練馬区で便秘が得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

練馬区で便秘が得意な鍼灸院

練馬区で便秘が得意な鍼灸院

44

しんきゅうselection東京美容鍼15選 しんきゅうselection東京不妊治療15選
鍼灸マッサージ サイクル治療院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
4.25
口コミ 48 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 薄毛
  • 円形脱毛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 眼科疾患・眼精疲労
こだわり
  • 日曜日診療可

本格鍼治療「ルート治療」の専門院 身体の不調も髪の悩みも根本改善

※初めての方は紹介動画でルート治療の概要をご覧になってからのご予約をおすすめしております。(ルート治療の創始者である白川先生の実際の施術動画で、治療について詳しく解説されています。前後編あるうちの前編なので、後編もぜひYouTubeにてご視聴ください)当院は西武池袋線石神井公園駅より徒歩4分の場所にある、ルート治療専門「鍼灸マッサージ サイクル治療院」です。薬に頼らず根本からの改善を促し、「結果にこだわる」施術を信条としているので、回数券を売りつけたり次回予約の強要は一切しておりません。【ルート鍼治療】ルート治療とは福岡の鍼処SHIRAKAWAの白川勇作先生考案の治療法であり、その圧倒的な治療効果から鍼灸業界で急速に広がりをみせております。人間は日常生活の中で様々なストレスに晒されています。それは精神的なストレスだけでなく、・使い過ぎや筋緊張の蓄積・内臓や生活習慣からの負担・気温や湿度の急激な変化など、挙げればきりがありません。それらのストレスによって身体にコリのような滞りが蓄積し、そのせいで身体に不調をもたらします。皆様も経験があるかと存じますが、コリは運動や休息では一時的に軽減するだけで、根本的な解決にはなりません。必要なのは、的確な刺激を与え確実にコリや滞りを減らしていく事。そのためルート治療は、他の治療法に比べ鍼が太く、使用本数も多いのが特徴ですが、鍼を使用しない指圧や気の操作の手技も用いて施術しております。●どのような症状でもご相談ください●治療効果は蓄積型になっていますので治療1回で改善が見られる確率は100%ではありませんし、逆に回数を重ねるほど変化や改善が大きくなります。●治療効果は高いですが、施術は痛みが全く無いわけではありません。ですが、多くの人は治る為ならと思えば全然我慢できる程度の痛みです。痛みの感じ方は人それぞれで、ほとんど痛く感じない人もいます。悪い箇所ほど痛く感じる傾向はあるので、良くなってくると痛みも減ります●平均ですが、治療後の赤みなどは1日2日で取れます。青アザ(悪い人ほど要らない血が出ます)は2週間ほどで消えます。鍼後のだるさは4日ほどで消える方が多いです。●刺激量が極めて多いため、好転反応(治療後に出る反動)も大きく出ます。刺鍼部位の鈍痛、身体全体の倦怠感、眠気、尿量の増加等が比較的よく見られますが、いずれも一時的なものなので、ご安心ください。そのため、施術後の注意点として、・ゆっくり静かに過ごす(重だるさ等が無ければ、いつも通り過ごしてOK)・いつもより水分を多めに摂る・飲酒は控え目に・入浴は施術後1時間程経てば可(施術部位は強く擦らず優しく洗う)以上の点にご注意ください。【ルート頭皮治療】現代社会において、男女問わず薄毛に悩む人は想像以上に多いです。・地肌が透けて見える・オデコが広がってきた・分け目が気になる・洗髪や櫛通し時の抜け毛が増えた・いつのまにか10円ハゲが…上記はほんの一例ですが、どうしていいか分からない、もしくは色々試したが効果がなくて途方に暮れている方も多い事と存じます。ルート治療を薄毛や円形脱毛症等、毛髪の悩みに特化した治療が、ルート薄毛治療です。「薄毛」というワードに敏感な方もいらっしゃるので当院では「頭皮治療」という名に致しました。また、当院はルート治療創始者である白川勇作先生より「ルート薄毛治療認定院」の認定を受けております。毛髪診断士の資格を持つ院長がマイクロスコープを用いて実際に頭皮を観察し、まずは現状をしっかり把握し患者さんと共有します。どこの部位が、どのあたりまで、毛が細くなっているのか、本数が少なくなっているのか、毛穴の状態、肌の状態、今後進行が予想される部位、etc…正面の鏡でしか確認していない患者さんの自覚と現状が一致していないケースもあります。そして実際に触診し、ルート治療の理論に則り頭皮のコリを特定します。症状が出ている部分だけでなく、首や肩、前額部(おでこ)までコリが繋がっている人もいます。その上で必要な部位に鍼を刺し、組織の修復に伴い血流を促し、改善へと導きます。男性にも女性にもご来院いただいております。円形脱毛症も適応疾患となりますので、お気軽にご相談ください。また、施術後は日常生活での不摂生や正しい洗髪方法を実践できているか等、総合的にアドバイスさせていただいております。注意点は上記のルート治療の注意と同じです。2時間程度経てばシャンプーも問題ありませんが、優しく丁寧に洗ってください。通院間隔は、理想は週に1回、最低でも月3回は通っていただく目安となります。脱毛の進行速度が速い場合、これ以下の間隔になってしまうと現状維持になってしまう場合もあります。効果が出始めるタイミングは個人差がありますが、施術開始からおおよそ半年後となります。また、継続して施術を受けていて一時的に抜け毛が増える事があります。これはヘアサイクルが正常に戻る過程で、現在生えている毛(ヘアサイクルが短縮した毛)が抜ける減少なので、正常な毛が生えてくる前段階の現象ですので、ご安心ください。こちらは実際に当院で施術させていただいた患者さんの一例です。全て同じ場所に座り、同じ照明で、同じ角度から撮影した写真をもとに作成した比較画像となります。【ルート鬼美容鍼】お顔に関する悩みは人それぞれであり、高い化粧品等を使用しても効果を感じられない方も多いのではないでしょうか。お顔のコリが原因でシワが出たりハリやツヤが失われていたり、人によっては眼精疲労や鼻炎などを引き起こしている場合もあります。その原因となっているコリを太い鍼を多数使う事で効率良く減らし、筋肉や皮膚の細胞が健康に生まれ変わり、その人の本来の若々しいお顔を取り戻す事ができます。また、施術前後で写真を撮り、比較する事で直後効果を実感していただいたり、長期的なスパンでの変化も見極めていきます。ただし注意点として、多くの太い鍼を用いるので、内出血が出る可能性があります(長い方で2~3週間残る方もいらっしゃいます)。その代わり、刺激量に比例して効果も大きく、お顔の悩みの原因の根本から改善していきたい人に向いています。一回当たりの刺激量が大きいので、2~4週間に1回の通院がおすすめです。【ルート指圧整体】ルート治療に興味があるけど鍼が苦手な方には、ルート指圧整体がおすすめです。ルート治療の理論に基づき、コリに対して適切な刺激を指圧で与えるため、鍼治療独特の痛みはありません。また、鍼治療と組み合わせることで効率的に改善する場合もありますので、お気軽にご相談ください。(こちらからご提案する場合もあります)(指圧専用のコースはないので、ルート鍼のコースをご予約いただき、来院時に指圧のみ希望の旨をお申し出ください)

ユーザー
ゲストさん(40代、女性) 認証済み

初めて先生にお会いした時に、先生に白龍が指導霊として憑いていて、龍神さまと御縁があるのか伺ったところ、過去に一度、白い龍神がいると言われました。と仰っていて納得しました。 先生のひと鍼、ひと鍼には、とても浄化力があると同時に癒す力もあるのを感じました。 初めて施術した時、たくさんの過去世の辛い体験が走馬灯のように視えて、当時の感情が涙と共にたくさん溢れました(;o;) その後1週間は、怒りの感情の解放があり、解放と共に左腕と肩甲骨、肩の重みが和らいでいました。 鬼美容鍼も大好きで、どんどん本来の自分自神の顔を取り戻している感覚です^o^ 鍼を刺して痛いはずなのに、その時の写真を見ると口元が笑っているのにビックリでした笑 私の魂(潜在意識)は喜んでいるのが明確でした! 私は普段ヒーラーをしておりますが、改めて身体を整える事の大切さを感じました。 魂、心、体は、とても密に繋がっている事も深く実感し、三位一体を整える意識が格段に上がりました(^^) 白龍先生の波動は崇高で優しくて大好きです! また次回を楽しみにしておりますね(o^^o)

続きを読む
鍼処SHIRAKAWA練馬院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
4.06
口コミ 59 件
最寄り駅
定休日

定休日は変動しますのでネット予約からご確認ください。

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 薄毛
  • 肩こり
  • 首こり
  • たるみ(リフトアップ)

上下左右・奥行きのある筋肉のコリを的確に捉える本格鍼治療『ルート治療』

ほんとうの鍼をうけたことはありますか?当院は練馬区の平和台駅 徒歩6分にある「ルート治療専門院」です。治す事に特化して作られた本格鍼治療「ルート治療」『筋肉のコリ』に的確に当てることで効率的に着実に緩めることを最も得意とする数少ない治療院でありどこに行っても改善しなかった症状を減らし取る事が専門の鍼治療院です。筋肉のコリは一度発生してしまうと、時間が経過しても免疫細胞に治してもらえません。その箇所に居座ったまま年単位で広く深く大きくなっていきます。例えば、擦り傷や風邪になったとしましょう。時間が経過すれば自然に治っていきますが、肩や腰のコリはたくさん休んだからと言っても無くなりませんよね。このコリが上下左右に伸びて島のようになったものをルートと表現しています。そのルートを的確に鍼で捉えて筋肉に刺激を与え強制的に免疫細胞にコリを修復させます。それにより年単位で取りきれなかったコリや痛み・症状から解放される事になります。当院は鍼灸界で注目を集めている『ルート治療の専門院』です。※初回の方は必ずホームページの内容及び、治療概要の紹介動画(このページの下部に動画があります)をご覧になって頂き、予めどういった治療なのか把握されてからご来院下さい。紹介動画をご覧にならない場合は予約不可とさせて頂きます。ご紹介であったとしても紹介動画をご覧になられてない場合は予約不可になりますので予めご了承ください。●どのような症状であっても全て改善可能です●治療効果は蓄積型になっていますので、治療1回で改善が見られる確率は100%ではありませんし、逆に回数を重ねるほど変化や改善が大きくなります。●治療効果は高いですが、施術は痛みが全く無いわけではないです。治る為ならと思えば我慢できる程度の痛みです。「怖い、痛そう」とネガティブな感情を持っている方は治りたい意志を強く持っていないとみなしますので初めから来院はご遠慮下さい。痛くても何でもいいからとにかく改善したい!という気持ちを持っている患者さんは素晴らしいですが、そうではない痛がり方をする方は次回から治療はお断りする事もあります。(痛みの感じ方は人それぞれで、ほとんど痛く感じない人もいます。悪い箇所ほど痛く感じる傾向はあるので、良くなってくると痛みも減ります)●平均ですが、鍼を打った部分の赤みなどは1~2日で消えます。内出血・青アザ(悪い人ほど要らない血が出ます)は2~3週間ほどで消えます。鍼後のだるさは4日ほどで消える方が多いです。●通院ペースは自由ですが、1、2ヶ月であれば間隔が空いてしまったからといって効果が無意味になってしまうことはありません。平均月1回、月2回、で通っている方が多いです。⚠️キャンセルポリシーについてご予約時間の24時間以内のキャンセルは、理由に関わらずキャンセル料(施術料の100%)が発生します。体調不良、身内の不幸、すっぽかし等どんな理由でもキャンセル料は発生しますので、必ず来れる場合にご予約下さい。予約の変更・キャンセル・遅刻を繰り返す方は治療をお断りする場合がございます。⚠️上記の内容を必ずご確認の上、ご了承して頂いた上でご予約をお願い致しております◉対象となる症状『頭部疾患』頭痛・不眠症・めまい薄毛・脱毛症『顔面疾患』(目、鼻、耳、顎の症状)眼精疲労・ドライアイ・白内障症状緑内障症状・飛蚊症・慢性鼻炎副鼻腔炎・蓄膿症・耳鳴り・難聴顎関節症・ニキビ・顔面神経麻痺神経痛『頚肩腕疾患』首の痛み・肩の痛み・腕の痛み手のシビレ・肘の痛み・五十肩頚椎ヘルニア・スポーツ疾患・寝違え『背腰部下肢疾患』背中の痛み・変形性脊椎症・側弯症肋間神経痛・帯状疱疹後神経痛腰痛・腰椎ヘルニア・ギックリ腰坐骨神経痛・シビレ・膝の痛み足首の痛み・その他原因不明の痛み『内臓疾患』慢性胃炎・胃痛・便秘・糖尿病・心臓・肝臓・腎臓由来の症状『精神疾患』自律神経失調症・怒りっぽい不安神経症・倦怠感・原因不明の痛み『内分泌疾患』動悸・めまい・不眠・更年期障害婦人科系症状『不定愁訴』病院で検査をするも原因となる病気は見つからず異常は無いが症状がある状態↓ネット予約する↓

ユーザー
kimiさん(40代、女性) 認証済み

ルート治療・ロングコースを半年間で8回受けています。 初診からの4か月間は約2週間に1回、そのあとは月1回のペースです。 6.7年前からの、腕から手指にかけての痛みと腿裏から足裏までの痛み、脛の痛みがあり、日中は四六時中痛く、寝るときも痛みでなかなか眠れず、自分の体の下に腕を入れこみ、体重で圧迫して眠りにつく毎日でした。 整形外科での画像診断や血液検査で異常はなく、健康診断も全てAと出るので、あれこれ試しごまかしながら付き合って行くしかないと思っていました。 整骨院でのマッサージや鍼、骨格矯正、オステオパシー、リンパマッサージ、リラクゼーションエステ、ヨガ、ストレッチ、ピラティスなど、よくなりそうな可能性があるものは一通り通い色々試して来ましたが、私にはどれも良くなる気配がありませんでした。 そんな中でルート治療という治療があることを知り、迷うことなくこちらの太陽堂嵯峨野先生に予約の連絡を入れました。 施術前のお話では丁寧に穏やかにじっくり説明してくださり、私の話にも向き合ってくださったので不安はありませんでした。 1度目の施術で、今まで何をしても良くならなかった痛みが10から8に軽減! 痛さの度合いが明らかに軽くなりました。 長年の蓄積の痛みなのでかなり時間がかかることは覚悟していましたが、通院を続け、回数を受けるごとにどんどん痛みが減っていき、6ヶ月たった今は、受診当初10だった痛みが1あるかないかまでに軽減しています! 今では日常生活で痛みを感じることはほとんどなく、月の中で1〜2日「あ、何か今日は痛いな…」と感じることがある、という意味での1です。 数年間四六時中痛くて痛くて毎日気が重く、日々の日常生活を乗り切ることが精一杯で、とにかく静かに過ごして今日を乗り越えたい…40代でこの状態の身体、50.60.70代になったらどうなってしまうんだろう…と日々憂鬱で、生きていくのってしんどいんだ…と思ってしまう毎日でしたが、痛みをほとんど感じず、体が楽になった今は日々を前向きに過ごせるようになり、あれもしたいこれもしたいと思う気力も出てきました! 「痛い」ことを感じず忘れて過ごせることのありがたさ、これ以上の事はありません♪ まさかこんなにも早くここまで良くなるとは!嵯峨野先生のおかげで明るい50代を迎えられそうです(^^) 施術中の会話からも痛みの原因を汲み取って調べてくださったり、とにかく良くしようと向き合ってくださっている嵯峨野先生には本当に感謝しています。

続きを読む
【女性のための鍼灸院】鍼灸マッサージサロン 月の光
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.6
口コミ 28 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休 休診案内はHPをご覧ください。

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • 顔のむくみ
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

女性専用/完全予約制 女性による女性のための鍼灸を

鍼灸・整体・マッサージ・美容鍼灸・美顔ケア🌙女性専用鍼灸サロン🌙トータルケアコースと美容鍼灸はお得な【初回トライアルコース】をご用意しています詳しくはメニューをご覧ください。江古田駅・小竹向原から徒歩7分。完全予約制のプライベートサロンです。「最幸」のケアで頑張る女性の元氣・勇氣・やる氣を目覚めさせて理想の自分になりたい氣持ちを叶え続けます!※予約は LINE しんきゅう予約 になります。電話での予約は受け付けておりません。メールでのご予約はHPよりお問い合わせください。LINEでのご予約はHPの診療カレンダーをご参考下さい。ご予約はこちらからお願いします📲↓🌙月の光ってどんなサロン?🌙鍼灸と美容鍼灸をメインに整体・マッサージ・美顔矯正もおこなう【女性専用サロン】です。サロンは自宅サロンのため住所はご予約時にお伝えしております。練馬区を中心に板橋区・豊島区・中野区・新宿区の方々がいらしています。あん摩マッサージ指圧師の資格もあり、鍼灸だけではなく様々な手技での対応可能。院長1名の小さなサロンですが、ご予約頂いた時間はお客様1人だけです。周りの音などを気にせずにゆったりした時間をお過ごしください。また、産後の方に限って往診も行っております。整体がメインとなりますが、内容や料金についてはお問い合わせください。◆女性専用サロンになります。男性はすでに通われている方からのご紹介のみとなります。🌙月の光の美容鍼灸🌙月の光の看板メニューとも言える『美容鍼灸』特別な道具を用いるため不快感を最小限に抑えることことができます。特に肌質のお悩みを得意とし、むくみやたるみ、ほうれい線などの様々なお悩みに対応しています。月の光では50本ほどの鍼を用いる【美容鍼灸コース】と鍼に電気を通して筋肉に刺激を与える【たるみ集中ケア美容鍼】の2つのコースをご用意しています。お悩みによって最適なコースをご案内します。また、お体が元気でないと美容鍼の効果が出にくいためお顔に鍼をしながらお体のお悩みに対応したツボにも鍼をしていきます。メイクを落とさずに受けることができるのも嬉しいポイントです。🌙月の光の身体ケア🌙基本メニューは「鍼灸」と「整体・マッサージ」を組み合わせたものになります。鍼灸で身体の「機能」を整え、整体・マッサージで「構造」を整えます。どちらもケアすることをおススメしていますが、鍼だけや整体・マッサージだけのご予約もお受けいたします。鍼は全て使い捨てで、再利用は致しません。整体はポキポキと音を鳴らす事はないのでご安心ください。🌙このような方におススメです🌙◎肩こりや腰痛など、長い期間お悩みの方◎猫背や骨盤のゆがみが気になる方◎飲み薬や注射に頼りたくない方◎キレイになりたい方◎疲れが取れない方◎定期的なメンテナンスで体調を維持したい方※症状の改善には症状の期間や生活習慣などで時間がかかる場合があります。 一度で症状に変化がみられる方もいますが、何度か回数が必要な場合があります。*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+[肩こり,腰痛,鍼灸,鍼,針灸,針,美容鍼,美容針,整体,マッサージ,骨盤矯正,姿勢矯正,練馬,江古田,小竹向原]

ユーザー
はちみつさん(40代、女性) 認証済み

顔のたるみが気になって今日お世話になりました。とても感じが良く 丁寧に説明して下さり 安心して受けることができました。施術前と後では 顔を触った感じが まるで違い キュッとして 何度も触ってしまうくらい引き締まった感じになりました。たるみがもっと改善したら 全身もお願いしたいくらいです。

続きを読む
お灸サロン 仙灸堂
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
4.14
口コミ 47 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • ダイエット
  • 更年期障害
  • めまい
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

お灸専門/駅近/土日祝日営業/夜20時まで

大泉学園駅から徒歩4分!完全予約制のプライベートサロン!臨床歴13年の実績。【仙灸堂の得意分野】1、自律神経の乱れからくる不調にはお灸!頭痛/めまい/慢性疲労/冷え性/不眠など現代人の多くは体が緊張してしまているような方が多く、自分では休んでいるつもりでもしっかりと休めていない場合がとても多いです。そしてそのような状態が長いこと続くと頭痛、肩こり、めまい、体の重だるさ、疲労感、食欲不振など、実にさまざまな症状を引き起こします。どれも違う症状ではありますが根本となる原因は同じです。今まで鍼をつかっていたこともありましたが、最終的に辿り着いたのは「お灸」。じんわり染み渡るお灸の微弱なエレルギーが身体にストレスなく入ってきて、段々と緩んでくる感覚はお灸でしか出せませんでした。強い刺激が悪いわけではありません。しかし、強い刺激は身体に無駄な緊張を与えてしまいます。じんわりほんのり入ってくるお灸は、優しいしげきで身体が無理なく受け入れてくれ体の緊張を取り除いていきます。2、腰痛など痛みの症状にもお灸!頭痛/首痛/背中痛/腰痛/坐骨神経痛など肩こり腰痛にもお灸が効果があります。お灸だけでも十分効果を期待できます。しかし、慢性化してしまった腰痛に対してお灸だけでなんとかしようとすると即効性はありません。段々と良くなっていきます。色々勉強していくなかで出会ったのがKYT。KYTは簡単に言えば整体です。KYTは解剖学や運動学の観点から、きちんとした裏付けに基づいて編み出され、今や世界40ヵ国で使われているテクニックです。身体を正しい位置に持っていくことで様々な痛みが改善されます。お灸にプラスして整体を組み合わせることにより、痛みの症状の改善率が格段に上がり多くの患者様から喜びの声をいただいております。ご希望の場合はオプションの『整体プラス』をつけるとより効果的です。3、ダイエットには灸+耳ファス!年齢とともに段々と体重が…ある一定の年齢に差し掛かってくると段々と体重が増えてきてしまうことがよくあります。そしていよいよ“ヤバイ!“と思って食事を気をつけてみたり、運動を始めてみても思うようにいかないものです。お灸だけでは体重が著しく減ることはなかなかありません。しかし、体が整うと痩せやすい土台が出来上がります。そして、そこに耳ファスを組み合わせるとどうなるのか…ビックリするぐらい体重が落ちます。体重が減るだけでなく、体の不調もドンドン改善されていきます。血圧が下がった!肝臓の数値が基準値に戻った!色々嬉しい声が届いています!【仙灸堂のお灸とは】仙灸堂のお灸は熱くなく、火傷にならない、気持ちいい温度のお灸です。患者さん一人ひとりの体を診た上で、全身に300〜500壮ほどのお灸をしていきます。特に大切にしているのが、首から腰にかけての背部のお灸です。ここは身体全体の反応が現れている場所であり、どこの不調でも背部のお灸をすることで根本から元気にしてくれます。まずここに大豆ほどの大きさのお灸をしていきます。背骨上とそのすぐ横に20〜30カ所ほどツボをとり、お灸をしていき、燃え尽きた灰の上にまたお灸を重ねて燃やすということを繰り返していきます。見ている分には熱そうに見えますが、ぜんぜん熱くないんです。なんとも言えない心地よさが、背中に染み込むように伝わってきます。そして、大きいお灸の周りには、糸のような細いお灸を据えていきます。いちいち数えたことはないですが、少なくとも100壮。多い時は、この細いお灸だけで500壮以上は据えているんじゃないでしょうか。このお灸は、先っぽが少し燃えたらすぐに指で挟んで消してしまいます。お灸を受けている本人は、なんとなく温かい様な、なんかツンツンされている様な感じでお灸を受けていてもよくわからないかもしれません。しかし、この超微弱なお灸をやることで体は活性化され始めます。終わったあとには、なんとなくあったかい感じや、さっぱりした感じがあります。主にこの二種類のお灸を組み合わせ、背部だけでなく、必要に応じて手や足、顔やお腹と全身を調整しながら行なっていきます。【他のお灸と何が違うのか】1、もぐさをひねってお灸をすえていきます。鍼灸院は数多くありますが、実はお灸を使っている鍼灸院というのはかなり少ないです。そしてお灸を使っているとしても、台座灸など簡易に使えるお灸を使っているところも多いです。そんな中、仙灸堂ではもぐさを1壮1壮丁寧にひねりお灸だけで施術をしていきます。ひねって行うお灸は技術としてはとても難しいですが、患者さんに合わせた温度調節、刺激調節ができます。2、もぐさは最上級もぐさを使っています。お灸をひねるのに使うのが「もぐさ」。これはヨモギの葉っぱの裏側にある白い繊維を集めたものです。よもぎを乾燥させ、石臼で粉々にし、篩(ふるい)にかけてもぐさができるのですが、高級なもぐさは何度も石臼や篩にかけて不純物を取り除いていきます。そうすると黒っぽかったもぐさがだんだんキレイな黄色に変わってくるんです。ここまで生成すると、100キロの乾燥ヨモギから3キロの高級もぐさしか取れないんです。じつはとっても高価なもぐさを使わせていただいてます。この精製度の高いもぐさを使うことで、温度は柔らかく、香りもとてもよく、とても気持ちの良いお灸ができます。3、お顔にもお灸をしていきます。眼精疲労/鼻水・鼻づまり/自律神経/美容仙灸堂のお灸なら顔にも心地よい刺激でお灸することが可能です。細く捻ったもぐさに火をつけ、燃え切る前に途中で消すため熱くなく火傷にもなりません。顔のお灸によって、目や鼻の症状はもちろん、パーキンソンなどの症状にもより効果をあげることができるようになりました。もちろん顔の血行自体も良くなるので、お肌に張りがでたり、血色がよくなったり、くまが薄くなったりなど美容効果も期待できます。【出張お灸について】出張範囲は大泉学園を中心にさせていただいています。出張お灸は施術費と別で出張費をいただいております。【出張費】1,000円~例)料金9,800円 + 出張費 1,000円 =10,800円杉並区への出張お灸料金9,800円 + 出張費2,000円 =11,800円【施術回数の目安】当院の1回の施術で身体が変化する割合は、だいたい10~20%程度と推察されます。そのため、症状が軽度であっても、施術回数は最低5~10回程度必要になることが多いです。もちろん、1回の施術で大幅に症状が改善または完治することもありますが、新陳代謝の良い中高生でない限り、大人では稀です。これはあくまで経験則に基づく推測でしかありませんが、大きく外れてはいないと思います。(パーキンソン病や関節リウマチなど症状によってはもっと長期かかるものもあります。)1回あたりの施術時間は70分程度と限られているため、1回の施術で最大限の効果を出すためには、できる限り施術部位を絞って、お灸した方が効果が良いこともあります。辛い部位が多い方は、「こっちもやってくれ、あっちもやってくれ」と要求過多になることが珍しくありません。しかし、欲張って施術部位を分散させてしまうよりも、結果的には、1回あたりの部位を絞り、別の日に分けて、部位ごとで治療した方が効果が良いケースがあります。そして、東洋医学的にみていくとさまざまな不調の大元が臓腑の弱りにようるところにあることもよくあります。これには東洋医学的な五臓六腑の弱さを整えていく必要があり、全体的に施術しなくてはなりません。したがって、治療回数も多く必要となり、長期にわたって根気よく施術しなければならないことがあります。 また、現在出ている症状の多くは、遺伝的な要素よりも、日常的な精神的・肉体的ストレス、運動不足、運動過多、食の偏りなどによって形成される、いわば生活習慣病の類が多いですから、日常的なストレスが強かったり、日常的な環境が変わらなければ、お灸治療で症状が消えたり改善しても、また同じ部位に不快症状が現れる可能性があります。 基本的に、現在の症状が限局されていて、発症して間もなく、軽度であれば、1~3回程度の施術で改善することが多いです。特に中高生は新陳代謝が活発で血流が良いので、治りが断然に早く、再発しにくいケースが多いです。 しかし逆に、中高年は若者に比べて、新陳代謝が劣るため、慢性的な症状が長く続いていればいるほど、多くの治療回数が必要で治りにくいことがあります。特に、外科的な手術による後遺症の類や、骨や靭帯等にすでに器質的な変形または損傷が見られる場合、精神疾患を併発している場合、薬の副作用が疑われる場合などは、お灸をしても中々改善しないことがあります。 通常、5〜10回程度の施術で何らかの良くなる変化があれば、お灸治療で症状が改善する可能性が高いです。しかし、5~10回程度施術しても全く変化が見られない場合は、当院では治せない可能性があります。【スムーズに改善させるためには…】お灸の良いところは手の届く範囲であれば自分でもできるところです。ご自宅でお灸ができる方にはお灸のポイントに印をつけますので、お家でもお灸をしていただくとより改善が早まったり、不調が出にくい身体づくりにもなります。YouTube「お灸で健康チャンネル」登録者18,000人越え!!YouTubeにてあなたの健康に役立つセルフケア方法、お灸のツボなどを配信しております!全国の患者様より喜びの声をいただいております!InstagramやTwitterでも配信しております!

ユーザー
MGさん(60代、女性) 認証済み

腰痛と不眠の治療をしていただいています。 最初は「お灸なのだから熱さに耐えねば」と覚悟して伺いました。しかし佐々木先生の施術は温かくひたすら心地良い。そして身体の状態や施術についても丁寧な説明があり、自分でもお灸が出来るように指導もしていただきました。 私の場合は6回の施術で腰の痛みはほぼ無くなり、不眠も改善傾向にあります。驚きでした。 長年腰痛に苦しんできたので、痛みの無い毎日を本当に有難く感じています。 佐々木先生とお灸には感謝、感謝です。

続きを読む
鍼灸サロン楽健美
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.83
口コミ 59 件
最寄り駅
定休日
月・日

得意なお悩み
  • 薄毛
  • 円形脱毛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 顔のむくみ
  • 眼科疾患・眼精疲労
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 電気療法可

育毛鍼&美容鍼。女性の健康美を応援するプライベートサロン

薄毛ケア・育毛鍼 電気を流す美容鍼あなたの自然治癒力を鍼灸で引き出して健康的な美しさをサポートします「もう年だから仕方ないのかな…」鏡を見るたびにそう自分に言い聞かせていませんか?でも、あきらめないで!あなたの体の中には、今は眠っているけれど、ちょっと刺激を与えてあげれば元気に働いてくれる細胞がたくさんあるんです。今鏡に映っているあなたの髪が薄くても、顔がたるんでるように見えても、鍼灸の力を借りたら本来のあなたの美しさを取り戻せるかもしれません。薬を使ったけれども良くならなかった?病院で相談したら「加齢です」って言われた?鍼灸は、東洋医学の力を借りて体の内側から健康美を作ります。お悩みポイントだけでなく、体全体のバランスを見ていきます。鍼灸が初めての人でも大丈夫!私も痛みに対してとても敏感です。鍼灸が怖い人の気持ちは痛い程わかります。痛みに敏感な人は、弱い刺激でもちゃんと効く人なんですよ。恐怖感でおびえながら受ける治療は、体の緊張を取る事なんてできません。むしろ、心にとってはストレスになります。皆さんの個性に合わせて、鍼の太さやお灸の温度も調節していきます。☆薄毛ケア・育毛鍼リニューアルしました●前髪が減ってきた。●頭頂部の分け目が広がった。●円形脱毛症や抗がん剤治療後の脱毛ケアなど。育毛鍼歴10年になりますが、より高い効果を求めて講習を受け施術内容をバージョンアップさせました。育毛剤を使いたくない人、使えない人には鍼灸の自然派療法がおすすめです。☆電気を使う美容鍼も人気ですたるみをすっきり!リフトアップしたい方には電気を使った美容鍼がおすすめです。電気の刺激でピクピクと表情筋を動かし、こわばった筋肉をほぐします。電気の鍼が怖い人は、電気無しのベーシック美容鍼をお選びください。鍼の刺激で筋肉や肌細胞を呼び覚まし、健康的な美しさを手に入れてください。☆国産の生姜を使う温熱灸が人気です毎日、国産のなま生姜をスライスして、お灸の台座として使っています。お灸で温められた生姜の成分が肌から体の中に入り、全身がポカポカと温まります。施術が終わる頃には温泉に入ったかのような心地よさを体感していただけます。☆完全個室のプライベート空間楽健美は一部屋にベッド一台のプライベートサロンです。お客様は完全入れ替え制で、他の方とは顔を合わせないように考慮しています。人前では話づらいようなお悩みも、どうぞ安心してご相談ください。

ユーザー
かぁさんさん(60代、女性)

酷い肩こりで施術して頂いてから、7年間お世話になっています。 更年期障害期では、のぼせやイライラ、体のこわばりも施術して頂くと軽減したので大変助かりました。 不調を感じると予約を入れさせて頂いてますが、月二回が私には日々快適に過ごせるペースのようです♪ その時々の不調に細やかに対応して下さり、いつも体が楽になります。 美容鍼灸と美髪鍼灸もして頂いてますが、施術後は視界が開け、すっきりした感じになり、 気持ちよさとその効果に病みつきになります(笑) サロンは完全予約ですし、いつも次の方のために細やかにお部屋も整えて下さっているので いつ伺っても「一番目の施術」感があり、まさにプライベートサロンという感じです。 先生は温かいお人柄でリラックスでき、確かな技術と判断で、体も心も回復して頂いています。 体調維持にはなくてはならないサロンです。 これからも、どうぞよろしくお願い致します♪

続きを読む
いずみ整骨院・鍼灸院
  • 東京都
  • 和光・新座・志木・川越
3.64
口コミ 13 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • しわ・ほうれい線
  • 更年期障害
  • 小児神経症
  • 自律神経失調症

体の不調を感じやすい、ゆらぎ世代の女性のための鍼灸院です

いずみ整骨院・鍼灸院へようこそ。当院は体や心の不調でお悩みの女性のための鍼灸整骨院です。女性は更年期の時期には特にホルモンの影響を受けやすいものです。頭痛、肩こり、腰痛。生理痛、PMS、ほてりなど。何らかの不調があっても、それを抱えながら忙しい毎日を頑張っている。けれど辛い症状を我慢していても、良くなることはありません。痛みや症状から眠りが浅くなり、日中にも影響が出てきます。ぼーっとする。疲れが取れない。こんな時はぜひ当院をご利用ください。あなたの不調をはりとお灸、整体で改善に導きます。当院の願いはただ一つ。女性がいつまでも元気できれいであってほしい。子育てや仕事をがんばるあなたに、元気な心と身体でいてほしいのです。治療院名の「いずみ」は、身体や心を整えて元気が泉のように湧き出るような場所にしたいという思いから付けました。当院は住宅街にある夫婦で営む小さな鍼灸院です。アットホームな落ち着いた空間で患者様一人一人に寄り添い、健康のサポートをさせていただきます。大泉学園町、長久保バス停から徒歩1分。完全予約制です。こんなお悩みはありませんか?☑肩こりがひどくなった。☑頭痛が増えた。☑以前は楽に出来たことも、なんだか疲れやすくなって横になりたいと思うことが増えた。☑しわやたるみが気になるようになってきた。☑些細なことでイライラしたり落ち込むようになった。☑夜中に目が覚めることが増えた。☑気が付いたら寝落ちしている。☑寝ても疲れが取れない。☑仕事のON、OFFが切り替えられずいつもなんだか緊張している。特に変わったことをした訳でもなく、今までと同じように過ごしているはずなのに、40代半ば頃から徐々に身体や心の不調を感じるようになる方は多いのではないでしょうか?若いころは多少無理しても一晩寝れば回復できましたが、加齢とともにやはり回復は遅くなってきますので、身体のケアが必要になってきます。当院の特徴①痛みや辛い症状には鍼灸と整体で施術します。日頃の身体の使い方やクセが不調の原因となっていますので、まずは整体で身体の歪みを整えた後、硬くなっている筋肉に鍼をして緩めます。鍼が初めての方は怖いイメージがあるかもしれませんが、「ズーンとひびいて気持ちが良かった」「眠くなった」「丁寧に説明してくれるので安心して受けられた」等のお声をいただいています。お悩みの根本原因に対して直接的に施術しますので、肩こり、頭痛などが改善します。また、女性ホルモンの減少と共に自律神経の乱れから起こる身体の不調もあるのではないでしょうか。鍼灸には自律神経を整える働きもあります。施術を受けた方からは、「よく眠れるようになった」「なんだか元気になった」「これから何かしようと思える」等のお声をいただいています。鍼灸と整体を合わせることで身体の歪みが整い、動きやすい体になっていきます。いつまでも自分らしく動ける身体作りを一緒にしていきましょう。②お顔のお悩みには美容鍼と整体で施術します。お顔のしわやたるみに対して一人一人の骨格に合わせながら皮膚や皮下組織、筋膜を引き上げ鍼をします。さらにパルス(微弱電流)を流したるんだ筋肉を鍛えていきます。また、お身体の歪みを整える鍼灸、整体を加えることでお顔のリフトアップ効果を高めてお肌を整えていきます。当院のコンセプト最近なんだか疲れやすくなったり、朝起きられなくなったり…。こんな不調が出始めるのも40~50代のゆらぎ世代の女性に多いですよね。今までは出来ていたことも、グッと頑張らないと力が出なくてもどかしい。もう歳なのかなと、なんだか絶望感に苛まれたりする。そんな気持ちになることもあるかもしれません。自分よりも優先するものがある生活を送ってきて、気が付くと自分のことは後回しが普通になっている。自分は大丈夫、平気と思っていても、疲労は蓄積されています。だんだん無理がきかなくなってくる自分を受け入れて、自分自身を振り返る時期が更年期だと思います。歳を重ねても自分らしく過ごすためには、心と体に耳を傾けて、不調を感じたらメンテナンスをすることが大切です。いずみ鍼灸院は自分自身を労い安心して心と体を休める場所です。少し休憩したらまた元気に生活を送れるように。女性が元気で自分らしく過ごせるように、背中を支えます。

ユーザー
すずきさん(40代、女性) 認証済み

1年前、ひどいめまいに見舞われてからお世話になっています。 初来院時はまっすぐ立つことすら難しくてフラフラでしたが、施術後しばらく経ってからまったくめまいが起こらなくなりました。 現在では2週間から3週間に一度のペースで通い、良い調子を保っています。 ネット予約ができたり、院の横に駐車できるのも助かります。細かい配慮が嬉しいです。 清潔感がありながらもホッと癒される場所です。

続きを読む
心鍼房 -心理カウンセリング&鍼灸院-
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.58
口コミ 5 件
最寄り駅
定休日
月・水・金・日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • 更年期障害
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 電気療法可

【中村橋駅徒歩3分】心理カウンセリング&鍼灸治療院

その疲労、身体の疲れだけですか?『心と身体』不調の根本に寄り添い、「心身共に軽くなる」体験を。「心身相関」とは身体の調子⇔<影響し合う>⇔思考や気持ち心の悩みによる身体への影響は、悪循環となって心の状態を悪化させます。その逆もまた然り。心も身体もいい循環にしていくことにより、心身の健康を保つお手伝いをします。■■心鍼房の鍼灸施術■■心鍼房では中医学をベースとし、症状にあったツボに鍼を使って信号を送ることで、身体のバランスや調子を整えます。女性の鍼灸師(臨床心理士/公認心理師)が丁寧にお話を聞きながら、自覚している身体の不調だけでなく、自覚できていない身体の変化をみてアプローチしていきます。鍼が初めての方でもご心配ありません。細い鍼での低刺激から始めることができます。ご安心ください。凝りの強い方には鍼につけるパルス(電気)療法ができます。ひどい腰痛の方、是非お試しください。■■心鍼房のラジオ波(温熱療法)■■--美容&健康心鍼房ではラジオ波(温熱療法)によるメニューもご用意顔~首:リフトアップと首凝り解消でリフレッシュ!上半身:背中~腰の張りや凝りの解消、代謝を促し疲労物質を流す!下半身:太ももから足先までの血流改善で冷えとむくみを改善!■■心鍼房のカウンセリング■■身体の不調は心の不調のサインかもしれません。自律神経がうまく働かず、不眠、頭痛、めまい、やる気が出ないなどでお困りの方、ご相談ください。心鍼房では臨床心理士/公認心理師資格を持つ心理士が、今辛いと思っていることや困っていること、誰にも言えない悩みをお聞きし、状況・思考・気持ちを整理し、今後の在り方について一緒に考えます。1人で考えていると堂々巡りになりがちで出口が見えないようなことも、言葉にして出し、その奥にある思いや、今までは思い出せていなかったような記憶が出てくることで、気づきに結びついていくことがあります。心鍼房ではトラウマ治療も実施しています。ご興味のある方はHPで詳しくご説明しております。心鍼房でご検索ください。◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇完全個室の静かな空間で、ゆったりした時間をお過ごし下さい。仕事や職場の人間関係、家族関係、ご自身のことなど、日常の中で心身に積み重なっていく疲れを癒し、晴れやかな心と身体で明日からの一日を始めましょう。▶▶アクセス▶▶西武池袋線 中村橋駅下車中村橋駅の改札を出たら右へ 千川通の信号を渡り 左手にマクドナルドを見ながら直進docomoが入っているビルの3階※ビル1F docomo 横に駐輪場有 近所にコインパーキング多数有

ユーザー
たかこさん(50代、女性)

鍼灸(全身)&ラジオ波(顔と背中)コースを定期的に受けています。2~3週間に1回の割合です。 鍼では首や肩、背中の凝りを取ってもらい、他はその時その時の不調に合わせて鍼をしてもらっています。自分ではそこまで自覚はないのですがストレスを感じやすいようで、体につい力を入れていたり寝てる間に食いしばりをしていたりするようなのでそこの部分のケアをしてもらっています。鍼をしてもらった後にラジオ波をしてもらうと身体が軽くなり動かしやすくなります。感覚的には筋肉に弾力が出て肩背中がなめらかに動くように思います。あと首の凝りにもすごく効きます。顔を前に出して歩いているのか首の前や横がこってしまうのですが、ラジオ波では胸鎖乳突筋などを重点的に柔らかくしてくれるので首の前も後ろもスッキリ楽になります。毎日の無意識の癖があるようなので定期的に行って解消して調子を保っている感じです。 特筆すべきは顔のラジオ波の美容効果で、一言「すごい!!」です。 あの短時間でかなりリフトアップします。その場で実感できます。肌のハリ、あごのラインや目の開き方が全く違います。そこからもう癖になって通い続けています。最初の頃はハリの持ちが5日くらい?(アラフィフだからでしょうか…)でしたが通って2カ月過ぎるくらいで持ちが明らかに長続きするようになり、普段から顔が若返りました!すでに通い始めて8カ月くらい経つかな?正直今まで受けてきた美容鍼灸より効果があるし、整形は怖くてできない私には必要不可欠です。 お店もきれいで完全個室だし、先生も女性で優しいのでリラックスできます。 またよろしくお願いします!

続きを読む
フェニックス鍼灸治療室
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.81
口コミ 41 件
最寄り駅
定休日
火・水

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • ストレートネック・スマホ首
  • 坐骨神経痛
  • 冷え性・手足の冷え
こだわり
  • 日曜日診療可

開業30年 上石神井駅徒歩2分 肩こりと痛みの専門治療院 日曜営業中

上石神井駅徒歩2分 練馬区で開業30年のフェニックス鍼灸治療室です。身体の凝りと冷え性対策は万病退治の最前線。施術歴35年の経験から生まれた温熱療法とは?身体の冷えや 身体の凝りや疲れをなんとかしたい・・一日中パソコンに向かって本当に頑張っている。もう痛み止めは使いたくないでも、やめられない・・・そんな方のために20年間思い続けてできたオリジナルメニューです肩こり 冷え性 対策。温灸 指圧マッサージ 鍼治療の融合の★★★トリプル効果とは?★★★♬もみこみ温灸 あたた丸♬★身体を温める治療法をお探しですか?★つらい肩こり・・・肩や首を芯から温めてみたくありませんか?★首や背中が詰まっている感じがしてませんか?★全身の疲れがいつもたまっていませんか?◎手足がいつも冷たく  肩や首を芯から温めて骨の芯からほぐれてみたい方へ もみこみ温灸「あたた丸」は そんな方のためだけのサービスです。前屈みのリラックスした状態でふくらはぎから足先腕から手先まで同時に温めることにより身体の身体の芯まで ♬ あたたまぁ~る♬ ご存知でしたか?手先や足先は身体のラジエター(冷却装置)手足が冷たいままだと身体は温まりません。だから手足を同時に温めると身体の深部体温が上がります。そして心地よい温かさをゆっくりと首と肩や背中に熱をもみこみ骨の芯までしみわたるような温かさ体験してください。首や肩のコリ 腰痛 背中の痛み ふくらはぎのだるさ冷え 腕のだるさ 不眠 頭痛 眼精疲労等にに効果的です。身体の冷えや身体の凝りをなんとかしたい・・・そんな方のための専門メニューです。====================================温灸器で温めると同時に指圧按摩の手技で身体の芯まで熱を通す今までにない温熱療法です。火傷の心配もなく安全で一般的なお灸や温灸よりも身体の芯まで熱を込めることができる当治療室考案のオリジナル温灸療法です。====================================★☆★身体を芯からあたためると★☆★◎リラックスして心が落ち着き、ほっこりした優しい気持ちになります◎免疫力がぐんとアップして病気やストレスに強くなります。◎筋肉のコリや張りが改善します。◎血流がよくなり痛みの物質が流れていきます。★☆★身体を芯からあたためた状態での本格的指圧マッサージ★☆★首や肩の芯まで血流が良くなっていると凝りが取れやすい状態です。その緩んだ身体にさらにうつ伏せ 横向き 仰向けと凝りのポイントを押さえた角度でじ~んわり。そしてゆっくりと気持ち良く本格的な指圧マッサージで凝りを芯までほぐします。★☆★温灸+指圧マッサージ+鍼治療のトリプル効果★☆★身体が温まり血流が良くなり筋肉がほぐれた状態になりました。さらに鍼治療で深層筋にアプローチすることにより効果を持続させます。そして健康な日々を取り戻していきましょう。☆*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆゜☆*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆゜・―――――――――――☆辛い痛みや凝りでお悩みなら本格治療を!☆――――――――――――――――――☆痛みと凝り専門治療院として腰痛 神経痛 関節の痛みなどの治療で30年の経験があります。患者様の身になった冷静な判断で治療に当たらせて頂いております。

ユーザー
うっちーさん(30代、女性)

元々肩こりが酷く、何とかしたくて通い始めてから4年ほどお世話になっています。 施術を受けた後は体も軽く、肩こりから来る頭痛からも解放されるので定期的に通っています。 肩こり以外にも腰痛などを相談した際には施術内容をカスタマイズしてくださるのもありがたいです。 通い始めてから冷え性も軽くなったので、通い続けた効果なのかなと思っています。 妊娠中も里帰り直前まで通わせてもらいましたが、なるべくお腹を圧迫しない体勢で施術してくださったりとお気遣いが嬉しかったです。 これからもお世話になります。

続きを読む
あさひが丘接骨院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.22
口コミ 4 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

年末年始

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

【開院20年】延べ患者数約1000万人以上の治療実績

西武池袋線江古田駅から徒歩5分 東京メトロ大江戸線新江古田駅から徒歩8分 症状の改善からコンディショニング管理までトータルボディケアを行います。 開院から20年経ち、多くの患者様に支持して頂き延べ患者数約1000万人以上。 全国60店舗以上のグループの本院であり、地域密着型の鍼灸接骨院。 ■あさひが丘接骨院の考え方■ 『悩みの元を根本から改善したい』をモットーに 身体や心のケアまで全体的な健康をサポートいたします。 ・症状の改善が出来ても再発してしまう。 ・一時的にしか良くならない。 このような場合は他に原因があることが殆どです。 鍼灸治療とトレーニングルームを活用して本当の健康を目指しましょう。 ■あさひが丘接骨院のおすすめポイント■ ・開院20年で1000万人以上の治療実績 ・国家資格、鍼灸教員免許を持つ女性鍼灸師が勤務 ・女性でも安心して施術できる個室完備 ・美容、鍼灸治療、アロママッサージ、パーソナルトレーニングと多彩なメニュー ・勤務スタッフ全員が国家資格取得 ・トレーニングルームで根本的な改善が出来る ■あさひが丘接骨院が患者様に選ばれる理由■ ①開業から20年経っても選ばれ続ける確かな技術 多くの治療院が並ぶ中、変わらぬ支持で選ばれ続けています。 家族や友人に安心して紹介できる確かな技術がここにあります。 ②治療、美容、リラクゼーション、トレーニングと様々なニーズに対応 『色んなメニューを受けたけど、別々の院を通うのは面倒くさい』 こんな悩みもあさひが丘接骨院なら全て当院で行えます。 国家資格者による痛みの改善はもちろんのこと、 女性鍼灸師による美容鍼灸/アロママッサージで、しみ・シワ・くすみにアプローチ。 症状の再発防止、体型維持、筋力強化とトータルボディケアを実現。 ③セルフケアまで徹底サポート 自宅でのセルフケアまで要望に応じて丁寧な説明で分かりやすい。 健康な身体と心をあさひが丘接骨院で作りましょう。

ユーザー
T.Oさん(50代、女性)

思うよりも痛みもなかったので安心して受けれます。 その時の症状に合わせて頭や顔のマッサージも取り入れてくれるので気持ち良く受けています。 体に良い事を会話できるのも良いと思います。

続きを読む
はりとお灸 サンフォレスト治療院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
4.14
口コミ 15 件
最寄り駅
定休日

基本的に月曜定休、木曜はスタッフ担当、それ以外は院長担当ですが、変更となることもあります。 お手数ですが、詳細はHPまたは予約画面よりご確認ください。

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 睡眠の質
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 機能性ディスペプシア(FD)
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

女性による女性と子供専門院:病院で問題のない不調・自律神経由来の不調に

40代女性鍼灸師が、20~60代の女性とお子さんのお悩みに向き合っています。なかなか改善しない不調でも、鍼灸で対処できるものがあるかもしれません。是非ご覧ください。当院に来院される方の主な症状自律神経にまつわる不調寝ても取れない疲れ消化器の不調(胃痛、胃もたれ、FD)息苦しい、呼吸が浅い力が抜けない(食いしばり)睡眠の不調(寝つきが悪い、中途覚醒、眠りが浅い等)イライラ女性の不調生理痛プレ更年期~更年期の不調開腹手術や帝王切開後の不調こり・痛み首こり(頸椎)・肩こり緊張型頭痛(+偏頭痛との複合タイプ)腰・膝・股関節の痛みその他よく分からない不調赤ちゃん〜10代のお子さんの不調妊活中の方安定期に入った妊婦さんの施術産後の不調通院回数目安どれくらいで変化を感じられるかは、年齢・状態・症状の種類・運動習慣の有無・生活習慣・来院頻度など様々な要因に左右されるので一概に申し上げられないのですが、概ね3回〜5回の間には何かしらの変化を感じていただけることが多いです。当院で改善が期待できるかはこの3〜5回の間の変化を見て判断いたします。特に整形外科的症状で全く変化が見られない場合、その部位に特化した病院で診察を受けることをお勧めしています。無意味に通院を長引かせることはしません。五十肩、女性ホルモンの減少による症状、偏頭痛など、数回の鍼だけでは変化が乏しいものもあります。ですが、無自覚の身体の緊張を取ったり、気の流れを整えることで、睡眠や呼吸の質が上がり、ある程度の辛さの緩和が期待できます。この点を納得いただいた上で、継続いただいている方も多いです。★明確な症状がなくても当院では図のような改善のイメージを描いて、各ステージに合わせた施術とアドバイスを行います。症状が改善しても、30代後半以降は、定期的な運動をしながら、何かしらのメンテナンスを受けることをおすすめしています。ご自身では気づけないポイントに鍼灸師の視点でアプローチすることで、良い状態を保てるようになってきます。改善後の通院を強制はしませんが、「また辛くならないようメンテナンスしたい」と自ら定期的に通われている方もいらっしゃいます。「すごく辛いわけではないけれど受けたい」という方にも、是非ご利用いただきたいです。施術内容と特徴当院の施術は症状・状態・患者さんの感受性に合わせた鍼冷えを取るお灸頭蓋骨や服の上から脳・内臓・関節にアプローチするソフトな手技(オステオパシー等)を組み合わせています。その場のすっきり感を追い求めるだけでは、原因にアプローチできないことが多いです。そのため、治療中は何をされているか分からなかったり、効果を感じるまでに半日〜2・3日、治療回数も5回以上かかることもあります。それでも通っていただいている患者さんからのお声として治療後、数日して気付いたら(症状が)気にならなくなっていた視界が明るくなった呼吸が深くなった生理痛が軽くなった便秘が改善してきた頭痛の痛み止めを飲む頻度が減った無理を出ていた痛みが、出なくなってきた治療の後はぐっすり眠れる(腰が伸びて)背が伸びたと周囲から言われるといった良い変化を報告いただいています。残念ながらあらゆる症状に対応できるわけではありません。先にも書きました五十肩女性ホルモンの減少による症状偏頭痛(天気頭痛)の他、石灰沈着性腱板炎、肩腱板断裂発症から時間の経った耳鳴り・難聴痛みを伴わない足先・指先の痺れ本態性高血圧など、数回では変化が乏しいものや当院では対応できないものがあることはお伝えしています(当院の技量での話です)。その他、当院では施術事例がなく、判断できかねるものもあります。全ては書ききれませんので、当院公式HPの情報発信に目を通していただくか、LINE等でお問合せください。0〜19歳までのお子さんも女性だけでなく、お子さんの施術もおこなっています(詳細はメニュー欄に記載)。お子さんにはソフト手技をベースに、刺さない鍼も使いながら、痛みのない施術を優先します。2回目以降は本人から「また行きたい」と言って来院されることがほとんどです。「人に触れられるのが苦手」というお子さんのために、2025年からは、チェック時以外はほぼ触れない施術も開始しました。ご来院をお待ちしておりますここまでお読みいただきありがとうございます。鍼灸院選びは難しいと思います。初めての方でもリラックスして受けていただき、変化も実感していただけるように心がけています(継続して通院いただいている方のうち、約4割の方が鍼灸を受けるのは当院が初めてです)。完全予約制でお一人ずつの時間を確保していますので、婦人科の悩みなどもお話ししやすいかと思います。どうぞお気軽にお問い合わせください。

ユーザー
ゲストさん(50代、女性) 認証済み

通い出して数年が経ちました。痛み等伝え忘れた箇所もちゃんと対処して頂き有難いです。一時間があっという間に過ぎてしまうくらい、いつも気持ち良く施術して頂いています。

続きを読む
温和堂鍼灸院
  • 東京都
  • 西東京市周辺
3.75
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
月・日

得意なお悩み
  • 睡眠の質
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 高血圧・低血圧症
  • 便秘

血流改善&免疫力UP!良質で本格的な根本施術が和み空間で体感できる

はじめまして!西武池袋線保谷駅の南口から徒歩3分【温和堂鍼灸院おんわどうしんきゅういん】と申します。当院院長は祖父の代から続く三代目経絡治療家の女性鍼灸師です。国家資格取得後、経験豊富なベテラン鍼灸師のもとで助手を務めるなど臨床経験は十余年、うち直近6年間は大泉〜石神井公園周辺を中心に訪問治療を並行して行って参りました。そして2023年12月、馴染みある練馬区南大泉にて開院させていただける運びとなりました。当院の治療は自然治癒力*を高め、身体の質*を向上させるので健康効果・美容効果が期待できます。◎経絡治療専門の鍼灸院です。この経絡治療とは、辛い部位のみを診る対症療法とは違い、全身の気血の巡りを整えて、人が本来持っている"自然治癒力"を高めることを目的とした治療法です。東洋医学の観点から辛い症状を引き起こしている原因を探り、根本からアプローチしていきます。今ある辛い症状の緩和だけでなく、病気になりにくい身体づくりを目指していく予防医学にも通じる療法となっています。*自然治癒力:身体が自ら良くなろうとするはたらき。*身体の質=肌の状態、内臓の状態、爪や髪の状態など。◎施術内容は、お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの鍼灸施術です。初めに問診をしながら脈とお腹を診て、その日その時の患者さんの身体の状態を確認させていただきます。必要と判断した手足のツボに鍼を当て身体全体の"気血"や"経絡"のバランスを整えていきます。その後身体の状態に応じて首、肩、背中、腰など辛い症状のある部位にも鍼やお灸を施していきます。-具合の悪いところを後回しにして、関係の無さそうな手足のツボから鍼をするなんて何の意味があるの?と疑問に思われるかもしれません。これにはちゃんと理由があります。私達の身体には自然治癒力といわれる免疫力が備わっていて、日常を健康に過ごせています。しかし日々の生活の中で疲労が蓄積し、この自然治癒力が低下した時にあらゆる不具合が生じやすくなります。具合の悪い部位だけを施術すればその時は良くなっても、時間の経過とともに元に戻ってしまう、という現象は、この自然治癒力がまだ低下したままでいるからです。当院で行う経絡治療、つまり施術の初めに手足に施す鍼は、この自然治癒力を向上させ、症状の出にくい身体にもっていく効果が期待できるのです。"経絡"とは、ツボとツボを繋げて、線路のように身体中を巡っているとされています。時には患者さんご本人も自覚に及んでいないところ【=ツボ】から遠隔的にアプローチして症状緩和を目指すこともあります。◎使用する鍼は髪の毛ほどの細さで柔らかい材質の銀、もしくはステンレス製のもの。衛生的で安心のディスポーザブル(使い捨て)です。◎お灸はじんわり温かく、リラックス効果の高い香りの艾(もぐさ)を選んでいます。台座の付いたものは使用せず、艾100%の昔ながらのお灸です。一つひとつ手作業で作っています。はりきゅう治療は興味があるものの、『鍼は痛そうでこわい...』『お灸は熱そうで受ける勇気が出ない...』というはりきゅう治療初心者の方はお気軽にご相談ください。当院は痛くない鍼、熱くないお灸をモットーにしております。それでもご不安のある方には、提案例〈鍼先が丸い、刺さない鍼を使用する〉左からヘラの形をした鍼、先が丸い形の鍼。これらは全て"刺さない鍼"です。皮膚表面にアプローチして気血の流れを促します。提案例〈お灸はしない、試しに一つだけ据えてみる〉小指の頭程の大きさの艾に線香で火を点け、7〜8分目燃えたところで取り除きます。温かさの感じ方は人それぞれですので、お声がけしながら進めてまいります。臨機応変に、丁寧にカウンセリングしながら対応させていただきます。最初は怖がっていた患者さんから『え?もう鍼当ててたの?』『こんなことならもっと早く受ければ良かった』とお声をいただくことがよくあります。お灸に関しては意外と小学生のお子様からも好評をいただいております。赤ちゃんからご高齢の方まで幅広く対応可能、適応症も多岐にわたる伝統的な経絡治療です。明るい待合室。ホッと和める空間づくりを心がけています。今、辛さを抱えていらっしゃる方これからも元気で過ごせるよう健康維持をしたい方当院の心地良い鍼とお灸をご体感いただき、日々の健康づくりのお手伝いをさせていただければ幸いです。

ユーザー
11月生まれのウサギさん(10代、男性) 認証済み

鍼灸としてはコスパが良いと思います^_^ また施術もマッサージの上位互換のような感じで、マッサージ店で数千円支払うならここに通いたいと思います👍 院内外はレトロなのですが、昭和感漂う室内は、現代に疲れている私にとって凄く居心地が良いと感じました^_^

続きを読む
上井草すまいる鍼灸院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.42
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日
月・日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 四十肩・五十肩
  • ギックリ腰
  • 便秘
  • たるみ(リフトアップ)
こだわり
  • 保険適用可
  • ダイエットコースあり

完全マンツーマン施術の鍼灸院です。

深層筋治療、自律神経調整、美容鍼灸を中心にしたプライベート治療院です。 色々な所で治療を受けても改善しなかった痛みや辛さを是非ご相談ください。 深層筋治療は様々な痛み、動きの悪さ、原因不明の不調に有効です。 自律神経調整は胃腸の不調や、不眠、メンタルの問題など身体のあらゆる不調への効果が期待できます。 美容鍼灸は解剖学、生理学、東洋医学を元にした手法です。当院では顔も身体の一部と考えて施術しています。身体の中からきれいになる美容法です。

ユーザー
3r1y2uさん(40代、男性)

完全1:1のマンツーマン治療なので、人目を気にせずリラックスできますよ!

続きを読む
琴鍼灸院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
4.07
口コミ 9 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • 膝痛
  • 糖尿病
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

女性が、健やかにイキイキと日々を過ごせるように鍼や灸でお手伝い致します

当院は女性専用鍼灸院です。☆琴鍼灸院が初めての方へ通常8000円⇒6000円で体験できます。寒暖差が激しくて体調管理が難しい中、鍼灸でご自身の体を労ってあげて下さい。東洋医学には未病という、まだ病気になる前段階の言葉があります。体がしんどくなる前の早めの対策に鍼灸をご活用下さい。~*本当に治したい、貴方のための琴鍼灸院です*~私は皆さんに良くなって欲しいし、変化した自分の身体に感動してほしい。感動する鍼灸を体感してほしい。知ってほしいんです。鍼灸の可能性や素晴らしさに。たまに神様がそこにいて私を通じてこの人を良くしてくれたんじゃないかと思うくらいの事が起きる。そのたびに私は感動し、時には涙ぐみ、奇跡みたいな変化に驚く。これだから鍼灸はやめられない。私の一生の仕事。私に鍼灸をさせて欲しい。貴方の身体を治療するチャンスを下さい。どうか私に鍼灸をさせて下さい。患者さんの身体を良くしたい、治したいというその思いに琴鍼灸院は全力で応援し協力していきます琴鍼灸院…どんな所なんだろう、どんな施術者なんだろう、と初めて行く場所は不安ですよね。民家の一室でやってる治療院です完全個室なので他の方の目が気にならないですよ。子供の時に鍼灸に出会い、鍼灸に魅せられました。私は手の感覚を大切にして施術しています。ほっとする暖かな手の鍼灸師です。よどんだ体をスムーズに流れるように治療していきます。私が特に得意なのが自律神経を調えること。(あと首肩コリ腰痛も得意です。首肩コリによる頭痛はすぐにとれます)体が調うとよどみが流れて水路がキレイになるイメージです。鍼は痛くないです、という所もありますが当院はまったくの無痛とは言いません。でも、皆さんが知っている注射の痛みとはまったく違いますよ。また、施術中に声かけをしています。「大丈夫ですか?刺激がきつかったら、遠慮せずにいってくださいね」こんな感じで患者さんの様子を見ながら治療していきます。刺さない鍼もあります。怖かったら言ってください。我慢してると体に力が入ってしまい、よくないですから。 不安なら言って下さいね。鍼の響き患者さんにとって響きが痛いと感じる方もいますし、固くこっている箇所は響きやすいです。その響きが心地いい感じる方もいます。十人十色の反応です。こればっかりは体験してみないとわからないと思います。どうしよう、と悩んでもやってみなければ答えは出ません。~*鍼灸は貴方の毎日をちょっと幸せに*~Bさん(女性)頭が重だるく、心に余裕がない、しんどい、慢性的に疲れてる、やる気になれない、気分が晴れない、首と肩がつらいと来院。その他にも複数の悩みを抱えて、お顔は疲れきっていました。たくさんの不調を抱えていらしたので、まず全身を調える治療をしていくことになりました。Bさんはお得な回数券を買って通うことに。だんだんと顔色がよくなり、表情が穏やかになっていきました。「鍼灸院に来たあの日、不安だったし怖かったけど来て本当に良かった。来なかったら私、どうなってたんだろう。今考えると、来なかった時のほうが怖い。治療をうけると頭がすっきりするし、本当に体が楽だよ。体が軽いよ、嬉しい」と笑顔で言ってました。心身の調子をよくしていきたい、体質改善をしたいなら琴鍼灸院へお待ちしてます。琴鍼灸院について女性鍼灸師です。一人施術者だから、変わらず貴方の体をみます。同時に他の患者さんの治療はしません。その時間は貴方のための施術時間です。一日に最大6人前後の患者さんのみ。だから、当日キャンセルや大幅な遅刻はお止めくださいね。お得なので回数券等の紹介もしますが強制ではないので安心してください。治療の流れ*問診票に記入してもらいます*着替えが必要な場合は着替え*問診・触診*治療開始その人に合わせた治療をしていきます。*治療終了後どんな感じに体が変化したか、お話しを伺います*お会計と次回の予約*当院は体を変えるため、定期的に治療を受けて頂くのを推奨しています。一度の治療で楽になったからもういいや、ではなく根本的に病になりにくい、心身共に調子がいいのが続く体になることを目指しています。*当院では使い捨ての鍼を使用してます。継続して治療していくことによって体は驚くほど変化します。初診料、再診料は無料です。気楽にいらして下さいね。*メンテナンスでも是非いらして下さい。施術者歴15年の鍼灸の国家資格者が施術します。*完全予約制だから待たないで施術が受けられます*ご予約をお待ちしてます。

ユーザー
アユさん(40代、女性) 認証済み

30代後半から肩、首のコリが酷くなり頭痛・耳鳴りで苦しんでいました。肩こりが治ると謳っている接骨院に半年通いましたが治りませんでした。必死の想いでネット検索すると鍼灸コンパスにたどり着き,女性専用の鍼灸院・琴鍼灸院が目に留まりました。鍼は受けた事がなく不安でしたが一度はトライしようと予約をしました。施術前に経験・知識も豊富な先生から丁寧なカウンセリングを受け安心して施術を受ける事が出来ました。 施術後、長年悩まされていた肩首のコリが無くなり本当にびっくりしました。でも一度では完治しない事や施術を始めたばかりの患者さんは,良い状態が長く保てない事も説明してくれました。実直な先生だと思いました。これから頻回に通い肩コリを治そうと思いお得な回数券を購入しました。

続きを読む
KOKUA大泉ゆめりあ院(土日祝は電話での受付になります)
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.57
口コミ 18 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 肩こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • しみ・くすみ
  • しわ・ほうれい線
  • 乾燥肌・肌荒れ
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

女性鍼灸師による安心の施術☆ 駅近だから会社帰りにも◎ 電気鍼も!

★☆西武池袋線 大泉学園南口から徒歩2分!☆★***営業時間***平日  → 10時〜13時、15時〜20時土日祝 → 10時〜20時(最終受付は営業終了時間30分前)*年中無休ですので、予定があいた時にいつでも立ち寄れます♪(年末年始、臨時休業日を除く)*夜20時まで営業しておりますので、お仕事帰りにもご利用いただけます☆★☆トータルケアサロン KOKUA☆★KOKUA大泉ゆめりあ店では豊富なメニューをご用意しております。お身体の鍼、美容鍼、お灸はもちろん、骨盤矯正から痩身メニュー、EMSまで幅広く対応できるメニューと知識がございます☆ですので、鍼治療や美容鍼を受けつつ、骨格を矯正…などトータル的に健康やキレイを目指していけるサロンです♪スタッフがしっかりとカウンセリングを行い、お客様ひとりひとりに合った施術を提案しております。リラックスしたい、痛みをとりたい、姿勢改善、筋トレ、美容、ダイエットなど性別、年齢を問わず、様々なご要望にお応えできるかと思います。(下記参照)◆当店のメニュー提案として◆例:顔のお悩み左右差、ゆがみに対して→小顔矯正脂肪をとりたい方、リンパのつまり→ハイパーナイフ肌質・体質改善、眼精疲労、筋肉のコリ→美容鍼※組み合わせて施術をする事によって、施術の効果をより高める事が出来ます♪また、ブライダル前のお顔、お身体のケアや産後の痩身、骨盤矯正なども行っております★**目的に合わせて、ご自宅でのエクササイズもアドバイスさせて頂きます!**★☆女性鍼灸師による、安心の施術☆★当店の鍼治療、美容鍼は、女性鍼灸師が担当致します!女性の方特有のお悩みや、疾患も女性同士ですので、安心して相談、施術が出来ます♪個室での施術となりますので、ゆっくりと施術を受ける事が出来ますよ♪※お着替えも無料で貸し出ししております。外出先からでも、そのままお越しくださいませ。また美容鍼も、極めて内出血の出ずらい、特殊な方法で施術をしております。初めてで不安な方、過去に内出血や痛い思いをした方、是非一度ご相談下さい。他にも随時お得なキャンペーンもあります☆練馬区で鍼をお探しの方はHPや各SNSをお見逃しなく!https://www.instagram.com/kokua_yumeria/★☆ママさんに嬉しい、お子様連れ優待時間☆★毎週月曜日の10時から15時までのお時間帯はお子様連れでのご来店が可能となっております!スタッフがお子様の遊び相手に♪ママさんはその間、ゆっくりとしたお時間をお過ごしください☆KOKUA大泉ゆめりあ店は、ママさんを応援致します!!!(お子様をお連れの際は、事前にご予約をお願い致します。)

ユーザー
yyさん(20代、女性)

肩こりがひどく初めて鍼を施術してもらい、5回通って少しずつ緩和されてきています。 施術以外にも気をつけるべき姿勢など、いつも的確なアドバイスをくださるのでありがたいです。

続きを読む
鍼灸サロン PAL
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.91
口コミ 34 件
最寄り駅
定休日

定休日以外でお休みの場合はSNSにてお知らせします

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • 不妊・妊活
  • 小児ぜんそく
  • 夜尿症
  • 逆子
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

【5周年】10分施術延長キャンペーン中☆

☆24時間予約OK☆ご予約はホームページをご確認くださいませ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆♡妊活鍼灸について♡(妊活・不妊鍼灸コースをお選びください)当院の妊娠率83%※2024年2月不妊症とは、避妊をせずに定期的な性交があるにもかかわらず、1年以上妊娠に至らない状態を言います。現在6組に1組が不妊症に悩んでいると言われています。妊娠が成立するには卵子・精子の質の向上、子宮内の環境の向上が大切です。鍼灸とマッサージによって、子宮や卵巣への血流を改善し、卵子の質の向上、受精・着床しやすい身体づくりをサポートします。近年様々な研究で不妊治療と鍼灸治療の有用性が国内外で報告されており、ARTと鍼灸治療を併用している女性が増えております。鍼灸治療では不妊体質の改善や卵子の質の向上、子宮内膜へのアプローチが可能です。体質の改善には最低でも3か月~半年の時間がかかります。一番の理由としては、卵子の成長には3か月~半年かかるからです。今排卵している卵は半年かかって成長してきたものです。お客様の体質にもよりますが、お身体のお硬さが強い方は少し時間がかかります。治療頻度は週1~2回となります。セルフケアのご提案をさせて頂くこともあります。お一人で頑張らず、我々と一緒に取り組んでいきましょう。初回は施術60分に加え、カウンセリングに30分お時間をいただきます。※カウンセリング料込みで初回10000円です。お腹や仙骨周りに重要なツボがあるため、お肌の露出が少し気になる方はお声かけくださいませ。【不妊カウンセラー】とは不妊で悩んでいる人々に対して妊娠・出産や不妊に関する適切な情報提供活動を行い、カップルが最適の不妊治療を選択することができるよう不妊カウンセリング・ケアの実践を行う人のことです。不妊カウンセラーの認定資格を得るためには、2年かけて生殖医療の基礎知識を学び、そして厳しい筆記試験とカウンセラーの適正を確認するための面接試験を経て、合格者のみに与えられる資格です。※当サロンの妊活鍼灸を受けて無事に出産されましたらご連絡くださいませ。ささやかですがプレゼントをご用意しております。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆♡人気の美容鍼灸♡当サロンの美容鍼灸はお顔に鍼をするだけではなく、中医学の観点から一人ひとりの体質を見極め全身の鍼灸治療を行っていきます。しっかりとカウンセリングをして、完全オーダーメイドの施術を心掛けております。そのため、何度もご来院頂いている方でもその日の施術方法が変わります。全身鍼灸治療を行う事で、『お身体の中から美しく』を目指します。皮膚を鍼で刺激することでお肌の細胞が活性化され新陳代謝が UP します。それにより肌の新陳代謝であるターンオーバーが整えられ、ヒアルロン酸・コラーゲンなどが増え、お肌にハリと弾力をあたえます。同時に血流が良くなることで老廃物が除去され、くすみの改善にもつながります。120分コースでは、5つの幹細胞培養液成分の入った炭酸美容液を使用した〔炭酸泡パック〕が付きます。鍼灸の後に行うことで美容液の浸透もよくなり、お肌のくすみ、ざらつき、毛穴汚れの除去にもなります。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆◎産後の骨盤矯正◎産後は、1か月検診が終わった後からご利用いただけます。産後は時に脂肪が落ちやすい時期。妊娠や出産で広がった骨盤を締めなおす絶好のチャンスです。授乳や抱っこなどで骨盤に負担がかかりやすい時期ですが、産後6か月頃までが重要な時期です。治療頻度は月に2回程度、1年ほど継続して頂くのがいいと言われています。その他に、骨盤エクササイズやストレッチなどホームケアのアドバイスも行っております。赤ちゃんが一緒でもいいようにバウンサーやおもちゃのご用意もございます。見守りスタッフの常駐はございませんが、必要な方はファミサポなどご利用いただき施術を受けて頂くことも出来ます。骨盤矯正は、まず初めに骨盤の形や角度を詳しくチェックしていきます。骨盤の角度に合わせて矯正ブロックを入れ、ゆがんだ骨盤を正しい位置に戻し、硬くなったお身体のコリをほぐしていきます。ゆったりマッサージの様に施術を行うので、痛みを感じることはほとんどありません。強い刺激が苦手な方にも安心して受けて頂けます。血流を改善することで、冷えやむくみの解消、ダイエットの効果もあります。また、骨盤が正しい位置に戻ることにより、子宮や卵巣への負担が軽くなり、生理痛が軽くなる効果も期待できます。

ユーザー
ayk109さん(30代、女性) 認証済み

何年もお世話になっています。サロン内は清潔で院長先生はじめ女性のスタッフさんのみで安心して利用できます。 毎回全身と顔の美容鍼をお願いしていますが、びっくりするほど楽になります。先生は毎回体調などをしっかりヒアリングした上で、その日の調子や希望に合わせて施術してくださいます。 鍼はほとんど痛みはありませんが、産後で寝不足や肩こり、食いしばりでこわばった箇所に関してはズーンと効いてる感じがヤミツキです笑 今回初めて顔の美容鍼+電気をしていただき、全体のたるみがシュッと引き上がって驚きでした!おすすめです!

続きを読む
中村橋名倉堂鍼灸整骨院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.82
口コミ 9 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

年末年始

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 足のむくみ
  • 顔のむくみ
  • 冷え性・手足の冷え
  • 自律神経失調症

中村橋駅徒歩2分 平日・土曜・祝日は20時、日曜日は18時まで受付

中村橋駅から徒歩2分にあり、慢性的な腰痛・肩こりから頭痛、めまい、不眠症などの自律神経症状、便秘や胃の不調などの消化器症状などの根本改善に特化した鍼灸整骨院です。当院は最終受付が平日・土曜は20時まで、日曜日・祝祭日は18時までとなっており、休日なく営業しております。★当院の施術方針★当院の治療方針は【確実に改善させる根本治療】です。患者様の本気で治したい、悩んでいるその症状に対して、真剣に向き合い、考え、治療し、ただ痛みをとるだけではなく再発しにくい身体づくりをサポートしてまいります。★こんなお悩みはありませんか?★・腰痛・膝痛・肩痛が何処に行っても変わらない…・冷え性で手先、足先が冷える…。よく眠れない・疲れがとれない・便秘やむくみ、生理痛など女性に多いお悩みで困っているこんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ当院にお任せください★当院の特徴★【鍼】東洋医学的な脈診・腹診を用いた全身治療を行なっています。患者様のお悩みの症状に合わせて鍼灸治療をするのと同時に東洋医学的な「脈診」「腹診」などを用いて患者様の臓腑経絡といった身体の根本から改善して病になりにくい身体を目指していくという治療になります。【枡温灸】「枡温灸」は輻射熱を用いたお灸です。枡の中でもぐさを使用し、広い面を深部まで温めることができます。煙の出ないもぐさを使用しているのでニオイも少ないです。【骨盤矯正】骨盤と背骨の矯正に特化した特殊なベッドを使用したボキボキしない矯正です。細かく角度調整できるので、自分では支えられない体勢もとれ、普段使わない筋肉や関節にアプローチできます。【ヴィクトリズム】ヴィクトリズムとは、無理なく体の深部にある筋肉を運動させる夢のような電気治療機なのです。鍛えることが困難なインナーマッスルを鍛え、引き締まったスタイルを維持できるカラダを目指します。★当院が選ばれている理由★1.東洋医学全身治療当院では、「脈診」と「カウンセリング」を用いて、「全体をみる」という視点で施術にあたっています。患者さまのお悩みをしっかりカウンセリングし、その方の根本的な問題を引き出します。患者さまと一緒に治療計画を立てて、再発しにくいお身体づくりを目指しています。2.衛生面の管理最近では衛生面の管理としてディスポーザブルの鍼いわゆる使い捨ての鍼を用いて感染症予防をしている鍼灸院が増えています。当院も使い捨て鍼を使用しておりますので安心して治療を受けることができます。3.直接肌に触れないお灸で火傷の回避衛生面に関しても、こだわった用具をご準備しております。桝灸という輻射熱でのお灸で身体を深部まで温めていきます。煙の出ないもぐさを使用しているためニオイも少ないです。○その他のお悩みもご相談ください○

ユーザー
kさん(30代、女性)

左耳閉感で聞こえが悪くなり耳鼻科を受診したところメニエールではないかと言われ投薬治療を始めましたが1ヶ月ほど経過しても症状は改善せず、さらに耳鳴り(ゴーやブーンといった低音)もし始め悩んでいました。何か改善策はないかとネット検索をしていたところ、たまたま整骨院でも対応してくれる事を知り試しに受診してみました。丁寧なカウンセリングをしてくださり鍼治療を選択する事にしました。私の場合は初回から耳鳴りの症状が少し軽くなりました。週1回位のペースで治療をして頂いたところ徐々に改善し、1ヶ月程で耳閉感も耳鳴りも気にならなくなりました。元々姿勢が悪く肩や首のこりが気になり、自律神経も乱れがちで、耳の不調はそういった事も原因になるようです。耳周りだけでなく全身の治療をして頂き身体も楽になりました。ここ数ヶ月は耳の不調でストレスが大きかったので、改善しとても感謝しております。

続きを読む
成鍼堂治療院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.63
口コミ 3 件
最寄り駅
定休日
木・日

その他、休日診療や臨時休診日については、当院のウェブサイトでご確認ください。

得意なお悩み
  • 顔面神経マヒ
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 不妊・妊活
  • 自律神経失調症

【 大好評プレゼント企画実施中 】LINE登録でお灸を無料プレゼント!

低刺激鍼灸で自律神経を調整し、さまざまな不調に対応成鍼堂は自律神経の乱れによる諸症状や、疲労・痛み・痺れなどさまざまな症状に対応いたします。臨床歴27年のベテラン鍼灸師が、微鍼を用いたやさしい施術をいたします。成鍼堂方式の微鍼術成鍼堂方式の微鍼術は、強刺激治療で用いられる約半分の細さである0.12mmから0.14mmの鍼を使用し、鍼先での接触刺激や浅い刺激のみで鍼を行います。自律神経の乱れによる諸症状には、交感神経を優位にさせる強刺激は向いておらず、深層筋を狙って刺したり、神経に触れるようなズーンとしびれる鍼はしません。不妊症の鍼灸3つのポイント着床しやすくするための内膜調整、卵巣の働きの改善、自律神経の調整を基本として、PCOS、基礎体温、月経不順、貧血など、それぞれの方が持つ固有の問題に対処していきます。体外受精の補助的な治療として選択される場合は、成鍼堂治療院の公式サイトに移植前後の詳しい施術スケジュールを掲載しておりますので、合わせてご覧ください。※公式サイトへはたいへんお手数ですが当ページ下部にあるリンクからか、【成鍼堂治療院】とgoogle等で検索のうえ、ご訪問ください。治療に特化した鍼灸専門院です。美容鍼、整体、サプリメントの販売など一切いたしません。成鍼堂は鍼とお灸のみで施術を行う、鍼灸専門の施術所です。本格的な鍼灸をご希望の方は、ぜひ当院をお選びください。自律神経の調整や、痛み・痺れ・不妊治療など、治療に特化した鍼灸を専門としているため、美容鍼・整体などは行いません。また、サプリメントの販売や、高額な回数券の販売なども一切いたしませんので、安心してご来院ください。回数券がない代わりに、他の施術所よりも料金は低めに設定しております。 LINEご登録でお灸を無料プレゼント ご予約のやりとりや、お問合せのご返答以外に、こちらからメッセージをお送りしない方針で運用しております。どうぞご安心してご登録ください。LINEでご予約の際は、以下のことをお伝えください。・初診か再診か・ご希望の曜日や時間帯をいくつか以上を確認した後、こちらからご予約可能な日程をご紹介いたします。LINEは休日や夜間(21時頃まで)、早朝(7時30分以降)もチェックするようにしておりますので、時間外の場合はLINEでのご連絡が便利です。LINEにご登録の方にはもれなくお灸もプレゼントしておりますので、ぜひご活用ください。成鍼堂を友達追加 LINE ID@seishindo89SNS等で養生法を発信中 お気軽にフォローしてください!成鍼堂では家庭での東洋医学的なセルフケアの研究と、その啓蒙活動を行っており、SNSやホームページ上で、ツボ、食養生、体の動かし方などの養生法を不定期に投稿しております。院長の宮下は養生関係の著書もあり、雑誌への連載なども行っております。自作のイラストを付けて、伝統的な養生法を分かりやすくご紹介しておりますので、どうぞお気軽にフォローしてください。X / Instagram@seishindo89

ユーザー
うなこさん(30代、女性)

体外受精をしていて、1度目は着床せず。その後もトライしようとするも、子宮内膜の厚さが6mm台や5mm台ばかりで、そもそも移植する基準すら満たせない状況が続いていました。 これは体質改善をしなければならない!と思い、色々調べて鍼灸が効果あると知りこちらに通わせていただいていました。 鍼は初めてだったので少し怖かったのですが、全然痛くない上に、血流が良くなり、血が全身を駆け巡っている感覚が体感できたりと、驚いたことを覚えています。 子宮内に血が集まって来てる感じなども体感しました。 半年ほどお世話になったのですが、自律神経の乱れや子宮内膜の厚さの改善、冷え、肩こり、色々なものが改善され、基礎体温も上がった上に、最終的に体外受精で無事妊娠することができました。 先生はとてもお優しく、たくさん相談に乗っていただいた事も感謝しています。 通い初めて半年後、急遽家族の転勤で名古屋に移り住むことになり、名古屋でも鍼灸院を探していくつか通ったのですが、先生も引っ越して来て欲しいなぁ。と思うほどに、私には成鍼堂治療院が1番合っていました。笑 先生に出産報告ができた事、嬉しく思っております。大変お世話になりました!

続きを読む
OhanaRoom鍼灸治療院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.91
口コミ 20 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休[日祝も営業可]

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • 不妊・妊活
  • 逆子
  • 足底筋膜炎
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

美容鍼なら上井草駅徒歩3分!女性院長による完全予約の鍼灸治療院へ

美容鍼なら確かな技術の上井草駅から徒歩3分!女性の健康に寄り添うOhanaroom鍼灸治療院へこんにちは!院長の重永志帆です。開業して9年が経ち、移転して上井草駅から徒歩5分のところに院を構えました。石神井公園駅や荻窪駅からもアクセス可能。通っていただきやすくなりました。これまで子宝鍼灸や安産鍼灸(マタニティ鍼灸)で地元の女性たちの健康に寄り添ってきました。この度、日本メディカル美容鍼協会(JMCAA)認定の立体造顔美容鍼というメニューを追加しました。たるみ、むくみ、シワの改善が可能です。いつまでも若々しく、自分らしい美しさを保ちたいという患者様の気持ちに貢献したいと思っております。いつも思っているのは「ご来院いただいた患者様に、その時、自分ができる全てをし尽くしたい」ということ。鍼灸院の強みは、お悩みの症状だけでなく、トータルで体をみられることです。オーダーメイドで 時間のない忙しい患者様が、当院1箇所で、お顔も身体も良い状態を保ちながら、不調を感じる時を減らすことができるよう目指しています 美容鍼、子宝鍼灸や安産鍼灸のほか、アロマボディマッサージ、スポーツ鍼灸マッサージ、経絡ドライヘッドマッサージなど様々なメニューを用意しています。メニュー美容鍼・アロマボディマッサージ・子宝鍼灸・安産鍼灸・逆子治療・スポーツマッサージ・スポーツ鍼灸マッサージ・経絡ドライヘッドスパイチオシ!=> 美容鍼当院の美容鍼は日本メディカル美容鍼協会(JMCAA)が推奨する立体造顔美容鍼®の技術を採用しております。 顔の筋肉・皮膚・皮下組織に刺激を与えて、「たるみ、むくみ、シワ」を改善します。筋肉の使い方には人それぞれ癖があり、その癖が原因となりたるみやむくみ、シワになっていきます。 立体造顔美容鍼は、そんなたるみ、むくみ、シワに対し、お顔の筋肉や骨格、その働きといった医学的基礎知識に基づいた安全で効果的にアプローチしていく技術です。美容鍼はこんな悩みに効きます!・小顔にしたい! リフトアップしたい!・顔のたるみ・あご周りのたるみ・エラが張っている・目をパッチリさせたい・顔の左右差が気になる・ほうれい線やシワ・肌荒れ・お肌のくすみ患者様のお悩みを聞かせていただきながら、その方に合わせたオーダーメイドの美容鍼をご提供致します!

ユーザー
Yuuniaさん(40代、女性)

初美容鍼でした!! 体の疲れもあったので、オプションで鍼灸マッサージも追加しました。 美容医療と同じように体の中から、自分の力で、美容成分が出てくるように刺激をしたり、電気刺激もいれたり。 引き上げてくれたのでフェイスラインがスッキリしました!! 肩こりに悩まされていて、そこも得意とのことで、追加したのですが帰る頃には楽になりました! 美容鍼は手軽にスタートできる感じでよかったです!!

続きを読む
コンチェルト鍼灸院
  • 東京都
  • 板橋・成増・赤羽
3.52
口コミ 31 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 生理痛
  • 不妊・妊活
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 産後うつ
  • 不育症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

不妊症とミュージシャンの鍼灸で圧倒的な実績。雑誌掲載多数あり♪

*:..。o○☆゚・:,。不妊鍼灸について*:..。o○☆゚・:,。【不妊症の体質改善に対する当院の考え】子宝をお望みの方は、同僚や友人が先に妊娠していく姿を見て、嬉しい反面焦りや悲しみも感じていると思います。不妊でお悩みの方が周囲の方の妊娠を心から喜べるよう、当鍼灸院では最短で妊娠という結果を出せるように、最大の鍼灸施術効果と最善の体質改善方法をご提案致します。病院ではステップアップしないと妊娠できないと断言されたが、当鍼灸院での施術を受けてステップアップせずに妊娠して卒業していく方も多数いらっしゃいます。経済的な問題や旦那さんの妊活に取り組む姿勢からステップアップが難しい方も、クリニック選びから私生活での体質改善方法まで、生活背景にあわせて無理のない妊活方法を一緒に考えましょう♪【当院の鍼灸施術方法】当院で行う鍼灸施術は東洋医学と西洋医学それぞれの良いところを適時行います。西洋医学の知識だけでは原因不明の不妊症の体質改善は図れません、しかし西洋医学的に原因が分かりアプローチが可能な症状であれば西洋医学は効果的です。当院では患者さんにご記入いただいた問診票を診ながら体調や体質などお話を細かく聞き、舌や脈の状態を東洋医学的に診て体質を見極め、患者さんにあった経穴(ツボ)に鍼灸刺激を行っていきます。そして、生理周期ごとに内膜を厚くしたいタイミングや、着床のタイミングでは西洋医学的な論文を基に施術を行います。【不妊症の鍼灸院選びで迷っている方へ】絶対条件として不妊症を専門的に診て、知識と経験のある鍼灸師を選ぶことをお勧めします。医師ではなく鍼灸師とは言え、クリニックや薬の知識がないと、遠回りをし続けている患者さんに最短ルートを提案できません。(古いデータを基にした治療を続けているクリニックもあります。)不妊症は一回の鍼灸で解決するものではありません。有名だからと遠方の鍼灸院を受診するよりは、職場の近くや自宅の近くで、不妊症を専門的に診ている口コミの良い鍼灸院を探すことをお勧めいたします。【当鍼灸院のPRポイント☆】①肩こり・腰痛などの症状も不妊の体質改善と一緒に解消します。本来であれば体質が改善されれば肩こり腰痛などの症状も出にくくなるのですが、お悩みの症状に対する鍼は行わず、体質改善と称した鍼しか行わない鍼灸院もあるようです。当院では肩こり腰痛などのお悩みは妊活の大敵=「ストレス」の原因になるので、不快な症状は出ないようにします。②院長が全ての患者さんを診ます。施術のたびに担当者が変わると、治療の目的や方針がぶれます。他所の鍼灸院では院長指名料がかかる所もありますが、当鍼灸院では院長指名料はかからず不妊症の症例が豊富な院長が診ます!!③不妊鍼灸を専門的に行う鍼灸院で、トップクラスのコストパフォーマンス♪東京23区内とはいえ練馬区なので、都心の鍼灸院とは家賃が桁違い(笑)スタッフを雇って事業拡大などの野心がないので出来るこの安心価格。(クーポンを購入すれば一回当たり4500になります。)*:..。o○☆゚・:,。音楽家のお悩み解消について*:..。o○☆゚・:,。クラシック・ジャズ・ロックなど各ジャンルのトップアーティストに支持され、雑誌などにも多数掲載頂いてます。フォーカルジストニア・腱鞘炎・アンブシュアの問題・ボーカル(声楽家)の発声・管楽器の鼻抜けなどを改善し、音楽家の皆様のベストパフォーマンスを引き出せるようお手伝いいたします。施術の前後で動画を撮影するので、患者さんにも施術効果がわかりやすくなります。演奏時のお悩みがございましたら遠慮なくご相談下さい♪゚・*:.。..。.:*・゚゚ 美容鍼について゚・*:.。..。.:*・゚゚当院では東洋医学で内臓の調子を整え、肩こりや腰痛などの症状を改善したうえで美容針をお顔に施させて頂きますので、持続効果が他院と比べて長く、即効性も高いです。施術の前後でお顔の変化をご確認いただけますので、施術の効果を視覚を通して実感頂けます。゚・:,。゚・:,。★゚鍼灸が初めてで不安な方に一言 ゚・:,。゚・:,。★゚鍼灸が初めての方には「痛そう」「火傷の跡が残る」などマイナスイメージをお持ちの方もいらっしゃいます。ご希望に合わせて、痛くない鍼や火傷しない気持ちの良いお灸・吸い玉(カッピング・吸角)なども扱うので、遠慮なくご相談下さい。

ユーザー
もんみんさん(40代、女性)

体外受精をしている時期にお世話になりました。 松浦先生の知識量と落ち着いたら雰囲気に頼り甲斐を感じます。先生が勉強熱心であることがすごくわかり、たいへん頼りになりました。 急遽引越しをせねばならなくなり、最後まで通えませんでしたが、通い始めて半年もせずに無事妊娠。1年後には自然妊娠で2人目も授かりました。

続きを読む
アキュールはりきゅう整骨院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.67
口コミ 15 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • むちうち
  • しびれ
  • 腰痛
  • ギックリ腰
  • 坐骨神経痛
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

交通事故治療、坐骨神経痛でお悩みなら実績ある当院へ

価値ある痛みの根本治療!痺れもご相談ください。 痛みやしびれに特化した根本治療を1人1人の症状に合わせて施術し早期回復をお約束します。時間外施術もご相談ください。 .。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+   痛みの根本治療を施し     心身ともに健康になりましょう!        親切・丁寧を心がけております! .。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+ 練馬春日町駅にある、アキュールはりきゅう整骨院です。 当院では痛みの根本治療を施しています。 腰、首、肩など痛みにお困りの方 根本的に治療しませんか! また交通事故によるむちうち、腰の痛みの治療も得意としております。 初めての交通事故でどのような手続きが必要か 保険会社とのやり取りなども なんでもご相談ください。 一日でも早く回復していただけるよう 全力でサポートいたします! また当院では劇的に効果あるはり治療も行っております。 髪の毛ほどの非常に細い鍼を使用し、 気の流れや血液の循環の改善を目指します。 使い捨ての鍼を使用しておりますので衛生面もご安心頂けます。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □┃    当院から3つのお約束 ━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┌★ 1.痛みの根本治療! └─────────────────────── 痛みの症状が出ているところの治療はもちろん、その原因となっているところを根本的に叩き痛みの出ない身体をお約束致します。 ┌★ 2.しびれの根本治療! └─────────────────────── 椎間板ヘルニアによる手足の痺れ、交通事故による首から手へのしびれを根元から治療して快適に過ごせる生活をお約束致します。 ┌★ 3.施術に対して徹底的な説明! └─────────────────────── 当院へご来院される方の不安の解消のため 1人1人にあった施術法と、今後の治療計画をご説明し、 価値あるスピード治療をお約束致します。 ■■□―――このような方は是非当院へ―――□■■ ・腰の痛み、首肩の痛みに困っている方 ・腰が痛くて寝返り・起き上がり・中腰がつらい ・ぎっくり腰、寝違えなど、急性の痛みで早急に良くしたい。 ・脚のしびれ、手指のしびれがある方 ・交通事故に遭い身体に違和感があるのに病院では特に診断さ れなかった ・うつ症状でお悩みの方 ・自律神経失調症でお悩みの方 ■■□―――――――――――――――――――□■■ アキュールはりきゅう整骨院 都営大江戸線、練馬春日町駅より徒歩1分 (A1出口) 平日は夜8時まで診療 土日祝日も診療 交通事故治療、坐骨神経痛で お悩みなら実績ある アキュールはりきゅう整骨院へ NPO法人交通事故と労災をサポートする会 認定 交通事故専門士がいます。 交通事故、坐骨神経痛でお困りの方は、 お気軽にご相談ください。

ユーザー
茶太郎さん(40代、女性)

もともと腰痛持ちで悩んでおりました。整形外科や整骨院に通いましたが、なかなか症状がよくならず、腰を庇っているせいか、足の痺れも出てしまい、とても困ってあちこち調べてこちらの治療院で治療を始めました。初めて来院した際は、丁寧に問診をしてくれて、私の体の症状の事など分かりやすく説明をして頂きました。鍼治療から2〜3回目あたりから自分でも良くわかるくらい腰の痛みが改善され今まで辛かった歩行も、難なく歩く事が出来る様になりました。 施術はもちろんのこと、家でも出来る体操を分かりやすく教えて下さり、自宅でも体操を実践して痛みの出難い体に変化しました。とても感謝しています。

続きを読む
練馬区の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

エリア

お悩み