼︎ 患者様一人一人でお悩みは多様です。症状や状況もひとそれぞれです。辛い症状に対しての局所的な治療だけではなく、からだ全体のバランスや不調の原因となっている、通常では症状とは関係のないと思われがちな小さなことにも目を向け、全身的な治療を心がけています。「木を見て森を見ず」ということわざがあります。もちろんお悩みの症状に直接アプローチをすることは前提ですが、決して一部の事柄のみで判断せず、全身的な治療を行うよう、心がけています。 吉祥寺 仁泉鍼灸院 

ユーザー
コイズミヤスコさん(40代、女性)

先日、東京女子医大の東洋医学研究所の先生のご紹介で伺いました。 7月に突発性難聴、良性発作生頭位めまい症を同時に発症して、杏林大学病院に入院し療養していましたがなかなか症状が改善しないため鍼灸治療を息子にすすめられ、東京女子医大の東洋医学研究所にお電話でご相談したところ、吉祥寺であればこちらの先生をお勧めします、とのことでご紹介を受けました。 お若い先生でしたが、細かくカウンセリングをしていただきました。先生は発性難聴やめまいについて非常に詳しく、鍼灸治療に抱いていた不安も払拭されました。通院を始めて一ヶ月半ですが、めまいは現在は全くなく、難聴も少しずつ改善しており驚いています。しばらく週に一回の治療を続けていきたいと思います。今後もどうぞ宜しくお願いします。

続きを読む
新宿hari-me
  • 東京都
  • 新宿・代々木・大久保
3.78
口コミ 18 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • 顔のむくみ
  • ニキビ
  • 乾燥肌・肌荒れ
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

【新宿駅すぐ!】大人気❗️美容鍼✖️頭皮鍼¥5,000税込‼️

-美容鍼×頭皮鍼-シワたるみ改善むくみ解消で小顔効果肌再生しうるツヤ肌へ東洋医学を使用したhari-meメソッドで身も心も軽くなる予防医学を推進するには定期的なメンテナンスが必要ですhari-me(ハリーミー)は自分で自分をケアすることを目指しますどこに行っても治らなかった肌荒れ。お肌のお悩み№1のたるみにも!【このようなお悩みのある方へ】・きれいになりたいけど、美容外科は躊躇してしまう・ローラーなどのセルフケアでは限界を感じている・エステや高級化粧品では効果を実感できなかった・最近、表情が疲れているように見える・ストレスを感じていたり自律神経が乱れている・顔もケアしたいけど身体もしっかりみてほしい・内側から綺麗にしていきたい・美容鍼と一緒に体質改善もしていきたい▼美容鍼×電気▼の技術で5年後も10年後も美しい自分へ✨‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥お肌のトラブルや不調はカラダが教えてくれているサインです。当サロンでは電気を流す美容鍼を行っております。効率的に表情筋へアプローチできる施術でリフトアップをはじめ様々な効果が期待できます‼︎表情筋全体を刺激する美容鍼は業界内でも珍しい手法です!鍼や電気に抵抗のある方やはじめての方にも丁寧に心を込めて対応させていただきますでご安心ください。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥●美容鍼×頭皮鍼 約45分 初回6,980円●美容鍼+身体治療 約60分 初回9,980円●全身しっかりコース(美容鍼×頭皮鍼+身体治療)約90分 初回12,000円3つのコース+気になる箇所にオプションもご用意しております。※オプション●身体治療●頭皮引き上げ(ヘッドマッサージ付)●カッピング●オイルカッピング●美乳鍼●関節痛●たるみ集中ケア●シワ集中ケア●ニキビ集中ケア●むくみ集中ケア●しつこい足のむくみご予約の際にお申し付けください。▼お客様からの嬉しいお言葉が多数♪‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥○肌荒れやニキビが治った○肌がツルンとしツヤが出た○毛穴が目立たなくなり化粧ノリがいい○くすみがなくなり、透明感が出た○目が大きくなった◯顔に立体感が出た○眉間のシワがなくなった○顔が小さくなった○痩せた?といわれる○視界がクリアになった○髪の毛にハリが出た◯白髪が気にならなくなった○代謝が良くなった◯体脂肪率が減った○夜ぐっすり眠れた○首、肩凝りがラクになった○生理痛がラクになった◯疲れにくくなったetc..新宿駅からすぐ!雨の日でも安心!新宿西口地上からは徒歩5分!地下を通り、大江戸線新宿西口駅D5出口まで行くとすぐ隣のビルまで出れます🌟西武新宿駅からは徒歩3分🤗新宿でお買い物前に美容鍼♫または新宿でお買い物した後、疲れを癒しに美容鍼へ♫もちろんお仕事帰りでも気軽に通えます!老化は必ずしていくものですので、美容は定期的なメンテナンスが必須です。ゆっくりリラックスするのはもちろんですが、気軽にパパッと美容鍼ができるような、そんな立地と価格帯になっております♫某有名店で勤務していたベテラン鍼灸師在籍長年鍼灸師としての経験を積み、美容鍼だけではなく、整骨院などでも修行を経ております。某有名店で勤務していたスタッフが在籍しておりますので、お顔のお悩みはもちろん体のお悩みもお気軽にご相談ください😌*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*《電気を流す美容鍼×頭皮鍼》で、肌質の向上・ツヤのあるお肌へ*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*モデルさんや女優さんからも人気✨✨美容鍼で日常的にお肌をケアする女性たちが増えています。※使用する鍼は、注射針よりも髪の毛よりも細い鍼です。箇所によっては、チクッとする程度で我慢できないほどの痛みはありません。※美容鍼は速攻性がありますが、施術を何回か繰り返すことで、効果が定着していきます。※表情筋に微弱電流を流すことで普段から使ってない、凝り固まった表情筋を刺激。「お顔の筋トレ」をしていきます。※微弱電流は、痛いピリピリというイメージですがEMSのように筋肉が内側から動くので心地よいイメージを持たれるといいと思います。ご安心ください。https://hari-me.com/

ユーザー
Rさん(40代、女性)

雑居ビルの中の一室にありますが 入れば心地よい空間です。 初めての美容鍼で緊張しましたが 丁寧に説明してくださり安心して お任せることができました。 2回目なので自分では実感があまりわからないので 2週間に一度通い、顔の変化を感じられたらと思います。

続きを読む
女性の美容と鍼灸 ヨンビ
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
4.06
口コミ 21 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • 顔のむくみ
  • フェイスライン
  • 更年期障害
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 電気療法可

電気美容鍼でリフトアップと美肌をサポート。

★ー5歳肌を目指す大人女性のためのプライベート美容鍼整体サロン★美容鍼・美容骨格調整を組み合わせた貴方だけのオーダーメイド施術顔がむくむ・・・最近顔色がパッとしない・・・顔がたるんで四角くなってきた・・・エラが凝ってフェイスラインのバランスが悪い・・・そんなお悩みはありませんか?ヨンビの美容鍼はあなたのお悩み解決をサポートできます。◆鍼と電気の力でリフトアップ!更に血流を促し、美肌の土台を作ります!◆完全個室で、人目を気にせずにお過ごしいただけるプライベートサロンです。◆大手美容鍼サロンで指名率トップ、施術歴10年の院長が施術いたします。【こんなお悩みの方にご利用いただいています】〇むくみ、たるみ、ほうれい線、青クマ、乾燥肌〇えらコリ、フェイスライン、左右差、顎関節症〇眼精疲労、頭皮コリ、二重顎〇肩首こり、猫背、腰痛、ゆがみ、慢性痛、むくみ〇不眠、生理痛・不順、PMS、頭痛、便秘、のぼせ★美容だけでなく体のお悩みにも対応!1回で顔も体も一緒にケアしたい…。そんなご要望にお応えします!身体の鍼・整体・全身調整等、貴方の体調や体質にあわせて東洋医学や解剖生理学に基づいて施術します。すっぴんでも、お化粧をしていても大丈夫です♪電気施術が苦手な方は鍼のみでも対応できますので、お気軽にお申し付けください。◆身体のみor顔のみご希望の場合→60分以上のコースがお勧め♪◆顔と身体セット施術がご希望の場合 →90分以上のコースがお勧め♪

ユーザー
kkclaudiaさん(50代、女性) 認証済み

美容鍼、絶対にお勧めです! デパートのコスメカウンターで肌の状態を画像などで診断していただきました。 年齢なりの衰えなど気になりスキンケアには気を遣っていましたが、今回の肌診断ではほぼパーフェクト、とても良い状態でした。そういえば冬場にあまり乾燥を感じなかったなと思います。 施術呉暫く経って張りと透明感を実感できましま。

続きを読む
女性のための治療室 みうら堂はり灸院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
4
口コミ 7 件
最寄り駅
定休日
月・金

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 更年期障害
  • 冷え性
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

【女性専門】めぐりを整えて癒し、元気の出る”はり治療”

穏やかで優しい鍼と温かで気持ちよいお灸による、女性のためのはり灸専門治療院です。大人の女性、とくに、がんばり過ぎて疲れ気味の方、年齢に伴うからだの変化に戸惑っている方、女性特有の症状に悩んでいる方、また、鍼灸を試してみたいけど「鍼は痛くて、お灸は熱いから怖い」と躊躇してしまっている方はぜひ一度、みうら堂はり灸院をお訪ね下さい。女性鍼灸師によるやさしく丁寧な施術で、心とからだの健康をサポートします。マッサージは好きだけど、鍼灸は初めてという方にも、マッサージとは一味違う心地よさをご実感いただけることと思います。当院では、全身をめぐる気の流れを整えることで、不調を改善に導く経絡治療を行っており、痛みがなく心地よいのが特徴であり、鍼灸が初めての方も大変多くご来院下さっております。治療後には多くの患者さまから「気持ちよくて眠ってしまった」と、お言葉をいただいております。『女性が心穏やかに、ほんわりゆったりお過ごしいただける空間』をコンセプトに、治療室全てのものを選びました。完全個室となっており、誰にも気を使うことなくリラックスしていただける空間となっております。ご来院心よりお待ちしております。

ユーザー
Karenさん(30代、女性) 認証済み

かれこれ通い始めて2年以上 「即効性」というよりは、定期的に通って身体を解すことで、健康維持するアプローチだと思います。 吉祥寺駅からは徒歩5分ほどで通院に便利、繁華街からは離れゆったりした気持ちで施術を受けられます 1店舗で複数ベットが並ぶ感じではなく、ひとりずつの完全プライベート空間で日々の疲れを癒すことができます。

続きを読む
鍼灸院アルム
  • 東京都
  • 新宿・代々木・大久保
4
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日

日曜日は定休日です。祝日は10:00-18:00まで、最終受付は16:30まで承ります。

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 冷え性
  • 逆子
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 女性スタッフのみ

なかなか良くならない病に経絡治療をお勧めいたします!

鍼灸院アルム 5つの特徴◆局所症状の改善のみではありません◆  痛みなどが現れる局所の改善だけでなく、身体が本来もっている「自然治癒力」を 引き出すこと、全身にアプローチし自分の力で治そうとする「自己治癒力」の向上 を図ります。治療を継続することにより、体質が改善され健康な身体に導いていき ます 同時に心にも寄り添い心身のバランスを整える診療を心がけています 最近では、顔がほてる、イライラ、うつ的な症状、息苦しさ、めまい、疲労感 などの、一般的にいう「更年期障害」や「自律神経失調症」の症状とおもわれる 方も多数お見えになっています。 ◆身体に優しい伝統的な診断術を使う鍼灸専門家◆ 東洋医学に基づいたオーダーメイドの「脈診流経絡治療」を行います 施術者は東洋はり医学会に所属し、日々研鑽を積んだ専門家です 脈を診たり、お腹を診たり東洋の伝統的診断術を使い、病そのものではなく病を 引き起こした身体全体を施術いたします◆経絡治療 × びわの葉灸◆ がん等の痛みをとるといわれる「びわの葉灸」も行います。 びわの葉に含まれるアミグダリンが有効成分となり鎮痛効果が期待できます。 更に経絡治療と合わせて行うことで、より効果が期待できますので 自然療法を好まれる方、根気よく続けられる方にお勧めです。◆美容鍼灸◆ お身体の不調改善のほか鍼灸による、お肌の悩み等への施術も行っております。 鍼によるお肌の生まれ変わりとお灸による眼精疲労や初期・軽度のメンタル ケアとして 効果も期待でき、気持ちも前向きになり、より健康的な生活を 送れますよう お手伝いいたします。◆通院しやすい駅から近く、プライバシーに配慮した完全個室です◆ 治療室は個室でプライバシーが守られていますので、他の患者様を気にせず お悩みやご相談をお話いただけます  また、新宿三丁目駅より徒歩1分、新宿御苑駅より徒歩3分と通勤にも便利です最後に  皆様の健康に鍼灸の力で、全力でお手伝いさせていただきます! 「自分で自身の健康を守れるようにしたい!」と願う方、 病院に行ってもよくならない方、日々の辛い症状に悩まれている方、 是非、鍼灸院アルムの経絡治療をお試しください。 

ユーザー
はさん(30代、女性) 認証済み

すごい丁寧に背術してもらいました! 前日とはかなり体の調子が良くなりました。 受けやすい金額でまた行こうと思います

続きを読む
鍼灸エステサロンi-BALANCE
  • 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
火・水・金

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 更年期障害
  • 目の疲れ
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

完全個室2部屋◎施術歴15年以上の夫婦が経営する鍼灸エステサロン

【鍼灸エステサロンi-BALANCEについて】四谷三丁目駅より徒歩4分にある鍼灸エステサロンi-BALANCEはエステティシャンと鍼灸マッサージ師、それぞれ専門分野が違う夫婦二人が作っているエステと鍼灸マッサージの小さなお店です。妻の寺田はアロマトリートメント・ハーブピーリング・エステなどリラクゼーションやお肌のお悩みを担当させていただきます。夫の高橋は鍼灸とマッサージでお体の不調などのお悩みを担当させていただきます。寺田が担当するエステのお部屋と高橋が担当する鍼灸マッサージのお部屋がそれぞれ別れているため、ほかのお客さまを気にせずにゆったりと鍼灸マッサージをお受けいただけます。※鍼灸コンパスでは高橋の鍼灸マッサージメニューのご予約のみ承っております。※寺田のエステ・アロマトリートメント、高橋の鍼灸マッサージメニューはホットペッパービューティからもご予約が可能です。【鍼灸マッサージのコンセプト】マッサージ・鍼灸・温熱機を使い、その方のお悩みに合わせたオーダーメイドの施術を提供いたします。姿勢不良や可動域低下にはマッサージコリが強い場合や痛みがある場合は鍼治療不眠や冷えなどの自律神経症状には鍼治療や温熱療法このように、その方のお悩みや状態に合わせて施術を行います。問診にて状態を確認した後、「今回はこのようにやっていこうと思います」と提案させていただきますが、ご希望の施術内容などありましたらお気軽にお伝えください。また、「骨盤矯正」や「〇〇剥がし」のような根拠不明な説明や「放っておくと〇〇になる」といった不安を煽るような説明は行わず、わかりやすく安心できるような説明をするよう心がけております。【鍼灸エステサロンi-BALANCEの鍼灸治療】鍼灸といっても治療院によっていろいろな施術方法があります。当店の鍼治療では太い鍼は使用せず、主に0.16〜0.20の細い鍼で施術を行います。鍼に微弱な低周波を流し、深部の筋肉を動かすことでコリや痛みの緩和頭や手足など末端への鍼で全身の調整顔への鍼で目や表情筋のお疲れ緩和主にこのような鍼治療を行なっており、デスクワークによる肩こり・腰痛・頭痛・眼精疲労・不眠などのお悩みがある方にご好評いただいております。【鍼灸エステサロンi-BALANCEのマッサージ】体を整えるマッサージというと強いマッサージやバキバキするようなイメージもあるかと思いますが、本来のマッサージは刺激の強いものではありません。当店のマッサージでは、ウトウトとしていて気がついたら楽になっていた、というような心地よい施術を行なっております。「とくに症状はないけれどマッサージを受けたい」といったリラクゼーション目的でのご利用も大歓迎です。【当店でよく来られるお悩みについて】鍼灸エステサロンi-BALANCEにてよく相談されるお体の不調としてデスクワークによる目の疲れ、肩こり、腰痛お仕事が多忙などによる自律神経バランスの乱れ緊張型頭痛、片頭痛夜なかなか寝付けない、睡眠不足イライラやホットフラッシュといった更年期障害このようなお悩みの方によくご利用されています。上記のようなお悩みでなくとも、まずはお気軽にご相談ください。

和の波 鍼灸スタジオ
  • 東京都
  • 下北沢・明大前・成城学園前
3.43
口コミ 6 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 腱鞘炎
  • 腰痛
  • 更年期障害
  • 不眠・睡眠障害・覚醒

国内外で27年の経験と実績を持った院長が施術します

【和の波鍼灸スタジオ】は、今年2月に開院しました。体のつらさや痛みを、東洋医学の”経絡”をベースにして、個々の”からだ”に合わせて治療して行く、”オーダーメード治療”の鍼灸院です。出ている症状に対してアプローチすると共に、経絡を調整して、全身のバランスを整え、からだが本来持っている治癒力を引き出して行くのが特徴です。使用するツボを絞った丁寧な鍼と温かいお灸を使った治療で、治療終了後に『元気』が回復してくるのを実感できると思います。🔹🔹「経絡」ってなに?🔹🔹全身には360以上のツボがあり、それをつなぐ12系統のネットワークが経絡です。東洋医学のからだを命(いのち)として丸ごと捉える見方では、それぞれの経絡は、体の働きを根本から支える五臓(肝・心・脾・肺・腎)と六腑(胆・小腸・胃・大腸・膀胱)に深く関わりあっていて、どこかの経絡のネットワークの働きが落ちてくるとその調和がくずれて、身心の不調が現れると考えます。◎たとえば膝の痛みは、【胃の経絡】と関係があるかもしれません。◎長年の腰の痛みは【腎の経絡】の変動かもしれません。◎また鼻づまりは【大腸の経絡】と繋がっているかもしれません。◎そして、その眼精疲労や不眠症は【肝の経絡】と関係しているかもしれません。◎それから慢性的な疲労感は【脾の経絡】と関連があるかもしれません。ー----------♦----------♦----------♦----------♦----------♦----------♦----------♦------その経絡の状態を、手首の脈やお腹で確認しながら治療していくのを“脈診流経絡治療”といいます。個々の体質やその日の体調、季節によって体は変化します。からだの偏りを観察し、日ごろの体の使い方や生活をよくを聞いた後、脈やお腹などをチェックして治療を進めてゆきます。少数の鍼を使用し、一ツボ一ツボごと丁寧に治療していきます。----------♦----------♦----------♦----------♦----------♦----------♦----------♦--------◯当院では、下記の体の不調に対応するメニューを用意しています。🔵痛みコントロールとして  ・首の寝違え  ・肩こり   ・パソコン作業による手首、肘の痛み  ・ぎっくり腰   ・頭痛  ・膝痛    など筋肉や靭帯、関節内の炎症   による痛みに対して、特効穴を   使って痛みを抑えコントロール   していきます。🔵自律神経サポートとして  ・不安や緊張感  ・多汗  ・全身のだるさ  ・頭痛  ・肩こり   ・めまい  ・不眠   など  自律神経の失調による症状を回復。🔵腸活サポートとして ・胃のもたれ ・食欲不振 ・便秘や下痢 ・口角炎や口周囲の吹き出物 ・いつも疲労感がある  など  消化吸収や免疫力の向上等、胃腸  の働きを助けます。🔵脳活(目、耳、鼻)サポートとして ・頭がモヤっとする ・頭痛がある ・寝つきが悪い ・目がショボショボする ・鼻が詰まる、また鼻炎がある ・耳の閉塞感がある  ・脳卒中後の後遺症   など  特に首から上の症状を改善させま  す。  🔵肺(深呼吸)サポートとして ・胸の圧迫感がある ・深呼吸しずらい ・咳が止まらなくなる ・胸がドキドキする  など  特に胸部、首、肩、背中のエリア  に関する不調を改善させます。🔵腰活サポートとして  ・腰が重い、だるい  ・臀部から足が重だるい  ・ふくらはぎがつる  ・生理の不調がある  ・更年期障害   など   特に腰部や骨盤内の臓器の不調   の改善させます。※長期に渡り上記の症状がある、また急に発症した激しい症状の場合は、一度医療機関の受診をお勧めします。🔶個々のケースによって、改善する治療回数は異なり、早く改善がみられるものもあるし、   時間が掛かるものありますが、治療後はほとんどの方が、「症状が楽になった。」・「体  が軽くなった。」・「目の前が明るくなった」などの感想を述べられます。🔶何処からでもアプローチしやすく、駅から徒歩5〜6分圏内で通院にとても便利。  JR山手線、中央線、埼京線、総武線、小田急線、京王新線、都営大江戸線、都営新宿線 の各駅からご利用になれます。 ※マンションの入り口に有料駐車場が有ります。 ※マンションの入り口は、通りに面した建物の奥にございます。セブンイレブンの横のア  -チより駐車場のほうへ50メートルほど入って頂くと、左手にエントランスがあり  ます。 🔶プライベートな個室で落ち着いて治療が受けられます。  賑やかなエリアですが、鍼灸スタジオ内は風や光が十分に入り、とても静な空間です。🔶夕方7時まで予約可能(6時半まで受付) 土曜日営業  お仕事帰りや週末もご利用頂けます。       

ユーザー
Naomiさん(50代、女性)

鍼はあまり好きではないのですがここは痛くもなくそれなのに効き目が良く鍼が嫌いな人でも気軽に行ける所です。偏頭痛はもちろん腰痛と膝痛で身体を伸ばすことが出来なかったのに終わった後すっと背筋が伸びたのには感激しました。ちょっと無口に見える先生ですがなんでも聞いて的確な治療とアドバイスをくれるので頼りになります。身体が楽になりました。

続きを読む
鍼・灸・指圧 朋治療院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.44
口コミ 3 件
最寄り駅
定休日

水曜・金曜は隔週で営業

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 腰痛
  • 顔のむくみ
  • 更年期障害
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可

長年かかえているその症状 あきらめないで!

『朋有り遠方より来たる、また楽しからずや』という論語から朋子という名前になりました。今は亡き父が私につけてくれた名前です。『朋』とは、「同志」や「親友」のこと。「同じ志を持つ者が遠い場所から会いに来てくれることは、なんと嬉しいことでしょう。」という意味を持つこの言葉を知った時に、私は両親の深い想いを感じました。以来、私も出逢った人たちを家族のように、同志のように、大切に思って生きて行こう。と、常に心掛けています。朋治療院は、そんな想いから生まれた場所です。あなたの辛さに、とことんお付き合いいたします。家族や親友に会いに行くように、ぜひ気楽にいらして下さい。★★★こんなお悩みありませんか?★★★長年、辛い症状が改善しない肩こり、腰痛、膝痛、眼精疲労などが辛い夜、眠れなくて薬に頼ってしまう整体や鍼灸接骨院に通っているが、納得のいく効果が得られない根本的な治療法や痛みの原因が知りたい西洋医学では、手術や投薬によって体の悪い部分に直接アプローチしますが、東洋医学では、病気やケガの原因を突き止め、鍼灸や指圧、漢方薬を使い身体全体のバランスを整えることにより、結果として辛い症状が改善されるという考え方です。西洋医学と東洋医学、どちらが良いというのはありません。それぞれ違うアプローチを併用し、あなたに合った治療法を探るというのが理想の医療だと思います。あなたの辛さにとことんお付き合いし、健康維持のお手伝いをさせていただきます。◆ 女性鍼灸師が院長のお店です『鍼は怖い』『効果がよくわからない』という方、ご安心ください。気さくな院長が対応いたします。また、女性特有の疾患にも鍼灸が効果的な場合もありますので、お気軽にご相談ください。◆まずは指圧でリラックス朋治療院では、面と向かっての堅苦しい問診は最小限とさせていただいてます。まずは指圧をしてリラックスしていただきながら、いろいろなお話を伺い、お身体の状態を拝見してから鍼灸の施術をいたします。◆治療家としての経験豊富な実績があります鍼灸師の免許を取得して20年以上『弘明堂治療院』坂井秀雄院長のもとで長年、副院長として院長のサポートをしてきました。その間、虫刺されからガン末期の緩和治療まで、様々な症例を経験させていただきました。私たちにも説明できないいわゆる『奇跡』のような症例もたくさん見てきました。『おばあちゃんの知恵袋』のような身近なものを利用しての応急処置も、坂井先生から数多く教えていただきました。多くの患者さんや約20名のスタッフとの毎日は、今でも私の宝物です。◆食養生や運動療法、日常生活の様々な面からサポートいたします身近な食材で身体の陰陽バランスを整え、病を改善していく食養生指導家『マクロビオティック和道』磯貝昌寛先生の元で長年食養生を勉強し、また、整形外科クリニックでのリハビリ室勤務の経験から、鍼灸の施術に加え食事や運動もアドバイスさせていただいています。ご自宅でのセルフサポートにお気軽にご相談ください。◆スポーツジムの駐車場がご利用できます朋治療院は、フィットネス&スパ『レアレア』三鷹店内にあります。駐車場完備ですので、遠方の方も安心してお越しいただけます。★★★対応可能な症状★★★頭と目、顔のお悩み頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 薄毛 / 顔面神経マヒ / 円形脱毛 / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / 鼻血 / 脳梗塞 / 脳卒中 / めまい / 花粉症首・肩・腕のお悩み肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ足と腰のお悩み腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷内臓のお悩み胃のもたれ / 食欲不振 / 高血圧・低血圧症 / 痔 / 胃痛 / 下痢 / 便秘 / 膀胱炎 / 掌蹠膿疱症美容のお悩みたるみ(リフトアップ) / しみ・くすみ / しわ・ほうれい線 / くま / 顔のむくみ / ニキビ / 乾燥肌・肌荒れ / 毛穴のひらき・つまり婦人科系のお悩み更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 不妊 / 生理不順 / 貧血 / PMS(生理前症候群)全身のお悩み自律神経失調症 / 膠原病 / 不眠 / イライラ・不安 / 動悸 / 麻痺 / リウマチ / パニック障害 / 風邪 / じんましん / アトピー / アレルギー妊娠中・産後のお悩みつわり / 逆子 / 骨盤の歪み / 妊娠中・産後のむくみ / 妊娠中・産後の腰痛 / 妊娠中・産後の肩こり / 妊娠中・産後の冷え / 妊娠中・産後の情緒不安定 / 腱鞘炎 / 産後うつスポーツによるお悩み捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎その他、お身体だけでなく様々なお悩み・ご相談にも対応いたします。朋治療院は、鍼灸だけでなく看護師や社会福祉士などダブルライセンスを持つ経験豊富なスタッフが在籍しています。

ユーザー
CHさん(60代、女性)

朋院長先生が鍼灸のすごい名医の先生に師事されていたころからお世話になっています。 具合が悪くなった時の治療から、日々の体調管理まで、身体全体を診ていただき、毎回、帰りには体も気持ちもリラックスして楽になります。 どこがどんなふうにつらいか、丁寧に話を聞いてくださり、鍼灸だけでなく、日常生活で気をつけることや工夫するとよいこと、体や症状に合った食事の仕方、体操・体の動かし方など、生活全般についても、わかりやすく実行しやすい助言をいろいろしてくださり、とても助けられています。 同年代にはあちこち具合の悪いところを抱えている人も多い中、全体として心地よく生活できているのは、朋治療院のおかげと思い、大変感謝しています。 具合の悪いところを抱えている方にも、なんとなく不調でもっと元気になりたいという方にもおすすめです。

続きを読む
麻布ハリーク 新宿店
  • 東京都
  • 新宿・代々木・大久保
3.47
口コミ 10 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • 更年期障害

美容クリニックも採用する「ハリークメソッド」で、目に見える結果を!!

麻布ハリークは、2009年にオープンした美容鍼灸専門サロンです。 当サロンでは業界最先端の技術を提供し、「痛くない鍼で目に見える結果を出す」ことを常に目指しております。 ご来店時にゆっくりリラックスしてお過ごしいただけるよう、完全個室をご用意して皆様をお待ちしております! ◆◇◆ハリークメソッドとは◆◇◆ 当サロン独自のハリークメソッドは、たるんだお顔の筋肉を引き上げながら止めていく強力なリフトアップ技術です。本技術は、国内を代表する美容クリニック「シロノクリニック」や「ミッドタウンクリニックノアージュ」にも認められ、技術提供しています。 ■引き上げながら止めていく技術■ ハリークメソッドでは、筋肉を引き上げながら鍼で止めていくので、普通に鍼を打つのと比べてより高い結果を出すことが可能です。 ●◎微弱電流プレミアム割引キャンペーン実施中!!◎● 勝負イベント前などに、とにかくしっかりリフトアップしたいという方に、「ハリークメソッド × 微弱電流プレミアム」お試しキャンペーンを実施中です。 お顔の筋肉を引き上げてとめる美顔鍼「ハリークメソッド」に加え、最大16か所の筋肉を引き締める「微弱電流プレミアム」の力で、顔のたるみ・ほうれい線などをしっかりケアしましょう! ★今なら料金がとってもお得です!★ 通常19,000円 ➡ 今なら13,000円! 「美顔鍼ハリークメソッド11,000円+微弱電流プレミアム5,000円+スカルプ経絡トリートメント3,000円」=合計19,000円の内容を、キャンペーン中に限り6,000円割引にて提供します!

ユーザー
ゆかりん♡さん(30代、女性)

こちらにお世話になってから、お肌が劇的に変わりました。 気になっていたホウレイ線も最近は本当に気にならなくなり、フェイスラインもスッキリしてきて、お肌も透明感が出て、明らかに以前と違うのを実感します。 週一でお世話になっていますが、スッキリ小顔を保てております。 感謝でいっぱいです。 もちろんお肌だけでなく長年の悩みだった冷え性や足のむくみも改善され、体の調子がよく元気に毎日を過ごせています。 いつもありがとうございます。 これからも宜しくお願い致します。

続きを読む
国分寺鍼灸からだばらんす
  • 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
3.25
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

祝日・不定休

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 生理痛
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
  • パニック障害
こだわり
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

自律神経失調症・うつ・パニック症状が楽になり、再発まで予防します

東京都国分寺市、小平市、JR国分寺駅、西武国分寺駅北口徒歩3分。 西武バスロータリーより踏切を渡ってすぐ。 遠方からも患者様が来院するうつ症状、パニック障害、自律神経症状から生理痛、生理不順、PMS、更年期障害の専門店。 病院や接骨院で良くならなかった方のための、鍼灸治療です。 ━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━− こんな症状でお悩みではないですか? ■ 肩こりが酷く、頭痛や吐き気がする □ 病院や接骨院に通っているが良くならない ■ 関節に3カ所以上、痛みがある □ 夜、トイレや物音で目が覚めたり、寝付けない ■ 鍼灸に行きたいが、託児がなくて行けない □ マッサージやリハビリ、整体のもみ返しがつらい ■ 動悸、めまい、不安感がある □ イライラ、ふわふわ感、いつも体がだるい --------------------------- なぜ、自律神経を整えるだけで、痛み・しびれを取るだけでなく、 うつ・パニック・自律神経の症状が楽になり、再発も予防できるのか --------------------------- 国分寺鍼灸からだばらんすは全国の施術家が学びに来る、安心安全の鍼灸で全身の自律神経のバランス調整を行い、足首から頭までのバランスを取り戻します。 不調の根本原因を取り除くことで、今まで病院、接骨院などどこに行っても改善の見込めなかった方を、改善へ導いていきます。 当院は全国でも数少ない、自律神経の認定を受けています。痛い場所ばかりを追わず、「内臓」「筋膜」「体の歪み」だけでなく、自律神経を整えることで、体はしっかり変わるという事実を基に生み出された「自律神経鍼灸」が国分寺鍼灸からだばらんすの強みです。 また鍼灸をしたときにだけ楽になっても仕方ありません。あなたの生活習慣やからだの使い方を直さなければ、また同じように症状をくり返してしまいます。 そこで当院は再発しにくい身体になるよう、セルフケア、ストレッチまで指導いたします。 ◆「心と体を整える」心身のトータルケア◆ ------------------------------------------------------ ストレスやプ列車などは、お仕事や日常生活の中でいつも隣り合わせになる不快感です。 人は「活動系の交感神経」と「リラックス系の副交感神経」の自律神経で、循環、呼吸、消化、体温などのバランスをとっています。 過度なプレッシャーは、自律神経のバランスを見出し、様々な深い症状が現れます。 病院では異状なし、安定剤や睡眠のお薬を処方されてもすっきりしない、こんな方が増加の一途をたどっています。 過度なストレスや過労は脳内の血流を低下させ、酸素不足を起こし、気分を安定、向上させるセロトニンやドーパミンなどの新規ゑ伝達物質の働きを低下させます。 このような気分障害やうつ症状が薬で一時的に症状は軽くなりますが、薬の効果が薄れると倦怠感や眠気が出ることがあります。 「自律神経鍼灸」では自律神経の働きを整え、ホルモンバランスや不安や緊張感、動悸やめまいといった不調を改善する作用があります。 「最近、体調が悪く、気分がすぐれない」 そんな方は国分寺鍼灸からだばらんすの「自律神経鍼灸」をお試しください。 ★ 託児無料サービスタイム ★ ○平日は9~16時までは施術中は女性スタッフがお子様をお預かりします。ママさんも多く来院します。 ◇◆◇ あなたのそのお悩みを、どうぞ聞かせて下さい ◇◆◇

ユーザー
さいさいさん(30代、女性)

慢性の腰痛でお世話になりました。ネットで腰痛も自律神経の乱れが関係していると知り、こちらが自律神経の鍼灸をうたっていたので、行ってもみました。鍼灸は初めてでしたが、終わった時の腰の楽さにびっくり。駅からも近く、治療の時間も長くないのが、私には助かりました。またうかがいたいです。

続きを読む
国分寺大学通りはりきゅう治療室 一心伝鍼
  • 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 更年期障害
  • 情緒不安定
  • めまい
  • 自律神経失調症

体質改善を目標に身体の調子を整える

国分寺市JR国分寺駅から徒歩3分で一階の開放的な治療室です。体質改善も目標にした治療術をおこない、長引く不調や変わらない症状の改善を目指しています。一般的な鍼灸治療のほとんどは対処療法です。その時は良くなったかなと感じてもいつの間にか元にもどるという経験はありませんか?それはあなたの体質を診て、そこにどのような影響があるのかをしっかりと診ないまま治療をしてしまっているからです。当治療室は徹底した問診を通じ今までのお身体の歴史を把握します。納得のいく説明と治療計画にもとづき治療をすすめていきますので、不安や心配もなく未来の健康を取り戻した姿を想像できます。その治療の根幹をなすものが「脉診流(みゃくしんりゅう)経絡治療」というものです。一人一人顔や性格が違うように、お身体の体質も全く異なります。さらに様々な環境要因により、その病の状態の出方も人それぞれです。例えば同じ薬を飲んでも同じように効果が出ない事と同じで、対処療法的にツボを選び治療を進めていても効果はまちまちとなってしまします。ツボにも様々な性質がありますのでその効果も異なってきます。その点、個々のお身体の状態を体質や環境、幼少期からどの様な状態にあったのかを知り、まずはツボではなくどの経絡に問題があるのかを様々な観点から診て行き最終的な治療法を導きだします。まさにあなただけの特別な治療が出来るのです。ただ長い経過を経て出来上がった病の状態であればあるほど改善には時間がかかる事も事実です。対処療法に鍼灸治療で一時的に良くなったような不安定な未来を感じるか、少し時間はかかってもあなたの根本的なお身体の状態を診て治療を進めていく体質改善を目標にした治療で健康を取り戻した未来を感じるかはあなたしだいです。そもそもなぜ体質改善ができるのか?そこには東洋医学の考え方があります。五行論というものがあり、そこには「木・火・土・金・水」という性質に対し五臓六腑を当てはめたものです。五臓とは「肝・心・脾・肺・腎」で六腑とは「胆・小腸・胃・大腸・膀胱・三焦」です。性質から体質を診た場合「肝木体質、心火体質、脾土体質・肺金体質・腎水体質」というものがあります。その各々特徴的な体質が様々な外的要因と内的要因により変化し、ゆくゆくは病となって現れていきます。またそれぞれの体質には異なった特徴的な性質があるため、その病の出方も人それぞれです。鍼灸治療はその様な古典的な要素から生み出された治療ですので、治療を施す際には、やはりその理論や考え方を元にした方法・手法で進めたほうがより効果的で理にかなっていると言えます。当治療室はそのような鍼灸という治療法ができた時代の理論や考えを基本に治療をすすめます。鍼も痛くなくお灸も熱くはありません。また鍼灸治療が初めてで心配な方には無料でいつでもご相談を受け付けています。さあ一緒に明るい未来を想像し、本来の自分をめざしませんか?唯一国分寺市でそのお手伝いができる治療室が一心伝鍼です。

Belle鍼灸マッサージ院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.73
口コミ 9 件
最寄り駅
定休日
月・火・水・木・金・土・日

変更はHPでご案内いたします

得意なお悩み
  • 関節痛
  • 線維筋痛症
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
  • 神経障害性疼痛
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

未病をなおして、理想の自分になる!

あなたの夢を叶えませんか?鍼灸マッサージで痛みや不調から解放されて、日々楽しめる時間を取り戻しましょう。吉祥寺駅徒歩5分、痛みと自律神経と美容にフォーカスした「未病を改善する鍼灸マッサージ院」です。代表の大鐘は、わかりにくいことをわかりやすくお伝えするプロフェッショナル。皆様のお悩みを紐解いてお伝えし、鍼灸マッサージで改善まで、全力でサポートいたします。・「理想の自分になる!」ための鍼灸マッサージ・「美容鍼灸」で美しいことは健康で・「カウンセリング」で自分を知る(HPからのみ予約可能)・「コロナ後遺症/ワクチン後遺症の改善」(HPからのみ予約可能)をご用意しております。▶︎ご予約当院のHPからご予約をお願いします。Googleで「吉祥寺 Belle鍼灸マッサージ院」と検索ください。特別な登録は必要ありません。▶︎こんなお悩みはありませんか?☑️ 首、肩、腰の痛みやコリ☑️ 身体中の痛み、疲れがとれない☑️ 天候の悪い日に頭痛がする☑️ 不眠・途中覚醒・早朝覚醒☑️ 寝汗をかく、汗がとまらない☑️ 動悸がする☑️ 疲れやすい☑️ 胃腸の調子がいつも悪い☑️ イライラする☑️ とつぜん涙が出る☑️ 赤ら顔、肌荒れ、ほうれい線☑️ 噛み締め、顎関節症☑️ 自律神経失調症☑️ パニック障害☑️ 眼精疲労・緑内障☑️ 生理痛・PMS・ 更年期☑️ 自律神経のみだれ☑️ コロナ後遺症・ワクチン後遺症1つでも当てはまったら、もう悩まないでください。▶︎当院の特徴◉吉祥寺駅から徒歩5分、待ち時間なしの完全予約制(当日予約もOK)◉お伝えするセルフケアは「ヨガがベース」◉完全個室のプライベート空間◉超音波をしてから鍼=痛くない鍼を実現、最小限の鍼数!◉お灸はお風呂のような暖かさ、マッサージはオールハンド▶︎施術メニュー◉6月限定「鍼灸マッサージ for トライアル施術」※HPからのみご予約いただけます。コロナ後遺症やワクチン後遺症の方向けに、シールタイプの鍼と物療を使った施術をしております。PS1〜6の方におすすめです。お着替え不要、約30分 ¥4,400- です。施術後はアンケート回答が必須となりますのでご了承の上、ご予約ください。どなたでも、何回でも受けられます。◉「鍼灸マッサージ for 治療」「理想の自分になる!」ゴールを決めて症状改善!脈診・舌診・腹診、整形外科的徒手検査などを使って、治療計画を立て、最短での症状改善を目指します。痛みや不調がなくなったら、あなたはどんなことがしたいですか?◉「鍼灸マッサージ for 美容」「美しいことは健康であること!」お顔をメインした施術を行います。スライドカッピングとオイルマッサージ、フェイスラインに超音波マッサージをすることで、噛み締めやエラの改善を目指します。顔面部の鍼数はたったの8本!リフトアップや肌質改善や薄毛などの美容に関する改善を目指します。◉限定コラボ施術!「鍼灸マッサージ for メディカルエステ」※HPからのみご予約いただけます。鍼灸マッサージ師と医師のコラボ施術!「ラジオ波×スライドカッピング×鍼灸」 は、ラジオ波とカッピングのマシンを使い、筋膜と結合組織を和らげ「肩/首/腕/腰/頭痛など慢性的な痛み」を軽減します。さらに鍼灸で自律神経を整えます。▶︎施術の流れ◉問診過去どのような病気をされたのか、今のお辛い症状はどこなのか、しっかりとお伺いします。ご不安な点がありましたら、お知らせください。◉施術お一人お一人に合わせた、オーダーメード治療をしてまいります。治療後は、お食事や運動など、セルフケアのアドバイスをしております。▶︎施術の感想・痺れや痛みがなくなった・手術を回避できた・目や足首など全身のむくみが取れた・朝がスッキリ起きられる・お腹の調子が良くなった・気がついたら寝落ちしていた・背が伸びた、姿勢が良くなった・リフトアップしていた・肌艶が良くなった・目が大きくなった・特に施術翌日の目覚めがすごく良い▶︎ご予約当院のHPからのご予約ください。Googleで「吉祥寺 ベル鍼灸マッサージ院」と検索ください。

ユーザー
mami.mamiさん(60代、女性)

坐骨神経痛があり整体やエステに通っていましたが改善されず友達の紹介で初めて受診しました。 鍼灸が初めてなのでドキドキしましたが体調や改善したい事など丁寧なカウンセリングで安心して施術を受ける事が出来ました。 全身のマッサージ、鍼、お灸美容鍼と頭から足先まで至れり尽くせりの90分でした。 終了後、肌のトーンが明るく小顔効果にビックリ坐骨神経痛での右足の痛みも消え姿勢が良くなっていて全身の疲れが取れました。 1回の施術でここまで改善された事に驚きでした。2回受診させて頂きましたが肌質が変わり坐骨神経痛も改善されています。 友人に肌が綺麗になったと言われる機会が増えました。何より女性の先生で安心です。定期的に通いたい鍼灸院と出会えて嬉しいです。 ありがとうございました。

続きを読む
ジェネ鍼灸院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.67
口コミ 8 件
最寄り駅
定休日
火・水

得意なお悩み
  • 首こり
  • 慢性疼痛
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

難症状・美容鍼専門/施術歴12年/国立研究開発法人の研究の経験

難治性の症状から美容のお悩みまで解決へ!施術歴12年/国立研究機関での実績北は札幌、西は長崎、関東一円から患者が来る鍼灸院即効性と持続性を兼ね備えたオーダーメイドの鍼灸施術を提供しています。 特に、「難治性の症状」と「美容鍼」を専門とし、その高い評価を受けて、 北は札幌、西は長崎、そして関東一円から多くの患者さまにお越しいただいています。❖ 信頼の施術者とその実績 ❖鍼灸専門学校の非常勤講師を務めた経歴を持ち、 はり師・きゅう師の国家資格取得後、2年間の臨床教育課程(アドバンスドコース)も修了しています。 また、2019年から2021年にかけて、 国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)が採択した 「薬の効かない線維筋痛症に対する鍼灸治療の有用性をみる研究」に研究分担はり師として参加しました。さらに、2017年から2023年までは、 ペインクリニック界の名医が集まる「東京八重洲クリニック(旧 東京リウマチペインクリニック)」にて鍼灸外来を担当し、 線維筋痛症、重度のコロナ後遺症、脊柱管狭窄症の手術後に発症した痺れ、非定型歯痛、パニック症候群、重度のうつなど、難治性の症状に対して施術を行ってきました。美容鍼においても、顔面神経麻痺の方法を転用した手法でしっかりとした鍼で肌の深層にアプローチし、 しわ・たるみ・くすみ・リフトアップ・顔の左右差の調整・化粧ノリの改善に効果を発揮する施術を提供。 年齢による肌悩みだけでなく、頭痛・眼精疲労・肩こり・自律神経やココロの乱れといった不調にも対応し、 美容と健康の両面から根本改善を目指します。2025年1月16日、東京メディカルスポーツ専門学校において、「ペインクリニックと鍼灸師」をテーマに特別授業をしてきました。これまで、都内はもちろん北は、札幌、青森、盛岡、新潟、福島三春、西は、長崎、神戸、京都、名古屋、浜松、関東は、つくば、牛久、稲敷、多古、柏、松戸、船橋、市川、伊勢原、相模原、横浜、熊谷、川越、所沢、三郷など県境を越えておいでいただいております。去年はアメリカ、それ以前はカナダ、ニュージーランド、国境を越えて予定を組んでいらっしゃった方もいらっしゃいました。❖ 当院のアプローチ ❖頭のてっぺんから手足までが施術対象です。全身の筋肉や筋膜のバランスを整え、「本来もっている姿・カタチ」を引き戻すことで、次の4つの効果を実感していただける施術を行っています。    ①血流改善      疲労感や冷え性、くすみ、肌荒れに効果的    ②自律神経の調整   不眠やストレスを緩和、肌のターンオーバーの促進    ③鎮痛        頭痛や腰痛など慢性的な痛みを軽減    ④筋肉の緊張緩和   カラダを軽くしてリラックスした状態へ、小顔効果施術後には、「目が大きく開く」 「顔色が明るくなった」「むくみが取れてスッキリした」「フェイスラインが引き締まった」「顔の肌触りもスベスベになっている」 といったお声も多くいただいております。 また、難症状に特化した施術では、 「肩の痛みが軽減した」「長年の頭痛が改善している」「困っていた痺れがだんだん気にならなくなっている」「熟睡できるようになった」など変化を感じていただいています。また、鍼灸の専門家としての寄稿活動をしています。2020年から2023年にかけて、北投石研究所付属クリニックの公式Facebookで、新型コロナウイルス対策や養生に関する情報を寄稿してきました。そして、東京八重洲クリニックの東洋医学講座の連載を通じ、幅広い知識を共有していました。現在ではそれを加筆修正して、当院のブログに再掲載しています。さらには、Youtubeで『はり9TV』と命名してプレゼンはふざけても中身は真面目にというスタイルで鍼灸に関する正しい情報発信にも力を入れています。❖ 症状(お悩み)が改善する流れ ❖不調を改善するには、時間をかけて体全体のバランスを整えることが大切です。時間が経ていれば急に魔法のように治るわけではありませんが、施術を続けることで体質が徐々に改善し、「良い変化」を感じていただけると思います。❖ 健康は未来への投資 ❖カラダとココロの健康は、かけがえのない財産です。お手入れをして不調を改善し、日々の暮らしを前向きに過ごせるお手伝いを全力でさせていただきます。「健康は財産。価値あるカラダとココロの健康を」をモットーに、皆さまの人生がより充実したものになるようサポートいたします。■鍼灸でできることはがたくさんあります!東洋医学は、生まれたときは真っ白で最期は真っ黒です。その間がグラデーションになっていて、どの位置でも鍼灸の施術対象ですので、診断名がつかなくても、お困りの症状を解決するのに役に立つことができます。長期的な視点から、施術はもとより無理のない範囲でできる生活全般への養生についてをアドバイスしております。インスタグラム【gene.shinq】、公式LINE ID【@502focnb】を通じてご用命いただくこともできます!

ユーザー
にゃさん(40代、女性) 認証済み

初めての鍼とお灸。凄い。元々体が硬い方ではあったのと、仕事の都合上いつも腰が痛く、重い症状が続いていました。私は鍼をするのは初めてで、少し不安がありましたが、全然心配する事もなく、鍼が入ってきている感覚があり、ピリッとした感じが最初はするのですが、針を取った後に体がすごく軽なり思う様に体を動かす事が出来ました。体が硬かったのですが、それも改善され、前屈して指先が触れるか触れないぐらいの感じだったのが手のひらが床につく様になりました。また、美容鍼に関しても、顔なのにこんなに深く鍼が入るのか!という驚きと共に施術前の後の写真を撮って比べたのですが、明らかにフェイスラインが引き締まってパシッと上がっていて驚愕でした。訳の分からない薬など飲むことも無く、鍼だけでこんなに分かりやすく効果を感じられるのは素晴らしいと思いました。効果もその場だけなのかな?と思っていたのですが、そんな事はなく効果がかなり長持ちしています。本当に驚いているのと、良い体験をさせてもらったと思っています。この価格をお支払いする価値はあると思いました。今後も定期的にお世話になりたいと考えています。ありがとうございました!

続きを読む
はり&きゅう Lien
  • 東京都
  • 立川市・八王子市周辺
3.25
口コミ 7 件
最寄り駅
定休日

祝祭日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 生理痛
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 電気療法可

鍼だけじゃない!たっぷりのお灸で代謝力・自然治癒力・免疫力アップ!

当院では『お灸』による刺激にこだわった施術を行っております。 しっかりお灸を受けられる鍼灸院はなかなか少ないのですが、その優しい刺激と身体の反応を重要視し、欠かさず取り入れております。 お灸は温まることを欲しているツボ(経穴)を使い、身体を健全な状態に変化させます。たとえば、肩こり・腰痛の辛いところにプロの目でツボを見極めてお灸を据えると、氷が解けるように塊が緩んでいきます。骨折や捻挫、打撲痕、手術痕といった実は治りきっていない古傷も、熱刺激による自然治癒力アップ(ヒートショックプロテインの働き)により細胞の修復が促され、痛みが和らいでいきます。また、各所に生じる浮腫みや冷えには、たくさんの有効とされるツボの中から、その人に、その時にあったツボを使って施術しており、同じ”温める”でも、入浴やカイロとは違う、お灸ならではの「治る」身体の変化を感じられます。 『鍼+お灸』で東洋医学を基にしたツボ(経穴)の働きを最大に引き出すと共に、代謝や細胞レベルでの再生能力のアップ、免疫細胞の活性化に働きかけます。せんねん灸を使ったセルフケアやストレッチ、負担のかかりにくい身体の使い方、必要に応じて症状に合わせたリハビリや筋力トレーニングのやり方などのアドバイスも行っております。お悩みの症状がありましたら、ぜひ「鍼灸」をお試しください。

ユーザー
okyuuさん(60代、女性)

とてもありがたい鍼灸院です。 ①ゆったりとした心地よい個室 ②的確で丁寧な、質の高い治療 ③研究熱心で、心配りの素敵なリアンさんの人柄 私のひどい筋肉の緊張(背中など)が確実にほぐれて、心身共に楽になってきています。 治療後は、つい笑顔になってしまうパワースポットです。

続きを読む
るるど代々木治療室
  • 東京都
  • 下北沢・明大前・成城学園前
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

火・日・祝

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 生理痛
  • 冷え性
  • 不妊・妊活
  • 生理不順

死産の経験から妊婦さんをサポートするための治療室を開院

るるど代々木治療室は、 妊娠に関わる治療を得意分野として開院し、 不妊や妊娠中の体調不良などの治療を行なっておりました。 現在は妊婦さんや女性に加えて、 めまい、顎関節症、がんなど治療困難と言われている疾患を お持ちの方の治療にも励んでおります。

蒼の森鍼灸院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
水・日

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 生理痛
  • 不妊・妊活
  • 自律神経失調症
  • 逆子

不妊・婦人科系専門 不妊カウンセラー女性鍼灸師が担当

◆ 吉祥寺駅東口から徒歩1分 ◆ 初診時に回数券をご購入の場合は、初診料は無料、施術料が5400円となります。 ★【心のケア】 不妊治療中、思うように進まない事への不安や悩み、葛藤は多いと思います。院長も長い不妊期間を経験しており経験したからこそできる同じ目線からのアドバイスもいたします。【心のケア】をしながら身体の治療を進めることは長い目で見て健康体を作る事へも繋がります。 蒼の森では、身体にストレスをためず上手に発散していけるようメンタル面もサポートさせていただきます。 ★【治療計画】 初回のカウンセリングを大切にしています。 不妊治療を進めていく上で大切なことは『今自分に何が必要なのか」「過度なストレスはないか」「情緒不安定ではないか」をあなた様と治療者とが共有しきちんと把握する事が第一だからです。その為お時間を20-30分かけてゆっくり行います。  また、すべてを院長が担当させていただいておりますので、ご一緒に【正しい情報収】ときちんとした【妊娠計画】を立て、最短で結果が得られるようサポートさせていただきます。 ★【根拠のある治療】 学会でも発表されている根拠に基づいた鍼治療を組み合わせます。一定の通電刺激をすることで身体をリラックスさせ自然治癒力を高めて『健康体』へ導く効果が期待できると考え、当院では鍼灸治療と鍼通電自然周期療法を組み合わせた施術も行います。 ★【婦人科系に特化】 早い段階で体の変化を感じていただけるよう鍼灸を行っていきます。 月経血に塊が少なくなった、生理痛が緩和した、排卵時のおりものの量が増えた、落ち込んだりイライラするのが減ったなど、血の巡りや冷えの改善が「卵子の質の改善」「鍼灸内膜の厚さ」「授かる身体づくり」に関係していると言われているからです。

宮原鍼療所
  • 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
木・日

祝祭日は休診

得意なお悩み
  • 腱鞘炎
  • しびれ
  • 腰痛
  • 更年期障害
  • 虚弱体質

新宿快復院
  • 東京都
  • 新宿・代々木・大久保
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 腰痛
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • 自律神経失調症
  • つわり
こだわり
  • 日曜日診療可

”つらいつらい腰痛、体がガッチガチ”でお困りのあなたへ!!

こんなことで困っていませんか? ✓ 朝起きると腰から背中にかけて痛い ✓ 仕事で長時間座っていると腰が痛くなってくる ✓ 子供を抱っこしたらグキッとなった ✓ 最近、お尻のほうまで痛くなってきている ✓ 熟睡できず疲れが取れない  ✓ 湿布や痛み止めで我慢している  ✓ 整形外科や治療院に行ったがあまり効果がなかった   長期的な腰痛の改善を実現しませんか? まず2回お試しください! 従来 鍼灸 6,000円 整体40分5,500円が 1回 2,900円 ※2回目も2,900円 1日1名限定 (当院の鍼灸が腰痛の方に選ばれる3つの理由) 理由1   奥深くの筋肉まで的確に刺激するため    今まで届かなかった奥の奥まで的確に刺激することで、だんだん筋肉が溶けるように柔らかくなり、痛みが緩和されていきます。 理由2   長期的な腰痛改善が実現するため  鍼灸治療は血球成分などを増加させることで、血液の質が向上します。その事により体の修復力も向上し、長期的な腰痛の改善を実現します。 理由3   冷えを改善し、筋肉の硬直を防ぐため  知らない間に腰を冷やし、腰痛の原因の一つとなる冷え。体全体の血流を改善することで体を温かく保ち、筋肉の硬直を防ぎます。 痛み緩和・腰痛予防・体質改善 ができる当院の鍼灸でつらい腰痛を解消しましょう! 当院は脈と舌を見て体の中の診断をします。だから正確な診断、的確な治療につながり腰痛の長期改善を実現することができます。 「今までそこまでやってくれるとこなかった。」 「それ!そこ!」 「あーーーースッキリした!!」 みなさまよりこんな声をいただきます。 一度カラダの変化を感じてみてください。 新宿御苑前駅からすぐの高立地! 夜8時まで受付! 日曜日はお休みです! (ご来院の流れ)  電話で予約    ⇩  ご来院    ⇩  受付票の記入    ⇩  カウンセリング    ⇩  治療開始    ⇩  治療後の説明 「しんきゅうコンパスを見た・・・」とおっしゃってください。 ご予約・詳細お問い合わせは今すぐご連絡ください! 新宿快復院  03-6380-1878 HP      http://sinjyuku2.com/ 〒160-0022  東京都新宿区新宿2-2-10 サニープラザ新宿御苑205

JR中央本線(東京〜塩尻)の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

エリア

お悩み